TORQUE STYLE

TORQUEトーク

4月のトークテーマ「ミライのTORQUE」

「〇年後のTORQUEはこんな形で、あんな機能があって、、」など、未来のTORQUEに期待することやみなさんの妄想などを語っていただくテーマです。
外観デザインからカメラ機能・アクセサリーまで、なんでもOKですので、ぜひたくさん投稿お願いします!

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像

初期化したら なんだかサクサク😳 動作が軽くなった気がするー

初期化したら なんだかサクサク😳 動作が軽くなった気がするー

コメント 10 31
hira@
| 01/30 | TORQUEがんばれ!

初期化したら なんだかサクサク😳 動作が軽くなった気がするー

ユーザー画像
hira@
| 01/30 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんのTORQUEにアンドロイドシステムセーフティーコアってアプリがいつの間にかインストールされていませんか?

皆さんのTORQUEにアンドロイドシステムセーフティーコアってアプリがいつの間にかインストールされていませんか?

コメント 25 26
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/30 | ミニ企画

皆さんのTORQUEにアンドロイドシステムセーフティーコアってアプリがいつの間にかインストールされていませんか?

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/30 | ミニ企画
ユーザー画像 バッジ画像

【新車情報】ついに出た!スズキ ジムニーの5ドア「ジムニー ノマド」発表! https://www.suzuki.co.jp/car/jimny_nomade_jimny_sierra/ 今回正式発表となったジムニー5ドアは「ノマド」という。言うまでもなく、それはかつてのエスクードにオマージュしたに違いない「遊牧民」というネーミング。ジムニーとジムニーシエラが従来通りに静岡湖西工場生産であるのに対し、ノマドはインドのグルガオン工場で生産され輸入。https://youtu.be/rHw6ewCWgJI

【新車情報】ついに出た!スズキ ジムニーの5ドア「ジムニー ノマド」発表! https://www.suzuki.co.jp/car/jimny_nomade_jimny_sierra/ 今回正式発表となったジムニー5ドアは「ノマド」という。言うまでもなく、それはかつてのエスクードにオマージュしたに違いない「遊牧民」というネーミング。ジムニーとジムニーシエラが従来通りに静岡湖西工場生産であるのに対し、ノマドはインドのグルガオン工場で生産され輸入。https://youtu.be/rHw6ewCWgJI

コメント 14 24
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/30 | ミニ企画

【新車情報】ついに出た!スズキ ジムニーの5ドア「ジムニー ノマド」発表! https://www.suzuki.co.jp/car/jimny_nomade_jimny_sierra/ 今回正式発表となったジムニー5ドアは「ノマド」という。言うまでもなく、それはかつてのエスクードにオマージュしたに違いない「遊牧民」というネーミング。ジムニーとジムニーシエラが従来通りに静岡湖西工場生産であるのに対し、ノマドはインドのグルガオン工場で生産され輸入。https://youtu.be/rHw6ewCWgJI

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/30 | ミニ企画
ユーザー画像 バッジ画像

2025-01x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5050094)が1/30にインストールされました。 本日AMにノートPCの音声がおかしくなりまして、リアルテックオーディオがまた消されるって寸前でしたがKB5050094のインスト&再起動でノートPCモニタースピーカーが生き返りました。 やはりマウスPCオペレーター曰く Windows 11 Version 24H2 での不具合報告多々なんだそうです。

2025-01x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5050094)が1/30にインストールされました。 本日AMにノートPCの音声がおかしくなりまして、リアルテックオーディオがまた消されるって寸前でしたがKB5050094のインスト&再起動でノートPCモニタースピーカーが生き返りました。 やはりマウスPCオペレーター曰く Windows 11 Version 24H2 での不具合報告多々なんだそうです。

コメント 6 19
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/30 | ミニ企画

2025-01x64 ベース システム用 Windows 11 Version 24H2 の累積更新プログラム (KB5050094)が1/30にインストールされました。 本日AMにノートPCの音声がおかしくなりまして、リアルテックオーディオがまた消されるって寸前でしたがKB5050094のインスト&再起動でノートPCモニタースピーカーが生き返りました。 やはりマウスPCオペレーター曰く Windows 11 Version 24H2 での不具合報告多々なんだそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/30 | ミニ企画
ユーザー画像

TORQUE 5Gのシステムアップデートが公開されています。 先ほどWi-Fi接続のミニタブレットとして使っている先代の愛機5Gのシステム設定を確認したところ、新しいシステムアップデートが来ている事を確認、早速アップデートを実行いたしました。 アップデートは「システム」の設定内の「システムアップデート」ではなく、『セキュリティ』の方の設定項目内の『Google Play システムアップデート』の方から実行出来ますので、間違えないよう注意をお願いいたします。

TORQUE 5Gのシステムアップデートが公開されています。 先ほどWi-Fi接続のミニタブレットとして使っている先代の愛機5Gのシステム設定を確認したところ、新しいシステムアップデートが来ている事を確認、早速アップデートを実行いたしました。 アップデートは「システム」の設定内の「システムアップデート」ではなく、『セキュリティ』の方の設定項目内の『Google Play システムアップデート』の方から実行出来ますので、間違えないよう注意をお願いいたします。

コメント 2 29
マンボウ バッジ画像
| 01/30 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

TORQUE 5Gのシステムアップデートが公開されています。 先ほどWi-Fi接続のミニタブレットとして使っている先代の愛機5Gのシステム設定を確認したところ、新しいシステムアップデートが来ている事を確認、早速アップデートを実行いたしました。 アップデートは「システム」の設定内の「システムアップデート」ではなく、『セキュリティ』の方の設定項目内の『Google Play システムアップデート』の方から実行出来ますので、間違えないよう注意をお願いいたします。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/30 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像 バッジ画像

JR東海のドクターイエローが今日で引退してしまいましたね。😭 残るはJR西日本の1編成ですが、これも後2年程見たいですね。😔 ラストラン迄にもう一度見てみたいな〜。☺️

JR東海のドクターイエローが今日で引退してしまいましたね。😭 残るはJR西日本の1編成ですが、これも後2年程見たいですね。😔 ラストラン迄にもう一度見てみたいな〜。☺️

コメント 9 28
ドラえもん バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life

JR東海のドクターイエローが今日で引退してしまいましたね。😭 残るはJR西日本の1編成ですが、これも後2年程見たいですね。😔 ラストラン迄にもう一度見てみたいな〜。☺️

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

韓国は一応は同盟国ですからあり得ない話ですけど、もしも日本と韓国のF-15が戦った場合はどうなるのか……興味深い考察です。 【どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/100369 日本のF-15J/DJは設計の古いF-15C/Dを元にして製造された機体、韓国のF-15Kは日本よりも新しい世代のF-15Eを元にして製造された機体です。 設計時期の違い=基本性能の違いだから、練度が同じレベルのパイロットが乗れば、記事にある通り韓国の圧勝に終わるかも知れません。 ……ですが、あえて反論させていただきます。 韓国空軍はろくに機体の整備をしておらず、飛べない機体や不具合を抱えた機体、整備不良の機体などが続出しているのが現状です。 一方、日本の航空自衛隊の機体は完璧に整備されており、整備不良や不具合を抱えた機体はほぼ皆無だと断言出来ますね。 パイロットの練度でも日本が上回ると思います、実際、過去にアメリカ空軍との合同演習ではアメリカの最新鋭機を相手にして旧式機で勝ってしまった自衛隊パイロットの存在がありますからね。 整備不良の韓国のF-15Kと完璧に整備された日本のF-15J/DJが戦えば、性能差には関係なく日本機が圧勝する可能性は高いと私は思っています。

韓国は一応は同盟国ですからあり得ない話ですけど、もしも日本と韓国のF-15が戦った場合はどうなるのか……興味深い考察です。 【どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/100369 日本のF-15J/DJは設計の古いF-15C/Dを元にして製造された機体、韓国のF-15Kは日本よりも新しい世代のF-15Eを元にして製造された機体です。 設計時期の違い=基本性能の違いだから、練度が同じレベルのパイロットが乗れば、記事にある通り韓国の圧勝に終わるかも知れません。 ……ですが、あえて反論させていただきます。 韓国空軍はろくに機体の整備をしておらず、飛べない機体や不具合を抱えた機体、整備不良の機体などが続出しているのが現状です。 一方、日本の航空自衛隊の機体は完璧に整備されており、整備不良や不具合を抱えた機体はほぼ皆無だと断言出来ますね。 パイロットの練度でも日本が上回ると思います、実際、過去にアメリカ空軍との合同演習ではアメリカの最新鋭機を相手にして旧式機で勝ってしまった自衛隊パイロットの存在がありますからね。 整備不良の韓国のF-15Kと完璧に整備された日本のF-15J/DJが戦えば、性能差には関係なく日本機が圧勝する可能性は高いと私は思っています。

コメント 2 21
マンボウ バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life

韓国は一応は同盟国ですからあり得ない話ですけど、もしも日本と韓国のF-15が戦った場合はどうなるのか……興味深い考察です。 【どっちが強い? 空自F-15Jと韓国空軍F-15K 同じ「イーグル」とはいえない両機を比較】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/100369 日本のF-15J/DJは設計の古いF-15C/Dを元にして製造された機体、韓国のF-15Kは日本よりも新しい世代のF-15Eを元にして製造された機体です。 設計時期の違い=基本性能の違いだから、練度が同じレベルのパイロットが乗れば、記事にある通り韓国の圧勝に終わるかも知れません。 ……ですが、あえて反論させていただきます。 韓国空軍はろくに機体の整備をしておらず、飛べない機体や不具合を抱えた機体、整備不良の機体などが続出しているのが現状です。 一方、日本の航空自衛隊の機体は完璧に整備されており、整備不良や不具合を抱えた機体はほぼ皆無だと断言出来ますね。 パイロットの練度でも日本が上回ると思います、実際、過去にアメリカ空軍との合同演習ではアメリカの最新鋭機を相手にして旧式機で勝ってしまった自衛隊パイロットの存在がありますからね。 整備不良の韓国のF-15Kと完璧に整備された日本のF-15J/DJが戦えば、性能差には関係なく日本機が圧勝する可能性は高いと私は思っています。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

第74代横綱豊昇龍が満場一致で誕生!おめでとうございます。

第74代横綱豊昇龍が満場一致で誕生!おめでとうございます。

コメント 7 18
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/29 | TORQUEがんばれ!

第74代横綱豊昇龍が満場一致で誕生!おめでとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

頭が良いだけでは出世しない……、よく聴く話ではありますが、今回ネットで読んだ記事の内容に納得してしまいましたよ。 出世出来ないというのには盲点があったのですね。 【頭がいいだけで「仕事はできない人」が軽視している、「意外と重要なスキル」とは 】……情報元サイト『ベンチャーの作法 | ダイヤモンド・オンライン』 https://diamond.jp/articles/-/357950 『仕事で結果を出すには同僚や部下だけでなく上司や経営者を味方につける必要がある』 『関係各所の人たちに話をして、それぞれの利害関係を調整する、要するに「根回し」が欠かせない』 読んでみればごく当たり前の事を書いてますけど、それを実行に移す能力がある人間だけが出世出来るのだと思います。 社員同士の信頼関係の構築は相手との相性の問題もありますし、理由が分からないのに上司に嫌われるというのもよくある事です。 「根回し」も上手い下手の問題があります、結局のところ出世出来るかどうかは自分にソレだけの能力があるのかが問題になりそうに思えますね。

頭が良いだけでは出世しない……、よく聴く話ではありますが、今回ネットで読んだ記事の内容に納得してしまいましたよ。 出世出来ないというのには盲点があったのですね。 【頭がいいだけで「仕事はできない人」が軽視している、「意外と重要なスキル」とは 】……情報元サイト『ベンチャーの作法 | ダイヤモンド・オンライン』 https://diamond.jp/articles/-/357950 『仕事で結果を出すには同僚や部下だけでなく上司や経営者を味方につける必要がある』 『関係各所の人たちに話をして、それぞれの利害関係を調整する、要するに「根回し」が欠かせない』 読んでみればごく当たり前の事を書いてますけど、それを実行に移す能力がある人間だけが出世出来るのだと思います。 社員同士の信頼関係の構築は相手との相性の問題もありますし、理由が分からないのに上司に嫌われるというのもよくある事です。 「根回し」も上手い下手の問題があります、結局のところ出世出来るかどうかは自分にソレだけの能力があるのかが問題になりそうに思えますね。

コメント 7 18
マンボウ バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life

頭が良いだけでは出世しない……、よく聴く話ではありますが、今回ネットで読んだ記事の内容に納得してしまいましたよ。 出世出来ないというのには盲点があったのですね。 【頭がいいだけで「仕事はできない人」が軽視している、「意外と重要なスキル」とは 】……情報元サイト『ベンチャーの作法 | ダイヤモンド・オンライン』 https://diamond.jp/articles/-/357950 『仕事で結果を出すには同僚や部下だけでなく上司や経営者を味方につける必要がある』 『関係各所の人たちに話をして、それぞれの利害関係を調整する、要するに「根回し」が欠かせない』 読んでみればごく当たり前の事を書いてますけど、それを実行に移す能力がある人間だけが出世出来るのだと思います。 社員同士の信頼関係の構築は相手との相性の問題もありますし、理由が分からないのに上司に嫌われるというのもよくある事です。 「根回し」も上手い下手の問題があります、結局のところ出世出来るかどうかは自分にソレだけの能力があるのかが問題になりそうに思えますね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

問題行動を起こして芸能界を引退する中居正広氏、過去にも問題行動を連発していたみたいです。 【フジ会見でも明かされなかった「中居正広の闇」を語っていたタレント9人 かつてはSMAPメンバーも“苦言” 】……情報元サイト『AERA dot. (アエラドット)』 https://dot.asahi.com/articles/-/248449?page=1 こんな人間性だったからこそ、引退は不可避だったのでしょうね。

問題行動を起こして芸能界を引退する中居正広氏、過去にも問題行動を連発していたみたいです。 【フジ会見でも明かされなかった「中居正広の闇」を語っていたタレント9人 かつてはSMAPメンバーも“苦言” 】……情報元サイト『AERA dot. (アエラドット)』 https://dot.asahi.com/articles/-/248449?page=1 こんな人間性だったからこそ、引退は不可避だったのでしょうね。

コメント 5 17
マンボウ バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life

問題行動を起こして芸能界を引退する中居正広氏、過去にも問題行動を連発していたみたいです。 【フジ会見でも明かされなかった「中居正広の闇」を語っていたタレント9人 かつてはSMAPメンバーも“苦言” 】……情報元サイト『AERA dot. (アエラドット)』 https://dot.asahi.com/articles/-/248449?page=1 こんな人間性だったからこそ、引退は不可避だったのでしょうね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

個人的なことでもあり、ここに書くのが妥当なのかとは思いましたが、居ても立ってもいられず、綴ることにしました。 実は、大変お世話になっていた方が、つい先日天に召されていたことを先程人伝に知って途方に暮れています。ある意味大恩人と言ってもいいかもしれません。いろいろと相談に乗っていただいたりもしましたので。それに多くの方々から慕われる方でもありました。大病をされましたが、寛解してからはお元気に活動なさっておられました。 近年はSNSなどで時折近況をお知らせいただいたり、当方からお知らせしたりしていましたが、最近返信がないので「どうしたのだろうか」と思っていた矢先のことでした。 奥様も既に昇天されて、ほぼお一人で生活されていたこともあり、またご夫妻との親交が主であったため連絡の取りようがなく、今はただ故人が安らかに憩われることを心からお祈りするしか、思いつきません。とてももどかしい気持ちです。RIP

個人的なことでもあり、ここに書くのが妥当なのかとは思いましたが、居ても立ってもいられず、綴ることにしました。 実は、大変お世話になっていた方が、つい先日天に召されていたことを先程人伝に知って途方に暮れています。ある意味大恩人と言ってもいいかもしれません。いろいろと相談に乗っていただいたりもしましたので。それに多くの方々から慕われる方でもありました。大病をされましたが、寛解してからはお元気に活動なさっておられました。 近年はSNSなどで時折近況をお知らせいただいたり、当方からお知らせしたりしていましたが、最近返信がないので「どうしたのだろうか」と思っていた矢先のことでした。 奥様も既に昇天されて、ほぼお一人で生活されていたこともあり、またご夫妻との親交が主であったため連絡の取りようがなく、今はただ故人が安らかに憩われることを心からお祈りするしか、思いつきません。とてももどかしい気持ちです。RIP

コメント 9 28
森の音楽家 バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life

個人的なことでもあり、ここに書くのが妥当なのかとは思いましたが、居ても立ってもいられず、綴ることにしました。 実は、大変お世話になっていた方が、つい先日天に召されていたことを先程人伝に知って途方に暮れています。ある意味大恩人と言ってもいいかもしれません。いろいろと相談に乗っていただいたりもしましたので。それに多くの方々から慕われる方でもありました。大病をされましたが、寛解してからはお元気に活動なさっておられました。 近年はSNSなどで時折近況をお知らせいただいたり、当方からお知らせしたりしていましたが、最近返信がないので「どうしたのだろうか」と思っていた矢先のことでした。 奥様も既に昇天されて、ほぼお一人で生活されていたこともあり、またご夫妻との親交が主であったため連絡の取りようがなく、今はただ故人が安らかに憩われることを心からお祈りするしか、思いつきません。とてももどかしい気持ちです。RIP

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

大阪万博の開催まで間が無いのに入場チケットは売れ残り状態、こんな状況で本当に大丈夫なのか? 【大阪メトロ「夢洲延伸」 でも「万博行きたい」わずか24%! 前売り券は半分売れ残り? 若者「半額補助でも買わない」の辛らつ声も】……情報元サイト『Merkmal(メルクマール)』 https://merkmal-biz.jp/post/84091 今回の万博には目玉となる展示やイベントが見られそうに無いから魅力が無いのですよね~ 私は地元の大阪在住だけど、行きたくないと言う意見には賛成してしまいましたよ。

大阪万博の開催まで間が無いのに入場チケットは売れ残り状態、こんな状況で本当に大丈夫なのか? 【大阪メトロ「夢洲延伸」 でも「万博行きたい」わずか24%! 前売り券は半分売れ残り? 若者「半額補助でも買わない」の辛らつ声も】……情報元サイト『Merkmal(メルクマール)』 https://merkmal-biz.jp/post/84091 今回の万博には目玉となる展示やイベントが見られそうに無いから魅力が無いのですよね~ 私は地元の大阪在住だけど、行きたくないと言う意見には賛成してしまいましたよ。

コメント 10 21
マンボウ バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life

大阪万博の開催まで間が無いのに入場チケットは売れ残り状態、こんな状況で本当に大丈夫なのか? 【大阪メトロ「夢洲延伸」 でも「万博行きたい」わずか24%! 前売り券は半分売れ残り? 若者「半額補助でも買わない」の辛らつ声も】……情報元サイト『Merkmal(メルクマール)』 https://merkmal-biz.jp/post/84091 今回の万博には目玉となる展示やイベントが見られそうに無いから魅力が無いのですよね~ 私は地元の大阪在住だけど、行きたくないと言う意見には賛成してしまいましたよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

まさかハードホルダーのマジックテープが駄目になるなんて!!そして、カラビナ??のバネも抜けてくるし〜 フロート付けるどころかそこが先に駄目になるなんて〜

まさかハードホルダーのマジックテープが駄目になるなんて!!そして、カラビナ??のバネも抜けてくるし〜 フロート付けるどころかそこが先に駄目になるなんて〜

コメント 6 24
Toshimasa
| 01/28 | おすすめアクセ・グッズ

まさかハードホルダーのマジックテープが駄目になるなんて!!そして、カラビナ??のバネも抜けてくるし〜 フロート付けるどころかそこが先に駄目になるなんて〜

ユーザー画像
Toshimasa
| 01/28 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

ナスカン折れ 一年保たず このタイプは材質も安物で耐久性がないですね 消耗品の松葉紐部分とパーツ分割させているストラップのほうも結局使い捨てになってしまいます

ナスカン折れ 一年保たず このタイプは材質も安物で耐久性がないですね 消耗品の松葉紐部分とパーツ分割させているストラップのほうも結局使い捨てになってしまいます

コメント 11 27
abcd
| 01/28 | おすすめアクセ・グッズ

ナスカン折れ 一年保たず このタイプは材質も安物で耐久性がないですね 消耗品の松葉紐部分とパーツ分割させているストラップのほうも結局使い捨てになってしまいます

ユーザー画像
abcd
| 01/28 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

自分時間出来たので、🚲️再訓練#6を1hばかりして来ました。今日はG06を持って行かなかったので折角の☀️なのにしまった😬!でしたが💦💦 発進右足漕ぎ出しの次の左足が上手く乗らずに少し怖く、停車再発進で緊張して来ましたが、今日遂にスムーズなやり方が解ったかも😆👍🍀🎉 やっぱり🚲️楽しいですね〜🍀 ちょびっと肋骨痛いけど(笑)😁💦💨

自分時間出来たので、🚲️再訓練#6を1hばかりして来ました。今日はG06を持って行かなかったので折角の☀️なのにしまった😬!でしたが💦💦 発進右足漕ぎ出しの次の左足が上手く乗らずに少し怖く、停車再発進で緊張して来ましたが、今日遂にスムーズなやり方が解ったかも😆👍🍀🎉 やっぱり🚲️楽しいですね〜🍀 ちょびっと肋骨痛いけど(笑)😁💦💨

コメント 4 16
APTI バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life

自分時間出来たので、🚲️再訓練#6を1hばかりして来ました。今日はG06を持って行かなかったので折角の☀️なのにしまった😬!でしたが💦💦 発進右足漕ぎ出しの次の左足が上手く乗らずに少し怖く、停車再発進で緊張して来ましたが、今日遂にスムーズなやり方が解ったかも😆👍🍀🎉 やっぱり🚲️楽しいですね〜🍀 ちょびっと肋骨痛いけど(笑)😁💦💨

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

アメリカ海軍は、建造時期が古くて退役の近い『タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦』を延命して使い続けるみたいです。 【「間もなく退役…しません!」 アメリカ海軍の超ベテラン軍艦がまさかの”定年延長” その理由とは? 】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135967 日本の場合はイージス艦にも旗艦設備が装備されていて、古い艦隊旗艦を延命させる必要製は無いのですけど、アメリカ海軍のアーレイ・バーク級イージス艦には旗艦設備が無いから、旗艦設備を搭載するタイコンデロガ級を退役させる事が出来ないという事情があるみたいです。 アメリカ海軍は中国に対抗して海軍の近代化を推し進めていますけど、軍事予算には限りがあるから『使えるうちは退役させない』という選択は、アリだと思います。 代艦の建造には長い時間がかかるから、既存の艦艇を延命せざるを得ないという事情もありそうですね。

アメリカ海軍は、建造時期が古くて退役の近い『タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦』を延命して使い続けるみたいです。 【「間もなく退役…しません!」 アメリカ海軍の超ベテラン軍艦がまさかの”定年延長” その理由とは? 】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135967 日本の場合はイージス艦にも旗艦設備が装備されていて、古い艦隊旗艦を延命させる必要製は無いのですけど、アメリカ海軍のアーレイ・バーク級イージス艦には旗艦設備が無いから、旗艦設備を搭載するタイコンデロガ級を退役させる事が出来ないという事情があるみたいです。 アメリカ海軍は中国に対抗して海軍の近代化を推し進めていますけど、軍事予算には限りがあるから『使えるうちは退役させない』という選択は、アリだと思います。 代艦の建造には長い時間がかかるから、既存の艦艇を延命せざるを得ないという事情もありそうですね。

コメント 6 17
マンボウ バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life

アメリカ海軍は、建造時期が古くて退役の近い『タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦』を延命して使い続けるみたいです。 【「間もなく退役…しません!」 アメリカ海軍の超ベテラン軍艦がまさかの”定年延長” その理由とは? 】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135967 日本の場合はイージス艦にも旗艦設備が装備されていて、古い艦隊旗艦を延命させる必要製は無いのですけど、アメリカ海軍のアーレイ・バーク級イージス艦には旗艦設備が無いから、旗艦設備を搭載するタイコンデロガ級を退役させる事が出来ないという事情があるみたいです。 アメリカ海軍は中国に対抗して海軍の近代化を推し進めていますけど、軍事予算には限りがあるから『使えるうちは退役させない』という選択は、アリだと思います。 代艦の建造には長い時間がかかるから、既存の艦艇を延命せざるを得ないという事情もありそうですね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

古い情報ですけど、韓国海軍のイージス艦に関する情報です。 【韓国海軍、次世代イージス駆逐艦に搭載する海上迎撃ミサイルシステムにSM3導入】……情報元サイト『Joongang Ilbo | 中央日報』 https://s.japanese.joins.com/jarticle/317964?servcode=200&sectcode=200 個人的に言わせていただくと、最新鋭装備を導入する前に韓国海軍のイージス艦の迎撃能力の低さを何とかしろ……っと言いたいですね。 日本のイージス艦は模擬訓練ではミサイル迎撃試験でほぼ完璧に標的を迎撃出来てますけど、韓国のイージス艦は迎撃に失敗して標的を外す事がしばしば…… 北朝鮮や中国・ロシアの弾道ミサイルを日本から離れた位置で対処してくれるのはありがたいのですけど、迎撃に失敗して撃ち漏らしが日本の国土に到達するのは非常に迷惑だから、韓国のイージス艦には練度向上して欲しいですよ。 もちろん、日本の自衛隊が弾道ミサイル防衛を目的にして新型イージス艦の建造や既存のイージス艦を近代化改修している事は非常に心強いです。 日本のイージス艦の中でも一番古い「こんごう型イージス護衛艦」は寿命が近くなっていて、そろそろ代艦の建造が必要なのですけど、こんごう型には退役するまで頑張って欲しいのが心情ですね。

古い情報ですけど、韓国海軍のイージス艦に関する情報です。 【韓国海軍、次世代イージス駆逐艦に搭載する海上迎撃ミサイルシステムにSM3導入】……情報元サイト『Joongang Ilbo | 中央日報』 https://s.japanese.joins.com/jarticle/317964?servcode=200&sectcode=200 個人的に言わせていただくと、最新鋭装備を導入する前に韓国海軍のイージス艦の迎撃能力の低さを何とかしろ……っと言いたいですね。 日本のイージス艦は模擬訓練ではミサイル迎撃試験でほぼ完璧に標的を迎撃出来てますけど、韓国のイージス艦は迎撃に失敗して標的を外す事がしばしば…… 北朝鮮や中国・ロシアの弾道ミサイルを日本から離れた位置で対処してくれるのはありがたいのですけど、迎撃に失敗して撃ち漏らしが日本の国土に到達するのは非常に迷惑だから、韓国のイージス艦には練度向上して欲しいですよ。 もちろん、日本の自衛隊が弾道ミサイル防衛を目的にして新型イージス艦の建造や既存のイージス艦を近代化改修している事は非常に心強いです。 日本のイージス艦の中でも一番古い「こんごう型イージス護衛艦」は寿命が近くなっていて、そろそろ代艦の建造が必要なのですけど、こんごう型には退役するまで頑張って欲しいのが心情ですね。

コメント 0 11
マンボウ バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life

古い情報ですけど、韓国海軍のイージス艦に関する情報です。 【韓国海軍、次世代イージス駆逐艦に搭載する海上迎撃ミサイルシステムにSM3導入】……情報元サイト『Joongang Ilbo | 中央日報』 https://s.japanese.joins.com/jarticle/317964?servcode=200&sectcode=200 個人的に言わせていただくと、最新鋭装備を導入する前に韓国海軍のイージス艦の迎撃能力の低さを何とかしろ……っと言いたいですね。 日本のイージス艦は模擬訓練ではミサイル迎撃試験でほぼ完璧に標的を迎撃出来てますけど、韓国のイージス艦は迎撃に失敗して標的を外す事がしばしば…… 北朝鮮や中国・ロシアの弾道ミサイルを日本から離れた位置で対処してくれるのはありがたいのですけど、迎撃に失敗して撃ち漏らしが日本の国土に到達するのは非常に迷惑だから、韓国のイージス艦には練度向上して欲しいですよ。 もちろん、日本の自衛隊が弾道ミサイル防衛を目的にして新型イージス艦の建造や既存のイージス艦を近代化改修している事は非常に心強いです。 日本のイージス艦の中でも一番古い「こんごう型イージス護衛艦」は寿命が近くなっていて、そろそろ代艦の建造が必要なのですけど、こんごう型には退役するまで頑張って欲しいのが心情ですね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ブラウザとかでなんかスクロールする時右に 透明のがあってそれを押せば一気に下まで スムーズに行くやつあるじゃないですか、それトルクだとスクリーン守るやつに挟まれてできないですよね… 皆さんはどうしてますか?これもトルクの抜けてる所でしょうか?

ブラウザとかでなんかスクロールする時右に 透明のがあってそれを押せば一気に下まで スムーズに行くやつあるじゃないですか、それトルクだとスクリーン守るやつに挟まれてできないですよね… 皆さんはどうしてますか?これもトルクの抜けてる所でしょうか?

コメント 7 23
ドリドン
| 01/27 | My TORQUE, My Life

ブラウザとかでなんかスクロールする時右に 透明のがあってそれを押せば一気に下まで スムーズに行くやつあるじゃないですか、それトルクだとスクリーン守るやつに挟まれてできないですよね… 皆さんはどうしてますか?これもトルクの抜けてる所でしょうか?

ユーザー画像
ドリドン
| 01/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ちょっと投稿したらコメントたくさんついて びっくりしました! 一通り使ってみて、フリックの方も、最初は誤操作だらけだったのですが、今では、あまり誤操作は少なくなってきた感じです。まだまだですが。 トルクはやはりカバー付けない方がいいですね。ネットで色を変えるために買ってみたのですが絶対付けない方がいいです… 自分は緑色が好きなので、前に付いてるバンパーみたいのを緑に塗装しようかな…… 重さもそこまで気になりません

ちょっと投稿したらコメントたくさんついて びっくりしました! 一通り使ってみて、フリックの方も、最初は誤操作だらけだったのですが、今では、あまり誤操作は少なくなってきた感じです。まだまだですが。 トルクはやはりカバー付けない方がいいですね。ネットで色を変えるために買ってみたのですが絶対付けない方がいいです… 自分は緑色が好きなので、前に付いてるバンパーみたいのを緑に塗装しようかな…… 重さもそこまで気になりません

コメント 4 28
ドリドン
| 01/27 | TORQUEココが好き!

ちょっと投稿したらコメントたくさんついて びっくりしました! 一通り使ってみて、フリックの方も、最初は誤操作だらけだったのですが、今では、あまり誤操作は少なくなってきた感じです。まだまだですが。 トルクはやはりカバー付けない方がいいですね。ネットで色を変えるために買ってみたのですが絶対付けない方がいいです… 自分は緑色が好きなので、前に付いてるバンパーみたいのを緑に塗装しようかな…… 重さもそこまで気になりません

ユーザー画像
ドリドン
| 01/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

モバイルバッテリーにワイヤレス充電器接続して携帯した感想 良かった点 ・端子カバーを開けて端子を刺す手間がなくなった ・充電中、雑にポケットにしまっても端子のダメージの心配なし ・落としたり、線を引っ掛けても磁石が外れるだけで端子にダメージなし ・発熱はあるがTORQUEなので他の機種よりは安心 とTORQUEの「多少雑に扱っても安心」をより強化してくれましたね あまり良くなかった点としては ・10Wでは遅い。15WのQi2にしたい。(25Wもあるらしいけど…) ・磁力があるので収納の仕方に注意(+落とすと砂鉄が付きそう笑) ・スマホカバーの厚さによっては磁力が弱いのでズレる あとはマグネットシートと充電器の耐久性の問題ですね~ (慣れれば)有線より便利で買ってよかったです。TORQUEを立てて固定できるのもありがたいです。 自宅用にスタンド型のワイヤレス充電器がほしくなりました。 ワイヤレス充電器とタイプc出力×2、AC×3があるAnker MagGo Magnetic Charging Station (8-in-1)がよさそうです。

モバイルバッテリーにワイヤレス充電器接続して携帯した感想 良かった点 ・端子カバーを開けて端子を刺す手間がなくなった ・充電中、雑にポケットにしまっても端子のダメージの心配なし ・落としたり、線を引っ掛けても磁石が外れるだけで端子にダメージなし ・発熱はあるがTORQUEなので他の機種よりは安心 とTORQUEの「多少雑に扱っても安心」をより強化してくれましたね あまり良くなかった点としては ・10Wでは遅い。15WのQi2にしたい。(25Wもあるらしいけど…) ・磁力があるので収納の仕方に注意(+落とすと砂鉄が付きそう笑) ・スマホカバーの厚さによっては磁力が弱いのでズレる あとはマグネットシートと充電器の耐久性の問題ですね~ (慣れれば)有線より便利で買ってよかったです。TORQUEを立てて固定できるのもありがたいです。 自宅用にスタンド型のワイヤレス充電器がほしくなりました。 ワイヤレス充電器とタイプc出力×2、AC×3があるAnker MagGo Magnetic Charging Station (8-in-1)がよさそうです。

コメント 6 25
とると
| 01/27 | おすすめアクセ・グッズ

モバイルバッテリーにワイヤレス充電器接続して携帯した感想 良かった点 ・端子カバーを開けて端子を刺す手間がなくなった ・充電中、雑にポケットにしまっても端子のダメージの心配なし ・落としたり、線を引っ掛けても磁石が外れるだけで端子にダメージなし ・発熱はあるがTORQUEなので他の機種よりは安心 とTORQUEの「多少雑に扱っても安心」をより強化してくれましたね あまり良くなかった点としては ・10Wでは遅い。15WのQi2にしたい。(25Wもあるらしいけど…) ・磁力があるので収納の仕方に注意(+落とすと砂鉄が付きそう笑) ・スマホカバーの厚さによっては磁力が弱いのでズレる あとはマグネットシートと充電器の耐久性の問題ですね~ (慣れれば)有線より便利で買ってよかったです。TORQUEを立てて固定できるのもありがたいです。 自宅用にスタンド型のワイヤレス充電器がほしくなりました。 ワイヤレス充電器とタイプc出力×2、AC×3があるAnker MagGo Magnetic Charging Station (8-in-1)がよさそうです。

ユーザー画像
とると
| 01/27 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

横浜にバウアーが帰って来るみたいですね〜😆🎉🍀 ワタシ、カープファンですけどバウアー好きなんで、NPBへのご帰還はとても嬉しいです❤️‍🔥楽しみ😁💨💨✨🎉

横浜にバウアーが帰って来るみたいですね〜😆🎉🍀 ワタシ、カープファンですけどバウアー好きなんで、NPBへのご帰還はとても嬉しいです❤️‍🔥楽しみ😁💨💨✨🎉

コメント 12 18
APTI バッジ画像
| 01/27 | My TORQUE, My Life

横浜にバウアーが帰って来るみたいですね〜😆🎉🍀 ワタシ、カープファンですけどバウアー好きなんで、NPBへのご帰還はとても嬉しいです❤️‍🔥楽しみ😁💨💨✨🎉

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 01/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE G06 は、WiFi6E に対応していたの? 先日WIFI6のルーターに買い替えたのに、ケチらずWIFI7のルーターを買えば良かったか😭 でも、取説等を探してもWiFi6Eや6GHzに関する文言が見つけられ無い、本当に対応しているのだろうか🤔 何方かWIFI7 かWIFI6Eのルーターを使われている方がおられたら報告をして頂けると有り難いですね🙇

TORQUE G06 は、WiFi6E に対応していたの? 先日WIFI6のルーターに買い替えたのに、ケチらずWIFI7のルーターを買えば良かったか😭 でも、取説等を探してもWiFi6Eや6GHzに関する文言が見つけられ無い、本当に対応しているのだろうか🤔 何方かWIFI7 かWIFI6Eのルーターを使われている方がおられたら報告をして頂けると有り難いですね🙇

コメント 18 26
もっふもふ
| 01/27 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE G06 は、WiFi6E に対応していたの? 先日WIFI6のルーターに買い替えたのに、ケチらずWIFI7のルーターを買えば良かったか😭 でも、取説等を探してもWiFi6Eや6GHzに関する文言が見つけられ無い、本当に対応しているのだろうか🤔 何方かWIFI7 かWIFI6Eのルーターを使われている方がおられたら報告をして頂けると有り難いですね🙇

ユーザー画像
もっふもふ
| 01/27 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

現在開発中の第六世代戦闘機のシステム運用にも関係しますけど、未来の戦場では無人戦闘機(戦闘用飛行ドローン)が戦力の主流になるのかも知れませんね。 【米軍、ステルス無人戦闘航空機「XQ-58A Valkyrie」を統合部隊テストで配備した】……情報元サイト『DRONE』 https://www.drone.jp/news/20241028010022101745.html#google_vignette 日本を含めた先進諸国は少子高齢化の影響で、将来的には人員不足に陥る可能性が非常に高いのが現実です。 自国を守る防衛戦力を維持するには、少ない人員を有効活用すると同時に無人機の導入が必要不可欠なのかも知れません。 将来的には現役世代の人口が激減する日本の少子高齢化、自衛隊でも同じように無人機を主流にする必要があるのかも知れませんね。 実際、ウクライナの戦争でも無人機(ドローン)が大活躍しているという現実もありますから。

現在開発中の第六世代戦闘機のシステム運用にも関係しますけど、未来の戦場では無人戦闘機(戦闘用飛行ドローン)が戦力の主流になるのかも知れませんね。 【米軍、ステルス無人戦闘航空機「XQ-58A Valkyrie」を統合部隊テストで配備した】……情報元サイト『DRONE』 https://www.drone.jp/news/20241028010022101745.html#google_vignette 日本を含めた先進諸国は少子高齢化の影響で、将来的には人員不足に陥る可能性が非常に高いのが現実です。 自国を守る防衛戦力を維持するには、少ない人員を有効活用すると同時に無人機の導入が必要不可欠なのかも知れません。 将来的には現役世代の人口が激減する日本の少子高齢化、自衛隊でも同じように無人機を主流にする必要があるのかも知れませんね。 実際、ウクライナの戦争でも無人機(ドローン)が大活躍しているという現実もありますから。

コメント 2 12
マンボウ バッジ画像
| 01/27 | My TORQUE, My Life

現在開発中の第六世代戦闘機のシステム運用にも関係しますけど、未来の戦場では無人戦闘機(戦闘用飛行ドローン)が戦力の主流になるのかも知れませんね。 【米軍、ステルス無人戦闘航空機「XQ-58A Valkyrie」を統合部隊テストで配備した】……情報元サイト『DRONE』 https://www.drone.jp/news/20241028010022101745.html#google_vignette 日本を含めた先進諸国は少子高齢化の影響で、将来的には人員不足に陥る可能性が非常に高いのが現実です。 自国を守る防衛戦力を維持するには、少ない人員を有効活用すると同時に無人機の導入が必要不可欠なのかも知れません。 将来的には現役世代の人口が激減する日本の少子高齢化、自衛隊でも同じように無人機を主流にする必要があるのかも知れませんね。 実際、ウクライナの戦争でも無人機(ドローン)が大活躍しているという現実もありますから。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

街中を走る公共交通機関の路線バスや旅行の時に利用する観光バス、皆様は降りる時には運転手さんに感謝の言葉をかけるのでしょうか? 【「バス降車時の“ありがとう”、客全体の1割」運転手の投稿に賛否「当たり前のマナー」「むしろ言うことに違和感」】……情報元サイト『TRILL【トリル】』 https://trilltrill.jp/articles/3941256 運転手さんは仕事として運転しているから客が無言で降りても何とも思わないでしょうけど、何割かの人達が感謝の言葉をかけるというのは賞賛に値する行動だと思います。 路線バスだけでなく、コンビニやスーパーの会計時にも感謝の言葉をかけるのが普通の世の中になれば良いですね。 私の場合ですか?、私は無言で立ち去る事がほとんどですよ(苦笑) 発達障害があるので赤の他人に対して話しかけるのが苦手ですし、大都市である大阪市在住なので路線バスやコンビニ・スーパーのレジが混み合う事が多いのも理由の一つです。 感謝の言葉をかけるヒマがあるなら、自分の後ろに並んでいる人達のために無言でさっさと立ち去るのも、他者の役に立つ行動だと思いますよ。 感謝の言葉をかけるかどうか、私の住環境の関係も影響するから難しい問題ですね。

街中を走る公共交通機関の路線バスや旅行の時に利用する観光バス、皆様は降りる時には運転手さんに感謝の言葉をかけるのでしょうか? 【「バス降車時の“ありがとう”、客全体の1割」運転手の投稿に賛否「当たり前のマナー」「むしろ言うことに違和感」】……情報元サイト『TRILL【トリル】』 https://trilltrill.jp/articles/3941256 運転手さんは仕事として運転しているから客が無言で降りても何とも思わないでしょうけど、何割かの人達が感謝の言葉をかけるというのは賞賛に値する行動だと思います。 路線バスだけでなく、コンビニやスーパーの会計時にも感謝の言葉をかけるのが普通の世の中になれば良いですね。 私の場合ですか?、私は無言で立ち去る事がほとんどですよ(苦笑) 発達障害があるので赤の他人に対して話しかけるのが苦手ですし、大都市である大阪市在住なので路線バスやコンビニ・スーパーのレジが混み合う事が多いのも理由の一つです。 感謝の言葉をかけるヒマがあるなら、自分の後ろに並んでいる人達のために無言でさっさと立ち去るのも、他者の役に立つ行動だと思いますよ。 感謝の言葉をかけるかどうか、私の住環境の関係も影響するから難しい問題ですね。

コメント 13 16
マンボウ バッジ画像
| 01/27 | My TORQUE, My Life

街中を走る公共交通機関の路線バスや旅行の時に利用する観光バス、皆様は降りる時には運転手さんに感謝の言葉をかけるのでしょうか? 【「バス降車時の“ありがとう”、客全体の1割」運転手の投稿に賛否「当たり前のマナー」「むしろ言うことに違和感」】……情報元サイト『TRILL【トリル】』 https://trilltrill.jp/articles/3941256 運転手さんは仕事として運転しているから客が無言で降りても何とも思わないでしょうけど、何割かの人達が感謝の言葉をかけるというのは賞賛に値する行動だと思います。 路線バスだけでなく、コンビニやスーパーの会計時にも感謝の言葉をかけるのが普通の世の中になれば良いですね。 私の場合ですか?、私は無言で立ち去る事がほとんどですよ(苦笑) 発達障害があるので赤の他人に対して話しかけるのが苦手ですし、大都市である大阪市在住なので路線バスやコンビニ・スーパーのレジが混み合う事が多いのも理由の一つです。 感謝の言葉をかけるヒマがあるなら、自分の後ろに並んでいる人達のために無言でさっさと立ち去るのも、他者の役に立つ行動だと思いますよ。 感謝の言葉をかけるかどうか、私の住環境の関係も影響するから難しい問題ですね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

Amazonプライムの罠!…昨年末アマゾンブラックフライデー利用で無料で1か月のアマゾンプライムビデオが無料ってことでいくつか観ていたのですが、案外観たい映画も番組ないものでほっておいたらそのままプライム会員になっていました。アマゾンがあと3日でプライム会員が継続となるのでそのままでおけ(料金毎月自動引き落とし)ってメールを送ってきたので速攻解約しました。 まだ3日あるのでもったいないのでガンダムを観ます。

Amazonプライムの罠!…昨年末アマゾンブラックフライデー利用で無料で1か月のアマゾンプライムビデオが無料ってことでいくつか観ていたのですが、案外観たい映画も番組ないものでほっておいたらそのままプライム会員になっていました。アマゾンがあと3日でプライム会員が継続となるのでそのままでおけ(料金毎月自動引き落とし)ってメールを送ってきたので速攻解約しました。 まだ3日あるのでもったいないのでガンダムを観ます。

コメント 16 20
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/26 | ミニ企画

Amazonプライムの罠!…昨年末アマゾンブラックフライデー利用で無料で1か月のアマゾンプライムビデオが無料ってことでいくつか観ていたのですが、案外観たい映画も番組ないものでほっておいたらそのままプライム会員になっていました。アマゾンがあと3日でプライム会員が継続となるのでそのままでおけ(料金毎月自動引き落とし)ってメールを送ってきたので速攻解約しました。 まだ3日あるのでもったいないのでガンダムを観ます。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/26 | ミニ企画
  • 226-250件 / 全2002件