TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2025/04/29 21:01

解決済み Android15にしたら…

Android15への更新自体は問題なく終了しましたが、不思議な挙動が発生しています。
表現が難しいのですが、標準ホームに3列あるアイコン列の一番下、スワイプの利かない列ですが、その列のアイコンがスリープからの復帰後に、1秒間隔くらいで跳ねるような動きを繰り返すのです。
アプリ起動等、何か操作をすると止まりますが、ひとたびスリープさせると、復帰後にはまた動いています。
実害はないので、とりあえず放置していますが、同様の症状が出ている方はいらっしゃるでしょうか?
また、対処法に心当たりのある方はいらっしゃいますか?

ベストアンサー

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/29 22:18

この投稿を拝見して思い出しましたが、当方も、4/7公開のシステムアップデート直後に一番下のアプリ列(固定されている箇所)のアプリたちが時折飛び跳ねるような挙動をしていたことを視認しています。

いつもは別のランチャーアプリ(ホームアプリ)を使っているのですが、安全性を考えてアップデート時に一旦標準ホームに戻してから行いましたので、その時にたまたま観たというわけです。

ただ、4/24公開の改訂版を適用する際には、いつも使っているホームアプリから標準ホームに戻し忘れてアップデートを行ってしまったため、アップデート後に標準ホームに一旦戻してみましたが、その時には飛び跳ねるような挙動は確認できませんでした。なお、4/7版の時もアップデート後しばらくしてから何回か標準ホームにしてみたりしましたが当該の挙動は確認されませんでした。

以上、ご参考まで。


やしち
2025/04/29 23:05

大変参考になりました。
試しに一旦シンプルホームに切り替えてから、再び標準ホームに戻したところ、症状は発現しなくなりました。
原因は分かりませんが、とにかくスッキリいたしました。
ありがとうございます。

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/30 00:49

ひとまずは症状が改善されたようでよかったです。また、ベストアンサーに選んでいただきありがとうございました。

事象を確認した当初は新たな機能か何かかと思っていろいろ調べてみましたが、何も情報は得られませんでした。特に、京セラウェブサイト上において、Android 15アップデートによるTORQUE G06固有の変更点について一切記述がなかったので、掲載されるのを今か今かと待っているうちに、症状もでなくなったこともあり忘れてしまっていました。

一旦は新機能かとも思いましたが、よく考えたら奇妙な挙動ですね。何が原因だったのか、なんらかの説明はほしいという気にはなるでしょうね。

[追記]
OSアップデート(Android 15)によるTORQUE G06固有の変更点については、4/29(火)深夜でも京セラのウェブサイト上には全く記述がありません。因みに、Android 14アップデートに関しては記載があります。
※TORQUE G06 OSバージョンアップ(KYOCERA)
 → Android 14
 → Android 15

一方、アップデートに合わせて公開されたAndroid 15対応の取扱説明書(PDF文書)の中には、アップデートに伴う変更点の説明が記載されています。

ドラえもん バッジ画像
2025/04/30 09:55

私も跳ねてましたね。
そのままにしてたんですが、いつの間にかなくなってました。🤔

もしかすると、アイドリング中に裏でアップデート処理が動くと跳ねる動作をする仕様なのかもと思ってます。
勝手な想像ですが。😁

私の06は何とも無く至って普通なので、やはり個体差があるようですね😅💧

🍎だとホーム画面のアプリ移動させようとするとフルフル震えるので面白いです。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。