TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像

TORQUE 5G販売終了 auオンラインで以前から在庫無し状態になっており予想されましたが 販売終了です

TORQUE 5G販売終了 auオンラインで以前から在庫無し状態になっており予想されましたが 販売終了です

コメント 25 115
abcd
| 09/20 | TORQUEがんばれ!

TORQUE 5G販売終了 auオンラインで以前から在庫無し状態になっており予想されましたが 販売終了です

ユーザー画像
abcd
| 09/20 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

和多志は死ぬまで TORQUEしか使いません! だから京セラさん お願いだから🙏 撤退とか考えないでくださいね☺️

和多志は死ぬまで TORQUEしか使いません! だから京セラさん お願いだから🙏 撤退とか考えないでくださいね☺️

コメント 11 56
tera
| 08/31 | TORQUEがんばれ!

和多志は死ぬまで TORQUEしか使いません! だから京セラさん お願いだから🙏 撤退とか考えないでくださいね☺️

ユーザー画像
tera
| 08/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

5GとG06でアップデートが来ています、たぶんバグフィックスだと思うのでAndroidを最新にしている方は今回のアップデートも導入した方が良いと思います。 システムの設定ではなくて、セキュリティの方の設定画面内にある『Google playシステムアップデート』の方です、設定画面を開かないと気が付かないアップデートなので導入していない人が多いと思います。 小まめにアップデートしている方は忘れずに導入してくださいね。

5GとG06でアップデートが来ています、たぶんバグフィックスだと思うのでAndroidを最新にしている方は今回のアップデートも導入した方が良いと思います。 システムの設定ではなくて、セキュリティの方の設定画面内にある『Google playシステムアップデート』の方です、設定画面を開かないと気が付かないアップデートなので導入していない人が多いと思います。 小まめにアップデートしている方は忘れずに導入してくださいね。

コメント 11 50
マンボウ バッジ画像
| 05/27 | TORQUEがんばれ!

5GとG06でアップデートが来ています、たぶんバグフィックスだと思うのでAndroidを最新にしている方は今回のアップデートも導入した方が良いと思います。 システムの設定ではなくて、セキュリティの方の設定画面内にある『Google playシステムアップデート』の方です、設定画面を開かないと気が付かないアップデートなので導入していない人が多いと思います。 小まめにアップデートしている方は忘れずに導入してくださいね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 05/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

続報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! auさんありがとうm(_ _)m。

続報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! auさんありがとうm(_ _)m。

コメント 28 50
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/15 | TORQUEがんばれ!

続報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! auさんありがとうm(_ _)m。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

「TORQUE(R) G06」 のパッケージ 日本パッケージデザイン大賞2025に入選 https://www.atpress.ne.jp/news/410682

「TORQUE(R) G06」 のパッケージ 日本パッケージデザイン大賞2025に入選 https://www.atpress.ne.jp/news/410682

コメント 5 49
G'zOne バッジ画像
| 09/19 | TORQUEがんばれ!

「TORQUE(R) G06」 のパッケージ 日本パッケージデザイン大賞2025に入選 https://www.atpress.ne.jp/news/410682

ユーザー画像
G'zOne バッジ画像
| 09/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

名探偵コナン TORQUE G04 劇場公開もされている『名探偵コナン 』に出ているTORQUE G04ブルーです

名探偵コナン TORQUE G04 劇場公開もされている『名探偵コナン 』に出ているTORQUE G04ブルーです

コメント 14 48
abcd
| 05/07 | TORQUEがんばれ!

名探偵コナン TORQUE G04 劇場公開もされている『名探偵コナン 』に出ているTORQUE G04ブルーです

ユーザー画像
abcd
| 05/07 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

緊急報告‼️ 知らぬ間に裏ぶたの爪が2か所外れて浮いてました もちろんネジはしっかり締まってます 以前にも一度投稿しましたが2回目です 何回か落としたのでその衝撃が原因でしょうか 爪をはめても押さえるとギィギィ音がして浮いている箇所がわかります  さて、限定カラーを諦めて、黒に戻しますか(泣)

緊急報告‼️ 知らぬ間に裏ぶたの爪が2か所外れて浮いてました もちろんネジはしっかり締まってます 以前にも一度投稿しましたが2回目です 何回か落としたのでその衝撃が原因でしょうか 爪をはめても押さえるとギィギィ音がして浮いている箇所がわかります  さて、限定カラーを諦めて、黒に戻しますか(泣)

コメント 39 48
猪猟人
| 05/19 | TORQUEがんばれ!

緊急報告‼️ 知らぬ間に裏ぶたの爪が2か所外れて浮いてました もちろんネジはしっかり締まってます 以前にも一度投稿しましたが2回目です 何回か落としたのでその衝撃が原因でしょうか 爪をはめても押さえるとギィギィ音がして浮いている箇所がわかります  さて、限定カラーを諦めて、黒に戻しますか(泣)

ユーザー画像
猪猟人
| 05/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

au料金値上げするみたいですね。 なんかStarlinkオプションを標準にするらしいですが、torqueでStarlink使えるの現状G06だけなので、使えないのに使える体で値上げされるのは… 使えない機種もあるのだから、わざわざ記者会見で言わなくたって良いのに… 06買えって事なのか? 07はよでないか。

au料金値上げするみたいですね。 なんかStarlinkオプションを標準にするらしいですが、torqueでStarlink使えるの現状G06だけなので、使えないのに使える体で値上げされるのは… 使えない機種もあるのだから、わざわざ記者会見で言わなくたって良いのに… 06買えって事なのか? 07はよでないか。

コメント 12 48
| 05/29 | TORQUEがんばれ!

au料金値上げするみたいですね。 なんかStarlinkオプションを標準にするらしいですが、torqueでStarlink使えるの現状G06だけなので、使えないのに使える体で値上げされるのは… 使えない機種もあるのだから、わざわざ記者会見で言わなくたって良いのに… 06買えって事なのか? 07はよでないか。

ユーザー画像
| 05/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

DURAFORCEの新型は殆どTORQUEと同型機と予想されますが スマホダイジェストの画像とau公式New TORQUEチラ画像を照らし合わせれば より確実になりました

DURAFORCEの新型は殆どTORQUEと同型機と予想されますが スマホダイジェストの画像とau公式New TORQUEチラ画像を照らし合わせれば より確実になりました

コメント 12 47
abcd
| 2023/06/26 | TORQUEがんばれ!

DURAFORCEの新型は殆どTORQUEと同型機と予想されますが スマホダイジェストの画像とau公式New TORQUEチラ画像を照らし合わせれば より確実になりました

ユーザー画像
abcd
| 2023/06/26 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

京セラ関係の人に質問です。 チャット、みんなに相談等に、裏蓋の水密性の問題が、良く投稿 されていますが、メーカーサイドの見解を聞きたいですね。 ただ、裏蓋の締め方に注意してください、図のように、してください。 という返答でなくて。

京セラ関係の人に質問です。 チャット、みんなに相談等に、裏蓋の水密性の問題が、良く投稿 されていますが、メーカーサイドの見解を聞きたいですね。 ただ、裏蓋の締め方に注意してください、図のように、してください。 という返答でなくて。

コメント 11 45
猫の漱石
| 2024/02/12 | TORQUEがんばれ!

京セラ関係の人に質問です。 チャット、みんなに相談等に、裏蓋の水密性の問題が、良く投稿 されていますが、メーカーサイドの見解を聞きたいですね。 ただ、裏蓋の締め方に注意してください、図のように、してください。 という返答でなくて。

ユーザー画像
猫の漱石
| 2024/02/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

令和6年能登半島地震で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。また、ご親族、ご友人が被災された方々、心中お察しいたします。 私がauを使い続けている理由は1995年1月17日の阪神・淡路大震災のおり、固定電話やドコモが通じにくいなか、当時関西セルラーの石鹸箱のようなセルラーホンでいち早く帰省中の家内に無事を知らせることができたためです。 非常時には通信手段の確保は重要です。なので携帯(スマホ)はタフであれと思うのです。これからも唯一のタフネス系譜の継続を願います。

令和6年能登半島地震で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。また、ご親族、ご友人が被災された方々、心中お察しいたします。 私がauを使い続けている理由は1995年1月17日の阪神・淡路大震災のおり、固定電話やドコモが通じにくいなか、当時関西セルラーの石鹸箱のようなセルラーホンでいち早く帰省中の家内に無事を知らせることができたためです。 非常時には通信手段の確保は重要です。なので携帯(スマホ)はタフであれと思うのです。これからも唯一のタフネス系譜の継続を願います。

コメント 21 45
猪猟人
| 2024/01/02 | TORQUEがんばれ!

令和6年能登半島地震で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。また、ご親族、ご友人が被災された方々、心中お察しいたします。 私がauを使い続けている理由は1995年1月17日の阪神・淡路大震災のおり、固定電話やドコモが通じにくいなか、当時関西セルラーの石鹸箱のようなセルラーホンでいち早く帰省中の家内に無事を知らせることができたためです。 非常時には通信手段の確保は重要です。なので携帯(スマホ)はタフであれと思うのです。これからも唯一のタフネス系譜の継続を願います。

ユーザー画像
猪猟人
| 2024/01/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

以前の投稿色々ありがとうございました。 その後について、皆様の購入、使用の参考になればと思い記載いたします。 以下記載については、色々ご意見があるとは思いますが、あくまで参考にして下さい。 ・スマホの修理業者(指定登録業者)に持ち込みまして、修理工場で確認した頂いたところ水濡れ等の事象は見つからなかったので、衝撃や内部の機器の問題ではないかと連絡がありました。 修理の継続を依頼して、どの程度の金額がかかるかはこれからになりますが、¥30000程度ならば修理してもらう予定です。 ・京セラへ意見具申を行いましたが、定型文が返ってきただけでした。 あまりに水濡れ事象の報告が多いので、調査等をしっかり行ってはどうかとの意見を送りました。 こちらからは一切保証しろ、修理しろとは記載しておりませんが以下の回答がありました。 『TORQUEはあくまでauが企画設計をおこなっているので当社(京セラ)は作っているだけで知りません』(概要) 修理業者に関しては持っていても文鎮なんで保証とか捨てて持っていきました。 なにかしら希望がある方は保証がなくなるのでやめた方がよいです。 また、業者の回答に関しては、作っているだけとはいえ京セラではないので完全に信用できないかもしれませんが回答はこういう結果でしたという事実だけ記載します。 こちらの記載をもって私の方では終了とさせて頂きます。 アカウントは残しておきますが、もうログインするつもりはありません。 京セラにもうんざりしましたので、今持っている端末で京セラは卒業することにしました。 料金面で都合がいいのでpovoは継続しますが、TORQUEにこだわる必要がなくなったため他によいプランがあったら即時乗り換えする予定です。 長々とお付き合い頂きありがとうございました。 この投稿が、TORQUEを購入、所持している方の参考になればと思います。 最後にTORQUEに水濡れ、衝撃は危険みたいです(私調べ)

以前の投稿色々ありがとうございました。 その後について、皆様の購入、使用の参考になればと思い記載いたします。 以下記載については、色々ご意見があるとは思いますが、あくまで参考にして下さい。 ・スマホの修理業者(指定登録業者)に持ち込みまして、修理工場で確認した頂いたところ水濡れ等の事象は見つからなかったので、衝撃や内部の機器の問題ではないかと連絡がありました。 修理の継続を依頼して、どの程度の金額がかかるかはこれからになりますが、¥30000程度ならば修理してもらう予定です。 ・京セラへ意見具申を行いましたが、定型文が返ってきただけでした。 あまりに水濡れ事象の報告が多いので、調査等をしっかり行ってはどうかとの意見を送りました。 こちらからは一切保証しろ、修理しろとは記載しておりませんが以下の回答がありました。 『TORQUEはあくまでauが企画設計をおこなっているので当社(京セラ)は作っているだけで知りません』(概要) 修理業者に関しては持っていても文鎮なんで保証とか捨てて持っていきました。 なにかしら希望がある方は保証がなくなるのでやめた方がよいです。 また、業者の回答に関しては、作っているだけとはいえ京セラではないので完全に信用できないかもしれませんが回答はこういう結果でしたという事実だけ記載します。 こちらの記載をもって私の方では終了とさせて頂きます。 アカウントは残しておきますが、もうログインするつもりはありません。 京セラにもうんざりしましたので、今持っている端末で京セラは卒業することにしました。 料金面で都合がいいのでpovoは継続しますが、TORQUEにこだわる必要がなくなったため他によいプランがあったら即時乗り換えする予定です。 長々とお付き合い頂きありがとうございました。 この投稿が、TORQUEを購入、所持している方の参考になればと思います。 最後にTORQUEに水濡れ、衝撃は危険みたいです(私調べ)

コメント 19 45
かるかん
| 2024/03/04 | TORQUEがんばれ!

以前の投稿色々ありがとうございました。 その後について、皆様の購入、使用の参考になればと思い記載いたします。 以下記載については、色々ご意見があるとは思いますが、あくまで参考にして下さい。 ・スマホの修理業者(指定登録業者)に持ち込みまして、修理工場で確認した頂いたところ水濡れ等の事象は見つからなかったので、衝撃や内部の機器の問題ではないかと連絡がありました。 修理の継続を依頼して、どの程度の金額がかかるかはこれからになりますが、¥30000程度ならば修理してもらう予定です。 ・京セラへ意見具申を行いましたが、定型文が返ってきただけでした。 あまりに水濡れ事象の報告が多いので、調査等をしっかり行ってはどうかとの意見を送りました。 こちらからは一切保証しろ、修理しろとは記載しておりませんが以下の回答がありました。 『TORQUEはあくまでauが企画設計をおこなっているので当社(京セラ)は作っているだけで知りません』(概要) 修理業者に関しては持っていても文鎮なんで保証とか捨てて持っていきました。 なにかしら希望がある方は保証がなくなるのでやめた方がよいです。 また、業者の回答に関しては、作っているだけとはいえ京セラではないので完全に信用できないかもしれませんが回答はこういう結果でしたという事実だけ記載します。 こちらの記載をもって私の方では終了とさせて頂きます。 アカウントは残しておきますが、もうログインするつもりはありません。 京セラにもうんざりしましたので、今持っている端末で京セラは卒業することにしました。 料金面で都合がいいのでpovoは継続しますが、TORQUEにこだわる必要がなくなったため他によいプランがあったら即時乗り換えする予定です。 長々とお付き合い頂きありがとうございました。 この投稿が、TORQUEを購入、所持している方の参考になればと思います。 最後にTORQUEに水濡れ、衝撃は危険みたいです(私調べ)

ユーザー画像
かるかん
| 2024/03/04 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今日、出先でポロッと落としてしまいました。 でもTORQUEやし余裕〜って感じで特に確認もせずそのまま帰宅。 帰ってからも普通に使ってましたが、ふとした時に裏面に違和感を感じ確認すると目視出来るぐらい蓋が浮いてました。 03の時はこんなことなかったのに。 ちゃんとパキパキ嵌めたら水中でも大丈夫!とは理解しててもこんな簡単に外れちゃうのはやっぱり心配。 長く使い続けるつもりで買ったけど次作で買い換えようか。 落とす度に蓋をパキパキし直し続けて09ぐらいまで頑張るか。 やっぱり買うのを我慢出来ないぐらい魅力のある製品が出るのが一番ですね!

今日、出先でポロッと落としてしまいました。 でもTORQUEやし余裕〜って感じで特に確認もせずそのまま帰宅。 帰ってからも普通に使ってましたが、ふとした時に裏面に違和感を感じ確認すると目視出来るぐらい蓋が浮いてました。 03の時はこんなことなかったのに。 ちゃんとパキパキ嵌めたら水中でも大丈夫!とは理解しててもこんな簡単に外れちゃうのはやっぱり心配。 長く使い続けるつもりで買ったけど次作で買い換えようか。 落とす度に蓋をパキパキし直し続けて09ぐらいまで頑張るか。 やっぱり買うのを我慢出来ないぐらい魅力のある製品が出るのが一番ですね!

コメント 40 45
ハル
| 09/16 | TORQUEがんばれ!

今日、出先でポロッと落としてしまいました。 でもTORQUEやし余裕〜って感じで特に確認もせずそのまま帰宅。 帰ってからも普通に使ってましたが、ふとした時に裏面に違和感を感じ確認すると目視出来るぐらい蓋が浮いてました。 03の時はこんなことなかったのに。 ちゃんとパキパキ嵌めたら水中でも大丈夫!とは理解しててもこんな簡単に外れちゃうのはやっぱり心配。 長く使い続けるつもりで買ったけど次作で買い換えようか。 落とす度に蓋をパキパキし直し続けて09ぐらいまで頑張るか。 やっぱり買うのを我慢出来ないぐらい魅力のある製品が出るのが一番ですね!

ユーザー画像
ハル
| 09/16 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

うわあぁぁ〜、自業自得ッ😱?? 蓋止めのネジがバカになってしまいました😵💨💨💨  今朝うっかり、洗面中に(初)水没させてしまい、慌てて水処理😆🎉、、何とか内部は無事で🎉🎉、安心し喜んで蓋締めに掛かった処、いつもより締めすぎた由、締めネジが空回りするように😫💦💦💦 今度は蓋を外すのも四苦八苦となり、何とか蓋を外す。 確認するも本体側のナットはグラグラ回る感じは無く、それなら蓋側ネジ受けのプラが割れている😱??→確認も、プラ割れは無い? しかし、ネジはきつく止まらなくなった、、、。 締めすぎた自分が悪いので、今後は水没に細心の注意の上、今まで通りに行きます!😁💨 こんな表現で状態が伝わるか不安もありますが、、、、😁💦💨?

うわあぁぁ〜、自業自得ッ😱?? 蓋止めのネジがバカになってしまいました😵💨💨💨  今朝うっかり、洗面中に(初)水没させてしまい、慌てて水処理😆🎉、、何とか内部は無事で🎉🎉、安心し喜んで蓋締めに掛かった処、いつもより締めすぎた由、締めネジが空回りするように😫💦💦💦 今度は蓋を外すのも四苦八苦となり、何とか蓋を外す。 確認するも本体側のナットはグラグラ回る感じは無く、それなら蓋側ネジ受けのプラが割れている😱??→確認も、プラ割れは無い? しかし、ネジはきつく止まらなくなった、、、。 締めすぎた自分が悪いので、今後は水没に細心の注意の上、今まで通りに行きます!😁💨 こんな表現で状態が伝わるか不安もありますが、、、、😁💦💨?

コメント 56 44
APTI バッジ画像
| 06/17 | TORQUEがんばれ!

うわあぁぁ〜、自業自得ッ😱?? 蓋止めのネジがバカになってしまいました😵💨💨💨  今朝うっかり、洗面中に(初)水没させてしまい、慌てて水処理😆🎉、、何とか内部は無事で🎉🎉、安心し喜んで蓋締めに掛かった処、いつもより締めすぎた由、締めネジが空回りするように😫💦💦💦 今度は蓋を外すのも四苦八苦となり、何とか蓋を外す。 確認するも本体側のナットはグラグラ回る感じは無く、それなら蓋側ネジ受けのプラが割れている😱??→確認も、プラ割れは無い? しかし、ネジはきつく止まらなくなった、、、。 締めすぎた自分が悪いので、今後は水没に細心の注意の上、今まで通りに行きます!😁💨 こんな表現で状態が伝わるか不安もありますが、、、、😁💦💨?

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 06/17 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEカラーの未来 2023年に京セラは個人向けスマートフォン事業からの撤退を発表し TORQUEブランドは継続としつつも同年発売されたTORQUE G06では 法人向けにシフトする計画に影響されたようにカラーバリエーションが縮小され 2色のみの展開になりました G01から続くレッドとブラックが伝統として維持されるならば この先発売されるTORQUEに新色を投入できる余地はなくなります 2色の限定された枠のままカラー展開するには 現在のレッド=個人向けとブラック=法人向けの基本設定を 変える必要があるでしょう

TORQUEカラーの未来 2023年に京セラは個人向けスマートフォン事業からの撤退を発表し TORQUEブランドは継続としつつも同年発売されたTORQUE G06では 法人向けにシフトする計画に影響されたようにカラーバリエーションが縮小され 2色のみの展開になりました G01から続くレッドとブラックが伝統として維持されるならば この先発売されるTORQUEに新色を投入できる余地はなくなります 2色の限定された枠のままカラー展開するには 現在のレッド=個人向けとブラック=法人向けの基本設定を 変える必要があるでしょう

コメント 7 44
abcd
| 06/19 | TORQUEがんばれ!

TORQUEカラーの未来 2023年に京セラは個人向けスマートフォン事業からの撤退を発表し TORQUEブランドは継続としつつも同年発売されたTORQUE G06では 法人向けにシフトする計画に影響されたようにカラーバリエーションが縮小され 2色のみの展開になりました G01から続くレッドとブラックが伝統として維持されるならば この先発売されるTORQUEに新色を投入できる余地はなくなります 2色の限定された枠のままカラー展開するには 現在のレッド=個人向けとブラック=法人向けの基本設定を 変える必要があるでしょう

ユーザー画像
abcd
| 06/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

満足度高いG06ですが、今日気づいたことが。。 それは四隅のバンパーの裏側がカバーより低いこと。 ふとカバーのカメラの上辺りにやたらと細かいキズがあるのに気づいて、なぜだろうとよくよく見てみるとバンパーよりカバーのほうが高い🥲 せっかくのバンパーなので表のように裏も高めにしてほしかったです。 G07では改善をお願いします😉

満足度高いG06ですが、今日気づいたことが。。 それは四隅のバンパーの裏側がカバーより低いこと。 ふとカバーのカメラの上辺りにやたらと細かいキズがあるのに気づいて、なぜだろうとよくよく見てみるとバンパーよりカバーのほうが高い🥲 せっかくのバンパーなので表のように裏も高めにしてほしかったです。 G07では改善をお願いします😉

コメント 30 43
なおな
| 2024/01/23 | TORQUEがんばれ!

満足度高いG06ですが、今日気づいたことが。。 それは四隅のバンパーの裏側がカバーより低いこと。 ふとカバーのカメラの上辺りにやたらと細かいキズがあるのに気づいて、なぜだろうとよくよく見てみるとバンパーよりカバーのほうが高い🥲 せっかくのバンパーなので表のように裏も高めにしてほしかったです。 G07では改善をお願いします😉

ユーザー画像
なおな
| 2024/01/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

DURA FORCE 未使用品 TORQUEと違い未使用品の数が多く入手しやすいですね

DURA FORCE 未使用品 TORQUEと違い未使用品の数が多く入手しやすいですね

コメント 4 43
abcd
| 04/28 | TORQUEがんばれ!

DURA FORCE 未使用品 TORQUEと違い未使用品の数が多く入手しやすいですね

ユーザー画像
abcd
| 04/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06、アップデート来た! 各種アプリが停止する事象の改善、カメラアプリ起動出来ない事象の改善。

G06、アップデート来た! 各種アプリが停止する事象の改善、カメラアプリ起動出来ない事象の改善。

コメント 35 42
tarmac
| 2023/12/07 | TORQUEがんばれ!

G06、アップデート来た! 各種アプリが停止する事象の改善、カメラアプリ起動出来ない事象の改善。

ユーザー画像
tarmac
| 2023/12/07 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

G01から始まってG03、G04、そして5GとTorqueを乗り継いでいます。 今の5Gは発売と同時に買ったので、もう2年と数ヶ月になりますね。 酷使しているのでバッテリーのヘタりが早く、現在既にバッテリーは4個目です(笑) もうバッテリー交換不可のスマホは買えません(笑) 京セラのスマホ市場撤退のニュースを聞いたときは、5Gから5Gに機種変してバッテリーを10個くらい買いだめしておこうかと思ったほどです(笑) (各種パッキン類がかなり怪しくなってきている) ところでかなり手荒な使い方をしているせいか、正面カバーがよくダメになります。 まあ、四隅のバンパーがすぐダメになるというのに交換不可だったG04に比べたら100倍はマシだとは思いますが、正面カバーは欠品状態が多いのはちょっとイラってします(笑) 今現在も欠品中で、正面カバーが既にネジが利いておらずにブラブラしてるのを騙し騙し使ってる状態です。 消耗パーツは常に在庫しておいて欲しいです。 それにしても、正面カバーをしょっちゅう交換するほど手荒に扱っているのに、保護フィルムも貼ってないのにメインパネルがまったく無傷なのは凄いです。

G01から始まってG03、G04、そして5GとTorqueを乗り継いでいます。 今の5Gは発売と同時に買ったので、もう2年と数ヶ月になりますね。 酷使しているのでバッテリーのヘタりが早く、現在既にバッテリーは4個目です(笑) もうバッテリー交換不可のスマホは買えません(笑) 京セラのスマホ市場撤退のニュースを聞いたときは、5Gから5Gに機種変してバッテリーを10個くらい買いだめしておこうかと思ったほどです(笑) (各種パッキン類がかなり怪しくなってきている) ところでかなり手荒な使い方をしているせいか、正面カバーがよくダメになります。 まあ、四隅のバンパーがすぐダメになるというのに交換不可だったG04に比べたら100倍はマシだとは思いますが、正面カバーは欠品状態が多いのはちょっとイラってします(笑) 今現在も欠品中で、正面カバーが既にネジが利いておらずにブラブラしてるのを騙し騙し使ってる状態です。 消耗パーツは常に在庫しておいて欲しいです。 それにしても、正面カバーをしょっちゅう交換するほど手荒に扱っているのに、保護フィルムも貼ってないのにメインパネルがまったく無傷なのは凄いです。

コメント 7 42
ジンベエ親分
| 2023/07/04 | TORQUEがんばれ!

G01から始まってG03、G04、そして5GとTorqueを乗り継いでいます。 今の5Gは発売と同時に買ったので、もう2年と数ヶ月になりますね。 酷使しているのでバッテリーのヘタりが早く、現在既にバッテリーは4個目です(笑) もうバッテリー交換不可のスマホは買えません(笑) 京セラのスマホ市場撤退のニュースを聞いたときは、5Gから5Gに機種変してバッテリーを10個くらい買いだめしておこうかと思ったほどです(笑) (各種パッキン類がかなり怪しくなってきている) ところでかなり手荒な使い方をしているせいか、正面カバーがよくダメになります。 まあ、四隅のバンパーがすぐダメになるというのに交換不可だったG04に比べたら100倍はマシだとは思いますが、正面カバーは欠品状態が多いのはちょっとイラってします(笑) 今現在も欠品中で、正面カバーが既にネジが利いておらずにブラブラしてるのを騙し騙し使ってる状態です。 消耗パーツは常に在庫しておいて欲しいです。 それにしても、正面カバーをしょっちゅう交換するほど手荒に扱っているのに、保護フィルムも貼ってないのにメインパネルがまったく無傷なのは凄いです。

ユーザー画像 バッジ画像
ジンベエ親分
| 2023/07/04 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

コメント 27 42
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

ユーザー画像
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

充電ランプの件ですが、どうやら自分の早とちりだったようです。 100%にはなってもまだ充電は続いているようで、ロック画面で「充電完了」になったらちゃんと緑ランプ点灯しました! お騒がせしました〜

充電ランプの件ですが、どうやら自分の早とちりだったようです。 100%にはなってもまだ充電は続いているようで、ロック画面で「充電完了」になったらちゃんと緑ランプ点灯しました! お騒がせしました〜

コメント 4 42
退会したユーザー | 2024/01/29 | TORQUEがんばれ!

充電ランプの件ですが、どうやら自分の早とちりだったようです。 100%にはなってもまだ充電は続いているようで、ロック画面で「充電完了」になったらちゃんと緑ランプ点灯しました! お騒がせしました〜

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/01/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE G06 現在発生しているエラーを共有します。 皆さんはいかがですか? ・ライブ壁紙アプリが落ちる ・GARMIN ウォッチのbluetoothが突然切断され、またすぐ接続される ・Android Autoが突然落ち、再起動される。場合により落ちたままになる。 ・ユーチューブミュージック再生時にカメラを起動すると、再生が止まり、カメラを終了しても、再生されないままになる。 機種交換してもらっても、現象は変わらずソフトウェアのバグではないかと思っています。 (これは仕様?) ・ホーム画面でアプリ配置列を変更するアプリグリッドが設定できない

TORQUE G06 現在発生しているエラーを共有します。 皆さんはいかがですか? ・ライブ壁紙アプリが落ちる ・GARMIN ウォッチのbluetoothが突然切断され、またすぐ接続される ・Android Autoが突然落ち、再起動される。場合により落ちたままになる。 ・ユーチューブミュージック再生時にカメラを起動すると、再生が止まり、カメラを終了しても、再生されないままになる。 機種交換してもらっても、現象は変わらずソフトウェアのバグではないかと思っています。 (これは仕様?) ・ホーム画面でアプリ配置列を変更するアプリグリッドが設定できない

コメント 73 42
退会したユーザー | 2023/11/03 | TORQUEがんばれ!

TORQUE G06 現在発生しているエラーを共有します。 皆さんはいかがですか? ・ライブ壁紙アプリが落ちる ・GARMIN ウォッチのbluetoothが突然切断され、またすぐ接続される ・Android Autoが突然落ち、再起動される。場合により落ちたままになる。 ・ユーチューブミュージック再生時にカメラを起動すると、再生が止まり、カメラを終了しても、再生されないままになる。 機種交換してもらっても、現象は変わらずソフトウェアのバグではないかと思っています。 (これは仕様?) ・ホーム画面でアプリ配置列を変更するアプリグリッドが設定できない

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/11/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

【2024/02/14  TORQUE G06が壊れました。】結果です。 本日AUより連絡がありました。 修理費約¥80000でした!(新しいの買えますw) 基盤が水濡れしていたそうです。 なにを言っても無駄だったので、高級な文鎮が我が家に戻ってきます。 一応ですが、故障紛失サポートに入っていてもダメだったそうです。 POVO2.0の場合ですが、修理する場合の修理費は「代引き」とのことですのでご注意ください。 私は水に濡れるようなことはしていないし、裏ブタもあけてないんですよね。 伝えたんですが、結露とかそういうことじゃない?ってことでした。 この結果により、TORQUE G06 は水に濡らしたら確実にNGです。 POVO2.0での修理依頼が複雑でしたので、参考に記載します。 ・AUの故障紛失サポートセンターへ連絡  (AUオンラインショップで購入したため) ・POVO2.0での修理は電話受付のみで電話してもらうの予約が必要と言われる  (受付が違うようでしたが、予約とか色々してくれました)  ※本来はどこに連絡するのが正しいのか聞くの忘れました ・予約の日に別の担当から電話があり色々説明があり修理依頼  (ここの担当者はダメでした。機種名を間違えたり応答が曖昧) ・1週間ほどで回収キットが届き送り返す ・1週間ほどで返答があり文鎮が決定します という結果でしたので、TORQUE G06の購入はよく考えた方がよろしいかと思います。 私は新品を買える補とのお金持ちではないので、G06が値下げされるかG07の発売を待ちます。 良い結果を報告できなくて残念ですが、購入、使用方法の参考になればと思い記載しました。

【2024/02/14  TORQUE G06が壊れました。】結果です。 本日AUより連絡がありました。 修理費約¥80000でした!(新しいの買えますw) 基盤が水濡れしていたそうです。 なにを言っても無駄だったので、高級な文鎮が我が家に戻ってきます。 一応ですが、故障紛失サポートに入っていてもダメだったそうです。 POVO2.0の場合ですが、修理する場合の修理費は「代引き」とのことですのでご注意ください。 私は水に濡れるようなことはしていないし、裏ブタもあけてないんですよね。 伝えたんですが、結露とかそういうことじゃない?ってことでした。 この結果により、TORQUE G06 は水に濡らしたら確実にNGです。 POVO2.0での修理依頼が複雑でしたので、参考に記載します。 ・AUの故障紛失サポートセンターへ連絡  (AUオンラインショップで購入したため) ・POVO2.0での修理は電話受付のみで電話してもらうの予約が必要と言われる  (受付が違うようでしたが、予約とか色々してくれました)  ※本来はどこに連絡するのが正しいのか聞くの忘れました ・予約の日に別の担当から電話があり色々説明があり修理依頼  (ここの担当者はダメでした。機種名を間違えたり応答が曖昧) ・1週間ほどで回収キットが届き送り返す ・1週間ほどで返答があり文鎮が決定します という結果でしたので、TORQUE G06の購入はよく考えた方がよろしいかと思います。 私は新品を買える補とのお金持ちではないので、G06が値下げされるかG07の発売を待ちます。 良い結果を報告できなくて残念ですが、購入、使用方法の参考になればと思い記載しました。

コメント 32 42
かるかん
| 2024/02/25 | TORQUEがんばれ!

【2024/02/14  TORQUE G06が壊れました。】結果です。 本日AUより連絡がありました。 修理費約¥80000でした!(新しいの買えますw) 基盤が水濡れしていたそうです。 なにを言っても無駄だったので、高級な文鎮が我が家に戻ってきます。 一応ですが、故障紛失サポートに入っていてもダメだったそうです。 POVO2.0の場合ですが、修理する場合の修理費は「代引き」とのことですのでご注意ください。 私は水に濡れるようなことはしていないし、裏ブタもあけてないんですよね。 伝えたんですが、結露とかそういうことじゃない?ってことでした。 この結果により、TORQUE G06 は水に濡らしたら確実にNGです。 POVO2.0での修理依頼が複雑でしたので、参考に記載します。 ・AUの故障紛失サポートセンターへ連絡  (AUオンラインショップで購入したため) ・POVO2.0での修理は電話受付のみで電話してもらうの予約が必要と言われる  (受付が違うようでしたが、予約とか色々してくれました)  ※本来はどこに連絡するのが正しいのか聞くの忘れました ・予約の日に別の担当から電話があり色々説明があり修理依頼  (ここの担当者はダメでした。機種名を間違えたり応答が曖昧) ・1週間ほどで回収キットが届き送り返す ・1週間ほどで返答があり文鎮が決定します という結果でしたので、TORQUE G06の購入はよく考えた方がよろしいかと思います。 私は新品を買える補とのお金持ちではないので、G06が値下げされるかG07の発売を待ちます。 良い結果を報告できなくて残念ですが、購入、使用方法の参考になればと思い記載しました。

ユーザー画像
かるかん
| 2024/02/25 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今年の夏にAndroid15の発表が見込まれているけど、現状のG06はAndroid13のまま…… 1年遅れでも良いから出来るだけ速くAndroid14にアップデートして欲しいですね。 TORQUE-5GもAndroid13だけど、こちらは現状で2回アップデートしたからAndroid14へのアップデートは無いかも知れませんね、5Gは今でも現行モデルだからAndroid14へのアップデートをしても良いように思えるのですけど。

今年の夏にAndroid15の発表が見込まれているけど、現状のG06はAndroid13のまま…… 1年遅れでも良いから出来るだけ速くAndroid14にアップデートして欲しいですね。 TORQUE-5GもAndroid13だけど、こちらは現状で2回アップデートしたからAndroid14へのアップデートは無いかも知れませんね、5Gは今でも現行モデルだからAndroid14へのアップデートをしても良いように思えるのですけど。

コメント 7 41
マンボウ バッジ画像
| 2024/03/20 | TORQUEがんばれ!

今年の夏にAndroid15の発表が見込まれているけど、現状のG06はAndroid13のまま…… 1年遅れでも良いから出来るだけ速くAndroid14にアップデートして欲しいですね。 TORQUE-5GもAndroid13だけど、こちらは現状で2回アップデートしたからAndroid14へのアップデートは無いかも知れませんね、5Gは今でも現行モデルだからAndroid14へのアップデートをしても良いように思えるのですけど。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2024/03/20 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

 こんばんは!どなたかスターリンク試された方いらっしゃるでしょうか?今は試用期間で無償で試せるみたいですが。  興味あるのですが、場合によっては料金がかかる恐れも有りますと表示が出て躊躇してます。操作にうといせいも有りますし、当方1GB縛りと言うのも有りますけど。  仕事で圏外での作業も多いので、参考に出来ればと思います。

 こんばんは!どなたかスターリンク試された方いらっしゃるでしょうか?今は試用期間で無償で試せるみたいですが。  興味あるのですが、場合によっては料金がかかる恐れも有りますと表示が出て躊躇してます。操作にうといせいも有りますし、当方1GB縛りと言うのも有りますけど。  仕事で圏外での作業も多いので、参考に出来ればと思います。

コメント 14 41
やまのきのこ
| 05/16 | TORQUEがんばれ!

 こんばんは!どなたかスターリンク試された方いらっしゃるでしょうか?今は試用期間で無償で試せるみたいですが。  興味あるのですが、場合によっては料金がかかる恐れも有りますと表示が出て躊躇してます。操作にうといせいも有りますし、当方1GB縛りと言うのも有りますけど。  仕事で圏外での作業も多いので、参考に出来ればと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
やまのきのこ
| 05/16 | TORQUEがんばれ!
  • 1-25件 / 全536件