TORQUEトーク

TORQUEココが好き!

TORQUEのお気に入りポイントや、TORQUE頑丈エピソード、TORQUEで良かった!と思ったエピソードなどをお待ちしております!

ユーザー画像

バイクに乗る時に愛用してます。耐震動が良くて。最近の日本はめちゃ暑いので陽射しにある程度の時間さらされても丈夫なTORQUEがイイな。

バイクに乗る時に愛用してます。耐震動が良くて。最近の日本はめちゃ暑いので陽射しにある程度の時間さらされても丈夫なTORQUEがイイな。

コメント 8 37
さくらもち
| 09/29 | TORQUEココが好き!

バイクに乗る時に愛用してます。耐震動が良くて。最近の日本はめちゃ暑いので陽射しにある程度の時間さらされても丈夫なTORQUEがイイな。

ユーザー画像
さくらもち
| 09/29 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

壊れない! 画面ガラスが小キズからの気温差でヒビが入ることはあっても動作は問題ない。 胸ポケットから落とすことは日常的によくあるけれども壊れない。最高の機種ですよね。 画面が濡れている時に反応してくれないことだけ何とか改善してもらえたら… 大好きTORQUEです!

壊れない! 画面ガラスが小キズからの気温差でヒビが入ることはあっても動作は問題ない。 胸ポケットから落とすことは日常的によくあるけれども壊れない。最高の機種ですよね。 画面が濡れている時に反応してくれないことだけ何とか改善してもらえたら… 大好きTORQUEです!

コメント 4 41
Zacky
| 09/28 | TORQUEココが好き!

壊れない! 画面ガラスが小キズからの気温差でヒビが入ることはあっても動作は問題ない。 胸ポケットから落とすことは日常的によくあるけれども壊れない。最高の機種ですよね。 画面が濡れている時に反応してくれないことだけ何とか改善してもらえたら… 大好きTORQUEです!

ユーザー画像
Zacky
| 09/28 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

お知らせが嬉しすぎてスタート画面をNEW TORQUEにしてみました。ホーム画面もモノクロの5Gに。 皆さんスタート画面やホーム画面の壁紙ってどうしています?デフォルトが多いのかな。

お知らせが嬉しすぎてスタート画面をNEW TORQUEにしてみました。ホーム画面もモノクロの5Gに。 皆さんスタート画面やホーム画面の壁紙ってどうしています?デフォルトが多いのかな。

コメント 19 86
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 09/27 | TORQUEココが好き!

お知らせが嬉しすぎてスタート画面をNEW TORQUEにしてみました。ホーム画面もモノクロの5Gに。 皆さんスタート画面やホーム画面の壁紙ってどうしています?デフォルトが多いのかな。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 09/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

NewTORQUEについて現在開発中とのことで、順調に行けば来春桜の咲く頃に発売されるかも知れません。次期TORQUEについては「法人とコンシューマーの期待に添いたい」という旨の言葉だけが頼りでした。今回のアナウンスについては本当に嬉しく思っています。 まだ情報がチラ見せ画像の2枚という中で、あれこれデザインについて感想はおこがましいと思いますが、ほんの少しだけ感じたことを書きます。 先ず、側面のシルエットは5Gに似ていますが、バンパー部が少し長いようです。またそのシルエットが正面だとすると、電源/指紋認証ボタンが5Gのようにバンパーがあるようですね。G06のつるんとした形状は不評でした。 正面カバーがネジ固定で復活したのは驚きでした。コストカットで今後のモデルも無いのではと諦めていたので本当に嬉しいです。カストマイズもできるのでバンザイです。5Gでは角張った形状ですが、今回は柔らかなイメージに思います。無骨な方向に振れつつもスマートでハンサムって感じになるのでしょうか。 気になる部分は背面のカメラやバッテリーですね。バッテリーの搭載方法は変わるのでしょうか。 次のチラ見せは2ヶ月後位かな。色んな妄想して待つとしましょう。

NewTORQUEについて現在開発中とのことで、順調に行けば来春桜の咲く頃に発売されるかも知れません。次期TORQUEについては「法人とコンシューマーの期待に添いたい」という旨の言葉だけが頼りでした。今回のアナウンスについては本当に嬉しく思っています。 まだ情報がチラ見せ画像の2枚という中で、あれこれデザインについて感想はおこがましいと思いますが、ほんの少しだけ感じたことを書きます。 先ず、側面のシルエットは5Gに似ていますが、バンパー部が少し長いようです。またそのシルエットが正面だとすると、電源/指紋認証ボタンが5Gのようにバンパーがあるようですね。G06のつるんとした形状は不評でした。 正面カバーがネジ固定で復活したのは驚きでした。コストカットで今後のモデルも無いのではと諦めていたので本当に嬉しいです。カストマイズもできるのでバンザイです。5Gでは角張った形状ですが、今回は柔らかなイメージに思います。無骨な方向に振れつつもスマートでハンサムって感じになるのでしょうか。 気になる部分は背面のカメラやバッテリーですね。バッテリーの搭載方法は変わるのでしょうか。 次のチラ見せは2ヶ月後位かな。色んな妄想して待つとしましょう。

コメント 17 92
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 09/26 | TORQUEココが好き!

NewTORQUEについて現在開発中とのことで、順調に行けば来春桜の咲く頃に発売されるかも知れません。次期TORQUEについては「法人とコンシューマーの期待に添いたい」という旨の言葉だけが頼りでした。今回のアナウンスについては本当に嬉しく思っています。 まだ情報がチラ見せ画像の2枚という中で、あれこれデザインについて感想はおこがましいと思いますが、ほんの少しだけ感じたことを書きます。 先ず、側面のシルエットは5Gに似ていますが、バンパー部が少し長いようです。またそのシルエットが正面だとすると、電源/指紋認証ボタンが5Gのようにバンパーがあるようですね。G06のつるんとした形状は不評でした。 正面カバーがネジ固定で復活したのは驚きでした。コストカットで今後のモデルも無いのではと諦めていたので本当に嬉しいです。カストマイズもできるのでバンザイです。5Gでは角張った形状ですが、今回は柔らかなイメージに思います。無骨な方向に振れつつもスマートでハンサムって感じになるのでしょうか。 気になる部分は背面のカメラやバッテリーですね。バッテリーの搭載方法は変わるのでしょうか。 次のチラ見せは2ヶ月後位かな。色んな妄想して待つとしましょう。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 09/26 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんのサブ端末は💥😀⁉️何 ほとんどの方がそうでしょうが、生活と共にしているスマホ📳✨😀 コレが無いと仕事も買い物も出来ない方が多いのではないでしょうか❓️ 私の場合はTORQUEと🍎の2台持ち📳なんですが、TORQUE5Gを使っていた時はサブ機にARROWSを使ってました。SIM差し替えだけで使えてましたが、、 06に機種変更した時にSIMカードがau5GSAのSIMに💥😀⁉️ コレが曲者で当時はauから発売されてる5G端末か、🍎14以降でないと使い回しが効かない😀💦 もし、壊れたりしたら大変です💦修理に何日もかかるのであれば、SIM差し替えで使えるスマホをもう一台用意しておくと便利です📳😀✨ 普段は家の中でWi-Fi使って使えば良いし、もしもの時はSIMを差し替えて本体が修理なり交換なりする間に使えるスマホ📳 かと言って🍎みたいに高いのは嫌‼️(中古はかなり安い) と、いう方にお勧めです😀✨📳 モトローラ EDGE 50sプロ 中古なら2万円だい、新品でも3万円位。もっと高性能な50 プロでも4万円台。 ま坂SoftBank版が使えるとは思いもしませんでした💦 家用スマホ便利ですよ〜😀🍺

皆さんのサブ端末は💥😀⁉️何 ほとんどの方がそうでしょうが、生活と共にしているスマホ📳✨😀 コレが無いと仕事も買い物も出来ない方が多いのではないでしょうか❓️ 私の場合はTORQUEと🍎の2台持ち📳なんですが、TORQUE5Gを使っていた時はサブ機にARROWSを使ってました。SIM差し替えだけで使えてましたが、、 06に機種変更した時にSIMカードがau5GSAのSIMに💥😀⁉️ コレが曲者で当時はauから発売されてる5G端末か、🍎14以降でないと使い回しが効かない😀💦 もし、壊れたりしたら大変です💦修理に何日もかかるのであれば、SIM差し替えで使えるスマホをもう一台用意しておくと便利です📳😀✨ 普段は家の中でWi-Fi使って使えば良いし、もしもの時はSIMを差し替えて本体が修理なり交換なりする間に使えるスマホ📳 かと言って🍎みたいに高いのは嫌‼️(中古はかなり安い) と、いう方にお勧めです😀✨📳 モトローラ EDGE 50sプロ 中古なら2万円だい、新品でも3万円位。もっと高性能な50 プロでも4万円台。 ま坂SoftBank版が使えるとは思いもしませんでした💦 家用スマホ便利ですよ〜😀🍺

コメント 11 28
にしもん@50s pro
LEGEND (2024)
| 09/19 | TORQUEココが好き!

皆さんのサブ端末は💥😀⁉️何 ほとんどの方がそうでしょうが、生活と共にしているスマホ📳✨😀 コレが無いと仕事も買い物も出来ない方が多いのではないでしょうか❓️ 私の場合はTORQUEと🍎の2台持ち📳なんですが、TORQUE5Gを使っていた時はサブ機にARROWSを使ってました。SIM差し替えだけで使えてましたが、、 06に機種変更した時にSIMカードがau5GSAのSIMに💥😀⁉️ コレが曲者で当時はauから発売されてる5G端末か、🍎14以降でないと使い回しが効かない😀💦 もし、壊れたりしたら大変です💦修理に何日もかかるのであれば、SIM差し替えで使えるスマホをもう一台用意しておくと便利です📳😀✨ 普段は家の中でWi-Fi使って使えば良いし、もしもの時はSIMを差し替えて本体が修理なり交換なりする間に使えるスマホ📳 かと言って🍎みたいに高いのは嫌‼️(中古はかなり安い) と、いう方にお勧めです😀✨📳 モトローラ EDGE 50sプロ 中古なら2万円だい、新品でも3万円位。もっと高性能な50 プロでも4万円台。 ま坂SoftBank版が使えるとは思いもしませんでした💦 家用スマホ便利ですよ〜😀🍺

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@50s pro
LEGEND (2024)
| 09/19 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

昨日からモトローラと使い比べしてるんですが📳😀📳、、、あらためてTORQUEの手のひらのフィット感が抜群に凄い事に気が付きました✨👍サイドの凸凹も重量バランスも抜群ですね😀👍✨ずっと使ってると麻痺して気が付かない所ですが、 早く次の07の発表を待ってます😀💥

昨日からモトローラと使い比べしてるんですが📳😀📳、、、あらためてTORQUEの手のひらのフィット感が抜群に凄い事に気が付きました✨👍サイドの凸凹も重量バランスも抜群ですね😀👍✨ずっと使ってると麻痺して気が付かない所ですが、 早く次の07の発表を待ってます😀💥

コメント 20 35
にしもん@50s pro
LEGEND (2024)
| 09/19 | TORQUEココが好き!

昨日からモトローラと使い比べしてるんですが📳😀📳、、、あらためてTORQUEの手のひらのフィット感が抜群に凄い事に気が付きました✨👍サイドの凸凹も重量バランスも抜群ですね😀👍✨ずっと使ってると麻痺して気が付かない所ですが、 早く次の07の発表を待ってます😀💥

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@50s pro
LEGEND (2024)
| 09/19 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

とにかく丈夫です、もうかなりおとしてますが、こわれないから自分にはとてもいいですね。 ひとつ難点はリチウム電池かな、一度交換はしたけど、結構高熱になる事多いです。

とにかく丈夫です、もうかなりおとしてますが、こわれないから自分にはとてもいいですね。 ひとつ難点はリチウム電池かな、一度交換はしたけど、結構高熱になる事多いです。

コメント 10 42
kangxilangjinjiang
| 08/22 | TORQUEココが好き!

とにかく丈夫です、もうかなりおとしてますが、こわれないから自分にはとてもいいですね。 ひとつ難点はリチウム電池かな、一度交換はしたけど、結構高熱になる事多いです。

ユーザー画像
kangxilangjinjiang
| 08/22 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

23年からずっとタンクやらポンプやら水を使う場所だったり、高所や高温下の現場で働いているけれど、意図せず水をかぶったり、硬い床に落下させたりする事が多くて、人にも端末にも優しいとは言い難いけれど、それでもこのTORQUEは壊れる事なく、画面割れすらなく稼働してくれています! はっきり言ってApple社のあの高級スマートフォンじゃあ仕事になりません。

23年からずっとタンクやらポンプやら水を使う場所だったり、高所や高温下の現場で働いているけれど、意図せず水をかぶったり、硬い床に落下させたりする事が多くて、人にも端末にも優しいとは言い難いけれど、それでもこのTORQUEは壊れる事なく、画面割れすらなく稼働してくれています! はっきり言ってApple社のあの高級スマートフォンじゃあ仕事になりません。

コメント 12 50
あかざわ
| 08/15 | TORQUEココが好き!

23年からずっとタンクやらポンプやら水を使う場所だったり、高所や高温下の現場で働いているけれど、意図せず水をかぶったり、硬い床に落下させたりする事が多くて、人にも端末にも優しいとは言い難いけれど、それでもこのTORQUEは壊れる事なく、画面割れすらなく稼働してくれています! はっきり言ってApple社のあの高級スマートフォンじゃあ仕事になりません。

ユーザー画像
あかざわ
| 08/15 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

私はずっと使用しています。そして今、新しいものに機種変しようか迷ってます。GO4をまだ使っていて気に入ってます。TORQUEのいいとのろは電池パック交換できるところです。出先でモバ充がないとかCtypeがないとか何やらの時に裏をパカッとあけて新しい電池パックに交換して復活できます。これ、ほんと、助かる。周りは、え?そんなこと出来るの?反応ですがとても良い。これ災害時にも有効ですよね。予備パックを満タンにして出かける安心感。これからも絶対使う。

私はずっと使用しています。そして今、新しいものに機種変しようか迷ってます。GO4をまだ使っていて気に入ってます。TORQUEのいいとのろは電池パック交換できるところです。出先でモバ充がないとかCtypeがないとか何やらの時に裏をパカッとあけて新しい電池パックに交換して復活できます。これ、ほんと、助かる。周りは、え?そんなこと出来るの?反応ですがとても良い。これ災害時にも有効ですよね。予備パックを満タンにして出かける安心感。これからも絶対使う。

コメント 19 53
みるく
| 06/28 | TORQUEココが好き!

私はずっと使用しています。そして今、新しいものに機種変しようか迷ってます。GO4をまだ使っていて気に入ってます。TORQUEのいいとのろは電池パック交換できるところです。出先でモバ充がないとかCtypeがないとか何やらの時に裏をパカッとあけて新しい電池パックに交換して復活できます。これ、ほんと、助かる。周りは、え?そんなこと出来るの?反応ですがとても良い。これ災害時にも有効ですよね。予備パックを満タンにして出かける安心感。これからも絶対使う。

ユーザー画像
みるく
| 06/28 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

古い記事で恐縮です。TORQUE G03とCAT S40の対決企画を見つけました。 こんな面白い企画をKDDIが行なっていたんですね。ヒーローベルトもそうでした。「Time & Space」がなくなって久しいですが、楽しい記事ばかりで楽しみでした。また復活してくれないかな。 【『タフネススマホ』競合2社がガチで3番勝負 美女が水中自撮りで防水性を検証】KDDIトビラより https://time-space.kddi.com/feature/news-sp/20170825/2082.html

古い記事で恐縮です。TORQUE G03とCAT S40の対決企画を見つけました。 こんな面白い企画をKDDIが行なっていたんですね。ヒーローベルトもそうでした。「Time & Space」がなくなって久しいですが、楽しい記事ばかりで楽しみでした。また復活してくれないかな。 【『タフネススマホ』競合2社がガチで3番勝負 美女が水中自撮りで防水性を検証】KDDIトビラより https://time-space.kddi.com/feature/news-sp/20170825/2082.html

コメント 14 37
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 06/24 | TORQUEココが好き!

古い記事で恐縮です。TORQUE G03とCAT S40の対決企画を見つけました。 こんな面白い企画をKDDIが行なっていたんですね。ヒーローベルトもそうでした。「Time & Space」がなくなって久しいですが、楽しい記事ばかりで楽しみでした。また復活してくれないかな。 【『タフネススマホ』競合2社がガチで3番勝負 美女が水中自撮りで防水性を検証】KDDIトビラより https://time-space.kddi.com/feature/news-sp/20170825/2082.html

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 06/24 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

5Gにアップデートがありました。 自分は経験がないのですが、まれに方通話になるということで、その改善だそうです。 まだアップデートして頂けることに感謝。

5Gにアップデートがありました。 自分は経験がないのですが、まれに方通話になるということで、その改善だそうです。 まだアップデートして頂けることに感謝。

コメント 7 53
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 06/12 | TORQUEココが好き!

5Gにアップデートがありました。 自分は経験がないのですが、まれに方通話になるということで、その改善だそうです。 まだアップデートして頂けることに感謝。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 06/12 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

Barometerに表示される高度は気圧由来です。Action Overlayの高度はGPSから取得しているのですから、Brometerの高度もGPSから取って欲しいなぁという要望です。起動時にGPSで自動補正してくれるだけでも良いと思うのです。 写真は同じ場所で表示させています。Brometerは二三日前に補正しているので、余り大きな差は出ていません。

Barometerに表示される高度は気圧由来です。Action Overlayの高度はGPSから取得しているのですから、Brometerの高度もGPSから取って欲しいなぁという要望です。起動時にGPSで自動補正してくれるだけでも良いと思うのです。 写真は同じ場所で表示させています。Brometerは二三日前に補正しているので、余り大きな差は出ていません。

コメント 7 25
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 06/10 | TORQUEココが好き!

Barometerに表示される高度は気圧由来です。Action Overlayの高度はGPSから取得しているのですから、Brometerの高度もGPSから取って欲しいなぁという要望です。起動時にGPSで自動補正してくれるだけでも良いと思うのです。 写真は同じ場所で表示させています。Brometerは二三日前に補正しているので、余り大きな差は出ていません。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 06/10 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

いつの間にか2025年3月31日でNTTの電話番号177の天気予報が終了してたのですね。 タウンページとハローページもずいぶん前に終了してます。

いつの間にか2025年3月31日でNTTの電話番号177の天気予報が終了してたのですね。 タウンページとハローページもずいぶん前に終了してます。

コメント 13 18
まっちゃ
| 04/07 | TORQUEココが好き!

いつの間にか2025年3月31日でNTTの電話番号177の天気予報が終了してたのですね。 タウンページとハローページもずいぶん前に終了してます。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 04/07 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

TORQUEG06 お気に入りです

TORQUEG06 お気に入りです

コメント 4 30
ルフィ
| 04/06 | TORQUEココが好き!

TORQUEG06 お気に入りです

ユーザー画像
ルフィ
| 04/06 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

Torque5Gって検索すると画質悪いとか出てくるけど、メインカメラのセンサーサイズは1/1.7でそこまで悪くないサイズだけならXperia1IVとか Z Fold3と同じくらい。やっぱり画質悪いって思う人が多いのかな?

Torque5Gって検索すると画質悪いとか出てくるけど、メインカメラのセンサーサイズは1/1.7でそこまで悪くないサイズだけならXperia1IVとか Z Fold3と同じくらい。やっぱり画質悪いって思う人が多いのかな?

コメント 13 31
ISUE
| 03/27 | TORQUEココが好き!

Torque5Gって検索すると画質悪いとか出てくるけど、メインカメラのセンサーサイズは1/1.7でそこまで悪くないサイズだけならXperia1IVとか Z Fold3と同じくらい。やっぱり画質悪いって思う人が多いのかな?

ユーザー画像
ISUE
| 03/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

電車移動中に何気なく辺りを見渡したら、なんとカスタマイズされたTORQUE 5G を使っているユーザーを発見!! TORQUE本体はレッドですが、上下の正面カバーはイエローに換装されています。バンパーはブラック(つや消し)だし、とても個性的な一品ですよね。 その御仁、なかなかの遣い手とみた🤗👍️

電車移動中に何気なく辺りを見渡したら、なんとカスタマイズされたTORQUE 5G を使っているユーザーを発見!! TORQUE本体はレッドですが、上下の正面カバーはイエローに換装されています。バンパーはブラック(つや消し)だし、とても個性的な一品ですよね。 その御仁、なかなかの遣い手とみた🤗👍️

コメント 10 47
森の音楽家 バッジ画像
| 02/18 | TORQUEココが好き!

電車移動中に何気なく辺りを見渡したら、なんとカスタマイズされたTORQUE 5G を使っているユーザーを発見!! TORQUE本体はレッドですが、上下の正面カバーはイエローに換装されています。バンパーはブラック(つや消し)だし、とても個性的な一品ですよね。 その御仁、なかなかの遣い手とみた🤗👍️

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 02/18 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

「TORQUEカスタム選手権」で投稿した墨入れの方法について説明します。 用意するもの 1.ペイントマーカー  無ければ修正液とか修正ペンでもOK 2.エタノール  エンボスからはみ出た塗料の拭き取り用  使う塗料に合わせて下さい 3.エンボスに入るくらいの細い針状のもの  自分は細いボールペンの芯を使いました 4.マスキングテープ やり方 1.エンボス周囲をマスキングします 2.針の先に塗料を付けて、エンボスに  入れます  少しづつ置くイメージです  はみ出るくらいが丁度良いです 3.半乾きになった頃合で、エタノールを  付けたティッシュではみ出た部分を  サッと拭取ります  少し塗料が残っていても使っている  うちに擦れて消えるので深追いはし  ない方が吉です モデラーの方からみると邪道かも知れません。もっと良い方法があればご指導下さい。

「TORQUEカスタム選手権」で投稿した墨入れの方法について説明します。 用意するもの 1.ペイントマーカー  無ければ修正液とか修正ペンでもOK 2.エタノール  エンボスからはみ出た塗料の拭き取り用  使う塗料に合わせて下さい 3.エンボスに入るくらいの細い針状のもの  自分は細いボールペンの芯を使いました 4.マスキングテープ やり方 1.エンボス周囲をマスキングします 2.針の先に塗料を付けて、エンボスに  入れます  少しづつ置くイメージです  はみ出るくらいが丁度良いです 3.半乾きになった頃合で、エタノールを  付けたティッシュではみ出た部分を  サッと拭取ります  少し塗料が残っていても使っている  うちに擦れて消えるので深追いはし  ない方が吉です モデラーの方からみると邪道かも知れません。もっと良い方法があればご指導下さい。

コメント 10 40
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/13 | TORQUEココが好き!

「TORQUEカスタム選手権」で投稿した墨入れの方法について説明します。 用意するもの 1.ペイントマーカー  無ければ修正液とか修正ペンでもOK 2.エタノール  エンボスからはみ出た塗料の拭き取り用  使う塗料に合わせて下さい 3.エンボスに入るくらいの細い針状のもの  自分は細いボールペンの芯を使いました 4.マスキングテープ やり方 1.エンボス周囲をマスキングします 2.針の先に塗料を付けて、エンボスに  入れます  少しづつ置くイメージです  はみ出るくらいが丁度良いです 3.半乾きになった頃合で、エタノールを  付けたティッシュではみ出た部分を  サッと拭取ります  少し塗料が残っていても使っている  うちに擦れて消えるので深追いはし  ない方が吉です モデラーの方からみると邪道かも知れません。もっと良い方法があればご指導下さい。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/13 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

需要の有無はわかりませんが、5Gの背面カバーに反射テープを貼った際の型取り方法を紹介します。 えっと、画像の通りですw。 コツはありませんが、カッターはデザイン用の細いヤツを使用すると良いです。自分は普通の物を使いましたが、アール部分の切抜きがムズいです。 自信があれば反射テープを直接貼ってカッターで切り抜く方法もあります。 もっと良い方法をご存知の方、よろしかったら方法を教えてください。

需要の有無はわかりませんが、5Gの背面カバーに反射テープを貼った際の型取り方法を紹介します。 えっと、画像の通りですw。 コツはありませんが、カッターはデザイン用の細いヤツを使用すると良いです。自分は普通の物を使いましたが、アール部分の切抜きがムズいです。 自信があれば反射テープを直接貼ってカッターで切り抜く方法もあります。 もっと良い方法をご存知の方、よろしかったら方法を教えてください。

コメント 10 43
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/11 | TORQUEココが好き!

需要の有無はわかりませんが、5Gの背面カバーに反射テープを貼った際の型取り方法を紹介します。 えっと、画像の通りですw。 コツはありませんが、カッターはデザイン用の細いヤツを使用すると良いです。自分は普通の物を使いましたが、アール部分の切抜きがムズいです。 自信があれば反射テープを直接貼ってカッターで切り抜く方法もあります。 もっと良い方法をご存知の方、よろしかったら方法を教えてください。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/11 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

寒いですねー。手袋が必須です。 ふと思い出してディスプレイの設定からグローブタッチモードをONにしたら見事に使えました。革の手袋なのに!当たり前なのかもしれませんがすごい! そこら中の人に自慢したかったです。(小心者なので無理ですがw ※狙い通りに操作するには修行が必要です

寒いですねー。手袋が必須です。 ふと思い出してディスプレイの設定からグローブタッチモードをONにしたら見事に使えました。革の手袋なのに!当たり前なのかもしれませんがすごい! そこら中の人に自慢したかったです。(小心者なので無理ですがw ※狙い通りに操作するには修行が必要です

コメント 10 39
なおな
| 02/05 | TORQUEココが好き!

寒いですねー。手袋が必須です。 ふと思い出してディスプレイの設定からグローブタッチモードをONにしたら見事に使えました。革の手袋なのに!当たり前なのかもしれませんがすごい! そこら中の人に自慢したかったです。(小心者なので無理ですがw ※狙い通りに操作するには修行が必要です

ユーザー画像
なおな
| 02/05 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

TORQUE G06に2TBのMicroSDカードを入れてみたら、ちゃんと認識されました。 京セラさんの製品情報ページには対応するMicroSDは最大1TBだと書かれていましたけど、2TBのMicroSDも使用可能みたいです。 大量のデータを保存している方は試してみてください、京セラさんは非推奨しているかも知れないけど、G06は2TBのMicroSDが使えますよ。

TORQUE G06に2TBのMicroSDカードを入れてみたら、ちゃんと認識されました。 京セラさんの製品情報ページには対応するMicroSDは最大1TBだと書かれていましたけど、2TBのMicroSDも使用可能みたいです。 大量のデータを保存している方は試してみてください、京セラさんは非推奨しているかも知れないけど、G06は2TBのMicroSDが使えますよ。

コメント 24 39
マンボウ バッジ画像
| 02/02 | TORQUEココが好き!

TORQUE G06に2TBのMicroSDカードを入れてみたら、ちゃんと認識されました。 京セラさんの製品情報ページには対応するMicroSDは最大1TBだと書かれていましたけど、2TBのMicroSDも使用可能みたいです。 大量のデータを保存している方は試してみてください、京セラさんは非推奨しているかも知れないけど、G06は2TBのMicroSDが使えますよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 02/02 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

TORQUEの次期モデルが気になるところです。もし、それが北米京セラのDuraSport 5Gに近いデザインだとしたら、皆さんは機変をどうお考えですか。 スマートでハンサムなデザインです。本邦のDIGNOに近いかもしれません。因みにこれはバッテリー交換はユーザーで行えません。故に浸水の心配はないです。 バッテリー交換できなきゃTORQUEじゃねーよ、もう一生G06使い続けるわとか、耐久性だけあれば良いよモバイルバッテリー持ち歩くし、軽そうで良いじゃんとか意見が分かれそうです。また、無骨なデザイン希望だから中華製に乗り換えるわって意見もありそうですね。 以前も同意図の質問を行っています。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/fxt5t4tuhowxvkjw

TORQUEの次期モデルが気になるところです。もし、それが北米京セラのDuraSport 5Gに近いデザインだとしたら、皆さんは機変をどうお考えですか。 スマートでハンサムなデザインです。本邦のDIGNOに近いかもしれません。因みにこれはバッテリー交換はユーザーで行えません。故に浸水の心配はないです。 バッテリー交換できなきゃTORQUEじゃねーよ、もう一生G06使い続けるわとか、耐久性だけあれば良いよモバイルバッテリー持ち歩くし、軽そうで良いじゃんとか意見が分かれそうです。また、無骨なデザイン希望だから中華製に乗り換えるわって意見もありそうですね。 以前も同意図の質問を行っています。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/fxt5t4tuhowxvkjw

コメント 45 41
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 01/31 | TORQUEココが好き!

TORQUEの次期モデルが気になるところです。もし、それが北米京セラのDuraSport 5Gに近いデザインだとしたら、皆さんは機変をどうお考えですか。 スマートでハンサムなデザインです。本邦のDIGNOに近いかもしれません。因みにこれはバッテリー交換はユーザーで行えません。故に浸水の心配はないです。 バッテリー交換できなきゃTORQUEじゃねーよ、もう一生G06使い続けるわとか、耐久性だけあれば良いよモバイルバッテリー持ち歩くし、軽そうで良いじゃんとか意見が分かれそうです。また、無骨なデザイン希望だから中華製に乗り換えるわって意見もありそうですね。 以前も同意図の質問を行っています。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/fxt5t4tuhowxvkjw

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 01/31 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

PC版TORQUE Styleでフォトの一覧から「いいね」をしたときに”動く手”が表示される仕様って前からありましたっけ?久しぶりにPCからログインをしていいねしたらスムーズに手が出てきて「いいね」してくれたので驚きましたΣ(・□・;)

PC版TORQUE Styleでフォトの一覧から「いいね」をしたときに”動く手”が表示される仕様って前からありましたっけ?久しぶりにPCからログインをしていいねしたらスムーズに手が出てきて「いいね」してくれたので驚きましたΣ(・□・;)

コメント 13 25
とると
| 01/31 | TORQUEココが好き!

PC版TORQUE Styleでフォトの一覧から「いいね」をしたときに”動く手”が表示される仕様って前からありましたっけ?久しぶりにPCからログインをしていいねしたらスムーズに手が出てきて「いいね」してくれたので驚きましたΣ(・□・;)

ユーザー画像
とると
| 01/31 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

ちょっと投稿したらコメントたくさんついて びっくりしました! 一通り使ってみて、フリックの方も、最初は誤操作だらけだったのですが、今では、あまり誤操作は少なくなってきた感じです。まだまだですが。 トルクはやはりカバー付けない方がいいですね。ネットで色を変えるために買ってみたのですが絶対付けない方がいいです… 自分は緑色が好きなので、前に付いてるバンパーみたいのを緑に塗装しようかな…… 重さもそこまで気になりません

ちょっと投稿したらコメントたくさんついて びっくりしました! 一通り使ってみて、フリックの方も、最初は誤操作だらけだったのですが、今では、あまり誤操作は少なくなってきた感じです。まだまだですが。 トルクはやはりカバー付けない方がいいですね。ネットで色を変えるために買ってみたのですが絶対付けない方がいいです… 自分は緑色が好きなので、前に付いてるバンパーみたいのを緑に塗装しようかな…… 重さもそこまで気になりません

コメント 4 28
ドリドン
| 01/27 | TORQUEココが好き!

ちょっと投稿したらコメントたくさんついて びっくりしました! 一通り使ってみて、フリックの方も、最初は誤操作だらけだったのですが、今では、あまり誤操作は少なくなってきた感じです。まだまだですが。 トルクはやはりカバー付けない方がいいですね。ネットで色を変えるために買ってみたのですが絶対付けない方がいいです… 自分は緑色が好きなので、前に付いてるバンパーみたいのを緑に塗装しようかな…… 重さもそこまで気になりません

ユーザー画像
ドリドン
| 01/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

トルク5Gを購入し、このアプリがあったのでログインしました。しばらくはこのスマホを使っていこうかと思います。少し使って 以外と重くないのがびっくりしました。 タフネスですがこれが軽い! 使い勝手は難しいです…フリックとか操作に慣れが必要かと思いますが、すごいデザインが好きなので使っていきます!

トルク5Gを購入し、このアプリがあったのでログインしました。しばらくはこのスマホを使っていこうかと思います。少し使って 以外と重くないのがびっくりしました。 タフネスですがこれが軽い! 使い勝手は難しいです…フリックとか操作に慣れが必要かと思いますが、すごいデザインが好きなので使っていきます!

コメント 6 19
ドリドン
| 01/24 | TORQUEココが好き!

トルク5Gを購入し、このアプリがあったのでログインしました。しばらくはこのスマホを使っていこうかと思います。少し使って 以外と重くないのがびっくりしました。 タフネスですがこれが軽い! 使い勝手は難しいです…フリックとか操作に慣れが必要かと思いますが、すごいデザインが好きなので使っていきます!

ユーザー画像
ドリドン
| 01/24 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

《質問》仮にXperiaがTORQUEと同じ耐久性能を持ち、TORQUEがXperiaの様なデザインになったら、どちらを選びますか。その理由は何ですか。 “Xperia”を他機種に置換えても結構です。 以前紹介した記事ですが参考に。 ITmedia Mobil【TORQUEは「強さだけじゃ飽きられる」〜】 https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/11/news091_2.html

《質問》仮にXperiaがTORQUEと同じ耐久性能を持ち、TORQUEがXperiaの様なデザインになったら、どちらを選びますか。その理由は何ですか。 “Xperia”を他機種に置換えても結構です。 以前紹介した記事ですが参考に。 ITmedia Mobil【TORQUEは「強さだけじゃ飽きられる」〜】 https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/11/news091_2.html

コメント 32 20
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 01/14 | TORQUEココが好き!

《質問》仮にXperiaがTORQUEと同じ耐久性能を持ち、TORQUEがXperiaの様なデザインになったら、どちらを選びますか。その理由は何ですか。 “Xperia”を他機種に置換えても結構です。 以前紹介した記事ですが参考に。 ITmedia Mobil【TORQUEは「強さだけじゃ飽きられる」〜】 https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/11/news091_2.html

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 01/14 | TORQUEココが好き!
  • 1-25件 / 全275件