2025/07/25 08:58
解決済み TORQUE G06の購入を考えてます
初めまして、TORQUE G06の購入を検討しています!
auユーザーが多いと思いますが、格安SIMなどau以外のキャリアで利用されてる方はいらっしゃいますか?
過去の型は動作確認取れている情報が多いのですが、G06に関しては情報が無く。
もしau以外のキャリアで使ってるよ!という方いましたら、是非教えて下さい🙌
−−−−−−−−−−−−−−−−
皆様、あたたかいコメントありがとうございました!
購入しました〜〜〜🙌
SIM入れただけでは使えませんでしたが
手動で設定することで問題なく使えました!
というのも、当方biglobe mobileのau回線ですが、スマホ替える度毎回この設定必要なんですよね。
今後困ってる方に向けて、設定のリンクを載せておきます。
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12499
今後とも、よろしくお願いします☺️✨✨
ベストアンサー
6
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示僕は長く800ccの単気筒ビッグオフ車に乗ってました。
これ、振動がたくさんあり、電化製品はどこに積んでいても壊れました(笑)
ETCさえ、数年でおしゃかに。
もちろんiPhoneも壊れまして、バイク専用ナビも早い段階で壊れました。
夏にiPhoneを防水袋に入れて走るとすぐに熱暴走してましたしね。
でTORQUE2にして、雨だろうが嵐だろうが、ハンドルマウントで装着して走り回りましたが壊れません。
TORQUE3も壊れません。
TORQUE4も5も壊れませんで、今はTORQUE6です。
TORQUEの使い方としては、新型を買っては古い方をデザリングしてナビとして活用してます。
例えば今は僕は6をメインにしてますが、バイクのハンドルとメーターのとこに2つ、マウントをつけて5をナビに4を目的地の検索や、北海道などに行くときのフェリー街時の動画視聴(メットの中のスピーカーで聞こえます)をしてます。
もう2や3はナビとして使えないのでタンスの中で転がってますが、そんな使い方をしてます
フリマアプリだときれいな5で2万円前後、4だと8000円未満なので、5を買い足したり色々活用してます。
ちなみにJALモバイルはデザリングができるのも決め手の一つでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示UQモバイルとPovoで使ってて、最近はマイル狙いでJALモバイルのau回線でつかってます。
UQモバイルではauからの乗り換えでしたが特に変化を感じませんでした(でも、めちゃくちゃ安くなりました)。
JALモバイルはUQモバイルに比べて回線が詰まる感じがしますが、気にしてません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示正直、他人様にお勧めできる点はバッテリーの取り外しくらいです。他の機種と比べ、際立っているとしたら、耐塩水性くらいでは?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示au→UQ→楽天と使用してますが特に問題はないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もG06を使用してますが、au回線での使用なので情報だけになりますが、何かの参考になればと思います。😅
https://powermatecorp.com/torque-g06-tanmatsunomi/
公式には、UQモバイルとpovo2.0だけみたいですが、上手く見つかる事を願ってます。✌️☺️✌️
是非、G06での投稿をお待ちしてます。☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実際に使っていませんが、参考までに。
過去投稿でmineoが使えた旨の投稿があります。【人柱的に、eSIMにdocomo回線のMVNO(mineo)入れてみた】https://torque.kyocera.co.jp/chats/zhry5obnmevzwy32
対応バンドについて。【タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く】 - ITmedia Mobile https://share.google/0GOTnHxnxI61TH2jI