TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2025/04/19 03:37

回答募集 Loading地獄から更に悪化…

他の方の質問でLoadingを繰り返すという症状の対処法として
電源+音量上げの長押しによる再起動を繰り返すのを試してみました。
それでも状況が解消されず、少し放置していたのですが
気が付くと画面が真っ白の状態で、Loadingすら出なくなり
時々画面にノイズが走る状態になってしまいました。
 
初動でLoading地獄にハマった際にうっかり水に落としてしまったので
色々と対処している内に乾燥が不十分で水没させてしまった可能性もあるのですが
他のココまで酷い状況の片はいたりしますか?

5 件の回答 (新着順)
ドラえもん バッジ画像
2025/04/19 11:02

詳細は分かりませんが、Loadingを繰り返す要因のひとつが、通信環境が安定してないと受信データのデータチェックでエラーになってリトライするのでWiFi環境がベストだと思いますよ。😅
通信プロトコルにもよりますが、1ビット落としただけでも数百回以上リトライしてエラーとするのでかなり時間がかかるので、サポートの方が強制リセットを指示されたのはリトライを強制的に中止させる為ではないでしょうか。

Loading段階のエラーで有れば、現行OSには影響無いので強制的に再立ち上げで行けたと思いますが、水没後の画面にノイズが走る状態はアップデートには関係無い症状に見えますね。🥴

基本OSのファイルに影響して無ければ、水没時の対処を念入に行って端末内を完全に乾燥させて、接点関連を清掃で組み上げてどうなるかだと思います。🥴😅🥴
(水没後の基本は完全に乾燥できるまで、電源を入れないのが原則なので内部でショートしてない事を願っております。🙏😅🙏)


ゆうき
2025/04/19 12:33

色んな方にご返答をいただけて大変助かります。
時間をおいて再度電源投入したのですが、一瞬Loadingが映り、その後、画面ノイズで白化したので水没の方が原因っぽいので、完全にダメになっていないっぽいので、もう少し乾燥させてから死んでないのに賭けたいと思います

APTI バッジ画像
2025/04/19 10:32

お気の毒です😫、、、
電話帳やログインID,Pwなど大切な各種データはSD等にコピーとかしてありますか? ありきたりですがそれが心配😰
私も今回の件でバックアップの大切さが骨身に染みましたから、、、😣
もし、バックアップ出来てるなら新個体に交換が吉かと。でも、背面やケーブル口カバーがしっかり閉じていたなら、、水から直ぐに取り上げたなら、、、水気をしっかりとって、外気に暫く曝して乾燥させれば?
という気もしますが🙄 あくまで素人考えですが、、、兎に角ご無事を祈ります🍀

15へのアプデ、現状私は諦め中で、この先の何某かの公式アナウンスを待つ事にしています🙄

ちょちょちょっ!残念ながら
潔く諦めて新品に交換しましょう。

Loading中に水に落とすなんて、凄いイレギュラーですね。
アップデートは通信環境の良い場所で有線充電しながら行うのが吉かと思います。

異常発熱とかが原因だと思いますが、、アップデート中は電波の安定した場所から動かさない📳💦

画面がおかしいのは水没の可能性も否定できません。🥲💧

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。