みんなに相談しよう

こちらは会員のみなさんが、ご自由に質問・相談・回答いただける質問コーナーです。
良い回答を頂いた際は、ぜひベストアンサーに選出してください!

※端末に関する質問の場合、どの機種に関する質問なのかを初めに明記ください。同様のお困りごとを持つ方の参考になります。

ユーザー画像
回答募集

通話で相手の声が聞こえません。

相手からかかってきた電話で、先方の声が全く聞こえない事が有ります。ノイズも含めて無音です。通話を切って録音データを確認すると相手の声も録音されていて聞こえます。こちらの声は相手に届いているようです。スマホを再起動して相手にかけなおしてもらうと正常に通話できましたが、その後半日程度で同じ症状が発生しました。この症状は今回が初めてではなく、判明しているだけでも3回発生しています。通話自体をあまり使用していないのでいつ頃からこの症状が出ているのか分かりません。同様の症状が発生した事のある方はおられるでしょうか。あまり通話は使わないとはいえ、相手からかかってきた電話が全く聞こえないという事は非常に困ってしまいます。よくドラマで電話の故障のふりをして切ってしまう場面がありますが、そのような事をしていると思われるのも困ります。正常に通話できることもあるので、サポートに連絡してもうまく説明できる気がしません。

回答 18 44
R36
| 2024/09/07 | みんなに相談!

回答募集 通話で相手の声が聞こえません。

ユーザー画像
R36
| 2024/09/07 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

5Gバッテリーについて

今週、遅蒔きながら04から5Gに機種変しました。予備バッテリーが欲しいんですがどこにも売ってなくて。 互換品ではなく純正品が希望です。 どうしたら良いですか?✴️

回答 17 44
あらじゅう
| 2024/07/24 | みんなに相談!

解決済み 5Gバッテリーについて

ユーザー画像
あらじゅう
| 2024/07/24 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

予備の電池パックに赤(信号)が・・・

予備の電池パックに赤(信号)が出てる 胸ポケットで多量の汗(湿気)の為に発生中(額の汗がタラリ) 皆さんは、持ち歩きの時にどうしているのか教えて下さい

回答 3 44
ボランティア
| 09/14 | みんなに相談!

解決済み 予備の電池パックに赤(信号)が・・・

ユーザー画像
ボランティア
| 09/14 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

指紋認証が消えた

指紋認証が消えてしまいました。戻し方分かりますか

回答 3 44
コブ
| 09/14 | みんなに相談!

解決済み 指紋認証が消えた

ユーザー画像
コブ
| 09/14 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

TORQUEキャンペーンの為に始めて投稿させて頂きます。

なんせ、初めてで何をどうして良いのか分からず、 ご迷惑をお掛けします。 申し訳有りません🙇

回答 41 44
超サイヤ人X
| 12/01 | みんなに相談!

回答募集 TORQUEキャンペーンの為に始めて投稿させて頂きます。

ユーザー画像
超サイヤ人X
| 12/01 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

勝手に起動…御臨終💧

この子は、横ボタンで画面オフしないと、いつまでも画面がついたまま もちろんロックもかからず… 最近多いのが、横ボタンでロック、画面もオフ…そして鞄にイン… 数時間してから、帰ろうと鞄を持つと鞄がぬくぬく… 嫌な予感… どのボタン押しても、ショップで聞いたボリュームボタン押しながらの起動も、うんともすんとも… やっぱり安定の裏カバー開けて電池パックを外すのみ。ショップに相談に行くと 「わかりません」…。 新品交換してもらっても同じ… どうしたものかな⇩⇩⇩ 勝手に画面起動するから充電… 90%から、一切触らずとも、帰りには48%に… こんなので、アウトドア持っていけません💧 なのに、なんか料金上がる案内が来るし TORQUE4とか5の方が良かったのかな

回答 16 44
みるく
| 09/17 | みんなに相談!

解決済み 勝手に起動…御臨終💧

ユーザー画像
みるく
| 09/17 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

【緊急】TORQUE 5Gユーザー様 バッテリー

今現在、オンラインストアでバッテリー販売しており、今買わないと今後販売されないですよね? いつ買いますか?

回答 5 43
sin
| 2024/09/26 | みんなに相談!

解決済み 【緊急】TORQUE 5Gユーザー様 バッテリー

ユーザー画像
sin
| 2024/09/26 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

正面カバー 背面カバー  TORQUE 5G

AUオンラインストアで 正面カバーのイエローとブラック 背面カバーのレッドとブラック 絶賛発売中!!いつ買うの⁉️

回答 9 43
sin
| 06/03 | みんなに相談!

解決済み 正面カバー 背面カバー  TORQUE 5G

ユーザー画像
sin
| 06/03 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

G06のAndroid15アップデート失敗は、機体に依存する?

私のG06も、昨今ここで問題になっているAndroid15へのアップデートに失敗からの無限ローディング地獄になっていました。しかしどうしても早くStarlink direct を使えるようにしたかったので、リセットオプションから初期設定(工場出荷時)へのリセットを行って、出来る限りまっさらな状態からアップデートを試みました。経験上、これには成功を疑わなかったのですが、全くこれまでと同じように失敗し、それだけでなく、初期化リセット後は、顔認証をセッティングしようとすると「設定」アプリが落ちて設定できなかったり、Androidのセキュリティアップデートを適用すると再起動後に強制リセットとなりアップデートが適応できないという、謎の不具合が発生するようになりました。 ふたたび初期化リセットをすれば、この問題を解決出来た可能性はあったと思いますが、以前よりauの交換用携帯電話機お届けサービスに加入していましたので、窓口に電話して申込みを試みました。その際にオペレーターさんとお話ししましたが、TORQUE G06 の Android15 へのアップデート時のトラブルは、メーカー側も把握している不具合であり、故障とはいえないため、これを理由に交換用携帯電話機お届けサービスを適応することはできないものの、初期化リセット後に発生しているトラブルは適応の対象になるとのことで、交換品を受け取ることが出来ました。 交換品でAndroid15へのアップデートを試みたところ、すんなりと成功しました。 しかも、バックアップしていた交換前機種の設定(アカウントやアプリなど)を復元した状態でも成功しました。 この体験から、無限ローディング地獄が発生する G06 と発生しない G06 が先天的に存在しているのではないかと感じました。ちなみにトラブルが発生した前機はG06の発売日に購入したものでした。 この問題はメーカー側も把握しているとのことで、間違いなく今後なんらかの対応がなされると思いますが、無限ローディング地獄に苦しんでいるTORQUE同志の参考になればと思い報告させていただきました。

回答 23 43
ヨッキれん
| 04/21 | 保証/修理/サポート

回答募集 G06のAndroid15アップデート失敗は、機体に依存する?

ユーザー画像
ヨッキれん
| 04/21 | 保証/修理/サポート
ユーザー画像
回答募集

TORQUE重

TORQUEって重いと思わん?

回答 75 43
タツイチ
| 11/27 | みんなに相談!

回答募集 TORQUE重

ユーザー画像
タツイチ
| 11/27 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

指紋認証の消失(追記6/22システム更新不備?(追追記6/23交換できそうです!

6/23追追記 結論から言えば、auに持っていった所、いままで入っていた保証が使えて新品機種と交換できることになりました!持っていってみれば?と言ってくださった方、そしてコメントをくださった方、ありがとうございました! どうやら指紋認証のハードが壊れたわけではなく、OSに取り返しのつかない異常が出ている可能性があるとのことです。指紋認証が消えた以降、色々と不可解な動作が出ていたので……そうなるとTORQUEが、という問題ではないのかもしれません。ただ、皆様の意見を見ますとやはり「タフネススマホ」を過信しないほうが良さそうです。新しいスマホが来ても同じことが起こらない確証はないのですが、ともかく次の子は大事に優しく接します……今回も別に粗雑に扱ってはいなかったですけれども……一ヶ月でしたし。 タイトルそのまま……買って1ヶ月……なのに指紋認証が死にました……嘘だろ……って頭か変えてます。 少し前から、やたらと認識が悪くなったな?と思っていたら、ついに完全に認識しなくなり。新しく指紋認証を登録することも消すことも出来ず。再起動も、バッテリー抜いても、セーフモードでもダメ。意を決してリセットしてもダメ。どころか「指紋認証」という項目すら設定から消えました……調べたら、指紋認証機能に損傷があるとこうなるっぽいですね。 どこか高いところから落としたこともなく、気になるのは最近の急な高温くらい。それでも暑いところに放置せず、ポケットに突っ込んでたとかそんなんですよ…… 前のG05が長持ちな子だった油断もあって保証書は行方不明……ですが、なんか皆様の書き込みを見てるとメーカーに持ち込んでもダメっぽいですね……?スマホ修理業者に予約はしましたけど…… これでタフネススマホってなんなのさ……今までと同じと思わない方がいい、とはまさにですね……大事に扱います……(涙 6/22追記 顔認証も使えないとなると不思議だな、と思い色々と調べてみると、このシステムアップデートが怪しい気配です。アップデートしてみても、同じ項目が出続けています。しかもアップデート→再起動の後、すぐに再起動という不思議な動きをしています。一回初期化したのに何故…… XPERIAで発生していた異常に似ていたため、Googleプレイ開発者サービスのキャッシュクリアや再起動は試してみたんですが……

回答 17 43
ひよこ
| 06/21 | みんなに相談!

回答募集 指紋認証の消失(追記6/22システム更新不備?(追追記6/23交換できそうです!

ユーザー画像
ひよこ
| 06/21 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

サイドボタン 高温

インターネット接続するとサイドボタンが高温になります、30秒も触れないくらい。 通話では熱くなりません。 バッテリーはそんなに高温にはなりません、本体の上部も熱くなります。 問い合わせセンターに症状を聞いてもらい遠隔でソフトウェアの確認をしてもらいましたが異常はないそうです。 1台目は画面が割れて交換して2台目ですがまだ1年くらいです。 他にも同じような症状出てる方いらっしゃいますか。

回答 6 43
ゆっきー
| 06/23 | みんなに相談!

回答募集 サイドボタン 高温

ユーザー画像
ゆっきー
| 06/23 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

バッテリー改善

TORQUEの全シリーズの弱点、夏場のバッテリー発熱による本体画面の熱、充電量急速低下、充電速度遅延等、兎に角バッテリー部分の改善。タフネスを唄う割に夏場は、2時間持たないで強制ダウン。 本体と同じ大きさの予備充電器を持って歩くのでは、この際リチュウムよりカリウム系のバッテリー等、重さより実用性を考えた新規格も考えてみては?

回答 21 43
シーサー
| 09/18 | その他

解決済み バッテリー改善

ユーザー画像
シーサー
| 09/18 | その他
ユーザー画像
回答募集

Qi(ワイヤレス)充電したいんじゃ!

件のワイヤレス(Qi)充電の続報です。 (状況がかなり変わってきたので、改めて投稿とさせてもらいました) 今週末、某ヨドバシと、某Superオートバックスで展示品のQi充電器を使って、ワイヤレス充電の実験しました。 結果、「しない」のと、「始めるけどすぐ止めちゃう」やつ、「充電するけどしばらくるすと止めちゃう」やつ、ばかり。 どうやらQi充電器には問題がなさそうです。 機器とのマッチングもありそうですが、本来規格とされたQi、今までしてたのに、充電しなくなるってどーなのよ?とは思ってます。 何しろG06買って数カ月はちゃんと充電してましたから。 そこで最後の手段、auショップへ。 お店では、自車で使っている車載のQi充電台と、お店のQi充電台を使って充電状況を確認してもらいました。 で、「確かに充電しかかるんですが、きちんと動作してない」との言質をもらい、メーカーの故障紛失センターの連絡先を貰いました。 「0120-925-919」 夜の20時までやっているそうなので、週明け連絡してみるつもりです。 ちなみに、携帯電話の保険(補償?)に一応入っているんですけど、適用案件かは、auショップではわからないそうです。まあ、今回の件はショップ受付の修理(補償)にならないので、当然ですよね。 では、新たな動きがあったら、ここでお伝えします。

回答 34 43
hira@
| 12/01 | みんなに相談!

回答募集 Qi(ワイヤレス)充電したいんじゃ!

ユーザー画像
hira@
| 12/01 | みんなに相談!
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

まだ1ヶ月位かかる(泣)

私のTORQUE G06を修理に送る為の代用機、まだ1ヶ月位かかると本日故障紛失サポートセンターとの話しで判明しました。今後、5G-SA端末が増えて行く中、修理はユーザーを待たせても問題無しに思えます。このAUのおよそ40日待たないと修理に送れない現状、どう思いますか?

回答 5 43
会長もみあげ
| 2024/09/28 | みんなに相談!

回答募集 まだ1ヶ月位かかる(泣)

ユーザー画像 バッジ画像
会長もみあげ
| 2024/09/28 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

Wi−Fiに繋げられない

機種変したら家のWi−Fiに繋げられない

回答 7 43
うに
| 08/04 | 設定方法

回答募集 Wi−Fiに繋げられない

ユーザー画像
うに
| 08/04 | 設定方法
ユーザー画像
解決済み

G06 水没→浸水

オンラインショップで予約購入してまだ半年も経っていない。。 炊事中に水を張ったボウル(水深15cm程度のぬるま湯)に落下(落差50cm位) G06購入してから初めての水没だったが歴代torqueを使用してきた経験上、風呂でゲーム中寝落ちして風呂底に水没・・なんてのはしょっちゅうで 水が浸入したことは無く、絶対の信頼を置いていたのでこんなのはたいしたこと無いと思いつつ1分未満で取り上げ水分を拭き取ったが・・ !!レンズが曇ってる!? まさかと思いつつも拭き取りながらUSBカバー、背面カバー、ロックノブを確認したがしっかり閉まった状態だった。 電源ボタンを押しても反応無く、既に電源ガ切れた状態で電源再投入が出来ない。 電池を一度抜いて再確認しようと背面カバーを開けたところ水の浸入を確認!! 「故障紛失サポート」には加入していなかったのでAUに電話して故障内容を詳しく話し、預かり修理となり返送キットを送って貰うこととなった。 その後、返送キットが到着する日まで5日間だったか、背面カバーを開けたままで乾燥状態にしていたら電源が入るようになった。 しかしこのまま使用するには不安があるし浸水した原因が解らないので返送キットに入れて送った。 約一週間後修理センターから電話があり「浸水状態が確認されたので修理費用は72,000円」と驚愕の高額 「原因は?初期不良では無いのか?購入して半年にも至らないのだが?」と詰め寄るも 「原因究明には至らない(調べない・調べられない)が、結果として浸水が認められるので保障規定に従い保障範囲外なので・・」と言う返答だけ とりあえず”修理保留”として貰い現在に至る。。。 オンラインショップで購入時に「以前の機種の故障紛失サポートを解約します」みたいなチェックボックスはあったのでチェックした憶えはある。 でも購入するG06に対する「故障紛失サポート」が見当たらずまぁいいか・・とそのまま申し込みしてしまったのがこの有様です。。 割賦で購入したのに更に高額修理代・・・( ;´д`)トホホ… 私の中でtorqueへの信頼は落ちてしまった。。。 修理するか?そのまま引き取るべきでしょうか?

回答 56 43
drinker
| 2024/02/26 | みんなに相談!

解決済み G06 水没→浸水

ユーザー画像
drinker
| 2024/02/26 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

機種変更

以前TORQUE5Gを使用していて現在Xperia1Vを使用しています。よく海釣りへ行くのでまたTORQUEに戻そうと思うのですが、G06にするかG07の発表を待つか悩んでます。 気長に待ったほうが良いのですかね~🤔

回答 15 42
退会したユーザー | 05/03 | みんなに相談!

解決済み 機種変更

ユーザー画像
退会したユーザー | 05/03 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

なんか鳴る

TORQUE2ヶ月目てす。何も設定していないのに ◯月◯日◯曜日 気圧は〜 みたいなのが鳴るようになったのですが、どこから解除できますでしょうか?

回答 11 42
新見いの
| 07/04 | みんなに相談!

回答募集 なんか鳴る

ユーザー画像
新見いの
| 07/04 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

DuraForceEX 購入進捗

260702_Android14へアップデートしました。 radiko+FMのオフラインFMですが、 今まで4極延長ケーブルを刺しただけでも認識していましたが、 イヤホンそのものを刺さないと認識しなくなりました。 災害時に1人でしか聞けないラジオはどうなのか... 14へのアップデートにはWiFi経由で1時間弱掛かりましたが、 動作のモサモサ感が無くなったような気がします。 遂に友達に京セラ端末を自慢出来る日が...!? 出来る日が来ればよかったのですが、相変わらず電池持ちが悪いです。 G04が2940mAh EXが4270mAh 4G優先での設定だと100~0%の稼働時間があまり変わりません。 スペアバッテリー2個は必須かもです。 G04や5Gは純正バッテリーに半透明カバーが付属していましたが、 EXにはカバーは付属していませんでした。 コスト削減ですかね。 しかも互換品が無いので全て純正は高い! 持ち運ぶときのカバー買わねば... 最近暑いですよね… 外気温が35℃以上なんてザラだし。 そんな環境で充電すると熱で充電がよく停まります。 急速に冷やすのはよくない事だけどペルチェの冷却板買おうかな… あぁ...カメラのタイムラプスやスロー、エフェクト撮影が恋しいです。 現場写真として使おうかと思ってEXで撮影をして報告資料に添付したら添付の為に画質下げすぎと言われました。 これがデフォなんですよ... (泣 ----------------------------------------------------------------------過去↓----- 250531_DuraForceEXが我が家に来てから2週間が経過しましたので進捗を… まずメモリが4GBしかないので、 TORQUE G04と同じくらい(?)…よりモサモサします。 気持ち早くなることを願って「SWAP No ROOT」アプリを入れていますが、ほんの気持ち程度です。 データのほとんどはmicroSDに保存していますが、 タッチ操作がゼロコンマ遅れて反応します。 TORQUEの宿命なのかな… キャッシュをすぐ貯めてしまうのか、 Xなどの画像・動画読み込みがすぐ出来なくなります。 クリーナーのアプリを別途入れることになりました。 カメラも5Gよりは熱暴走しないイメージですが、 アクションオーバーレイが無い割には 中華Androidと比べ電池部分に熱を持つのが早いです。(分厚いから?) アマゾンプライムビデオが稀に落ちるのはムカムカしますが、 それ以外は満足です。 意外と単眼カメラの割には広角も含めよく撮れています。 肉眼で見ている風景として撮影するのにかなり向いているかも。 AI補正なんかは無いと言ってもいいかもしれません。 夜間撮影は壊滅的に悪いですが、それはTORQUEシリーズと同じく妥協点。 中華スマホアルアルな有線イヤホンが種類によっては刺さらないなどありませんし、バッテリー交換が出来るのでやはり購入して良かった感はありますが、アウトドアポータルとみんスピが恋しいですが、これはこれでアリなんじゃないでしょうか。 (…と自分に言い聞かせています) (ライトのルーメン?ルクス?もう少し明るいものにしてほしかった) radiko+FMのラジスマですが、 4極イヤホンを取り付けても住んでいる地域もあると思いますが、 ほぼ受信出来ません! 4極のぶっといイヤホン延長ケーブル(1m)などを挿せばノイズ雑じりに聞くことは出来ますが、radikoを聞いている時とほぼ同じくらい電池を食うのでどうなんだろ… スペアバッテリー必須ですね。 追記: 片道700km越えの万博ドライブをしてきました。 走行中はGeo Trackerをつけっぱなしにしていたのですが、 GPSログを見たところ、所々端末が熱暴走で30分程機能していない箇所がありました。GPSつけっぱなしはやはり負荷が大きいのだと思います。

回答 2 42
アサギ
| 05/31 | その他

回答募集 DuraForceEX 購入進捗

ユーザー画像
アサギ
| 05/31 | その他
ユーザー画像
回答募集

Qi充電

バッテリー充電が間に合わず、充電残量低下で電源断。Qi充電機に乗せたが赤いランプもつかず充電されているかどうか分からない。少し待って電源を入れてみたが残1%で起動後すぐに強制断。再度Qi充電機に乗せたが充電ランプがつかず、取り外した電池パックのみを充電し、G06に戻してようやく復旧。 ここのところ、残1x%程度でちょっと目を離していたら電源が落ちていたということが数回ありました。その後本体からQi利用での充電に時間がかかるのも同じでした。 同じ現象をご存じの方おられますか? 対象方法があるとしたらやはり電池交換くらいでしょうか?

回答 12 42
毒猿 バッジ画像
| 07/21 | みんなに相談!

回答募集 Qi充電

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 07/21 | みんなに相談!
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

このボタンは何のためにあるの❓️

添付写真の右の一番下のクルクルマークは何の為にあるのだ?🗿🌀 コメントを書いてたら指が当たってクルクル回って消えて1つ前の画面に戻ります 消えたらまた一から書き直さないといけないから面倒くさいです。 ちょうど位置が悪いから消すなり位置変えるなりしてほしいなって思いました。 1つ前に戻るボタンがあるからいらないと思います。私だけかな🤔

回答 15 42
まっちゃ
| 07/29 | みんなに相談!

回答募集 このボタンは何のためにあるの❓️

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 07/29 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

バッテリーの寿命が速すぎます

Howei P10Lite に較べて 2年経たないうち3時間位で空になります 背面カバーのつくりもいい加減たし さすかガラパゴススマホです

回答 8 41
ひろし
| 05/27 | みんなに相談!

回答募集 バッテリーの寿命が速すぎます

ユーザー画像
ひろし
| 05/27 | みんなに相談!
ユーザー画像
回答募集

5GとG06 指紋認証の故障

5Gを使っていた時代に指紋認証が反応しなくなり、我慢しながら使い続け、G06販売開始に機種変更して1年ほどでまたもや指紋認証が反応しなくなりました。 最初はどちらの時も時々調子が悪いかな?と感じる程度で動いていたのですが、いつの間にか画面ロックが解除できなくなり、そのうち設定メニューから指紋認証の項目が消えてしまいました。正直、またか…と残念でたまりません。 最近のAndroid15のアップデートをしてみましたがやはり改善されず、ロック画面にタッチか指紋で解除するよう表示はでますが、仕方なく顔認証かパターンで解除して現在まで使い続けています。 指紋認証が使えなくなってから、銀行などのログインもパスワードのみだし、スマホのタッチ決済などもいちいちパターン入力を決済装置の上でやらなければならず、パターンを見られて悪用なども心配になります。何とかしたいけど無理なのかな〜?同じ様な症状の方はいますか? 改善された方はいるのでしょうか? 無理ならばG07が発売されるまで我慢するしかないのかな〜? 新商品が出るならばぜひぜひ指紋認証のセンサーが頑丈になってくれーと感じます。

回答 9 41
Air バッジ画像
| 05/03 | みんなに相談!

回答募集 5GとG06 指紋認証の故障

ユーザー画像
Air バッジ画像
| 05/03 | みんなに相談!
ユーザー画像
解決済み

Android15

Android15にアップデートできません 今すぐ再起動をするとエラーを起こします 数時間放置して携帯から再度再起動メッセージが出てから行ってもエラーが出て失敗シマス 追記 ここで相談してたらアップデートに成功しました! 皆様ありがとうございます ちなみにWi-Fiに繋いで、機内モードにして、充電ケーブルを繋いだ状態にして システムではなく、セキュリティ側の方から再起動をポチッったら上手く行ってくれました! ちなみにアプリの一部非表示問題は解決しませんでした! テーマアイコンON/OFFしないと全部は見れません

回答 13 41
ibe
| 05/04 | アップデート

解決済み Android15

ユーザー画像
ibe
| 05/04 | アップデート
  • 26-50件 / 全492件