みんなに相談しよう

保証/修理/サポート

こちらは会員のみなさんが、ご自由に質問・相談・回答いただける質問コーナーです。
良い回答を頂いた際は、ぜひベストアンサーに選出してください!

※端末に関する質問の場合、どの機種に関する質問なのかを初めに明記ください。同様のお困りごとを持つ方の参考になります。

ユーザー画像
解決済み

背面の傷

Qi充電時に背面カバーの傷は影響あるのでしょうか? 前提として、タフネスが売りなので、カバー無しで使っています。 仕事中ポケットに入っているのですが、気が付いたら傷が増えていきます。 充電に影響があるのであれば、通常使用の範囲として交換してもらえるのか、 別途自分でパーツを購入になるのか等気になります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 10月20日追記 回答して頂いた方々、ありがとうございます。 Qi充電自体はできるのですが、以前より充電不良になりやすい気がしたので質問してみました。 キズがあるからそう思ってしまうだけで、充電位置なのかもしれません… さらにキズが酷くなって影響がある様なら、パーツの購入をしたいと思います。 ありがとうございました。

回答 6 27
☆みみ
| 10/17 | 保証/修理/サポート

解決済み 背面の傷

ユーザー画像
☆みみ
| 10/17 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

マザーボード修理したけれど

昨年夏に電源スイッチ(指紋センサー)の不具合で修理したら何故かマザーボードの不具合と言うことでマザボ交換になりましたが、それから1年しないうちに今度はSIMカード認識しないと言う不具合。 マザボ交換したのでここからほぼ新品?と思ってたのにね~😆 今年の夏は気温もあってか熱暴走を日に何回もしてたけどそれも原因かしら (本当にマザボ交換したのかも少し疑問だが) 修理に6万かかったのでもう一度修理は考えますね バンバーとか裏蓋とか色々アクセサリーを買い込んでいるのでまだまだ使いたいところですが。 去年サービスの人が修理より中古探した方が(安いから)~と言ってたのが正解だったかな😆

回答 2 25
とらこ
| 10/10 | 保証/修理/サポート

回答募集 マザーボード修理したけれど

ユーザー画像
とらこ
| 10/10 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

指紋認証

TORQUE5G 購入後5年。指紋認証が使えなくなり、現在顔認証のみで使用してますがとても不自由しています。 修理で直った方はいらっしゃいますか?

回答 4 19
タヌキ
| 10/09 | 保証/修理/サポート

回答募集 指紋認証

ユーザー画像
タヌキ
| 10/09 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

故障紛失サポートにて

私は山に登ることが多いのでどうしても落としたり傷つけてしまったりが多かったのですが、先日ついに画面が割れてしまい故障紛失サポートのお世話になることに… 最初にサービスつけるときにはTORQUEなんだし壊れるわけないんじゃないかと思っていましたが今から思えば2千円で新品に交換してもらえるなんてなんとお得な神サービスだと入った自分を褒めてあげたいです(笑) さて、代替機が翌日には届きましてデータや設定の移動、特にアプリの設定は結構大変でしたがそれも2週間以内に何とか終わらせて破損機を返却郵送しようと思ったらとても気になる一文が。 「破損機の返却の際電池パックは返却しなくてもいいです」 えっ、 期せずして電池パック3個持ちになってしまいました。 元々充電は電池パック専用充電器を主に使用していたので初回購入時から予備の電池パックも1個買ってあったのですが、3個あるとほとんどどこに行っても電池切れの恐怖とはおさらばです。 もちろんこの制度を悪用してはいけないのは分かるのですが、正直ビックリでした。 皆さんも故障紛失サポート利用したことありますか?

回答 7 14
ヒャッキー
| 10/09 | 保証/修理/サポート

回答募集 故障紛失サポートにて

ユーザー画像
ヒャッキー
| 10/09 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

カメラ修理に掛かった代金ご存じの方

連日質問ばかりで申し訳ございません。 この問題を販売元であるソフトバンクに問い合わせしたのですが、 端末の存在をそもそも知らないとの話で、 困惑しております。 まぁ法人用スマホなので知らないのも分からなくはないのですが、 佐川やヤマトで使用されているものでもあるので、 分からないはダメだろ…とここまでは愚痴です。ごめんなさい。 さて、 DuraForceEXの話なのですが、 アプリでバーコード読み取りする際に、 ピントが合いません。 ストロボを照明モードにしても、 指でタップしてピンボケを合わせようとしても 中々文字を文字としてバーコードをバーコードとして 認識してくれません。 単眼カメラなのでカメラ自体にそこまで期待はしていなかったものの、 デフォルトでバーコードスキャナーが入っている端末ですから、読み取り自体早い物だと考えていたのですが、 これはカメラ不具合なのでしょうか? ここより京セラの問い合わせ窓口に問い合わせたほうがいい? その対応は間違ってはいませんが、 それで解決したことが殆ど無いので (汗 まずはこちらに質問させていただきました。 TORQUEシリーズでも構いません。 カメラの故障時に再起動以外の直し方や 修理に出された方。 おおよそどのくらいの金額掛かりましたなど 参考にさせていただきたいです。

回答 8 24
アサギ
| 09/24 | 保証/修理/サポート

回答募集 カメラ修理に掛かった代金ご存じの方

ユーザー画像
アサギ
| 09/24 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
解決済み

指紋認証が消えました…

購入後そろそろ二年というところで指紋認証が消えてしまいました… 再起動を何回やっても効果なく… TORQUEだから故障しないでしょ!と有償保証外していたため修理診断にも最低でも7000円かかる自体に… 自業自得とはいえとても悲しい

回答 12 32
ハッカ
| 08/22 | 保証/修理/サポート

解決済み 指紋認証が消えました…

ユーザー画像
ハッカ
| 08/22 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

背面カバー外れ、浸水

トレラン中、ズボンのポケットからG06を落としてしまい、木の根っこに当たった衝撃で、背面カバーが少し外れて浸水した!被害は、SIMカードが少し濡れて、カメラレンズカバー内に水滴が付着するくらいの水濡れ! その結果モバイルネットワークに接続出来なくなってしまった!電話もLINEも使えない!WiFiは接続可! Torque G06は、1メートルの高さから落としても壊れないとあるので、auの修理用電話に問い合わせてみた! どんな状況で使用していたか証明出来ないからと言うことで、8250円の交換費用が掛かった!(保証適用) 仕様に誇大評価があるように思える! 加えて本体に問題無い場合、SIMカードの再発行が必要だとのこと!本体の交換費用は返金されるのかな? これまでも背面カバーはよく外れるし、昨年8月には、電源は入るけど立ち上がらない不具合で、無償保証交換したばかり! 背面カバーが外れることは知っていたけど、そんなんじゃ山では使えないので、Torqueを使う意味があるのか不明だと思います!

回答 32 40
石井伸之
| 06/07 | 保証/修理/サポート

回答募集 背面カバー外れ、浸水

ユーザー画像
石井伸之
| 06/07 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
解決済み

TORQUE 5G SIM読み取り部分修理

auの契約をせずに端末のみ購入しました。 auの保険などは入っておらず、 2年目にして(au回線)SIMの読み取りが上手くいかなくなりました。 4Gが繋がったり繋がらなくなったり… 再起動しても繋がらないこともしばしば。 修理をauに頼みましたが、 「非契約者の場合はお客様より京セラに直接頼んでください」 とのこと。 京セラに至っては、 「Torque5GはOEM商品の為お客様サポート全般auが対応しております。弊社は直接お客様と対応することができません」 と連絡が帰ってきました。 民間企業数社に連絡を取りましたが、 SIM周辺のパーツは電波法に引っかかるため、 修理が出来ませんと返答が返ってきました。 どこで修理等を請け負ってくださるのでしょうか。 同じように端末のみ購入の方で同症状の方がいれば回答いただけますと幸いです。 ※現在はSIMをG04に挿し変えて使っています。 G06やDuraForceEXも考えましたが、 スペアパーツが勿体ない為検討を控えています。 ※250501_SIMトレイ修理⇒SIM読み取り部分修理に変更いたしました。 ※250501_TORQUE事務局より返信がございましたので再度ショップへ持ち込むことにします。ベストアンサーにつきましては結果出次第決めさせていただきます。ご回答くださった皆さま、心より感謝申し上げます。 ※250502_経緯をお話し、預かっていただけることになりましたが、本社に確認を取ってからの修理手配となる為通常の修理対応より遅れるそうです。ともあれここまでこぎつけることができたのは、皆さまのおかげです。ありがとうございます。 ※250507_店舗から引取り依頼がありました。「現状店舗でお客様の依頼された症状が確認出来なかった為修理依頼を取り消した」そうです。たぶんSIMを一瞬入れて抜いただけだと思いますが、他の店舗で検討します。 ※250513_県外店舗まで出向き修理に出しました。京セラさんに届くことを願って。 とりあえずDuraForceを注文しましたので区切りということで… 正直疲れました。終

回答 53 32
アサギ
| 04/30 | 保証/修理/サポート

解決済み TORQUE 5G SIM読み取り部分修理

ユーザー画像
アサギ
| 04/30 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

G06のAndroid15アップデート失敗は、機体に依存する?

私のG06も、昨今ここで問題になっているAndroid15へのアップデートに失敗からの無限ローディング地獄になっていました。しかしどうしても早くStarlink direct を使えるようにしたかったので、リセットオプションから初期設定(工場出荷時)へのリセットを行って、出来る限りまっさらな状態からアップデートを試みました。経験上、これには成功を疑わなかったのですが、全くこれまでと同じように失敗し、それだけでなく、初期化リセット後は、顔認証をセッティングしようとすると「設定」アプリが落ちて設定できなかったり、Androidのセキュリティアップデートを適用すると再起動後に強制リセットとなりアップデートが適応できないという、謎の不具合が発生するようになりました。 ふたたび初期化リセットをすれば、この問題を解決出来た可能性はあったと思いますが、以前よりauの交換用携帯電話機お届けサービスに加入していましたので、窓口に電話して申込みを試みました。その際にオペレーターさんとお話ししましたが、TORQUE G06 の Android15 へのアップデート時のトラブルは、メーカー側も把握している不具合であり、故障とはいえないため、これを理由に交換用携帯電話機お届けサービスを適応することはできないものの、初期化リセット後に発生しているトラブルは適応の対象になるとのことで、交換品を受け取ることが出来ました。 交換品でAndroid15へのアップデートを試みたところ、すんなりと成功しました。 しかも、バックアップしていた交換前機種の設定(アカウントやアプリなど)を復元した状態でも成功しました。 この体験から、無限ローディング地獄が発生する G06 と発生しない G06 が先天的に存在しているのではないかと感じました。ちなみにトラブルが発生した前機はG06の発売日に購入したものでした。 この問題はメーカー側も把握しているとのことで、間違いなく今後なんらかの対応がなされると思いますが、無限ローディング地獄に苦しんでいるTORQUE同志の参考になればと思い報告させていただきました。

回答 23 43
ヨッキれん
| 04/21 | 保証/修理/サポート

回答募集 G06のAndroid15アップデート失敗は、機体に依存する?

ユーザー画像
ヨッキれん
| 04/21 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

G06のAndroid15アップデート不具合

皆さんの投稿でG06でもアップデート出来た方が居るとか見ましたが、私はアップデートして無限ローディング地獄に陥ってスマホが1日使用出来ずに仕事にまで支障をきたしました。 今回のアップデート不具合についてauも京セラも公にアナウンスしていませんが何故なのでしょうか? 無限ローディング地獄になったスマホは一切操作出来ないのでサポートセンターへすら連絡出来ない状態になり、auショップへ駆け込むしかありません。 京セラからauへは不具合の報告と対処法は通達されています。(強制再起動を7回) ですが、未だにユーザーへは不具合のアナウンスが双方から有りませんし、原因も不明で何時アップデート可能かも未定な上にそれを確認する方法も明確に有りません。 運営側もこの投稿を見てるのでしたらユーザー無視の現状を危惧して何とかして欲しいと私は思いますが皆さんはどう思いますか? 確かにアップデートは自己責任と記載されてますが、不具合発生を把握した時点でメーカーとしてアナウンスするのは私的には当然と考えてます。

回答 17 40
ちゃーしゅー
| 04/20 | 保証/修理/サポート

回答募集 G06のAndroid15アップデート不具合

ユーザー画像
ちゃーしゅー
| 04/20 | 保証/修理/サポート
  • 1-10件 / 全10件