みんなに相談しよう

2025/08/04 06:37

回答募集 Wi−Fiに繋げられない

機種変したら家のWi−Fiに繋げられない

6 件の回答 (新着順)

設定からWi-Fiの設定し直すと繋がると思います😀💥👍🛜

きな☆彡
2025/08/04 19:59

Wi-Fiの暗証番号の入れ方が分からないのか、それとも別の障害を抱えているのか詳しい事が不明ですね〜😂

ドラえもん バッジ画像
2025/08/04 19:26

詳細状況がハッキリしませんが、既存の接続している機器が足を引っ張っている可能性も有るので、Wi-Fi接続している機器とWi-Fi機器本体を全てOFFにして、Wi-Fi機器本体と携帯だけをONにして”1”から設定をやり直してみてください。☺️

ちょっと邪魔くださいですが1番確実だと思います。☺️
(影響はしていないと思いますが、電子レンジ等が影響する事も有るので一応情報として。🫡)

自宅以外のWiFiで繋がるかお試しください。
そこで接続できて自宅で不可ならばルーターの設定なのかもしれません。
わたしもPC携帯電話を新しくした時WiFiが繋がらずルーターの設定を
変更したのですがどうにもならずプロバイダーに℡したらプロバイダーでの
設定変更をしてもらい即繋がったことがあります。
プロバイダーへの℡もありです。

やまのきのこ
2025/08/04 07:43

wi-hi設定なってるなら、wi-fi側の電源入れ直して再起動とか試されてはどうですかね?ルーターとか? 
 駄目ならauショップに相談するとか〜。
 

WiFiのssidやパスワードが新しい端末に設定されていないのでは?

どういった状況なのか、もう少し詳しく書かれると適切な回答が得られると思います。