TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2025/04/20 05:59

回答募集 G06のAndroid15アップデート不具合

皆さんの投稿でG06でもアップデート出来た方が居るとか見ましたが、私はアップデートして無限ローディング地獄に陥ってスマホが1日使用出来ずに仕事にまで支障をきたしました。
今回のアップデート不具合についてauも京セラも公にアナウンスしていませんが何故なのでしょうか?
無限ローディング地獄になったスマホは一切操作出来ないのでサポートセンターへすら連絡出来ない状態になり、auショップへ駆け込むしかありません。
京セラからauへは不具合の報告と対処法は通達されています。(強制再起動を7回)
ですが、未だにユーザーへは不具合のアナウンスが双方から有りませんし、原因も不明で何時アップデート可能かも未定な上にそれを確認する方法も明確に有りません。
運営側もこの投稿を見てるのでしたらユーザー無視の現状を危惧して何とかして欲しいと私は思いますが皆さんはどう思いますか?
確かにアップデートは自己責任と記載されてますが、不具合発生を把握した時点でメーカーとしてアナウンスするのは私的には当然と考えてます。

5 件の回答 (新着順)
2025/04/21 20:35

アップデートから、とあるアプリが勝手に起動するようになりました。他のアプリを使用中でも、放置中でも変わりなく起動します。再起動、電源オフ、バッテリー外し、バッテリー交換も効果なし。アプリを一度アンインストールしましたが、改善しません。


女医アプリ✨😀⁉️🍺

既にTORQUEを乗っ取られてるにアイス1本🍦😀💦

ちゃーしゅー
2025/04/21 22:44

新たな不具合情報ですね😰
アップデートのメリットよりリスクの方が未だ大きいと感じます。

2025/04/21 22:47

続き読みたい人いるのかなぁ…

2025/04/21 22:49

繰り返し起動したり、夜中就寝中に起動したりすると、イラっとします。

2025/04/25 10:20

とあるアプリの起動頻度が下がったような…
割としょっちゅうだったのが、2、3時間おきくらいに。

初めまして、自分の場合は再起動が出来ない状態が何度も発生しました
はっきり言って、スマホを作る事が出来ても中身の対応や熟知したはずのシステムエンジニアさんが、弱いんだと思っています
現状の弱い部分の体制を考えて、スマホ部門を考えて行かなければ、見てくれだけのスマホで、先は無いんでは無いかなって個人的に思っています
結果にはなりますが、何度も再アプデや強制的に再起動を繰り返してたら15にアプデ出来ましたが、こんな感じの症状を販売店に伝えた所で、対応すら出来ないだろうなと思ってますから、まあサブ機にもならないおもちゃと割り切って、使えなくなったらここの掲示板にありのまま記載して置いとけば、良いんではないだろうかと思ってます
作り手、販売店が真摯に受け止めない限り、何でも先は無いと思っています

ドラえもん バッジ画像
2025/04/20 12:06

確かに、メーカーからのアナウンスは欲しいですね。🥴

もしかすると、不具合の要因を特定しきれてないか、アップデートする端末の状況の為に発生している不具合なのかも検証できてないかもですね。🥴

ただ、トラブルが一部であれ発生してるのは事実なので、一旦アップデートのリンクを停止しても良いような気がします。🥴

スターリンクのサービスを打ち出しているので、止めたくないのは分からないでもないですが、既存ユーザーへの影響を最小限にする素早い対応を優先するべきですね。🥴


ちゃーしゅー
2025/04/20 12:10

激しく同意します!
被害者を増やさない為にも注意喚起はして欲しいです。😰

ドラえもん バッジ画像
2025/04/20 12:23

今回のアップデートは単純にリリースされたAndroid15でなく、スターリンク接続の為にauの該当端末用にカスタマイズされている可能性もあるので暫く時間がかかるかも知れませんね。🥴🥴🥴

スマホの使い方は人それぞれなんですから、確実にアップデート出来る前準備等も説明に載せてくれないと💧
何か窓口ないかな😀💦⁉️


ちゃーしゅー
2025/04/20 11:45

ホンマにそう思います。😢
出来ないのに未だに「アップデートして下さい」と嫌がらせのように来る😩

きっと「何か」をするとアップデート出来るんでしょうけど、その「何か」が分からない🥲💧

私は適当にやってアップデート出来たので、アドバイスするならば、動いてるアプリを全て止めてから試してみる、アップデート終わっても画面には暫く触らない。とかだけです🥲

ちゃーしゅー
2025/04/20 12:08

出来た方なのですね⁉️
ペイ系のアプリとかを全て停止してアップデートしたら良いのか?
でも、また無限ローディング地獄なったらと考えたら
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

アップデートする時はバックでアプリを動かさない様に↓の画面で動いてるアプリを「全てクリア」にして念の為に一度再起動させて、裏蓋注意の画面も終わってから→設定のシステムからアップデートさせてます。

アップデート→インストール→再起動→終わっても暫くその場から動かさない‼️📳
お風呂入ってる時とか、回線混んでるなら平日の12時〜13時以外でWi-Fiで更新すると良いです😀👍
モバイルだとどうしても不安定になります。💧

やまのきのこ
2025/04/20 08:56

 仰る通りだと思います。     もはやユーザー同士で相談できるレベルを超えていますし、当然、情報はメーカーでも把握しているはずなので、何もアナウンスが無いのは不親切だと考えます。  
 不具合が、一部のユーザーだけだとしても不具合に対する事象の説明と、対策についての見解は示すべき責任が有ると思います。


ちゃーしゅー
2025/04/20 10:03

正直、今回の件でauにも京セラにも不信感が湧きました。
私が初回の無限ローディング地獄なったのが4月14日でしたので一週間近く経過しても情報が全く無い状態。
お客様センターに問合せしても何一つ進展無い回答。
酷過ぎて…😭

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。