TORQUEトーク

2025/07/29 23:13

【7月トークテーマ「インドア派もTORQUE!」】
…と言っておきながらテーマから少し脱線するのですが、動画観たりゲームやったりするのはよく見る風景だと思いますが、zoomやgoogle meetでのWebミーティングで利用している人ってどれだけいるのでしょうか?

テレワークが増えて大体勤務時間後に会議設定されることが多く、帰宅途中でスマホ使って「耳だけ参加」の参加者も時々います。
ただ入力デバイス揃えて屋外から議論込みの参加している、インドアなのかアウトドアなのかどっちなんだーいな同志には巡り合った事はありません。
そんな奴いないよと言われればそりゃそうなのですが😅

それはそれこれはこれとして、インドアだろうとアウトドアだろうと落とす時は落とすので頑強さは重要なポイントです。実際にTORQUEに機種変更してから数日で床に落として以来、何度落下させたことやら🤔




G04ですので、いきなりバンパー浮いたのは名誉の負傷だと考えています🫡🫡🫡

2件のコメント (新着順)

zoomとかは画面が小さいと大変じゃないでしょうか?😀💦


t-yashiki
2025/08/01 12:13

最大化しても読めない事も多いので話聞く方に集中&後で共有された資料を落としてきて見る、というのが多いです🧐
後はAndroidだとこちらの画面共有が上手く行かないことが多いので、自分の発表番の時は事前にアップロードして代わりに投影してもらうようお願いしていたりもしています🙏🙏🙏

ミニマリストはかっこいい!

TORQUEは使用環境を選びません💦


t-yashiki
2025/07/30 07:23

さすがに今の時期の昼間にやると熱でアプリ落ちそうな気がしますが、そもそも人間の方も屋外の暑さに耐えられないので実証実験する予定はありません🫡🫡🫡

それ以外は本当に使用環境選びませんね😁

TORQUE G04
2019年5月発売。新たに追加の剛球落下、連絡落下を含む耐久試験27項目にクリア。正面カバー/USBカバーの着脱交換も可能に。