TORQUE STYLE

TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像 バッジ画像

 こんばんは!どなたかスターリンク試された方いらっしゃるでしょうか?今は試用期間で無償で試せるみたいですが。  興味あるのですが、場合によっては料金がかかる恐れも有りますと表示が出て躊躇してます。操作にうといせいも有りますし、当方1GB縛りと言うのも有りますけど。  仕事で圏外での作業も多いので、参考に出来ればと思います。

 こんばんは!どなたかスターリンク試された方いらっしゃるでしょうか?今は試用期間で無償で試せるみたいですが。  興味あるのですが、場合によっては料金がかかる恐れも有りますと表示が出て躊躇してます。操作にうといせいも有りますし、当方1GB縛りと言うのも有りますけど。  仕事で圏外での作業も多いので、参考に出来ればと思います。

コメント 2 28
やまのきのこ
| 1日前 | TORQUEがんばれ!

 こんばんは!どなたかスターリンク試された方いらっしゃるでしょうか?今は試用期間で無償で試せるみたいですが。  興味あるのですが、場合によっては料金がかかる恐れも有りますと表示が出て躊躇してます。操作にうといせいも有りますし、当方1GB縛りと言うのも有りますけど。  仕事で圏外での作業も多いので、参考に出来ればと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
やまのきのこ
| 1日前 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

フォトの投稿をしようとしていたら、何度もやり直しになりました。 写真自体が間が1年くらい空いているのを選択して、タイトルや内容を入力していたら、リロードされて一からやり直しになりました。 もう、学習して、一時保存を10回くらいやりました。 たぶん、誰かが投稿したら、毎回リフレッシュみたいな感じでした。 タイトルや本文をメモ帳に下書きしてますが、画面を切り替えるとまたリロードでした。 アプリ版ですが、どうにかならないものでしょうか。

フォトの投稿をしようとしていたら、何度もやり直しになりました。 写真自体が間が1年くらい空いているのを選択して、タイトルや内容を入力していたら、リロードされて一からやり直しになりました。 もう、学習して、一時保存を10回くらいやりました。 たぶん、誰かが投稿したら、毎回リフレッシュみたいな感じでした。 タイトルや本文をメモ帳に下書きしてますが、画面を切り替えるとまたリロードでした。 アプリ版ですが、どうにかならないものでしょうか。

コメント 10 32
Riku バッジ画像
| 05/15 | TORQUEがんばれ!

フォトの投稿をしようとしていたら、何度もやり直しになりました。 写真自体が間が1年くらい空いているのを選択して、タイトルや内容を入力していたら、リロードされて一からやり直しになりました。 もう、学習して、一時保存を10回くらいやりました。 たぶん、誰かが投稿したら、毎回リフレッシュみたいな感じでした。 タイトルや本文をメモ帳に下書きしてますが、画面を切り替えるとまたリロードでした。 アプリ版ですが、どうにかならないものでしょうか。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 05/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEトークのトップは5月のテーマになりましたが、そこからカテゴリーで今月のテーマを選ぶと、4月のままで変更されていません。 今月のテーマが何になったのか分かり難い事も然ることながら、この様な凡ミスが最近目立つのは気のせいでしょうか😆。責めているつもりはありませんので、然りげなく訂正すれば良いかと思います。→5/12 8:43現在修正されています。 今期は僕らの意見が事務局さんや編集部さん、更にはその先に届いている事が直ぐにサイトの変更やニュースに現れ、嬉しく思うことがあります。どんどん盛り上げて行きましょう。 京セラさんの決算発表が目前です。今期の発表ではTORQUEの良いお話を聞きたいものです。

TORQUEトークのトップは5月のテーマになりましたが、そこからカテゴリーで今月のテーマを選ぶと、4月のままで変更されていません。 今月のテーマが何になったのか分かり難い事も然ることながら、この様な凡ミスが最近目立つのは気のせいでしょうか😆。責めているつもりはありませんので、然りげなく訂正すれば良いかと思います。→5/12 8:43現在修正されています。 今期は僕らの意見が事務局さんや編集部さん、更にはその先に届いている事が直ぐにサイトの変更やニュースに現れ、嬉しく思うことがあります。どんどん盛り上げて行きましょう。 京セラさんの決算発表が目前です。今期の発表ではTORQUEの良いお話を聞きたいものです。

コメント 13 32
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/11 | TORQUEがんばれ!

TORQUEトークのトップは5月のテーマになりましたが、そこからカテゴリーで今月のテーマを選ぶと、4月のままで変更されていません。 今月のテーマが何になったのか分かり難い事も然ることながら、この様な凡ミスが最近目立つのは気のせいでしょうか😆。責めているつもりはありませんので、然りげなく訂正すれば良いかと思います。→5/12 8:43現在修正されています。 今期は僕らの意見が事務局さんや編集部さん、更にはその先に届いている事が直ぐにサイトの変更やニュースに現れ、嬉しく思うことがあります。どんどん盛り上げて行きましょう。 京セラさんの決算発表が目前です。今期の発表ではTORQUEの良いお話を聞きたいものです。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

名探偵コナン TORQUE G04 劇場公開もされている『名探偵コナン 』に出ているTORQUE G04ブルーです

名探偵コナン TORQUE G04 劇場公開もされている『名探偵コナン 』に出ているTORQUE G04ブルーです

コメント 13 46
abcd
| 05/07 | TORQUEがんばれ!

名探偵コナン TORQUE G04 劇場公開もされている『名探偵コナン 』に出ているTORQUE G04ブルーです

ユーザー画像
abcd
| 05/07 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

Android15へのアプデが再開してますがアプデはしない方がいいです。 アプデ後イライラが止まりません。 タスク処理能力が異常なほど低下してしまいます。 例に出すとゲームをタスクに残したままgamewith等の攻略アプリやXを1-2分開くだけで内部的にタスクキルされておりタスクから再開したにも関わらずゲームの起動画面から読み込みし直しになります。 以前まではYoutubeバックグラウンド再生、モンスト、X、Chrome等、計4つ程度ならタスク保持されていたにも関わらずです。 ここ記載中にも一瞬Youtube開いただけで記入していた文字が全部消え1から書き直しています。

Android15へのアプデが再開してますがアプデはしない方がいいです。 アプデ後イライラが止まりません。 タスク処理能力が異常なほど低下してしまいます。 例に出すとゲームをタスクに残したままgamewith等の攻略アプリやXを1-2分開くだけで内部的にタスクキルされておりタスクから再開したにも関わらずゲームの起動画面から読み込みし直しになります。 以前まではYoutubeバックグラウンド再生、モンスト、X、Chrome等、計4つ程度ならタスク保持されていたにも関わらずです。 ここ記載中にも一瞬Youtube開いただけで記入していた文字が全部消え1から書き直しています。

コメント 16 38
J1N
| 05/03 | TORQUEがんばれ!

Android15へのアプデが再開してますがアプデはしない方がいいです。 アプデ後イライラが止まりません。 タスク処理能力が異常なほど低下してしまいます。 例に出すとゲームをタスクに残したままgamewith等の攻略アプリやXを1-2分開くだけで内部的にタスクキルされておりタスクから再開したにも関わらずゲームの起動画面から読み込みし直しになります。 以前まではYoutubeバックグラウンド再生、モンスト、X、Chrome等、計4つ程度ならタスク保持されていたにも関わらずです。 ここ記載中にも一瞬Youtube開いただけで記入していた文字が全部消え1から書き直しています。

ユーザー画像
J1N
| 05/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ワイヤレス充電が復活しました。 最近、調子が悪かったワイヤレス充電がなんか、復活しました😓 4/17に「みんなに相談」ヘ投稿したのですが、何をやっても回復しませんでした。 https://torque.kyocera.co.jp/questions/cmtjen5nslp5apln 重なる内容ですが、検索用に投稿しておきます。 1年前に同じ症状で交換していました。 4/29に申請して、5/5交換でした。 そんな筐体でしたが、auの故障紛失サポートでも、故障と診断され、5/5に前回の交換が1年経ってリセットされるので、その日に交換申請する予定でした。 4/17に故障と判断されてからは、バッテリー充電器で充電したバッテリーと交換して、夜は充電ケーブルで充電(バッテリーケアモード)で生活していました。 3日ほど前のことです。 夕方で、バッテリー残量も減っているのに気づきました。 ふと見ると、目の前に充電台02がコンセントに繋がった状態で置いてありました。 何気なく、その上にG06を置いたら、赤いランプが点灯するではないですか!! それ以来、順調に使えています。 たまに反応しないこともありますが、バッテリーの着脱やエアーダスターでクリーニングすれば大丈夫のようです。 とりあえず、交換しないで、このまま使ってみようと思います。

ワイヤレス充電が復活しました。 最近、調子が悪かったワイヤレス充電がなんか、復活しました😓 4/17に「みんなに相談」ヘ投稿したのですが、何をやっても回復しませんでした。 https://torque.kyocera.co.jp/questions/cmtjen5nslp5apln 重なる内容ですが、検索用に投稿しておきます。 1年前に同じ症状で交換していました。 4/29に申請して、5/5交換でした。 そんな筐体でしたが、auの故障紛失サポートでも、故障と診断され、5/5に前回の交換が1年経ってリセットされるので、その日に交換申請する予定でした。 4/17に故障と判断されてからは、バッテリー充電器で充電したバッテリーと交換して、夜は充電ケーブルで充電(バッテリーケアモード)で生活していました。 3日ほど前のことです。 夕方で、バッテリー残量も減っているのに気づきました。 ふと見ると、目の前に充電台02がコンセントに繋がった状態で置いてありました。 何気なく、その上にG06を置いたら、赤いランプが点灯するではないですか!! それ以来、順調に使えています。 たまに反応しないこともありますが、バッテリーの着脱やエアーダスターでクリーニングすれば大丈夫のようです。 とりあえず、交換しないで、このまま使ってみようと思います。

コメント 6 29
Riku バッジ画像
| 05/03 | TORQUEがんばれ!

ワイヤレス充電が復活しました。 最近、調子が悪かったワイヤレス充電がなんか、復活しました😓 4/17に「みんなに相談」ヘ投稿したのですが、何をやっても回復しませんでした。 https://torque.kyocera.co.jp/questions/cmtjen5nslp5apln 重なる内容ですが、検索用に投稿しておきます。 1年前に同じ症状で交換していました。 4/29に申請して、5/5交換でした。 そんな筐体でしたが、auの故障紛失サポートでも、故障と診断され、5/5に前回の交換が1年経ってリセットされるので、その日に交換申請する予定でした。 4/17に故障と判断されてからは、バッテリー充電器で充電したバッテリーと交換して、夜は充電ケーブルで充電(バッテリーケアモード)で生活していました。 3日ほど前のことです。 夕方で、バッテリー残量も減っているのに気づきました。 ふと見ると、目の前に充電台02がコンセントに繋がった状態で置いてありました。 何気なく、その上にG06を置いたら、赤いランプが点灯するではないですか!! それ以来、順調に使えています。 たまに反応しないこともありますが、バッテリーの着脱やエアーダスターでクリーニングすれば大丈夫のようです。 とりあえず、交換しないで、このまま使ってみようと思います。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 05/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

DURA FORCE 未使用品 TORQUEと違い未使用品の数が多く入手しやすいですね

DURA FORCE 未使用品 TORQUEと違い未使用品の数が多く入手しやすいですね

コメント 4 43
abcd
| 04/28 | TORQUEがんばれ!

DURA FORCE 未使用品 TORQUEと違い未使用品の数が多く入手しやすいですね

ユーザー画像
abcd
| 04/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

カテゴリーは「TORQUEがんばれ!」ですが、投稿内容は『au(KDDI)がんばれ!』です。 4月度に発表されたスマホ回線の総合品質ランキングでauが1位に輝きました。 『【朗報】通信品質調査、圧倒的首位を獲得したのは「あの会社」! 』……情報元サイト『すまほん!!』 https://smhn.info/202504-opensignal-mno 調査結果によるとユーザーの体験レポートの結果はauが大多数の項目を押さえて1位獲得、僅差でソフトバンクが2位という結果になった模様です。 かつてはドコモが圧倒的な1位独走でauとソフトバンクが追いかけていましたが、現在の総合評価ではドコモは3位に陥落、時代の流れを感じますね。 auには現状に満足せず、ユーザーが使いやすい通信回線の維持と第5世代移動通信回線のさらなる普及に力を入れ続けてもらいたいです。

カテゴリーは「TORQUEがんばれ!」ですが、投稿内容は『au(KDDI)がんばれ!』です。 4月度に発表されたスマホ回線の総合品質ランキングでauが1位に輝きました。 『【朗報】通信品質調査、圧倒的首位を獲得したのは「あの会社」! 』……情報元サイト『すまほん!!』 https://smhn.info/202504-opensignal-mno 調査結果によるとユーザーの体験レポートの結果はauが大多数の項目を押さえて1位獲得、僅差でソフトバンクが2位という結果になった模様です。 かつてはドコモが圧倒的な1位独走でauとソフトバンクが追いかけていましたが、現在の総合評価ではドコモは3位に陥落、時代の流れを感じますね。 auには現状に満足せず、ユーザーが使いやすい通信回線の維持と第5世代移動通信回線のさらなる普及に力を入れ続けてもらいたいです。

コメント 6 33
マンボウ バッジ画像
| 04/26 | TORQUEがんばれ!

カテゴリーは「TORQUEがんばれ!」ですが、投稿内容は『au(KDDI)がんばれ!』です。 4月度に発表されたスマホ回線の総合品質ランキングでauが1位に輝きました。 『【朗報】通信品質調査、圧倒的首位を獲得したのは「あの会社」! 』……情報元サイト『すまほん!!』 https://smhn.info/202504-opensignal-mno 調査結果によるとユーザーの体験レポートの結果はauが大多数の項目を押さえて1位獲得、僅差でソフトバンクが2位という結果になった模様です。 かつてはドコモが圧倒的な1位独走でauとソフトバンクが追いかけていましたが、現在の総合評価ではドコモは3位に陥落、時代の流れを感じますね。 auには現状に満足せず、ユーザーが使いやすい通信回線の維持と第5世代移動通信回線のさらなる普及に力を入れ続けてもらいたいです。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 04/26 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

気づいたのは昨日(4/24(木))なのですが、TORQUE STYLEでのアイコンの扱いが変わった可能性があるようで、当方が設定していた「動く」アイコンが「動かない」状態になっています。 ※現在は一時的に「動かない」アイコンに置き換えています。 動くアイコン(アニメーション・タイプ)を設定されていた他の方々も同様に動かなくなっているようですので、TORQUE STYLEの内部仕様が変わったのかもしれません。例えば、フォト投稿の場合、アップロードする写真の注意書きが、サイズだけでなくgifアニメのコマ数制限も付いていたりしています。因みに、テスト投稿としてアイコンに使っていたgifアニメの一つをフォトにアップロードしてみたら、問題なく動きました。 これらから察するに、使用場所によって動作条件が違うのかもしれませんね。

気づいたのは昨日(4/24(木))なのですが、TORQUE STYLEでのアイコンの扱いが変わった可能性があるようで、当方が設定していた「動く」アイコンが「動かない」状態になっています。 ※現在は一時的に「動かない」アイコンに置き換えています。 動くアイコン(アニメーション・タイプ)を設定されていた他の方々も同様に動かなくなっているようですので、TORQUE STYLEの内部仕様が変わったのかもしれません。例えば、フォト投稿の場合、アップロードする写真の注意書きが、サイズだけでなくgifアニメのコマ数制限も付いていたりしています。因みに、テスト投稿としてアイコンに使っていたgifアニメの一つをフォトにアップロードしてみたら、問題なく動きました。 これらから察するに、使用場所によって動作条件が違うのかもしれませんね。

コメント 10 26
森の音楽家 バッジ画像
| 04/25 | TORQUEがんばれ!

気づいたのは昨日(4/24(木))なのですが、TORQUE STYLEでのアイコンの扱いが変わった可能性があるようで、当方が設定していた「動く」アイコンが「動かない」状態になっています。 ※現在は一時的に「動かない」アイコンに置き換えています。 動くアイコン(アニメーション・タイプ)を設定されていた他の方々も同様に動かなくなっているようですので、TORQUE STYLEの内部仕様が変わったのかもしれません。例えば、フォト投稿の場合、アップロードする写真の注意書きが、サイズだけでなくgifアニメのコマ数制限も付いていたりしています。因みに、テスト投稿としてアイコンに使っていたgifアニメの一つをフォトにアップロードしてみたら、問題なく動きました。 これらから察するに、使用場所によって動作条件が違うのかもしれませんね。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 04/25 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

5Gの設定画面で『セキュリティ』の設定メニュー内の方にあるアップデートが公開されています、5Gユーザーの皆様はご確認をお願い致します。

5Gの設定画面で『セキュリティ』の設定メニュー内の方にあるアップデートが公開されています、5Gユーザーの皆様はご確認をお願い致します。

コメント 5 35
マンボウ バッジ画像
| 04/24 | TORQUEがんばれ!

5Gの設定画面で『セキュリティ』の設定メニュー内の方にあるアップデートが公開されています、5Gユーザーの皆様はご確認をお願い致します。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 04/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

「ドラえもん」さんが TORQUE G06の改良版アップデート(4/24(木)版)開始の情報を上げてくださっていたので、当方も早速アップデートしてみました。少し長め(15分程度)の所要時間でしたが、無事に完了しました。そこで、ちょっと「お!」と思ったことがあったので投稿しました。 それは、「再起動を促す画面でエラーが出なかった」ということなのです。ここ最近の複数回のシステムアップデートでは、デバイス最適化後に「今すぐ再起動」という画面までは辿り着けるのですが、右下の「今すぐ再起動」をタップすると、「再起動準備中に問題が発生しました」というエラーとともに再起動動作に入らずその画面で止まっていました。仕方がないので左下の「アップデートをリセット」をタップして最初からやり直し、再起動を促す画面まで来たらひとまず放置して、しばらく経ってから再起動を試みると、うまく再起動が行われてアップデートが完了するという流れでした。そのため、半ば自分の中では「G06あるある」だと思っていました。 しかし、今回は「今すぐ再起動」をタップすると、すんなり再起動が行われてアップデート完了まで進んでいくではありませんか‼️ 今までの挙動はなんだったんだと思うほどの衝撃でした。ひょっとしたら、今回の改良版アップデートではそこも(副次的かもしれませんが)修正されていたのかもしれませんね。 以上、ちょっとした気づきでした。 [追記1] いただいたコメントから、環境によっては「再起動準備中に問題が発生しました」という事象が改善されていないという方が、まだ若干おられるようです。何が悪さしているのだろう…

「ドラえもん」さんが TORQUE G06の改良版アップデート(4/24(木)版)開始の情報を上げてくださっていたので、当方も早速アップデートしてみました。少し長め(15分程度)の所要時間でしたが、無事に完了しました。そこで、ちょっと「お!」と思ったことがあったので投稿しました。 それは、「再起動を促す画面でエラーが出なかった」ということなのです。ここ最近の複数回のシステムアップデートでは、デバイス最適化後に「今すぐ再起動」という画面までは辿り着けるのですが、右下の「今すぐ再起動」をタップすると、「再起動準備中に問題が発生しました」というエラーとともに再起動動作に入らずその画面で止まっていました。仕方がないので左下の「アップデートをリセット」をタップして最初からやり直し、再起動を促す画面まで来たらひとまず放置して、しばらく経ってから再起動を試みると、うまく再起動が行われてアップデートが完了するという流れでした。そのため、半ば自分の中では「G06あるある」だと思っていました。 しかし、今回は「今すぐ再起動」をタップすると、すんなり再起動が行われてアップデート完了まで進んでいくではありませんか‼️ 今までの挙動はなんだったんだと思うほどの衝撃でした。ひょっとしたら、今回の改良版アップデートではそこも(副次的かもしれませんが)修正されていたのかもしれませんね。 以上、ちょっとした気づきでした。 [追記1] いただいたコメントから、環境によっては「再起動準備中に問題が発生しました」という事象が改善されていないという方が、まだ若干おられるようです。何が悪さしているのだろう…

コメント 19 39
森の音楽家 バッジ画像
| 04/24 | TORQUEがんばれ!

「ドラえもん」さんが TORQUE G06の改良版アップデート(4/24(木)版)開始の情報を上げてくださっていたので、当方も早速アップデートしてみました。少し長め(15分程度)の所要時間でしたが、無事に完了しました。そこで、ちょっと「お!」と思ったことがあったので投稿しました。 それは、「再起動を促す画面でエラーが出なかった」ということなのです。ここ最近の複数回のシステムアップデートでは、デバイス最適化後に「今すぐ再起動」という画面までは辿り着けるのですが、右下の「今すぐ再起動」をタップすると、「再起動準備中に問題が発生しました」というエラーとともに再起動動作に入らずその画面で止まっていました。仕方がないので左下の「アップデートをリセット」をタップして最初からやり直し、再起動を促す画面まで来たらひとまず放置して、しばらく経ってから再起動を試みると、うまく再起動が行われてアップデートが完了するという流れでした。そのため、半ば自分の中では「G06あるある」だと思っていました。 しかし、今回は「今すぐ再起動」をタップすると、すんなり再起動が行われてアップデート完了まで進んでいくではありませんか‼️ 今までの挙動はなんだったんだと思うほどの衝撃でした。ひょっとしたら、今回の改良版アップデートではそこも(副次的かもしれませんが)修正されていたのかもしれませんね。 以上、ちょっとした気づきでした。 [追記1] いただいたコメントから、環境によっては「再起動準備中に問題が発生しました」という事象が改善されていないという方が、まだ若干おられるようです。何が悪さしているのだろう…

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 04/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

そういえば、 こんな記事が https://news.yahoo.co.jp/articles/63cd5611656f2c85eabaa54c20b1f9ddfe7fd048 タフネス携帯もTORQUEだけではなくなってきましたね。

そういえば、 こんな記事が https://news.yahoo.co.jp/articles/63cd5611656f2c85eabaa54c20b1f9ddfe7fd048 タフネス携帯もTORQUEだけではなくなってきましたね。

コメント 10 29
Riku バッジ画像
| 04/20 | TORQUEがんばれ!

そういえば、 こんな記事が https://news.yahoo.co.jp/articles/63cd5611656f2c85eabaa54c20b1f9ddfe7fd048 タフネス携帯もTORQUEだけではなくなってきましたね。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 04/20 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

もうや〜めた😵💦💨 Android15へのアプデ、12:00過ぎから一大決心で試しましたが、やっぱりサッパリ駄目でした😵‍💫 先日と全く同じ状態に陥り、15:00前まで10回近く繰り返しましたが、ローディング画面から立ち上がらず😭 今回は事前のSDマウント解除とウィルスブロックの停止、それから異常動作時の強制リセット(電源+音量↑長押し)を数度行なっています。 何度やっても正常立ち上がりしなかったので、終いには、、とても危ない行為でしょうが、ローディング地獄の時点でバッテリー外し→SDとSIMを外して電源オンで何とか立ち上がる→あらためて電源オフ→SIMとSDを取り付けて電源オン でいまに至ります。 今回もデータは無事そう🙄?ですが、もうアプデは諦める にほぼ決めました。 でも、Starlinkがね😁💦

もうや〜めた😵💦💨 Android15へのアプデ、12:00過ぎから一大決心で試しましたが、やっぱりサッパリ駄目でした😵‍💫 先日と全く同じ状態に陥り、15:00前まで10回近く繰り返しましたが、ローディング画面から立ち上がらず😭 今回は事前のSDマウント解除とウィルスブロックの停止、それから異常動作時の強制リセット(電源+音量↑長押し)を数度行なっています。 何度やっても正常立ち上がりしなかったので、終いには、、とても危ない行為でしょうが、ローディング地獄の時点でバッテリー外し→SDとSIMを外して電源オンで何とか立ち上がる→あらためて電源オフ→SIMとSDを取り付けて電源オン でいまに至ります。 今回もデータは無事そう🙄?ですが、もうアプデは諦める にほぼ決めました。 でも、Starlinkがね😁💦

コメント 27 33
APTI バッジ画像
| 04/17 | TORQUEがんばれ!

もうや〜めた😵💦💨 Android15へのアプデ、12:00過ぎから一大決心で試しましたが、やっぱりサッパリ駄目でした😵‍💫 先日と全く同じ状態に陥り、15:00前まで10回近く繰り返しましたが、ローディング画面から立ち上がらず😭 今回は事前のSDマウント解除とウィルスブロックの停止、それから異常動作時の強制リセット(電源+音量↑長押し)を数度行なっています。 何度やっても正常立ち上がりしなかったので、終いには、、とても危ない行為でしょうが、ローディング地獄の時点でバッテリー外し→SDとSIMを外して電源オンで何とか立ち上がる→あらためて電源オフ→SIMとSDを取り付けて電源オン でいまに至ります。 今回もデータは無事そう🙄?ですが、もうアプデは諦める にほぼ決めました。 でも、Starlinkがね😁💦

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 04/17 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

不具合一覧 ・指紋認証の機能自体無くなる ・顔認証を設定しようとするとフリーズして設定できない。 ・android15にアップデートして再起動するとローディング画面が永久に続いて更新できない。 初代(というかタフネス携帯時代から)のG01から使い続けているけど、G04のバンパー剥がれ含めて偶数番号の型式の不具合が多い気がします。 イベント等に力を入れるのは良いけど、製品をしっかり造り込んでもらいたい。 auサポート申請したけどG07を待つか… 次のモデルに期待。

不具合一覧 ・指紋認証の機能自体無くなる ・顔認証を設定しようとするとフリーズして設定できない。 ・android15にアップデートして再起動するとローディング画面が永久に続いて更新できない。 初代(というかタフネス携帯時代から)のG01から使い続けているけど、G04のバンパー剥がれ含めて偶数番号の型式の不具合が多い気がします。 イベント等に力を入れるのは良いけど、製品をしっかり造り込んでもらいたい。 auサポート申請したけどG07を待つか… 次のモデルに期待。

コメント 7 37
mon
| 04/15 | TORQUEがんばれ!

不具合一覧 ・指紋認証の機能自体無くなる ・顔認証を設定しようとするとフリーズして設定できない。 ・android15にアップデートして再起動するとローディング画面が永久に続いて更新できない。 初代(というかタフネス携帯時代から)のG01から使い続けているけど、G04のバンパー剥がれ含めて偶数番号の型式の不具合が多い気がします。 イベント等に力を入れるのは良いけど、製品をしっかり造り込んでもらいたい。 auサポート申請したけどG07を待つか… 次のモデルに期待。

ユーザー画像
mon
| 04/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

アップデートにかかる再起動の不具合で立ち上がりの「Loading」画面が延々と続く状況になり出勤前に途方に暮れましたが、皆さんからたくさんのアドバイスをいただき、無事窮地を脱することが出来ました。 アドバイスをいただきました方々、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 アップデートは当分封印します😅 TORQUE STYLE最高‼️😁

アップデートにかかる再起動の不具合で立ち上がりの「Loading」画面が延々と続く状況になり出勤前に途方に暮れましたが、皆さんからたくさんのアドバイスをいただき、無事窮地を脱することが出来ました。 アドバイスをいただきました方々、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 アップデートは当分封印します😅 TORQUE STYLE最高‼️😁

コメント 17 33
猪猟人
| 04/08 | TORQUEがんばれ!

アップデートにかかる再起動の不具合で立ち上がりの「Loading」画面が延々と続く状況になり出勤前に途方に暮れましたが、皆さんからたくさんのアドバイスをいただき、無事窮地を脱することが出来ました。 アドバイスをいただきました方々、本当にありがとうございました。心より御礼申し上げます。 アップデートは当分封印します😅 TORQUE STYLE最高‼️😁

ユーザー画像
猪猟人
| 04/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE G06 において、Android 15 にアップデートすると、以前よりも動きが滑らかでキビキビしている体感を得られていると思いますが、これはどうやら Android 15 からメモリー管理方法が大きく変わって刷新されたことにより、アプリの起動速度向上やパフォーマンス改善が見込めるようになったためのようです。 目立ちにくい変更点かもしれませんが、ありがたいことではあります。

TORQUE G06 において、Android 15 にアップデートすると、以前よりも動きが滑らかでキビキビしている体感を得られていると思いますが、これはどうやら Android 15 からメモリー管理方法が大きく変わって刷新されたことにより、アプリの起動速度向上やパフォーマンス改善が見込めるようになったためのようです。 目立ちにくい変更点かもしれませんが、ありがたいことではあります。

コメント 5 32
森の音楽家 バッジ画像
| 04/08 | TORQUEがんばれ!

TORQUE G06 において、Android 15 にアップデートすると、以前よりも動きが滑らかでキビキビしている体感を得られていると思いますが、これはどうやら Android 15 からメモリー管理方法が大きく変わって刷新されたことにより、アプリの起動速度向上やパフォーマンス改善が見込めるようになったためのようです。 目立ちにくい変更点かもしれませんが、ありがたいことではあります。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 04/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

Android15のちょっとした違いを見つけました。ホームの文字の幅がちょっとだけ狭くなったみたいです。 この折り返しが無ければ気づかないほんの少しの違いです(笑)

Android15のちょっとした違いを見つけました。ホームの文字の幅がちょっとだけ狭くなったみたいです。 この折り返しが無ければ気づかないほんの少しの違いです(笑)

コメント 1 19
harabou
| 04/08 | TORQUEがんばれ!

Android15のちょっとした違いを見つけました。ホームの文字の幅がちょっとだけ狭くなったみたいです。 この折り返しが無ければ気づかないほんの少しの違いです(笑)

ユーザー画像
harabou
| 04/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

Android 15のUpdateが出ていましたので実施しましたが結構時間が掛かりました😆 早速Update後使用してますが違いが分かりませんが文字入力が早くなった様に感じますよ~😊

Android 15のUpdateが出ていましたので実施しましたが結構時間が掛かりました😆 早速Update後使用してますが違いが分かりませんが文字入力が早くなった様に感じますよ~😊

コメント 16 29
Kina☆彡
| 04/07 | TORQUEがんばれ!

Android 15のUpdateが出ていましたので実施しましたが結構時間が掛かりました😆 早速Update後使用してますが違いが分かりませんが文字入力が早くなった様に感じますよ~😊

ユーザー画像 バッジ画像
Kina☆彡
| 04/07 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

「もっと見る」ボタンに違和感があります。 添付画像①はトップです。次の画面で②になるのですが、何故グレーなのでしょう。初めて見た時は、タップが出来ないのかと思いました。 これはトップと同じ色が妥当だと思います。

「もっと見る」ボタンに違和感があります。 添付画像①はトップです。次の画面で②になるのですが、何故グレーなのでしょう。初めて見た時は、タップが出来ないのかと思いました。 これはトップと同じ色が妥当だと思います。

コメント 16 34
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 04/06 | TORQUEがんばれ!

「もっと見る」ボタンに違和感があります。 添付画像①はトップです。次の画面で②になるのですが、何故グレーなのでしょう。初めて見た時は、タップが出来ないのかと思いました。 これはトップと同じ色が妥当だと思います。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 04/06 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

フォトのコメントアイコンのない投稿に対して、コメントが出来なくなっています。

フォトのコメントアイコンのない投稿に対して、コメントが出来なくなっています。

コメント 13 29
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 04/01 | TORQUEがんばれ!

フォトのコメントアイコンのない投稿に対して、コメントが出来なくなっています。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 04/01 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今日はエイプリルフール! いろんな企業からの驚きのアイデアが披露される1日です。世界中の企業が今日という日のために1年間アイデアを温めてきたと言っても過言ではありません😁 果たしてどんなビックリドッキリアイデアが生まれるのか、楽しみに待ちましょう!

今日はエイプリルフール! いろんな企業からの驚きのアイデアが披露される1日です。世界中の企業が今日という日のために1年間アイデアを温めてきたと言っても過言ではありません😁 果たしてどんなビックリドッキリアイデアが生まれるのか、楽しみに待ちましょう!

コメント 2 25
とにょ
| 04/01 | TORQUEがんばれ!

今日はエイプリルフール! いろんな企業からの驚きのアイデアが披露される1日です。世界中の企業が今日という日のために1年間アイデアを温めてきたと言っても過言ではありません😁 果たしてどんなビックリドッキリアイデアが生まれるのか、楽しみに待ちましょう!

ユーザー画像
とにょ
| 04/01 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

先日のTORQUIZ Q.4ですが、事務局のヤラカシで投票ボタンが設定されていませんでした。 本日ボタン設定されましたので「あれ?」と思われた方は投票しましょう。 次機種へ投票結果が反映されるかもしれません。

先日のTORQUIZ Q.4ですが、事務局のヤラカシで投票ボタンが設定されていませんでした。 本日ボタン設定されましたので「あれ?」と思われた方は投票しましょう。 次機種へ投票結果が反映されるかもしれません。

コメント 3 22
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 03/24 | TORQUEがんばれ!

先日のTORQUIZ Q.4ですが、事務局のヤラカシで投票ボタンが設定されていませんでした。 本日ボタン設定されましたので「あれ?」と思われた方は投票しましょう。 次機種へ投票結果が反映されるかもしれません。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 03/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEの動画撮影とかで海の中を撮影できるのが好きなんだけど…りんごフォン16eとか有名な検索エンジンのスマホ、紅(Red)MIスマホとかを調査してもらって欲しいなって、動画の一時停止ができて、編集ソフトがあまり必要ないなって思うんだよね。だからメモリも節約できるし、難しい。編集ソフトの操作もいらないから、結構便利な機能だと思うんだよね。プレステの会社のスマホは録画の一時停止ができるんだけど…水とクリスタルみたいに綺麗な画面を持つスマホ、京セラ全般、元富士山の名前がついた会社のスマホ全般、その他 Android 端末には録画の一時停止機能がないなって…ソフトウェアアップデートでいいので追加してもらえると嬉しいね!!みんなはどう思う??

TORQUEの動画撮影とかで海の中を撮影できるのが好きなんだけど…りんごフォン16eとか有名な検索エンジンのスマホ、紅(Red)MIスマホとかを調査してもらって欲しいなって、動画の一時停止ができて、編集ソフトがあまり必要ないなって思うんだよね。だからメモリも節約できるし、難しい。編集ソフトの操作もいらないから、結構便利な機能だと思うんだよね。プレステの会社のスマホは録画の一時停止ができるんだけど…水とクリスタルみたいに綺麗な画面を持つスマホ、京セラ全般、元富士山の名前がついた会社のスマホ全般、その他 Android 端末には録画の一時停止機能がないなって…ソフトウェアアップデートでいいので追加してもらえると嬉しいね!!みんなはどう思う??

コメント 4 26
TORQUE大好きたっくん
| 03/23 | TORQUEがんばれ!

TORQUEの動画撮影とかで海の中を撮影できるのが好きなんだけど…りんごフォン16eとか有名な検索エンジンのスマホ、紅(Red)MIスマホとかを調査してもらって欲しいなって、動画の一時停止ができて、編集ソフトがあまり必要ないなって思うんだよね。だからメモリも節約できるし、難しい。編集ソフトの操作もいらないから、結構便利な機能だと思うんだよね。プレステの会社のスマホは録画の一時停止ができるんだけど…水とクリスタルみたいに綺麗な画面を持つスマホ、京セラ全般、元富士山の名前がついた会社のスマホ全般、その他 Android 端末には録画の一時停止機能がないなって…ソフトウェアアップデートでいいので追加してもらえると嬉しいね!!みんなはどう思う??

ユーザー画像
TORQUE大好きたっくん
| 03/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ここのスレって元々見辛いのだけど、カテゴリー分けに至っては出鱈目だね。トルクネタ以外のどうでもいいニュースみたいなのは邪魔なだけなんだけど。こんなの容認している運営もおかしいのでは。

ここのスレって元々見辛いのだけど、カテゴリー分けに至っては出鱈目だね。トルクネタ以外のどうでもいいニュースみたいなのは邪魔なだけなんだけど。こんなの容認している運営もおかしいのでは。

コメント 35 22
ヨ_G01
| 03/20 | TORQUEがんばれ!

ここのスレって元々見辛いのだけど、カテゴリー分けに至っては出鱈目だね。トルクネタ以外のどうでもいいニュースみたいなのは邪魔なだけなんだけど。こんなの容認している運営もおかしいのでは。

ユーザー画像
ヨ_G01
| 03/20 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

 TORQUESTYLE様、管理者メッセージの位置を今の場所から、検索とかの方へ移動してもらうと助かります。毎回、間違えて押してしまいます。  御検討の程宜しくお願い致します。

 TORQUESTYLE様、管理者メッセージの位置を今の場所から、検索とかの方へ移動してもらうと助かります。毎回、間違えて押してしまいます。  御検討の程宜しくお願い致します。

コメント 14 32
やまのきのこ
| 03/14 | TORQUEがんばれ!

 TORQUESTYLE様、管理者メッセージの位置を今の場所から、検索とかの方へ移動してもらうと助かります。毎回、間違えて押してしまいます。  御検討の程宜しくお願い致します。

ユーザー画像 バッジ画像
やまのきのこ
| 03/14 | TORQUEがんばれ!
  • 1-25件 / 全525件