「TORQUEカスタム選手権」で投稿した墨入れの方法について説明します。
用意するもの
1.ペイントマーカー
無ければ修正液とか修正ペンでもOK
2.エタノール
エンボスからはみ出た塗料の拭き取り用
使う塗料に合わせて下さい
3.エンボスに入るくらいの細い針状のもの
自分は細いボールペンの芯を使いました
4.マスキングテープ
やり方
1.エンボス周囲をマスキングします
2.針の先に塗料を付けて、エンボスに
入れます
少しづつ置くイメージです
はみ出るくらいが丁度良いです
3.半乾きになった頃合で、エタノールを
付けたティッシュではみ出た部分を
サッと拭取ります
少し塗料が残っていても使っている
うちに擦れて消えるので深追いはし
ない方が吉です
モデラーの方からみると邪道かも知れません。もっと良い方法があればご指導下さい。
「TORQUEカスタム選手権」で投稿した墨入れの方法について説明します。
用意するもの
1.ペイントマーカー
無ければ修正液とか修正ペンでもOK
2.エタノール
エンボスからはみ出た塗料の拭き取り用
使う塗料に合わせて下さい
3.エンボスに入るくらいの細い針状のもの
自分は細いボールペンの芯を使いました
4.マスキングテープ
やり方
1.エンボス周囲をマスキングします
2.針の先に塗料を付けて、エンボスに
入れます
少しづつ置くイメージです
はみ出るくらいが丁度良いです
3.半乾きになった頃合で、エタノールを
付けたティッシュではみ出た部分を
サッと拭取ります
少し塗料が残っていても使っている
うちに擦れて消えるので深追いはし
ない方が吉です
モデラーの方からみると邪道かも知れません。もっと良い方法があればご指導下さい。
10
40
|
02/13
|
TORQUEココが好き!