TORQUEトーク

今月のテーマ

11月トークテーマ「自分以外のTORQUEユーザーに出会ったとき」

▶️これまでにTORQUEを使っている方を見かけたり、出会ったことはありますか?もしあれば、あなたの思い出を教えてください!無い場合は、他の方におすすめした経験などを教えてくださいね。

ユーザー画像

NEW TORQUEユーザーに会った事が有りません。 TORQUEを使っているユーザーが少ない。 TORQUEを売っても… しかし、法人向けはタフネスと強バッテリーが必要。 今のTORQUEG06でも、背面カバーさえ改良すればそんなに問題は無いのでは? 法人向けはブラックのみで基本的機能さえしっかりしていれば。 後は個人向けにデザイン面で色をいろいろで、なんとかなる。 それには防水防塵の外側にカバーをつければ…。 単純な個人的な妄想で申し訳有りません。 TORQUEGO7を宜しくお願いします。 希望妄想では、1月末頃かな? 私は買います。

TORQUEユーザーに会った事が有りません。 TORQUEを使っているユーザーが少ない。 TORQUEを売っても… しかし、法人向けはタフネスと強バッテリーが必要。 今のTORQUEG06でも、背面カバーさえ改良すればそんなに問題は無いのでは? 法人向けはブラックのみで基本的機能さえしっかりしていれば。 後は個人向けにデザイン面で色をいろいろで、なんとかなる。 それには防水防塵の外側にカバーをつければ…。 単純な個人的な妄想で申し訳有りません。 TORQUEGO7を宜しくお願いします。 希望妄想では、1月末頃かな? 私は買います。

コメント 1 13
w
| 7時間前 | 今月のテーマ

NEW TORQUEユーザーに会った事が有りません。 TORQUEを使っているユーザーが少ない。 TORQUEを売っても… しかし、法人向けはタフネスと強バッテリーが必要。 今のTORQUEG06でも、背面カバーさえ改良すればそんなに問題は無いのでは? 法人向けはブラックのみで基本的機能さえしっかりしていれば。 後は個人向けにデザイン面で色をいろいろで、なんとかなる。 それには防水防塵の外側にカバーをつければ…。 単純な個人的な妄想で申し訳有りません。 TORQUEGO7を宜しくお願いします。 希望妄想では、1月末頃かな? 私は買います。

ユーザー画像
w
| 7時間前 | 今月のテーマ
ユーザー画像

NEW 人のスマホを見ることが多い仕事です。 毎日50台は見るんですが、TORQUEに出会えるのは 月に2回あるかどうか。みんなどこにいるんですか!? レアすぎてTORQUEを出されるとつい話しかけてしまいます…

人のスマホを見ることが多い仕事です。 毎日50台は見るんですが、TORQUEに出会えるのは 月に2回あるかどうか。みんなどこにいるんですか!? レアすぎてTORQUEを出されるとつい話しかけてしまいます…

コメント 6 24
ぱんだ
| 19時間前 | 今月のテーマ

NEW 人のスマホを見ることが多い仕事です。 毎日50台は見るんですが、TORQUEに出会えるのは 月に2回あるかどうか。みんなどこにいるんですか!? レアすぎてTORQUEを出されるとつい話しかけてしまいます…

ユーザー画像
ぱんだ
| 19時間前 | 今月のテーマ
ユーザー画像

NEW 先月同じ04を持っている方にお会いしました。 早く新しいのが出てほしいね、と話していたので、最新情報うれしいです。 楽しみが増えました!

先月同じ04を持っている方にお会いしました。 早く新しいのが出てほしいね、と話していたので、最新情報うれしいです。 楽しみが増えました!

コメント 4 24
しきこ
| 22時間前 | 今月のテーマ

NEW 先月同じ04を持っている方にお会いしました。 早く新しいのが出てほしいね、と話していたので、最新情報うれしいです。 楽しみが増えました!

ユーザー画像
しきこ
| 22時間前 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

これまで互換性がなく、直接データをやり取りすることが難しかった Android の Quick Share(旧・ニアバイシェア(Nearby Share))と Apple の AirDrop ですが、相互運用できるようになるそうです。 ※Googleの公式ブログ記事を参照のこと 本日(11/21(金))の窓の杜の解説記事によると、米Google が11/20(木)(現地時間)に発表したもので、Quick Share を AirDrop と相互運用できるよう対応させたとのこと。なお、これは Google と Apple の共同開発ではなく、Google が独力で実装した模様です。メモリー破壊の脆弱性が起きにくい「Rust」言語で記述されており、またピア・ツー・ピアでコンテンツをやりとりして外部サーバーを介することは一切ないため、セキュリティ面でも安心できるそうです。 まずは「Pixel 10」ファミリーから提供開始となるそうですが、やがては他のAndroid系機種にも搭載されるだろうと思われるので、これまで OS が異なることでデータの受け渡しで困っていた方々には朗報だと思います。 [参考URL] Android and iPhone users can now share files, starting with the Pixel 10 family.(Google)

これまで互換性がなく、直接データをやり取りすることが難しかった Android の Quick Share(旧・ニアバイシェア(Nearby Share))と Apple の AirDrop ですが、相互運用できるようになるそうです。 ※Googleの公式ブログ記事を参照のこと 本日(11/21(金))の窓の杜の解説記事によると、米Google が11/20(木)(現地時間)に発表したもので、Quick Share を AirDrop と相互運用できるよう対応させたとのこと。なお、これは Google と Apple の共同開発ではなく、Google が独力で実装した模様です。メモリー破壊の脆弱性が起きにくい「Rust」言語で記述されており、またピア・ツー・ピアでコンテンツをやりとりして外部サーバーを介することは一切ないため、セキュリティ面でも安心できるそうです。 まずは「Pixel 10」ファミリーから提供開始となるそうですが、やがては他のAndroid系機種にも搭載されるだろうと思われるので、これまで OS が異なることでデータの受け渡しで困っていた方々には朗報だと思います。 [参考URL] Android and iPhone users can now share files, starting with the Pixel 10 family.(Google)

コメント 1 19
森の音楽家 バッジ画像
| 11/21 | 今月のテーマ

これまで互換性がなく、直接データをやり取りすることが難しかった Android の Quick Share(旧・ニアバイシェア(Nearby Share))と Apple の AirDrop ですが、相互運用できるようになるそうです。 ※Googleの公式ブログ記事を参照のこと 本日(11/21(金))の窓の杜の解説記事によると、米Google が11/20(木)(現地時間)に発表したもので、Quick Share を AirDrop と相互運用できるよう対応させたとのこと。なお、これは Google と Apple の共同開発ではなく、Google が独力で実装した模様です。メモリー破壊の脆弱性が起きにくい「Rust」言語で記述されており、またピア・ツー・ピアでコンテンツをやりとりして外部サーバーを介することは一切ないため、セキュリティ面でも安心できるそうです。 まずは「Pixel 10」ファミリーから提供開始となるそうですが、やがては他のAndroid系機種にも搭載されるだろうと思われるので、これまで OS が異なることでデータの受け渡しで困っていた方々には朗報だと思います。 [参考URL] Android and iPhone users can now share files, starting with the Pixel 10 family.(Google)

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 11/21 | 今月のテーマ
ユーザー画像

早くg7でないかな

早くg7でないかな

コメント 3 17
みどり
| 11/20 | 今月のテーマ

早くg7でないかな

ユーザー画像
みどり
| 11/20 | 今月のテーマ
ユーザー画像

去年の12月にURBANO V04から機種変更して、京セラがTORQUEシリーズを継続しますと発表したから、もうURBANOは切り捨てられたと諦めてTORQUEにしました。

去年の12月にURBANO V04から機種変更して、京セラがTORQUEシリーズを継続しますと発表したから、もうURBANOは切り捨てられたと諦めてTORQUEにしました。

コメント 6 47
緋山恭介
| 11/20 | 今月のテーマ

去年の12月にURBANO V04から機種変更して、京セラがTORQUEシリーズを継続しますと発表したから、もうURBANOは切り捨てられたと諦めてTORQUEにしました。

ユーザー画像
緋山恭介
| 11/20 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

GoogleのAIモードで“TORQUE G07”を検索してみたら、TORQUE STYLEで投稿された内容が色濃く反映されていました。あまり迂闊なことは発言できんなぁ😁 https://share.google/aimode/vZ5GCUiCXfC3adSRS

GoogleのAIモードで“TORQUE G07”を検索してみたら、TORQUE STYLEで投稿された内容が色濃く反映されていました。あまり迂闊なことは発言できんなぁ😁 https://share.google/aimode/vZ5GCUiCXfC3adSRS

コメント 4 27
たろ三郎@5G
| 11/17 | 今月のテーマ

GoogleのAIモードで“TORQUE G07”を検索してみたら、TORQUE STYLEで投稿された内容が色濃く反映されていました。あまり迂闊なことは発言できんなぁ😁 https://share.google/aimode/vZ5GCUiCXfC3adSRS

ユーザー画像 バッジ画像
たろ三郎@5G
| 11/17 | 今月のテーマ
ユーザー画像

今日は秋葉原で「変態端末オフ」というものがあったのですが、いましたねTORQUEユーザーさんと兄弟機のDuraForceユーザーさん。 せっかくなのでお声がけして端末を並べて写真を撮らせていただきました。 ちなみに変態端末とは一般的ではない特殊な仕様の携帯電話・スマートフォンなどのガジェットのことです。HENTAI的な意味ではないのであしからず。

今日は秋葉原で「変態端末オフ」というものがあったのですが、いましたねTORQUEユーザーさんと兄弟機のDuraForceユーザーさん。 せっかくなのでお声がけして端末を並べて写真を撮らせていただきました。 ちなみに変態端末とは一般的ではない特殊な仕様の携帯電話・スマートフォンなどのガジェットのことです。HENTAI的な意味ではないのであしからず。

コメント 11 34
おりはた
| 11/16 | 今月のテーマ

今日は秋葉原で「変態端末オフ」というものがあったのですが、いましたねTORQUEユーザーさんと兄弟機のDuraForceユーザーさん。 せっかくなのでお声がけして端末を並べて写真を撮らせていただきました。 ちなみに変態端末とは一般的ではない特殊な仕様の携帯電話・スマートフォンなどのガジェットのことです。HENTAI的な意味ではないのであしからず。

ユーザー画像
おりはた
| 11/16 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

今週の月曜日に仕事中ぶっ倒れましてすこしだけ気を失っしまいました。人生2度目の救急車でした🚑️ (別でもちょっとコメしました) 貧血の持病もありましてとりあえず様子見で仕事はしてます 何十年もほぼ休憩無しの12時間以上労働しているから身体はヤバいのかもです。そろそろ早期引退すべきか…。残っても地獄、辞めても地獄…。 大企業には労基は監視しるが中小は放ったらかしなんかなって。残業ついてない会社は優良ではないですよ。サービス残業してるだけ。 独り言のつぶやきです。

今週の月曜日に仕事中ぶっ倒れましてすこしだけ気を失っしまいました。人生2度目の救急車でした🚑️ (別でもちょっとコメしました) 貧血の持病もありましてとりあえず様子見で仕事はしてます 何十年もほぼ休憩無しの12時間以上労働しているから身体はヤバいのかもです。そろそろ早期引退すべきか…。残っても地獄、辞めても地獄…。 大企業には労基は監視しるが中小は放ったらかしなんかなって。残業ついてない会社は優良ではないですよ。サービス残業してるだけ。 独り言のつぶやきです。

コメント 12 27
まっちゃ
| 11/15 | 今月のテーマ

今週の月曜日に仕事中ぶっ倒れましてすこしだけ気を失っしまいました。人生2度目の救急車でした🚑️ (別でもちょっとコメしました) 貧血の持病もありましてとりあえず様子見で仕事はしてます 何十年もほぼ休憩無しの12時間以上労働しているから身体はヤバいのかもです。そろそろ早期引退すべきか…。残っても地獄、辞めても地獄…。 大企業には労基は監視しるが中小は放ったらかしなんかなって。残業ついてない会社は優良ではないですよ。サービス残業してるだけ。 独り言のつぶやきです。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 11/15 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

11月トークテーマ「自分以外のTORQUEユーザーに出会ったとき」 ですが、遭遇したことはありません。終わり。 では詰まらないので、愚息が以前話していたことを紹介します。 海の公務員になり、艦はスマホの持込みが禁止だということで、私の使っていたG'z One Type-Xを譲りました。配属先ではおおかたの乗組員がG'z Oneを持っていてびっくりしたとのことでした。因みに時計はG-SHOCK。今はスマホの持込みがどうなっているかわかりませんが、スマホがOKになっていればTORQUEの所有者が多そうです。 仮に自分が遭遇したらと想像して、その方と視線が合ったらお互いニヤニヤしそうです。

11月トークテーマ「自分以外のTORQUEユーザーに出会ったとき」 ですが、遭遇したことはありません。終わり。 では詰まらないので、愚息が以前話していたことを紹介します。 海の公務員になり、艦はスマホの持込みが禁止だということで、私の使っていたG'z One Type-Xを譲りました。配属先ではおおかたの乗組員がG'z Oneを持っていてびっくりしたとのことでした。因みに時計はG-SHOCK。今はスマホの持込みがどうなっているかわかりませんが、スマホがOKになっていればTORQUEの所有者が多そうです。 仮に自分が遭遇したらと想像して、その方と視線が合ったらお互いニヤニヤしそうです。

コメント 8 23
たろ三郎@5G
| 11/15 | 今月のテーマ

11月トークテーマ「自分以外のTORQUEユーザーに出会ったとき」 ですが、遭遇したことはありません。終わり。 では詰まらないので、愚息が以前話していたことを紹介します。 海の公務員になり、艦はスマホの持込みが禁止だということで、私の使っていたG'z One Type-Xを譲りました。配属先ではおおかたの乗組員がG'z Oneを持っていてびっくりしたとのことでした。因みに時計はG-SHOCK。今はスマホの持込みがどうなっているかわかりませんが、スマホがOKになっていればTORQUEの所有者が多そうです。 仮に自分が遭遇したらと想像して、その方と視線が合ったらお互いニヤニヤしそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
たろ三郎@5G
| 11/15 | 今月のテーマ
ユーザー画像

トークテーマ「自分以外のTORQUEユーザーに出会ったとき」 機種の性質からして一般的な保護カバーを装着しない使用が多いと思われるTORQUEは 端末の外見的特徴から他のTORQUEユーザーを認知しやすいはずですが 現段階ではTORQUE STYLEでしか出会えません

トークテーマ「自分以外のTORQUEユーザーに出会ったとき」 機種の性質からして一般的な保護カバーを装着しない使用が多いと思われるTORQUEは 端末の外見的特徴から他のTORQUEユーザーを認知しやすいはずですが 現段階ではTORQUE STYLEでしか出会えません

コメント 7 34
abcd
| 11/14 | 今月のテーマ

トークテーマ「自分以外のTORQUEユーザーに出会ったとき」 機種の性質からして一般的な保護カバーを装着しない使用が多いと思われるTORQUEは 端末の外見的特徴から他のTORQUEユーザーを認知しやすいはずですが 現段階ではTORQUE STYLEでしか出会えません

ユーザー画像
abcd
| 11/14 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

そういえば、今夜(11/5(水))の満月はスーパームーンでしたね。今年一番大きく見える満月とのこと。写真をアップされている方もおられますが、当方のいる場所からも雲に隠れることなくよく見えています。みなさんは、スーパームーン楽しんでいますか、 さて、当方はこれまでなかなかうまくキレイに撮影できたことがないので、しっかりと目に焼き付けておきたいと思います。大分冷え込んでいるので、風邪引かないようにして。

そういえば、今夜(11/5(水))の満月はスーパームーンでしたね。今年一番大きく見える満月とのこと。写真をアップされている方もおられますが、当方のいる場所からも雲に隠れることなくよく見えています。みなさんは、スーパームーン楽しんでいますか、 さて、当方はこれまでなかなかうまくキレイに撮影できたことがないので、しっかりと目に焼き付けておきたいと思います。大分冷え込んでいるので、風邪引かないようにして。

コメント 14 28
森の音楽家 バッジ画像
| 11/05 | 今月のテーマ

そういえば、今夜(11/5(水))の満月はスーパームーンでしたね。今年一番大きく見える満月とのこと。写真をアップされている方もおられますが、当方のいる場所からも雲に隠れることなくよく見えています。みなさんは、スーパームーン楽しんでいますか、 さて、当方はこれまでなかなかうまくキレイに撮影できたことがないので、しっかりと目に焼き付けておきたいと思います。大分冷え込んでいるので、風邪引かないようにして。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 11/05 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

新年度明けましておめでとうございます🥳 今期もよろしくお願いします🙏

新年度明けましておめでとうございます🥳 今期もよろしくお願いします🙏

コメント 18 34
まっちゃ
| 11/05 | 今月のテーマ

新年度明けましておめでとうございます🥳 今期もよろしくお願いします🙏

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 11/05 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

1日500pなのか💥🍺😀⁉️

1日500pなのか💥🍺😀⁉️

コメント 2 24
にしもん@50s pro
| 11/05 | 今月のテーマ

1日500pなのか💥🍺😀⁉️

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@50s pro
| 11/05 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

あと50分程で今期終了ですね この1年間が長かったような短かったような 皆様お疲れ様でした。 明日からまたトルクフルに頑張りましょう💪

あと50分程で今期終了ですね この1年間が長かったような短かったような 皆様お疲れ様でした。 明日からまたトルクフルに頑張りましょう💪

コメント 4 21
まっちゃ
| 11/04 | 今月のテーマ

あと50分程で今期終了ですね この1年間が長かったような短かったような 皆様お疲れ様でした。 明日からまたトルクフルに頑張りましょう💪

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 11/04 | 今月のテーマ
ユーザー画像

メンテナンスはしてない… ・画面が汚れてる時はティッシュで拭く ・クリアカバーがベタつく時は、赤ちゃんのおしり拭きで拭く ・背面カバー外した時はホコリが無いかチェック 仕事場でカメラ機能を使わなきゃいけないことがあるので、ビニール手袋着用で操作 使った後、ビニール袋に入れて汚れないようしてます😅

メンテナンスはしてない… ・画面が汚れてる時はティッシュで拭く ・クリアカバーがベタつく時は、赤ちゃんのおしり拭きで拭く ・背面カバー外した時はホコリが無いかチェック 仕事場でカメラ機能を使わなきゃいけないことがあるので、ビニール手袋着用で操作 使った後、ビニール袋に入れて汚れないようしてます😅

コメント 6 25
ひげたろう バッジ画像
| 11/01 | 今月のテーマ

メンテナンスはしてない… ・画面が汚れてる時はティッシュで拭く ・クリアカバーがベタつく時は、赤ちゃんのおしり拭きで拭く ・背面カバー外した時はホコリが無いかチェック 仕事場でカメラ機能を使わなきゃいけないことがあるので、ビニール手袋着用で操作 使った後、ビニール袋に入れて汚れないようしてます😅

ユーザー画像
ひげたろう バッジ画像
| 11/01 | 今月のテーマ
ユーザー画像

私のメンテナンス方法の概要。 普段の日常メンテナンスはソフトカバーを外して画面と外装をタオルで拭き上げる、この時に操作ボタンの周りの手垢を使い古しの歯ブラシで落とします。 月一メンテは水洗い。 ソフトカバーを外した後はまず汚れたソフトカバーをハンドソープで洗浄、乾いた布地で拭いたらカバー洗浄は終了。 その後はG06の水洗い、まずは背面カバーがしっかりと閉じているかどうか確認してからハンドソープで洗います。 手垢が付きやすい操作ボタン周りは丹念に洗浄、乾いた布地でしっかりと拭き上げてから充電端子カバーを開いてカメラ用ブロアーで入り込んだホコリを吹き飛ばす。 充電端子に接点回復剤を吹き付けるのは年末に一度ダケですね。

私のメンテナンス方法の概要。 普段の日常メンテナンスはソフトカバーを外して画面と外装をタオルで拭き上げる、この時に操作ボタンの周りの手垢を使い古しの歯ブラシで落とします。 月一メンテは水洗い。 ソフトカバーを外した後はまず汚れたソフトカバーをハンドソープで洗浄、乾いた布地で拭いたらカバー洗浄は終了。 その後はG06の水洗い、まずは背面カバーがしっかりと閉じているかどうか確認してからハンドソープで洗います。 手垢が付きやすい操作ボタン周りは丹念に洗浄、乾いた布地でしっかりと拭き上げてから充電端子カバーを開いてカメラ用ブロアーで入り込んだホコリを吹き飛ばす。 充電端子に接点回復剤を吹き付けるのは年末に一度ダケですね。

コメント 4 18
マンボウ バッジ画像
| 11/01 | 今月のテーマ

私のメンテナンス方法の概要。 普段の日常メンテナンスはソフトカバーを外して画面と外装をタオルで拭き上げる、この時に操作ボタンの周りの手垢を使い古しの歯ブラシで落とします。 月一メンテは水洗い。 ソフトカバーを外した後はまず汚れたソフトカバーをハンドソープで洗浄、乾いた布地で拭いたらカバー洗浄は終了。 その後はG06の水洗い、まずは背面カバーがしっかりと閉じているかどうか確認してからハンドソープで洗います。 手垢が付きやすい操作ボタン周りは丹念に洗浄、乾いた布地でしっかりと拭き上げてから充電端子カバーを開いてカメラ用ブロアーで入り込んだホコリを吹き飛ばす。 充電端子に接点回復剤を吹き付けるのは年末に一度ダケですね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 11/01 | 今月のテーマ
ユーザー画像

わたしのTORQUEメンテナンス方法 ズボンの太ももあたりで画面をフキフキ 以上!

わたしのTORQUEメンテナンス方法 ズボンの太ももあたりで画面をフキフキ 以上!

コメント 3 17
jim
| 11/01 | 今月のテーマ

わたしのTORQUEメンテナンス方法 ズボンの太ももあたりで画面をフキフキ 以上!

ユーザー画像
jim
| 11/01 | 今月のテーマ
ユーザー画像

2日前から、突然画面がグーリーンになって固まりました(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) それからは電源入って、落ちて、入って 繰り返しています。 今は ひととき使えてますが、朝から何度も落ちました。 07出る前に、機種変更か!? え〜!マジか??

2日前から、突然画面がグーリーンになって固まりました(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) それからは電源入って、落ちて、入って 繰り返しています。 今は ひととき使えてますが、朝から何度も落ちました。 07出る前に、機種変更か!? え〜!マジか??

コメント 14 23
イソキム
| 10/29 | 今月のテーマ

2日前から、突然画面がグーリーンになって固まりました(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) それからは電源入って、落ちて、入って 繰り返しています。 今は ひととき使えてますが、朝から何度も落ちました。 07出る前に、機種変更か!? え〜!マジか??

ユーザー画像
イソキム
| 10/29 | 今月のテーマ
ユーザー画像

そろそろ購入から2年。新しいバッテリーを用意しておこう。TORQUEは自分で交換できるからいいですね。

そろそろ購入から2年。新しいバッテリーを用意しておこう。TORQUEは自分で交換できるからいいですね。

コメント 6 32
たっくん
| 10/28 | 今月のテーマ

そろそろ購入から2年。新しいバッテリーを用意しておこう。TORQUEは自分で交換できるからいいですね。

ユーザー画像
たっくん
| 10/28 | 今月のテーマ
ユーザー画像

TORQUEがシリーズ展開していったらいいな、TORQUE BASIOとか

TORQUEがシリーズ展開していったらいいな、TORQUE BASIOとか

コメント 3 19
緋山恭介
| 10/27 | 今月のテーマ

TORQUEがシリーズ展開していったらいいな、TORQUE BASIOとか

ユーザー画像
緋山恭介
| 10/27 | 今月のテーマ
ユーザー画像 バッジ画像

も〜◯りに警視庁がガサ入れってどうなんだろう🤔 皆さんはどう思いますか? 朝一にその会社から電話掛かってきて立て続けに二人ほど辞めました。 有給消化やら退職金の事やら話してたようだから完全にアウトだったんですね。非弁行為。

も〜◯りに警視庁がガサ入れってどうなんだろう🤔 皆さんはどう思いますか? 朝一にその会社から電話掛かってきて立て続けに二人ほど辞めました。 有給消化やら退職金の事やら話してたようだから完全にアウトだったんですね。非弁行為。

コメント 28 27
まっちゃ
| 10/25 | 今月のテーマ

も〜◯りに警視庁がガサ入れってどうなんだろう🤔 皆さんはどう思いますか? 朝一にその会社から電話掛かってきて立て続けに二人ほど辞めました。 有給消化やら退職金の事やら話してたようだから完全にアウトだったんですね。非弁行為。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 10/25 | 今月のテーマ
ユーザー画像

カメラ機能が向上すると良いな

カメラ機能が向上すると良いな

コメント 4 35
木村信孝
| 10/22 | 今月のテーマ

カメラ機能が向上すると良いな

ユーザー画像
木村信孝
| 10/22 | 今月のテーマ
ユーザー画像

G'zOneから移行して02から使い続けていますが発熱は06が一番多い感じです アプリも複数立ち上げてるとフリーズすることがあるのとカメラアプリは保存が出来ないことが多いです それでも好きなタフネスなTORQUEシリーズ ラインナップが続く限り相棒として使っていきますよ

G'zOneから移行して02から使い続けていますが発熱は06が一番多い感じです アプリも複数立ち上げてるとフリーズすることがあるのとカメラアプリは保存が出来ないことが多いです それでも好きなタフネスなTORQUEシリーズ ラインナップが続く限り相棒として使っていきますよ

コメント 6 22
JUN1
| 10/11 | 今月のテーマ

G'zOneから移行して02から使い続けていますが発熱は06が一番多い感じです アプリも複数立ち上げてるとフリーズすることがあるのとカメラアプリは保存が出来ないことが多いです それでも好きなタフネスなTORQUEシリーズ ラインナップが続く限り相棒として使っていきますよ

ユーザー画像
JUN1
| 10/11 | 今月のテーマ
ユーザー画像

外出先でのUSB充電で情報が丸裸に😨😨😭😭🥶🥶 詳細はこちらから 充電器が個人情報を抜き取る?「チョイスジャッキング」の衝撃、<わずか0.3秒で全ファイル流出も>【外出先での充電が命取り】になる手法とはリンク先⬇️ https://toyokeizai.net/articles/-/906315?display=b 今のUSBケーブルは、充電、データ転送の両方の機能を持っています。そこでUSBデータブロッカーなるアイテムを使用して充電のみにする方法が、身近な方法になるかと思います。 (充電のみのケーブルがあればいいですね) USBデータブロッカーは、各ECサイト、A〇azonなどで購入可能です。

外出先でのUSB充電で情報が丸裸に😨😨😭😭🥶🥶 詳細はこちらから 充電器が個人情報を抜き取る?「チョイスジャッキング」の衝撃、<わずか0.3秒で全ファイル流出も>【外出先での充電が命取り】になる手法とはリンク先⬇️ https://toyokeizai.net/articles/-/906315?display=b 今のUSBケーブルは、充電、データ転送の両方の機能を持っています。そこでUSBデータブロッカーなるアイテムを使用して充電のみにする方法が、身近な方法になるかと思います。 (充電のみのケーブルがあればいいですね) USBデータブロッカーは、各ECサイト、A〇azonなどで購入可能です。

コメント 7 36
mw_me
| 10/11 | 今月のテーマ

外出先でのUSB充電で情報が丸裸に😨😨😭😭🥶🥶 詳細はこちらから 充電器が個人情報を抜き取る?「チョイスジャッキング」の衝撃、<わずか0.3秒で全ファイル流出も>【外出先での充電が命取り】になる手法とはリンク先⬇️ https://toyokeizai.net/articles/-/906315?display=b 今のUSBケーブルは、充電、データ転送の両方の機能を持っています。そこでUSBデータブロッカーなるアイテムを使用して充電のみにする方法が、身近な方法になるかと思います。 (充電のみのケーブルがあればいいですね) USBデータブロッカーは、各ECサイト、A〇azonなどで購入可能です。

ユーザー画像
mw_me
| 10/11 | 今月のテーマ
  • 1-25件 / 全119件