TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

こちらは会員のみなさんが、ご自由に質問・相談・回答いただける質問コーナーです。
良い回答を頂いた際は、ぜひベストアンサーに選出してください!

※端末に関する質問の場合、どの機種に関する質問なのかを初めに明記ください。同様のお困りごとを持つ方の参考になります。

カテゴリを選ぶ

全て みんなに相談!

全てのカテゴリ 366件

ユーザー画像
解決済み

Qi充電してるじゃん

今までの顛末もあるので、情報共有のためここに書かせてもらいます。 意を決して、古い方の電池に変えてワイヤレス充電をするのか?試しました。 結論:「するね、これワイヤレス充電してるよ。電池、関係なかったじゃん」 でございます🥹 初期の頃、充電具合の怪しさを、裏蓋もしくは電池の不具合?と断じてワイヤレス充電の不具合の原因の一端としてしまい、新しい電池を購入(もとから欲しかったので、購入の動機にはなりました)。 確かに、新しい電池に変えたことで(変えたタイミングでは)ワイヤレス充電がいっとき回復していたので、それ以上、追求せず他に原因を探して古い電池の件は放置してました。 まあ、結局新しい電池でもQi充電しなくなるんですけど。 そこで、もう一つの仮説、「バッテリーケアモードが関係しているのでは?」というものです。 購入時より、バッテリー保護のため、ケアモードを使っていましたが、今回の件、ワイヤレス充電が復帰する前あたりで、バッテリーケアモードを解除してたんですね。 そこで古い電池にしている今、ある程度電池を消費させてからバッテリーケアモードを設定して、ワイヤレス充電してみました。 。。。。😳普通に充電してるじゃないの。。。 はい、仮設は見事に論破?されました。 古い電池、悪くなってねーなー、てこともわかりました🤣 今回の件に、バッテリーケアモードは関わっていないようですが、システムになんらかのパッチを当てられた後かもしれない現状では、無駄な検証だったかもしれませんねー。 😤 ひとまず、本件については、コレで幕引きとなりそうですね。 皆さんのQi充電、健やかであることを願いながら、脱稿です。 ご助言、ご協力感謝で御座さいます。 皆様ありがとうございました。

回答 14 28
hira@
| 12/23 | みんなに相談!

解決済み Qi充電してるじゃん

ユーザー画像
hira@
| 12/23 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

写真を移動したいのですが

toruqu5gの写真をusbに移したいのですが何かソフトが必要なのでしょうか。パソコンに入れようにもc端子の接触が悪いようで途中でアクセスが切れます。

回答 24 27
ハル
| 12/22 | みんなに相談!

回答募集 写真を移動したいのですが

ユーザー画像
ハル
| 12/22 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

Qi充電しやがるんじゃ?

えーと、機体の初期化に向けて準備をしているさなか、昨日の16時頃から急にワイヤレス充電しはじめました。会社に設置している車載用Qi充電台が充電しだしたんです。 再起動とか電池や、SIMの抜き差しとかしてないし、そもそも午前中充電してなかったし。 載せたり外したりを何回か繰り返しても、充電してます。 しかも、多少の位置ズレ、問題なく、です😳 で、家に帰って自家用車の車載Qiで充電してみたら、こちらも問題なく充電してやがります。 そしてその状況が、現在も続いてます。 充電できてるのに、正しい動作をしているのに、 なぜかここに相談&話題提供。 いやいや、今までの前振りが凄すぎて、 もはやホラー😱 このまま安定するのか、懐疑的な自分は、ひとまず様子見と観察します。 なので、初期化の件はしばらく延期ですね。 しかし、なんなんでしょうね、このイタズラな06は。。。。

回答 26 25
hira@
| 12/21 | みんなに相談!

解決済み Qi充電しやがるんじゃ?

ユーザー画像
hira@
| 12/21 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

AppCloudアプリを削除したい

先程AppCloudというよくわからないアプリからおすすめアプリの更新のような通知がありました。 ぐぐれカスしてみましたら このアプリはものすごく迷惑なアプリのようなのですが、皆様はいかがされていますか。又どう思いますか。(ご意見も聞きたいです) とりあえず強制停止しましたが削除したいのです。 PCを使わずに削除する方法ございませんでしょうか。 システムにウイルスのようなアプリが組み込まれているとは思いもしませんでした.....(汗)

回答 37 26
道直
| 12/20 | みんなに相談!

解決済み AppCloudアプリを削除したい

ユーザー画像
道直
| 12/20 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

🔵マグネット式ワイヤレス充電器とTORQUE G06

🔴TORQUE G06に対応するマグネット式ワイヤレス充電器はありますでしょうか? 🔵以前 マグネット式ワイヤレス充電器を購入したのですが 、TORQUEG 06は裏側が凹凸があるので密着できませんでした。 ご愛用 感謝 キャンペーンのC賞にアンカー 621 マグネティック バッテリーがありましたが、TORQUEはマグネット 対応していないという 注意書きがありました。 🔴そもそも TORQUEには合わないのでしょうか?

回答 22 40
oota1957
| 12/16 | みんなに相談!

解決済み 🔵マグネット式ワイヤレス充電器とTORQUE G06

ユーザー画像
oota1957
| 12/16 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

京セラ通信機器事業本部から荷物発送ですって

京セラから何がか発送されました なんだろう? 12/14に到着でF賞のキーホルダーでした 大切にします

回答 32 37
なか
| 12/12 | みんなに相談!

解決済み 京セラ通信機器事業本部から荷物発送ですって

ユーザー画像
なか
| 12/12 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

5Gを保証で交換したのですがカメラが一月程で起動しなくなりました。

保証で有料交換したのですがカメラが起動しなくなりました。交換後1ヶ月後から起動しなくなり色々ためしながらまた一月半程たちました。再起動、シム確認数分待機、カメラクリア、データー削除など試しました。インカメは起動するのですがメインとライトが起動しません。本体が悪いのかな?似たような症状の方や解決方知ってる方助言宜しくお願いします。またショップにいったら交換進められるし高い保証入ってたのでお金をかけずもう少し5Gを使っていきたいのですが。宜しくお願いします。

回答 14 29
つかさ
| 12/07 | みんなに相談!

回答募集 5Gを保証で交換したのですがカメラが一月程で起動しなくなりました。

ユーザー画像
つかさ
| 12/07 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

指紋認証センサーの発熱

使用機種TORQUE G06 KYG03 ここ最近から、指紋認証センサー部が高温に発熱するようになり、数秒間触れるのが困難になっています。 充電すると特にひどいです。 指紋認証センサー部のみが熱を持っており、バッテリーは問題ありません。 再起動や電源を落として静置してみても改善はされませんでした。 auに問い合わせ、ストレージの容量なども確認してみましたが特に原因は見つかりませんでした。 同様の問題はありますでしょうか?

回答 40 30
等脚侍
| 12/05 | みんなに相談!

回答募集 指紋認証センサーの発熱

ユーザー画像
等脚侍
| 12/05 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

アンドロイドオート使えるようになりました

車を買い替えたのですが アンドロイドオートが繋がらない状態で1ヶ月以上がたち なかば諦めていたのですが 色々なレビューをもとに グーグルプレイのアンドロイドオート→アンインストール→更新で普通に使えるようになりました ありがとうございました。

回答 16 37
キャドッグ
| 12/03 | みんなに相談!

回答募集 アンドロイドオート使えるようになりました

ユーザー画像
キャドッグ
| 12/03 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

Qi(ワイヤレス)充電したいんじゃ!

件のワイヤレス(Qi)充電の続報です。 (状況がかなり変わってきたので、改めて投稿とさせてもらいました) 今週末、某ヨドバシと、某Superオートバックスで展示品のQi充電器を使って、ワイヤレス充電の実験しました。 結果、「しない」のと、「始めるけどすぐ止めちゃう」やつ、「充電するけどしばらくるすと止めちゃう」やつ、ばかり。 どうやらQi充電器には問題がなさそうです。 機器とのマッチングもありそうですが、本来規格とされたQi、今までしてたのに、充電しなくなるってどーなのよ?とは思ってます。 何しろG06買って数カ月はちゃんと充電してましたから。 そこで最後の手段、auショップへ。 お店では、自車で使っている車載のQi充電台と、お店のQi充電台を使って充電状況を確認してもらいました。 で、「確かに充電しかかるんですが、きちんと動作してない」との言質をもらい、メーカーの故障紛失センターの連絡先を貰いました。 「0120-925-919」 夜の20時までやっているそうなので、週明け連絡してみるつもりです。 ちなみに、携帯電話の保険(補償?)に一応入っているんですけど、適用案件かは、auショップではわからないそうです。まあ、今回の件はショップ受付の修理(補償)にならないので、当然ですよね。 では、新たな動きがあったら、ここでお伝えします。

回答 34 43
hira@
| 12/01 | みんなに相談!

回答募集 Qi(ワイヤレス)充電したいんじゃ!

ユーザー画像
hira@
| 12/01 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

TORQUEキャンペーンの為に始めて投稿させて頂きます。

なんせ、初めてで何をどうして良いのか分からず、 ご迷惑をお掛けします。 申し訳有りません🙇

回答 41 44
超サイヤ人X
| 12/01 | みんなに相談!

回答募集 TORQUEキャンペーンの為に始めて投稿させて頂きます。

ユーザー画像
超サイヤ人X
| 12/01 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

TORQUE重

TORQUEって重いと思わん?

回答 75 42
タツイチ
| 11/27 | みんなに相談!

回答募集 TORQUE重

ユーザー画像
タツイチ
| 11/27 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

TORQUE

モバイルバッテリーかTORQUEのバッテリーを買うか、皆さんどっち?

回答 28 30
まる
| 11/26 | みんなに相談!

回答募集 TORQUE

ユーザー画像
まる
| 11/26 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

2024/10androidアップデート後の熱暴走

2024/10androidアップデート後から妙に熱くなり、端末が熱くなったためモバイル通信を停止します、という状況が頻繁中。 同じ人いるのかな?回避方法あるかしら。

回答 14 39
眠り熊猫
| 11/22 | みんなに相談!

回答募集 2024/10androidアップデート後の熱暴走

ユーザー画像
眠り熊猫
| 11/22 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

純正バッテリー

G5の純正バッテリーがずっとauオンラインショップで売り切れです。どうしたら手に入れることができますか。

回答 38 43
そうさん
| 11/22 | みんなに相談!

解決済み 純正バッテリー

ユーザー画像
そうさん
| 11/22 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

わけのわからない受信通知?

朝方に発生することが多いんですが、スマホが受信したかたちでバイブと画面の発光で通知してくれるんですが、メールもLINEも何も届いてないんですよね(^^;) 何も届いていないのに、通知現象が起きるってなにか原因的なものがあるのでしょうか?

回答 25 37
レヴィン
| 11/22 | みんなに相談!

回答募集 わけのわからない受信通知?

ユーザー画像
レヴィン
| 11/22 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

特定モードで撮った写真のExifがおかしい

fishingモードやマクロ、アクションオーバーレイ等で撮影した写真のExif情報が ノーマルモードで撮影した写真と比べてやたら少ない?抜けてる?です プロモード等はしっかりExif情報が付いていて問題ありません Amazonphotoでバックアップをしているのですが Exif情報が少ない写真は撮影日不明で分類されてしまいとても不便です モードのバグ的なことなのか それともなにかモード内で設定を見落としているのかもしれません 解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら 御教示お願いします

回答 18 36
umah
| 11/20 | みんなに相談!

回答募集 特定モードで撮った写真のExifがおかしい

ユーザー画像
umah
| 11/20 | みんなに相談!
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

auより06Gの割引が来ましたよ😃

auよりメールで06Gの割引¥55000と送られて来ました。 TORQUEの新型が出る出ないと噂を聞く処ですが06Gが発売されて一年経過して機種交換するべきなのか…🐤 悩みます~😱

回答 27 55
Kina☆彡
| 11/20 | みんなに相談!

解決済み auより06Gの割引が来ましたよ😃

ユーザー画像 バッジ画像
Kina☆彡
| 11/20 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

タッチ操作がおかしい。

USBケーブルを挿すと、タッチパネルの操作がおかしくなります。 全画面で、勝手に確定されたり、連打した挙動したり、無反応だったり… 同じ様な方、解決出来た方、居ますかね?

回答 19 35
EXAS
| 11/19 | みんなに相談!

回答募集 タッチ操作がおかしい。

ユーザー画像
EXAS
| 11/19 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

Qi充電 その後

皆さんの色々な意見を参考にさせていただき、充電については裏蓋をいじくるのはひとまずやめにして、USBケーブル直挿しで対応としました。 が、やはりQi充電はしたいと言うことで、もう少し裏蓋を観察! 🤔コイルの張り付いている裏蓋だけQi充電器に載せたら、ひょっとして起電するんじゃね? と思い立ち、載せてみました。 G06だと反応すらしなかった充電器が赤く点灯。 おおお?と、思うも、すぐに消灯しちゃいます。でも、明らかに違う反応です。 で、発電してるかも。。、と家にある電流計で測ってみました。。。 結果、わからん😭2つの電極、どっちがプラスでマイナスなん?そもそもどのくらいの発電量かわからないので電流計合わせるのが面倒になりました(笑) 裏蓋だけだと発電しない可能性が大きいし。 取り敢えず抵抗測って断線が無いことだけは確認。で、次に電池を入手しちゃいました。 なんと、電池入替えたら動作は不安定ながらワイヤレス充電、しますね。 確実にワイヤレス充電、という感じじゃないのがなんか引っかかりますが、旧電池のワイヤレス充電しなさ過ぎに比べれば全然充電します。 素人ではこのへんまでの追求にとどまりそうですが、この先、新しい電池でもワイヤレス充電に不確実さが高くなってきたら、auショップに行こうかと思います。皆様、色々なご意見、解決法など、ご提示頂きありがとうございました。

回答 17 31
hira@
| 11/19 | みんなに相談!

回答募集 Qi充電 その後

ユーザー画像
hira@
| 11/19 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

Face というアプリが勝手に起動?

今朝スマホを操作していたら、画面右上に🟢の小さなサイン。 おや? カメラなんか全然触ってないのに・・・ ひとまず画面上部からスワイプしてみると 「faceが起動中」とかなんちゃら。 そんなの知らんぞと、インカメラを親指で塞ぎつつ調べると、オール権限許可のシステムアプリらしい。とりあえず強制停止で、🟢は消えた。 このアプリは一体何者ですか。なんで勝手に起動していたんでしょう? あるいは、どんな操作で勝手に起動するのでしょう?

回答 26 39
きのぼり爺
| 11/14 | みんなに相談!

解決済み Face というアプリが勝手に起動?

ユーザー画像
きのぼり爺
| 11/14 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

Qi充電について(Qi:ちー、と読むらしい)

最近、非接触充電しなくなってます。 Qi充電器はauの正規品ではないのですが、購入時から半年以上は、充電してました。 (ちなみに前モデルのG04購入時に買った非接触充電器もためしてます)検索すると、Androidのバージョンだとか06の基板に問題があありました、とかがありましたが、どうもそんな感じではないんです。自分的には、添付写真のコイツの接触不良なのでは?と疑ってます。前モデルのG04の時に、裏蓋の歪みでこの接触が悪くなり、Qi充電しなくなったので、同様の現象ではと、 疑う次第です。もう一つの根拠は、裏蓋に張り付いている電極の凹み。それと本体側の電極(バネ付きで裏蓋に圧し付く構造)の先端が丸く、接触面積が小さいことです。これって電極先端の接触具合で充電効率(電圧の不安定化)悪くなりそうです。新品の時にはない、電極の凹みも気になります。そのうちハンダを盛って検証しようかと考えてますが、皆さん、どう思いますか?

回答 26 40
hira@
| 11/11 | みんなに相談!

解決済み Qi充電について(Qi:ちー、と読むらしい)

ユーザー画像
hira@
| 11/11 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

水没?

背面のネジ鍵をしっかりしめた状態で水中に落としたところ、背面カバー内が水だらけに 問い合わせても買ったの去年なので保証期間外として無視… 背面どこも浮いてないのにこれってありなのかな?

回答 19 34
ハッカ
| 11/10 | みんなに相談!

解決済み 水没?

ユーザー画像
ハッカ
| 11/10 | みんなに相談!
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

アップデート後、たま~に極端に重いときが無いですか。

この前のアップデート後に、TORQUEstyle使用時にスクロールが極端に重い時がないですか? スクロールさせ様としても数行程しかスクロールしない事がしばしば有るんですが、同じ様な症状が有る方は居ませんでしょうか?

回答 25 40
ドラえもん バッジ画像
| 11/10 | みんなに相談!

解決済み アップデート後、たま~に極端に重いときが無いですか。

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 11/10 | みんなに相談!
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

運送保険の掛け方です

ユーザーと物流センター間の補償でAU故障紛失サポートセンターから色々回答待ちですが、運送保険について少し書きます。例えば総額10万円の物を送る時は、10万円の補償が受けられる運送保険にして下さい。この例では、補償額5万円しか保険を掛けないと、こう言う事になります。全損事故→5万円保険から支払い。修理に5万円掛かった破損事故→2万5千円を保険からの支払い、になります。10万円の物に、半額の5万円しか付保されてないので、5万円を上限に損害額の50%をお支払い、となります。  もう一つ、運送便によって、運べる物の価格の上限があります。こんな事をする方は居ないと思いますが、高額な宝石や金塊を運送便で送っても引受上限価格までの補償となります。もし、高額品を送りたい時は、事前に運送会社に問合せされるのがよいと思います。  ヤマト運輸の宅急便は、税込み30万円までが引受上限価格だったと思います。正確な上限金額はヤマト運輸様へ確認して下さい。  もしも、AUの物流センター→ユーザー向けの宅急便が、宅急便コンパクトだったら補償は上限3万円ですね。TORQUE G06の定価が9万8千円だったと思います。定価購入してたら、補償割合はおよそ30%です。何とも恐ろしい事になります。これ、宅急便なのか宅急便コンパクトなのか、ご存知の方教えて下さい。

回答 15 32
会長もみあげ
| 11/10 | みんなに相談!

回答募集 運送保険の掛け方です

ユーザー画像 バッジ画像
会長もみあげ
| 11/10 | みんなに相談!
  • 51-75件 / 全366件