TORQUE STYLE

TORQUEトーク

My TORQUE, My Life

TORQUEの普段の使い方だけでなく、「今日は〇〇に行ってきました!」など雑談ルームとしてお気軽にご利用ください!

ユーザー画像 バッジ画像

NEWあれ~。😅 投稿の仕方が変わってますよ。☺️ コメント入力欄なくなってます。😅 もっと見るを押してからになったみたいです。☺️

あれ~。😅 投稿の仕方が変わってますよ。☺️ コメント入力欄なくなってます。😅 もっと見るを押してからになったみたいです。☺️

コメント 0 11
ドラえもん バッジ画像
| 23時間前 | My TORQUE, My Life

NEWあれ~。😅 投稿の仕方が変わってますよ。☺️ コメント入力欄なくなってます。😅 もっと見るを押してからになったみたいです。☺️

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 23時間前 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

チャットがトークになってます💥😀⁉️ 画面下部のマイクボタンを押すと喋れる様です🎤😀 嘘です😅

チャットがトークになってます💥😀⁉️ 画面下部のマイクボタンを押すと喋れる様です🎤😀 嘘です😅

コメント 17 26
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 1日前 | My TORQUE, My Life

チャットがトークになってます💥😀⁉️ 画面下部のマイクボタンを押すと喋れる様です🎤😀 嘘です😅

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 1日前 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

相棒とのプチ散歩から帰宅したら走行距離がピッタリ60,000kmでした。☺️ エンジンはまだまだ元気です。☺️ NCと同型のエンジンなのでまだまだ走れそうです。☺️☺️☺️

相棒とのプチ散歩から帰宅したら走行距離がピッタリ60,000kmでした。☺️ エンジンはまだまだ元気です。☺️ NCと同型のエンジンなのでまだまだ走れそうです。☺️☺️☺️

コメント 2 10
ドラえもん バッジ画像
| 1日前 | My TORQUE, My Life

相棒とのプチ散歩から帰宅したら走行距離がピッタリ60,000kmでした。☺️ エンジンはまだまだ元気です。☺️ NCと同型のエンジンなのでまだまだ走れそうです。☺️☺️☺️

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 1日前 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

また、気温が急降下ですね。😰 兵庫県の瀬戸内海側もチョット気温が低いかな〜って思ってたら、東京は昨日の最高気温が25℃超から今日の最低気温夕方(夜)の気温が4℃台らしいですが、一部雪が舞ったらしいです。😵‍💫 桜の花は長持ちしそうですが、高齢者には体調管理が微妙です。😰 花見の時期が伸びてくれそうなので、数カ所相棒と行けるかな〜って良いのか悪いのか複雑です。😅

また、気温が急降下ですね。😰 兵庫県の瀬戸内海側もチョット気温が低いかな〜って思ってたら、東京は昨日の最高気温が25℃超から今日の最低気温夕方(夜)の気温が4℃台らしいですが、一部雪が舞ったらしいです。😵‍💫 桜の花は長持ちしそうですが、高齢者には体調管理が微妙です。😰 花見の時期が伸びてくれそうなので、数カ所相棒と行けるかな〜って良いのか悪いのか複雑です。😅

コメント 6 27
ドラえもん バッジ画像
| 03/29 | My TORQUE, My Life

また、気温が急降下ですね。😰 兵庫県の瀬戸内海側もチョット気温が低いかな〜って思ってたら、東京は昨日の最高気温が25℃超から今日の最低気温夕方(夜)の気温が4℃台らしいですが、一部雪が舞ったらしいです。😵‍💫 桜の花は長持ちしそうですが、高齢者には体調管理が微妙です。😰 花見の時期が伸びてくれそうなので、数カ所相棒と行けるかな〜って良いのか悪いのか複雑です。😅

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

暖かくなってきました。☺️ 桜も開花し始めましたが、宮崎県では春を通り過ぎて真夏日(30℃超え)見たいです。😅 日本の四季が、いよいよ二季になるのかな〜。😅 今年の夏は、50℃超えか。。。😱🥵😱

暖かくなってきました。☺️ 桜も開花し始めましたが、宮崎県では春を通り過ぎて真夏日(30℃超え)見たいです。😅 日本の四季が、いよいよ二季になるのかな〜。😅 今年の夏は、50℃超えか。。。😱🥵😱

コメント 23 24
ドラえもん バッジ画像
| 03/26 | My TORQUE, My Life

暖かくなってきました。☺️ 桜も開花し始めましたが、宮崎県では春を通り過ぎて真夏日(30℃超え)見たいです。😅 日本の四季が、いよいよ二季になるのかな〜。😅 今年の夏は、50℃超えか。。。😱🥵😱

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/26 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

角田裕毅 レッドブル移籍決定!!!…との報道です。フランスのCanal+とオランダのDe Limburgerは、レッドブルが来週末の角田裕毅のホームグランプリを前に、角田とローソンを交代させることを決定したと報じています。…こういう報道は噂でなく本当でしょう。正式な発表は近いでしょうね。

角田裕毅 レッドブル移籍決定!!!…との報道です。フランスのCanal+とオランダのDe Limburgerは、レッドブルが来週末の角田裕毅のホームグランプリを前に、角田とローソンを交代させることを決定したと報じています。…こういう報道は噂でなく本当でしょう。正式な発表は近いでしょうね。

コメント 13 15
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/26 | My TORQUE, My Life

角田裕毅 レッドブル移籍決定!!!…との報道です。フランスのCanal+とオランダのDe Limburgerは、レッドブルが来週末の角田裕毅のホームグランプリを前に、角田とローソンを交代させることを決定したと報じています。…こういう報道は噂でなく本当でしょう。正式な発表は近いでしょうね。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/26 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

大阪万博で自動運転バスを運行予定みたいだけど、現状運行実績が無いものを公道でいきなり運行して大丈夫か〜。😱 運転手不足解消が目的みたいなので、非常時対応の運転手を乗せてたら意味無いし安全をどう対処するんだろう。😰

大阪万博で自動運転バスを運行予定みたいだけど、現状運行実績が無いものを公道でいきなり運行して大丈夫か〜。😱 運転手不足解消が目的みたいなので、非常時対応の運転手を乗せてたら意味無いし安全をどう対処するんだろう。😰

コメント 26 23
ドラえもん バッジ画像
| 03/26 | My TORQUE, My Life

大阪万博で自動運転バスを運行予定みたいだけど、現状運行実績が無いものを公道でいきなり運行して大丈夫か〜。😱 運転手不足解消が目的みたいなので、非常時対応の運転手を乗せてたら意味無いし安全をどう対処するんだろう。😰

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/26 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

スポーツ自転車ブームが終焉なんだそうです。自転車主要パーツメーカーで世界トップクラスのシマノの2022年度の売上高は2885億円でピークでしたが2023年は1866億円、昨年2024年は1479億円と下がっています。しかしこれは元々スポーツバイクはそんなもので新コロバブルで自転車ブームになったわけです。ソロキャンプブームをさりまして以前と同じに戻っただけですね。あとロードレーサーは完成車で105クラスで40万ってそりゃ高すぎですわ。

スポーツ自転車ブームが終焉なんだそうです。自転車主要パーツメーカーで世界トップクラスのシマノの2022年度の売上高は2885億円でピークでしたが2023年は1866億円、昨年2024年は1479億円と下がっています。しかしこれは元々スポーツバイクはそんなもので新コロバブルで自転車ブームになったわけです。ソロキャンプブームをさりまして以前と同じに戻っただけですね。あとロードレーサーは完成車で105クラスで40万ってそりゃ高すぎですわ。

コメント 4 23
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/25 | My TORQUE, My Life

スポーツ自転車ブームが終焉なんだそうです。自転車主要パーツメーカーで世界トップクラスのシマノの2022年度の売上高は2885億円でピークでしたが2023年は1866億円、昨年2024年は1479億円と下がっています。しかしこれは元々スポーツバイクはそんなもので新コロバブルで自転車ブームになったわけです。ソロキャンプブームをさりまして以前と同じに戻っただけですね。あとロードレーサーは完成車で105クラスで40万ってそりゃ高すぎですわ。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

全国土木健康保険について誰か詳しい方居ませんか❓️ 3男が就職する会社の担当者から同一世帯の家族は国民健康保険から全国土木健康保険に変えて貰う必要があります。 と、連絡があったのですが、調べてもいまいちよくわかりません🥲💧

全国土木健康保険について誰か詳しい方居ませんか❓️ 3男が就職する会社の担当者から同一世帯の家族は国民健康保険から全国土木健康保険に変えて貰う必要があります。 と、連絡があったのですが、調べてもいまいちよくわかりません🥲💧

コメント 7 17
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 03/25 | My TORQUE, My Life

全国土木健康保険について誰か詳しい方居ませんか❓️ 3男が就職する会社の担当者から同一世帯の家族は国民健康保険から全国土木健康保険に変えて貰う必要があります。 と、連絡があったのですが、調べてもいまいちよくわかりません🥲💧

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 03/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

マイナ免許証の運用が始まったけど、初日からトラブル続出してるんだけど大丈夫か〜。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014758071000.html 更に問題なのが、マイナンバーカードの有効期限が近い方は、マイナンバーカードの更新してからにしないとマイナ免許証に一本化をしてもマイナンバーカードの更新すると、再度免許センター等での手続きが必要という落とし穴が。😰 (今年、秋以降は問題ないとは言われてますがトラブル予感が。) って事は、マイナ免許証のみにした場合免許証不携帯。。。😱😱😱 (後、レンタカーが基本借りられなくなりますよ。免許証のコピーが取れないので殆どのレンタカー屋さんでダメみたい。(モグリは行けるかも)😰) なんで、全てが整ってから実施しないのか理解に苦しみます。😰😰😰 マイナンバーカードの更新は即日できる様ですが、有効期限を過ぎると再発行に1ヶ月かかるので、その間免許証がない状態に…。。。😰😰😰 (マイナ保険証・マイナ免許証一本化を考えてる方は確認を。😅) 5年で住民票等のコンビニ発行出来ないし、10年で更新忘れると再発行に1ヶ月かかる何処が便利になるカードなのかな…。 (有効期限が切れる3ヶ月程前に通知は来るらしいが…。😰)

マイナ免許証の運用が始まったけど、初日からトラブル続出してるんだけど大丈夫か〜。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014758071000.html 更に問題なのが、マイナンバーカードの有効期限が近い方は、マイナンバーカードの更新してからにしないとマイナ免許証に一本化をしてもマイナンバーカードの更新すると、再度免許センター等での手続きが必要という落とし穴が。😰 (今年、秋以降は問題ないとは言われてますがトラブル予感が。) って事は、マイナ免許証のみにした場合免許証不携帯。。。😱😱😱 (後、レンタカーが基本借りられなくなりますよ。免許証のコピーが取れないので殆どのレンタカー屋さんでダメみたい。(モグリは行けるかも)😰) なんで、全てが整ってから実施しないのか理解に苦しみます。😰😰😰 マイナンバーカードの更新は即日できる様ですが、有効期限を過ぎると再発行に1ヶ月かかるので、その間免許証がない状態に…。。。😰😰😰 (マイナ保険証・マイナ免許証一本化を考えてる方は確認を。😅) 5年で住民票等のコンビニ発行出来ないし、10年で更新忘れると再発行に1ヶ月かかる何処が便利になるカードなのかな…。 (有効期限が切れる3ヶ月程前に通知は来るらしいが…。😰)

コメント 31 29
ドラえもん バッジ画像
| 03/24 | My TORQUE, My Life

マイナ免許証の運用が始まったけど、初日からトラブル続出してるんだけど大丈夫か〜。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014758071000.html 更に問題なのが、マイナンバーカードの有効期限が近い方は、マイナンバーカードの更新してからにしないとマイナ免許証に一本化をしてもマイナンバーカードの更新すると、再度免許センター等での手続きが必要という落とし穴が。😰 (今年、秋以降は問題ないとは言われてますがトラブル予感が。) って事は、マイナ免許証のみにした場合免許証不携帯。。。😱😱😱 (後、レンタカーが基本借りられなくなりますよ。免許証のコピーが取れないので殆どのレンタカー屋さんでダメみたい。(モグリは行けるかも)😰) なんで、全てが整ってから実施しないのか理解に苦しみます。😰😰😰 マイナンバーカードの更新は即日できる様ですが、有効期限を過ぎると再発行に1ヶ月かかるので、その間免許証がない状態に…。。。😰😰😰 (マイナ保険証・マイナ免許証一本化を考えてる方は確認を。😅) 5年で住民票等のコンビニ発行出来ないし、10年で更新忘れると再発行に1ヶ月かかる何処が便利になるカードなのかな…。 (有効期限が切れる3ヶ月程前に通知は来るらしいが…。😰)

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

今夜から黄砂が飛来してきそうですよ。😰 コレまでより濃度が濃いいみたいです。🤣 明後日ぐらいまで要注意です。😱😱😱 その後、なくなった後に更に飛来しそうな黄砂のかたまりも。。。 😰🤣😭😱😭🤣😰

今夜から黄砂が飛来してきそうですよ。😰 コレまでより濃度が濃いいみたいです。🤣 明後日ぐらいまで要注意です。😱😱😱 その後、なくなった後に更に飛来しそうな黄砂のかたまりも。。。 😰🤣😭😱😭🤣😰

コメント 9 26
ドラえもん バッジ画像
| 03/24 | My TORQUE, My Life

今夜から黄砂が飛来してきそうですよ。😰 コレまでより濃度が濃いいみたいです。🤣 明後日ぐらいまで要注意です。😱😱😱 その後、なくなった後に更に飛来しそうな黄砂のかたまりも。。。 😰🤣😭😱😭🤣😰

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

最近のドライバーのマナーはどうなってるの。😡😡😡 右折の為に赤信号で停止線に停車させてると、左折してきたハリヤーがリヤのBOXに接触させて、そのまま当て逃げしようとするので止めましたが、私の方が悪い様な主張してくるのでお巡りさんにご足労いただきました。😡😡😡 当てた事を謝るでもなく言い訳ばかり、車両感覚ないだけでなく道交法自体認識ししているのか怪しい。😡😡😡 止まってる車両に当てておいて人のせいにするな。😡😡😡😡😡

最近のドライバーのマナーはどうなってるの。😡😡😡 右折の為に赤信号で停止線に停車させてると、左折してきたハリヤーがリヤのBOXに接触させて、そのまま当て逃げしようとするので止めましたが、私の方が悪い様な主張してくるのでお巡りさんにご足労いただきました。😡😡😡 当てた事を謝るでもなく言い訳ばかり、車両感覚ないだけでなく道交法自体認識ししているのか怪しい。😡😡😡 止まってる車両に当てておいて人のせいにするな。😡😡😡😡😡

コメント 13 24
ドラえもん バッジ画像
| 03/24 | My TORQUE, My Life

最近のドライバーのマナーはどうなってるの。😡😡😡 右折の為に赤信号で停止線に停車させてると、左折してきたハリヤーがリヤのBOXに接触させて、そのまま当て逃げしようとするので止めましたが、私の方が悪い様な主張してくるのでお巡りさんにご足労いただきました。😡😡😡 当てた事を謝るでもなく言い訳ばかり、車両感覚ないだけでなく道交法自体認識ししているのか怪しい。😡😡😡 止まってる車両に当てておいて人のせいにするな。😡😡😡😡😡

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

この地図を見ると中国政府の身勝手さや傲慢さがよく分かりますね、自分達に都合の良い国境線を無断で主張して周辺国と争いになっている主張の元凶は中華民国時代にはすでに存続していたみたいです。 国境とは本来は周辺国との平和的な話し合いで決めるべきだという考えは、私が平和ボケの日本人だからなのでしょうか? 私はそんな事は無いと思っています、自国と周辺国との意見をすり合わせて国境線を決めるのが国際的な礼儀だと思うのですけど、皆様はどう思いますか? もちろん、不利な国境線を策定されないように、自国の軍事力を整備して相手に舐められないようにする必要はあると思いますけどね。 【これが「本当の中国領土」?「国恥地図」を見れば、中国人の頭の中が分かる | エッセイ | 】……情報元サイト『Book Bang -ブックバン-』 https://www.bookbang.jp/review/article/711744?ui_medium=http&ui_source=yahoo&ui_campaign=link_back

この地図を見ると中国政府の身勝手さや傲慢さがよく分かりますね、自分達に都合の良い国境線を無断で主張して周辺国と争いになっている主張の元凶は中華民国時代にはすでに存続していたみたいです。 国境とは本来は周辺国との平和的な話し合いで決めるべきだという考えは、私が平和ボケの日本人だからなのでしょうか? 私はそんな事は無いと思っています、自国と周辺国との意見をすり合わせて国境線を決めるのが国際的な礼儀だと思うのですけど、皆様はどう思いますか? もちろん、不利な国境線を策定されないように、自国の軍事力を整備して相手に舐められないようにする必要はあると思いますけどね。 【これが「本当の中国領土」?「国恥地図」を見れば、中国人の頭の中が分かる | エッセイ | 】……情報元サイト『Book Bang -ブックバン-』 https://www.bookbang.jp/review/article/711744?ui_medium=http&ui_source=yahoo&ui_campaign=link_back

コメント 8 24
マンボウ バッジ画像
| 03/23 | My TORQUE, My Life

この地図を見ると中国政府の身勝手さや傲慢さがよく分かりますね、自分達に都合の良い国境線を無断で主張して周辺国と争いになっている主張の元凶は中華民国時代にはすでに存続していたみたいです。 国境とは本来は周辺国との平和的な話し合いで決めるべきだという考えは、私が平和ボケの日本人だからなのでしょうか? 私はそんな事は無いと思っています、自国と周辺国との意見をすり合わせて国境線を決めるのが国際的な礼儀だと思うのですけど、皆様はどう思いますか? もちろん、不利な国境線を策定されないように、自国の軍事力を整備して相手に舐められないようにする必要はあると思いますけどね。 【これが「本当の中国領土」?「国恥地図」を見れば、中国人の頭の中が分かる | エッセイ | 】……情報元サイト『Book Bang -ブックバン-』 https://www.bookbang.jp/review/article/711744?ui_medium=http&ui_source=yahoo&ui_campaign=link_back

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 03/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

SONYがBlu-rayディスクとMDの生産を終了したそうです。 すでに過去の記録メディアと化していたMDを最近まで継続していたのはユーザーにとってありがたい対応だったたと思いますが、まだまだ現役の記録メディアであるBlu-rayの生産を打ち切ったのは驚きですね。 【ソニーがBlu-rayやMDの生産を終了】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20250124-sony-blu-ray-md/ Blu-rayディスクに関してはアイ・オー・データさんが生産を継続すると表明しているので、ディスクの供給には問題無さそうなのが安心出来ますね。 【「Blu-ray、DVD、CDメディアを提供し続ける」Verbatimとアイ・オー・データ、光ディスク販売継続を表明】……情報元サイト『AV Watch』 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1659425.html 近年では大容量HDDやSDDにデータを保管する事が多く、わざわざBlu-rayに焼く事はあまり無いという事情があるから、Blu-rayの販売数が減っているのは事実ですけど、長期間保管するデータはディスクに焼く事があるから、Blu-rayの販売継続はありがたい対応だと思います。

SONYがBlu-rayディスクとMDの生産を終了したそうです。 すでに過去の記録メディアと化していたMDを最近まで継続していたのはユーザーにとってありがたい対応だったたと思いますが、まだまだ現役の記録メディアであるBlu-rayの生産を打ち切ったのは驚きですね。 【ソニーがBlu-rayやMDの生産を終了】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20250124-sony-blu-ray-md/ Blu-rayディスクに関してはアイ・オー・データさんが生産を継続すると表明しているので、ディスクの供給には問題無さそうなのが安心出来ますね。 【「Blu-ray、DVD、CDメディアを提供し続ける」Verbatimとアイ・オー・データ、光ディスク販売継続を表明】……情報元サイト『AV Watch』 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1659425.html 近年では大容量HDDやSDDにデータを保管する事が多く、わざわざBlu-rayに焼く事はあまり無いという事情があるから、Blu-rayの販売数が減っているのは事実ですけど、長期間保管するデータはディスクに焼く事があるから、Blu-rayの販売継続はありがたい対応だと思います。

コメント 5 24
マンボウ バッジ画像
| 03/23 | My TORQUE, My Life

SONYがBlu-rayディスクとMDの生産を終了したそうです。 すでに過去の記録メディアと化していたMDを最近まで継続していたのはユーザーにとってありがたい対応だったたと思いますが、まだまだ現役の記録メディアであるBlu-rayの生産を打ち切ったのは驚きですね。 【ソニーがBlu-rayやMDの生産を終了】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20250124-sony-blu-ray-md/ Blu-rayディスクに関してはアイ・オー・データさんが生産を継続すると表明しているので、ディスクの供給には問題無さそうなのが安心出来ますね。 【「Blu-ray、DVD、CDメディアを提供し続ける」Verbatimとアイ・オー・データ、光ディスク販売継続を表明】……情報元サイト『AV Watch』 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1659425.html 近年では大容量HDDやSDDにデータを保管する事が多く、わざわざBlu-rayに焼く事はあまり無いという事情があるから、Blu-rayの販売数が減っているのは事実ですけど、長期間保管するデータはディスクに焼く事があるから、Blu-rayの販売継続はありがたい対応だと思います。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 03/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

少し安くなったかな〜。🙄 何時も給油しているGSで¥165-。☺️ それにしても、GSによって価格差が大きるなってる気が。。。😰😰😰 相棒と散歩してる時に燃料価格をチラチラと見てたんですが、大体が¥170-前後だったけど高い所は¥190-台だったり¥200-してたり。。。😰😰😰

少し安くなったかな〜。🙄 何時も給油しているGSで¥165-。☺️ それにしても、GSによって価格差が大きるなってる気が。。。😰😰😰 相棒と散歩してる時に燃料価格をチラチラと見てたんですが、大体が¥170-前後だったけど高い所は¥190-台だったり¥200-してたり。。。😰😰😰

コメント 22 19
ドラえもん バッジ画像
| 03/23 | My TORQUE, My Life

少し安くなったかな〜。🙄 何時も給油しているGSで¥165-。☺️ それにしても、GSによって価格差が大きるなってる気が。。。😰😰😰 相棒と散歩してる時に燃料価格をチラチラと見てたんですが、大体が¥170-前後だったけど高い所は¥190-台だったり¥200-してたり。。。😰😰😰

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

G06の隠れ設定を変更したままナビ連続使用すると、度々ホーム画面に戻る症状が…。😱😱😱 画面表示が速くて良いんだけど、この前の更新出来ない事象とか、やはり色々と影響が有りそう。。。😰😰😰 とりあえず設定戻したら症状消えたから良かったんだけど。😅

G06の隠れ設定を変更したままナビ連続使用すると、度々ホーム画面に戻る症状が…。😱😱😱 画面表示が速くて良いんだけど、この前の更新出来ない事象とか、やはり色々と影響が有りそう。。。😰😰😰 とりあえず設定戻したら症状消えたから良かったんだけど。😅

コメント 2 22
ドラえもん バッジ画像
| 03/22 | My TORQUE, My Life

G06の隠れ設定を変更したままナビ連続使用すると、度々ホーム画面に戻る症状が…。😱😱😱 画面表示が速くて良いんだけど、この前の更新出来ない事象とか、やはり色々と影響が有りそう。。。😰😰😰 とりあえず設定戻したら症状消えたから良かったんだけど。😅

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

え〜っと 皆さん予備バッテリー保管時の端子短絡対策を 教えて下さい🤗 保護キャップが付属して無いので 私はマスキングテープを貼ってますが… 毎回テープ貼るのがめんどうなので 良い保管方法あれば教えて下さい 宜しくお願い致します

え〜っと 皆さん予備バッテリー保管時の端子短絡対策を 教えて下さい🤗 保護キャップが付属して無いので 私はマスキングテープを貼ってますが… 毎回テープ貼るのがめんどうなので 良い保管方法あれば教えて下さい 宜しくお願い致します

コメント 57 42
お父
| 03/16 | My TORQUE, My Life

え〜っと 皆さん予備バッテリー保管時の端子短絡対策を 教えて下さい🤗 保護キャップが付属して無いので 私はマスキングテープを貼ってますが… 毎回テープ貼るのがめんどうなので 良い保管方法あれば教えて下さい 宜しくお願い致します

ユーザー画像 バッジ画像
お父
| 03/16 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUEネタではなく恐縮なのですが、可愛いのでお許しください。INFOBAR NISHIKIGOI PC用壁紙です。https://adp.au.com/products/20250223/178 TORQUEもずっとINFOBARのように愛されると好いなぁ。 au Design project https://adp.au.com/

TORQUEネタではなく恐縮なのですが、可愛いのでお許しください。INFOBAR NISHIKIGOI PC用壁紙です。https://adp.au.com/products/20250223/178 TORQUEもずっとINFOBARのように愛されると好いなぁ。 au Design project https://adp.au.com/

コメント 8 39
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 03/11 | My TORQUE, My Life

TORQUEネタではなく恐縮なのですが、可愛いのでお許しください。INFOBAR NISHIKIGOI PC用壁紙です。https://adp.au.com/products/20250223/178 TORQUEもずっとINFOBARのように愛されると好いなぁ。 au Design project https://adp.au.com/

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 03/11 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

Orbicがキャタピラーの頑丈スマホを日本の工場で製造&日本展開予定 https://ascii.jp/elem/000/004/255/4255947/ 海外の業務用タフネススマホで知られるCATスマートフォンに新しい展開です Orbicの新体制のもと日本国内で製造・販売がされるようです モデルチェンジの中で新しいCAT S75のデザインにはタフネス風味はなくなっていたのですが Orbicがまた新しいデザインを与えるようですね

Orbicがキャタピラーの頑丈スマホを日本の工場で製造&日本展開予定 https://ascii.jp/elem/000/004/255/4255947/ 海外の業務用タフネススマホで知られるCATスマートフォンに新しい展開です Orbicの新体制のもと日本国内で製造・販売がされるようです モデルチェンジの中で新しいCAT S75のデザインにはタフネス風味はなくなっていたのですが Orbicがまた新しいデザインを与えるようですね

コメント 5 36
abcd
| 03/08 | My TORQUE, My Life

Orbicがキャタピラーの頑丈スマホを日本の工場で製造&日本展開予定 https://ascii.jp/elem/000/004/255/4255947/ 海外の業務用タフネススマホで知られるCATスマートフォンに新しい展開です Orbicの新体制のもと日本国内で製造・販売がされるようです モデルチェンジの中で新しいCAT S75のデザインにはタフネス風味はなくなっていたのですが Orbicがまた新しいデザインを与えるようですね

ユーザー画像
abcd
| 03/08 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

なんというマナー違反。激怒です。

なんというマナー違反。激怒です。

コメント 10 36
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/08 | My TORQUE, My Life

なんというマナー違反。激怒です。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/08 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

 皆さんの投稿にも有りましたが、指紋認証が出来ません。  投稿されてる様に、色々やりましたが全く駄目でした。一応、毎回暗証番号のみは有効なんですが…面倒くさい。  そもそも、設定の中にセキュリティの項目がなくなってて、検索して表示できるようになりましたが。  アップデートが必要となってまして、実施したところ、シャットダウンと再起動が2回ほど繰り返されるだけで、何も変化なしでした。  顔認証でセットアップが必要となるんですが、何度かロックナンバー(暗証番号)入力を求められて結局、フリーズして終わりでした。  先へ進めず、auショップへ行って事情話したのですが今日は、混んでましてと後日の来店予約を求められました。お客さん一人しかいなかったのに…。  平日の来店予約ならと言われたのですが、面倒になりお断りして帰ってきました。アップデートができないってどうなのよ。

 皆さんの投稿にも有りましたが、指紋認証が出来ません。  投稿されてる様に、色々やりましたが全く駄目でした。一応、毎回暗証番号のみは有効なんですが…面倒くさい。  そもそも、設定の中にセキュリティの項目がなくなってて、検索して表示できるようになりましたが。  アップデートが必要となってまして、実施したところ、シャットダウンと再起動が2回ほど繰り返されるだけで、何も変化なしでした。  顔認証でセットアップが必要となるんですが、何度かロックナンバー(暗証番号)入力を求められて結局、フリーズして終わりでした。  先へ進めず、auショップへ行って事情話したのですが今日は、混んでましてと後日の来店予約を求められました。お客さん一人しかいなかったのに…。  平日の来店予約ならと言われたのですが、面倒になりお断りして帰ってきました。アップデートができないってどうなのよ。

コメント 5 30
やまのきのこ
| 03/08 | My TORQUE, My Life

 皆さんの投稿にも有りましたが、指紋認証が出来ません。  投稿されてる様に、色々やりましたが全く駄目でした。一応、毎回暗証番号のみは有効なんですが…面倒くさい。  そもそも、設定の中にセキュリティの項目がなくなってて、検索して表示できるようになりましたが。  アップデートが必要となってまして、実施したところ、シャットダウンと再起動が2回ほど繰り返されるだけで、何も変化なしでした。  顔認証でセットアップが必要となるんですが、何度かロックナンバー(暗証番号)入力を求められて結局、フリーズして終わりでした。  先へ進めず、auショップへ行って事情話したのですが今日は、混んでましてと後日の来店予約を求められました。お客さん一人しかいなかったのに…。  平日の来店予約ならと言われたのですが、面倒になりお断りして帰ってきました。アップデートができないってどうなのよ。

ユーザー画像 バッジ画像
やまのきのこ
| 03/08 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

以前にも、注意喚起の話題があったような… 去年から固定電話に、『総務省からのお知らせ』として、通信機器が使えなくなる旨の電話が頻発していたのですが、今朝はTORQUEにかかって来ました! カナダからの電話は、ソフトバンク ユーザーの皆様への連絡です…って…留守電に入ってました ワタシはauデス……… 固定は20年ほど前からナンバーディスプレイで常時留守電 設定中、留守電が溜まる🤣 TORQUEに北米からの電話は、年1ペース😅 知り合い多分いません😅でません😅 年1の注意喚起 再確認デス👍 (安全バイアスに、はまらないように) 皆様もお気をつけくださいね 受ける前に+1の有無!! 年度末で忙しい時期ですから…

以前にも、注意喚起の話題があったような… 去年から固定電話に、『総務省からのお知らせ』として、通信機器が使えなくなる旨の電話が頻発していたのですが、今朝はTORQUEにかかって来ました! カナダからの電話は、ソフトバンク ユーザーの皆様への連絡です…って…留守電に入ってました ワタシはauデス……… 固定は20年ほど前からナンバーディスプレイで常時留守電 設定中、留守電が溜まる🤣 TORQUEに北米からの電話は、年1ペース😅 知り合い多分いません😅でません😅 年1の注意喚起 再確認デス👍 (安全バイアスに、はまらないように) 皆様もお気をつけくださいね 受ける前に+1の有無!! 年度末で忙しい時期ですから…

コメント 15 35
ぷぷぷらいふ
| 03/07 | My TORQUE, My Life

以前にも、注意喚起の話題があったような… 去年から固定電話に、『総務省からのお知らせ』として、通信機器が使えなくなる旨の電話が頻発していたのですが、今朝はTORQUEにかかって来ました! カナダからの電話は、ソフトバンク ユーザーの皆様への連絡です…って…留守電に入ってました ワタシはauデス……… 固定は20年ほど前からナンバーディスプレイで常時留守電 設定中、留守電が溜まる🤣 TORQUEに北米からの電話は、年1ペース😅 知り合い多分いません😅でません😅 年1の注意喚起 再確認デス👍 (安全バイアスに、はまらないように) 皆様もお気をつけくださいね 受ける前に+1の有無!! 年度末で忙しい時期ですから…

ユーザー画像
ぷぷぷらいふ
| 03/07 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

夏タイヤで雪道で立ち往生→そのまま放置!?国土交通省 高崎河川国道事務所は2025年3月5日の公式SNSより~群馬・長野県境に位置する国道18号の「碓氷バイパス」で、冬用タイヤ未装着のクルマがスタックしたまま放置されていたことを明らかにしました。3月4日午後からの大雪にともない、碓氷バイパスでも夕方18時から「予防的通行止め」を実施。放置車両がここでスタックしたのは通行止めになる前なのか、通行止めになった後に強行突入したのかは分かりませんが、関係者によって深夜に発見されました。しかもこのスポーツコンパクトカーは夏タイヤのままでした。https://x.com/mlit_takasaki?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

夏タイヤで雪道で立ち往生→そのまま放置!?国土交通省 高崎河川国道事務所は2025年3月5日の公式SNSより~群馬・長野県境に位置する国道18号の「碓氷バイパス」で、冬用タイヤ未装着のクルマがスタックしたまま放置されていたことを明らかにしました。3月4日午後からの大雪にともない、碓氷バイパスでも夕方18時から「予防的通行止め」を実施。放置車両がここでスタックしたのは通行止めになる前なのか、通行止めになった後に強行突入したのかは分かりませんが、関係者によって深夜に発見されました。しかもこのスポーツコンパクトカーは夏タイヤのままでした。https://x.com/mlit_takasaki?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

コメント 19 28
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/06 | My TORQUE, My Life

夏タイヤで雪道で立ち往生→そのまま放置!?国土交通省 高崎河川国道事務所は2025年3月5日の公式SNSより~群馬・長野県境に位置する国道18号の「碓氷バイパス」で、冬用タイヤ未装着のクルマがスタックしたまま放置されていたことを明らかにしました。3月4日午後からの大雪にともない、碓氷バイパスでも夕方18時から「予防的通行止め」を実施。放置車両がここでスタックしたのは通行止めになる前なのか、通行止めになった後に強行突入したのかは分かりませんが、関係者によって深夜に発見されました。しかもこのスポーツコンパクトカーは夏タイヤのままでした。https://x.com/mlit_takasaki?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/06 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

かつてauは他社を凌駕するカッコよくぶっ飛んだデザインの携帯端末を多数発売していました。「au Design project」によって企画されたものですが、中にはニューヨーク近代美術館のコレクションになったものもありました。画像右上から時計回りに、INFOBAR、talby、neon、MEDIA SKINがそれです。 実際に使っていた会員の方もいらっしゃるかと思います。そんな端末はどうしちゃったのかという、古い記事の紹介です。 au Design projectではありませんがCASIOの端末もぶっ飛びでした。自分はW42CAに人目惚れしてauへ乗り換えました。 TORQUEも他社と一線を画すデザインでありますが、次機種はどうなるのかと気になる今日この頃です。 リアルサウンドテックより【INFOBARなど「デザイナー監修スマホ」はどこへいったのか】 https://realsound.jp/tech/2021/02/post-704288.html au Design project https://adp.au.com/

かつてauは他社を凌駕するカッコよくぶっ飛んだデザインの携帯端末を多数発売していました。「au Design project」によって企画されたものですが、中にはニューヨーク近代美術館のコレクションになったものもありました。画像右上から時計回りに、INFOBAR、talby、neon、MEDIA SKINがそれです。 実際に使っていた会員の方もいらっしゃるかと思います。そんな端末はどうしちゃったのかという、古い記事の紹介です。 au Design projectではありませんがCASIOの端末もぶっ飛びでした。自分はW42CAに人目惚れしてauへ乗り換えました。 TORQUEも他社と一線を画すデザインでありますが、次機種はどうなるのかと気になる今日この頃です。 リアルサウンドテックより【INFOBARなど「デザイナー監修スマホ」はどこへいったのか】 https://realsound.jp/tech/2021/02/post-704288.html au Design project https://adp.au.com/

コメント 9 44
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 03/06 | My TORQUE, My Life

かつてauは他社を凌駕するカッコよくぶっ飛んだデザインの携帯端末を多数発売していました。「au Design project」によって企画されたものですが、中にはニューヨーク近代美術館のコレクションになったものもありました。画像右上から時計回りに、INFOBAR、talby、neon、MEDIA SKINがそれです。 実際に使っていた会員の方もいらっしゃるかと思います。そんな端末はどうしちゃったのかという、古い記事の紹介です。 au Design projectではありませんがCASIOの端末もぶっ飛びでした。自分はW42CAに人目惚れしてauへ乗り換えました。 TORQUEも他社と一線を画すデザインでありますが、次機種はどうなるのかと気になる今日この頃です。 リアルサウンドテックより【INFOBARなど「デザイナー監修スマホ」はどこへいったのか】 https://realsound.jp/tech/2021/02/post-704288.html au Design project https://adp.au.com/

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 03/06 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

また走行中の東北新幹線で車両の連結部分が外れたみたい。😱😱😱😱😱 去年にも外れたばかりなのに。。。😰 経年劣化だとしたら東北新幹線の他の編成列車もいつ外れるか分からなくなるけど大丈夫かな。😰😰😱😰😰

また走行中の東北新幹線で車両の連結部分が外れたみたい。😱😱😱😱😱 去年にも外れたばかりなのに。。。😰 経年劣化だとしたら東北新幹線の他の編成列車もいつ外れるか分からなくなるけど大丈夫かな。😰😰😱😰😰

コメント 16 28
ドラえもん バッジ画像
| 03/06 | My TORQUE, My Life

また走行中の東北新幹線で車両の連結部分が外れたみたい。😱😱😱😱😱 去年にも外れたばかりなのに。。。😰 経年劣化だとしたら東北新幹線の他の編成列車もいつ外れるか分からなくなるけど大丈夫かな。😰😰😱😰😰

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 03/06 | My TORQUE, My Life
  • 1-25件 / 全583件