TORQUE STYLE

TORQUEトーク

4月のトークテーマ「ミライのTORQUE」

「〇年後のTORQUEはこんな形で、あんな機能があって、、」など、未来のTORQUEに期待することやみなさんの妄想などを語っていただくテーマです。
外観デザインからカメラ機能・アクセサリーまで、なんでもOKですので、ぜひたくさん投稿お願いします!

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

コメント 2 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | TORQUEがんばれ!

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE STYLE 、開くまでが重いのは端末のせい? メニューから、特にTORQUEフォトを選ぶと、開けるまでメッチャ時間がかかります。 TORQUEチャットの場合、多く写真を貼り付けられてい投稿ほど、開くのに時間が掛かったので、貼り付けられた写真1枚のフォトサイズにもよるのかもしれませんが、写真をアップロードする際に、自動的に圧縮してないのかな? それとも僕のTORQUEがおかしいのか(^_^;)

TORQUE STYLE 、開くまでが重いのは端末のせい? メニューから、特にTORQUEフォトを選ぶと、開けるまでメッチャ時間がかかります。 TORQUEチャットの場合、多く写真を貼り付けられてい投稿ほど、開くのに時間が掛かったので、貼り付けられた写真1枚のフォトサイズにもよるのかもしれませんが、写真をアップロードする際に、自動的に圧縮してないのかな? それとも僕のTORQUEがおかしいのか(^_^;)

コメント 7 13
Sunlight バッジ画像
| 2023/09/09 | My TORQUE, My Life

TORQUE STYLE 、開くまでが重いのは端末のせい? メニューから、特にTORQUEフォトを選ぶと、開けるまでメッチャ時間がかかります。 TORQUEチャットの場合、多く写真を貼り付けられてい投稿ほど、開くのに時間が掛かったので、貼り付けられた写真1枚のフォトサイズにもよるのかもしれませんが、写真をアップロードする際に、自動的に圧縮してないのかな? それとも僕のTORQUEがおかしいのか(^_^;)

ユーザー画像
Sunlight バッジ画像
| 2023/09/09 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE-5GをAndroid 13にアップデートした時の新機能の一つ『テーマアイコン』はイマイチですね、アイコンの色合いがモノクロになって統一感が出るのかも知れないけど、現時点ではテーマアイコンに対応していないアプリが大多数で無意味な存在になってますよ。 それに、アイコンの見やすさではカラフルなAndroid 12時代の表示の方が綺麗でアプリの見分けも付きやすいから私はテーマアイコンを使っていません。 アイコンは全体的な統一感のあるデザインよりもAndroid 12時代の見分けの付きやすくてカラフルな物の方が利便性が高いと思うのですけど、他のTORQUE-5Gユーザーさん達はどう思いますか?

TORQUE-5GをAndroid 13にアップデートした時の新機能の一つ『テーマアイコン』はイマイチですね、アイコンの色合いがモノクロになって統一感が出るのかも知れないけど、現時点ではテーマアイコンに対応していないアプリが大多数で無意味な存在になってますよ。 それに、アイコンの見やすさではカラフルなAndroid 12時代の表示の方が綺麗でアプリの見分けも付きやすいから私はテーマアイコンを使っていません。 アイコンは全体的な統一感のあるデザインよりもAndroid 12時代の見分けの付きやすくてカラフルな物の方が利便性が高いと思うのですけど、他のTORQUE-5Gユーザーさん達はどう思いますか?

コメント 6 14
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/06 | TORQUEココが好き!

TORQUE-5GをAndroid 13にアップデートした時の新機能の一つ『テーマアイコン』はイマイチですね、アイコンの色合いがモノクロになって統一感が出るのかも知れないけど、現時点ではテーマアイコンに対応していないアプリが大多数で無意味な存在になってますよ。 それに、アイコンの見やすさではカラフルなAndroid 12時代の表示の方が綺麗でアプリの見分けも付きやすいから私はテーマアイコンを使っていません。 アイコンは全体的な統一感のあるデザインよりもAndroid 12時代の見分けの付きやすくてカラフルな物の方が利便性が高いと思うのですけど、他のTORQUE-5Gユーザーさん達はどう思いますか?

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/06 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

auのTORQUE担当各位がこのサイトをみていると良いのですが。 現在TORQUE-5Gを使用していてアップデートでAndroid 13にOSを更新したのですが、ロック画面からスタート画面を開く時に一瞬だけバイブが作動する不具合が発生するようになってしまいました。 実際のスマホ使用には支障は無いのですが、バイブの作動はバッテリー消費の増加に繋がるし、スマホの使用時に一瞬だけでも手にバイブの振動が伝わるのは気になるので修正して欲しいです。 他のTORQUE-5Gユーザーの皆さんのスマホでもこの不具合が発生しているのでしょうか?

auのTORQUE担当各位がこのサイトをみていると良いのですが。 現在TORQUE-5Gを使用していてアップデートでAndroid 13にOSを更新したのですが、ロック画面からスタート画面を開く時に一瞬だけバイブが作動する不具合が発生するようになってしまいました。 実際のスマホ使用には支障は無いのですが、バイブの作動はバッテリー消費の増加に繋がるし、スマホの使用時に一瞬だけでも手にバイブの振動が伝わるのは気になるので修正して欲しいです。 他のTORQUE-5Gユーザーの皆さんのスマホでもこの不具合が発生しているのでしょうか?

コメント 7 14
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!

auのTORQUE担当各位がこのサイトをみていると良いのですが。 現在TORQUE-5Gを使用していてアップデートでAndroid 13にOSを更新したのですが、ロック画面からスタート画面を開く時に一瞬だけバイブが作動する不具合が発生するようになってしまいました。 実際のスマホ使用には支障は無いのですが、バイブの作動はバッテリー消費の増加に繋がるし、スマホの使用時に一瞬だけでも手にバイブの振動が伝わるのは気になるので修正して欲しいです。 他のTORQUE-5Gユーザーの皆さんのスマホでもこの不具合が発生しているのでしょうか?

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

コメント 2 13
ひろよし
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

ユーザー画像
ひろよし
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

京セラのスマホ事業撤退の最大の理由が『一番のウリだったTORQUEが頑丈過ぎて誰も機種変更してくれなかったから』らしいんだけど、こう言う方向性で頑張るのはどうだろうか? https://phablet.jp/?p=117822 ココから更に発展させて各種パーツにアップグレード&ダウングレード版を用意して置けば、「この機能は要るけどこの機能は要らない」とか「生活や趣味が変わったからこの機能は拡張したい」みたいな人のニーズが修理でパーツを取り寄せる人の他にも生まれて利益が出ると思うんだ。 パーツに取り付けの説明書を入れといて取り扱いは通販限定にすれば、各地のショップ在庫を圧迫せずに配送拠点にデカい倉庫を抱えとくだけで済むし。

京セラのスマホ事業撤退の最大の理由が『一番のウリだったTORQUEが頑丈過ぎて誰も機種変更してくれなかったから』らしいんだけど、こう言う方向性で頑張るのはどうだろうか? https://phablet.jp/?p=117822 ココから更に発展させて各種パーツにアップグレード&ダウングレード版を用意して置けば、「この機能は要るけどこの機能は要らない」とか「生活や趣味が変わったからこの機能は拡張したい」みたいな人のニーズが修理でパーツを取り寄せる人の他にも生まれて利益が出ると思うんだ。 パーツに取り付けの説明書を入れといて取り扱いは通販限定にすれば、各地のショップ在庫を圧迫せずに配送拠点にデカい倉庫を抱えとくだけで済むし。

コメント 16 17
ウォルフ
| 2023/09/03 | TORQUEがんばれ!

京セラのスマホ事業撤退の最大の理由が『一番のウリだったTORQUEが頑丈過ぎて誰も機種変更してくれなかったから』らしいんだけど、こう言う方向性で頑張るのはどうだろうか? https://phablet.jp/?p=117822 ココから更に発展させて各種パーツにアップグレード&ダウングレード版を用意して置けば、「この機能は要るけどこの機能は要らない」とか「生活や趣味が変わったからこの機能は拡張したい」みたいな人のニーズが修理でパーツを取り寄せる人の他にも生まれて利益が出ると思うんだ。 パーツに取り付けの説明書を入れといて取り扱いは通販限定にすれば、各地のショップ在庫を圧迫せずに配送拠点にデカい倉庫を抱えとくだけで済むし。

ユーザー画像
ウォルフ
| 2023/09/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

チャットを初めて見ました。 なるほど、au、KYOCERA、このTORQUEstyleの運営に関しての声、 ま いわゆる クレームに傾いている論調が 多いですね。 それはそうでしょう。 総務省から免許をもらってるいわゆる 『新規参入を認めない寡占状態の通信業界』 auとKYOCERAの関係はもしかしたら、 テレビ局と制作会社の関係に似ているかもしれません。 そしてニッチだと評価されるKYOCERATORQUEの 我々コアなユーザー あ! もとい!  コンシューマーw きっと、auの経営方針を遵守すること (au様の仰せの通りに!) が、KYOCERAいや、スマホ制作メーカーとの 契約なのだと私は推測しています。 なので、昨今 撤退するメーカーが増えているのではないでしょうか。 まあ大切に使っているので、 焦らされながら何色が出るか期待している程度です。 に、しても、 ここでの大きな部分を占めるユーザーの声に KYOCERAは真摯に向き合う義務があります。 稲盛和夫先生も必ずそのように 仰ることでしょう。 IPhoneごときに日本の技術が駆逐されてはならない。 制作、広報はそのへんの大和魂に近いもので クソauに対して刺激的な、情熱的な意見をするように。 頑張れよ TORQUE 文字通り auにトルクかけろ。

チャットを初めて見ました。 なるほど、au、KYOCERA、このTORQUEstyleの運営に関しての声、 ま いわゆる クレームに傾いている論調が 多いですね。 それはそうでしょう。 総務省から免許をもらってるいわゆる 『新規参入を認めない寡占状態の通信業界』 auとKYOCERAの関係はもしかしたら、 テレビ局と制作会社の関係に似ているかもしれません。 そしてニッチだと評価されるKYOCERATORQUEの 我々コアなユーザー あ! もとい!  コンシューマーw きっと、auの経営方針を遵守すること (au様の仰せの通りに!) が、KYOCERAいや、スマホ制作メーカーとの 契約なのだと私は推測しています。 なので、昨今 撤退するメーカーが増えているのではないでしょうか。 まあ大切に使っているので、 焦らされながら何色が出るか期待している程度です。 に、しても、 ここでの大きな部分を占めるユーザーの声に KYOCERAは真摯に向き合う義務があります。 稲盛和夫先生も必ずそのように 仰ることでしょう。 IPhoneごときに日本の技術が駆逐されてはならない。 制作、広報はそのへんの大和魂に近いもので クソauに対して刺激的な、情熱的な意見をするように。 頑張れよ TORQUE 文字通り auにトルクかけろ。

コメント 2 15
OceanPicnic石垣島 バッジ画像
| 2023/09/02 | TORQUEがんばれ!

チャットを初めて見ました。 なるほど、au、KYOCERA、このTORQUEstyleの運営に関しての声、 ま いわゆる クレームに傾いている論調が 多いですね。 それはそうでしょう。 総務省から免許をもらってるいわゆる 『新規参入を認めない寡占状態の通信業界』 auとKYOCERAの関係はもしかしたら、 テレビ局と制作会社の関係に似ているかもしれません。 そしてニッチだと評価されるKYOCERATORQUEの 我々コアなユーザー あ! もとい!  コンシューマーw きっと、auの経営方針を遵守すること (au様の仰せの通りに!) が、KYOCERAいや、スマホ制作メーカーとの 契約なのだと私は推測しています。 なので、昨今 撤退するメーカーが増えているのではないでしょうか。 まあ大切に使っているので、 焦らされながら何色が出るか期待している程度です。 に、しても、 ここでの大きな部分を占めるユーザーの声に KYOCERAは真摯に向き合う義務があります。 稲盛和夫先生も必ずそのように 仰ることでしょう。 IPhoneごときに日本の技術が駆逐されてはならない。 制作、広報はそのへんの大和魂に近いもので クソauに対して刺激的な、情熱的な意見をするように。 頑張れよ TORQUE 文字通り auにトルクかけろ。

ユーザー画像 バッジ画像
OceanPicnic石垣島 バッジ画像
| 2023/09/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEを舐めてる❓ https://otona-life.com/2023/08/30/190096/

TORQUEを舐めてる❓ https://otona-life.com/2023/08/30/190096/

コメント 2 5
レイ
| 2023/09/02 | TORQUEがんばれ!

TORQUEを舐めてる❓ https://otona-life.com/2023/08/30/190096/

ユーザー画像
レイ
| 2023/09/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

まもなく登場予定のau向け「TORQUE」の次機種と見られる京セラの未発表スマホ「EB1157」がFCC通過!DuraForce PRO 3と同等サイズに 京セラでは個人向け汎用スマホの撤退を発表していますが、法人向けスマホは継続するほか、TORQUEなどのタフネスモデルについては法人需要が高いことから個人向けも継続することが案内されており、TORQUEについては次期製品がまもなくKDDI・沖縄セルラー電話から発表されることを明らかにしています。 一方、TORQUEの次期製品は現行のTORQUE 5Gよりも小型化されることが京セラから案内されており、今回、FCCを通過した未発表製品がTORQUE 5Gよりも小さいサイズで、すでに北米向けに投入されているDuraForce PRO 3と同等サイズであることからこれがTORQUEの次期製品である可能性が非常に高いと思われます。 02 こうしたことからTORQUEの次期製品はDuraForce PRO 3とベースが同じであると推察されます。FCCでは携帯電話ネットワークにおける4G LTE方式のBand 12、3G W-CDMA方式のBand V、2G GSM方式の850および1900MHz、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠(2.4および5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth、NFC、ANT+にて取得しています。 なお、DuraForce PRO 3の主な仕様は約5.38インチHD+(1080×2160ドット)有機ELディスプレイやQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 7 Gen 1 Mobile Platform」、6GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、4270mAhバッテリー、ワイヤレス充電(Qi)、3.5mmイヤホンマイク端子、USB Type-C端子、側面指紋センサー、防水・防塵(IP68)、耐衝撃(MIL)などとなっており、カメラは以下のような構成となっています。 <リアカメラ> ・約6400万画素CMOS/広角レンズ(F1.8) ・約800万画素CMOS/超広角レンズ(F1.8) ・約200万画素CMOS/マクロレンズ(F2.2) <フロントカメラ> ・約800万画素CMOS/広角レンズ(F1.8) 記事執筆:memn0ck

まもなく登場予定のau向け「TORQUE」の次機種と見られる京セラの未発表スマホ「EB1157」がFCC通過!DuraForce PRO 3と同等サイズに 京セラでは個人向け汎用スマホの撤退を発表していますが、法人向けスマホは継続するほか、TORQUEなどのタフネスモデルについては法人需要が高いことから個人向けも継続することが案内されており、TORQUEについては次期製品がまもなくKDDI・沖縄セルラー電話から発表されることを明らかにしています。 一方、TORQUEの次期製品は現行のTORQUE 5Gよりも小型化されることが京セラから案内されており、今回、FCCを通過した未発表製品がTORQUE 5Gよりも小さいサイズで、すでに北米向けに投入されているDuraForce PRO 3と同等サイズであることからこれがTORQUEの次期製品である可能性が非常に高いと思われます。 02 こうしたことからTORQUEの次期製品はDuraForce PRO 3とベースが同じであると推察されます。FCCでは携帯電話ネットワークにおける4G LTE方式のBand 12、3G W-CDMA方式のBand V、2G GSM方式の850および1900MHz、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠(2.4および5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth、NFC、ANT+にて取得しています。 なお、DuraForce PRO 3の主な仕様は約5.38インチHD+(1080×2160ドット)有機ELディスプレイやQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 7 Gen 1 Mobile Platform」、6GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、4270mAhバッテリー、ワイヤレス充電(Qi)、3.5mmイヤホンマイク端子、USB Type-C端子、側面指紋センサー、防水・防塵(IP68)、耐衝撃(MIL)などとなっており、カメラは以下のような構成となっています。 <リアカメラ> ・約6400万画素CMOS/広角レンズ(F1.8) ・約800万画素CMOS/超広角レンズ(F1.8) ・約200万画素CMOS/マクロレンズ(F2.2) <フロントカメラ> ・約800万画素CMOS/広角レンズ(F1.8) 記事執筆:memn0ck

コメント 1 25
レイ
| 2023/09/01 | TORQUEがんばれ!

まもなく登場予定のau向け「TORQUE」の次機種と見られる京セラの未発表スマホ「EB1157」がFCC通過!DuraForce PRO 3と同等サイズに 京セラでは個人向け汎用スマホの撤退を発表していますが、法人向けスマホは継続するほか、TORQUEなどのタフネスモデルについては法人需要が高いことから個人向けも継続することが案内されており、TORQUEについては次期製品がまもなくKDDI・沖縄セルラー電話から発表されることを明らかにしています。 一方、TORQUEの次期製品は現行のTORQUE 5Gよりも小型化されることが京セラから案内されており、今回、FCCを通過した未発表製品がTORQUE 5Gよりも小さいサイズで、すでに北米向けに投入されているDuraForce PRO 3と同等サイズであることからこれがTORQUEの次期製品である可能性が非常に高いと思われます。 02 こうしたことからTORQUEの次期製品はDuraForce PRO 3とベースが同じであると推察されます。FCCでは携帯電話ネットワークにおける4G LTE方式のBand 12、3G W-CDMA方式のBand V、2G GSM方式の850および1900MHz、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠(2.4および5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth、NFC、ANT+にて取得しています。 なお、DuraForce PRO 3の主な仕様は約5.38インチHD+(1080×2160ドット)有機ELディスプレイやQualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 7 Gen 1 Mobile Platform」、6GB内蔵メモリー(RAM)、128GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、4270mAhバッテリー、ワイヤレス充電(Qi)、3.5mmイヤホンマイク端子、USB Type-C端子、側面指紋センサー、防水・防塵(IP68)、耐衝撃(MIL)などとなっており、カメラは以下のような構成となっています。 <リアカメラ> ・約6400万画素CMOS/広角レンズ(F1.8) ・約800万画素CMOS/超広角レンズ(F1.8) ・約200万画素CMOS/マクロレンズ(F2.2) <フロントカメラ> ・約800万画素CMOS/広角レンズ(F1.8) 記事執筆:memn0ck

ユーザー画像
レイ
| 2023/09/01 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ちょっと不安だけど、やってみよう。

ちょっと不安だけど、やってみよう。

コメント 6 16
退会したユーザー | 2023/08/31 | My TORQUE, My Life

ちょっと不安だけど、やってみよう。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/31 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

スペースXとKDDI、スマホと衛星直接通信 国内どこでも https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2986W0Z20C23A8000000/ 米宇宙開発のスペースXとKDDIは30日、日本で衛星通信とスマートフォンを直接つなぐサービスを2024年をメドに始めると発表した。 専用アンテナが不要となり、特別な設備なしで屋外ならどこでも通信できるようになる。 まずはメッセージの送受信から始め、音声通話やデータ通信に順次対応する。 山間部や海上などで活動する個人・法人の利用を見込むほか、災害対応にも生かせるとみている。 「山小屋Wi-Fi」などアウトドアのポイントに注力してたと思ったら 一気に「どこでも」になりました

スペースXとKDDI、スマホと衛星直接通信 国内どこでも https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2986W0Z20C23A8000000/ 米宇宙開発のスペースXとKDDIは30日、日本で衛星通信とスマートフォンを直接つなぐサービスを2024年をメドに始めると発表した。 専用アンテナが不要となり、特別な設備なしで屋外ならどこでも通信できるようになる。 まずはメッセージの送受信から始め、音声通話やデータ通信に順次対応する。 山間部や海上などで活動する個人・法人の利用を見込むほか、災害対応にも生かせるとみている。 「山小屋Wi-Fi」などアウトドアのポイントに注力してたと思ったら 一気に「どこでも」になりました

コメント 1 26
abcd
| 2023/08/31 | TORQUEがんばれ!

スペースXとKDDI、スマホと衛星直接通信 国内どこでも https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2986W0Z20C23A8000000/ 米宇宙開発のスペースXとKDDIは30日、日本で衛星通信とスマートフォンを直接つなぐサービスを2024年をメドに始めると発表した。 専用アンテナが不要となり、特別な設備なしで屋外ならどこでも通信できるようになる。 まずはメッセージの送受信から始め、音声通話やデータ通信に順次対応する。 山間部や海上などで活動する個人・法人の利用を見込むほか、災害対応にも生かせるとみている。 「山小屋Wi-Fi」などアウトドアのポイントに注力してたと思ったら 一気に「どこでも」になりました

ユーザー画像
abcd
| 2023/08/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

8月も終わりですが皆さんちょっとクールダウンしませんか? 残念ながら新型TORQUEの発表は8月にはありませんでしたね 新型TORQUEの情報を焦らされて憤る気持ちはわからなくもないですが今一度整理してみましょう。 1:新型TORQUEは発売するのか?と言う疑問 京セラがauから発表があると告知があり、TORQUEの継続は公言されていますし認証機関でも存在が確認されていますのでこれで発売しない可能性は限りなく0に近いでしょう 万が一発売がなければこれは詐欺だと言われてもしょうがないですね 2:発売時期がいつなのか、何故小出しに情報を出さないのか KDDIからの発表があるとの京セラの言う通り、KDDIに権限があると思います。 iPhoneのAppleような例外もありますが、日本で売れるスマホの大半は大手キャリアから発売されたものなのでパワーバランスとしては大手キャリアの方がスマホメーカーより圧倒的に優位です。 なので発売時期を決める、正式発表も含め情報を出すKDDI次第だと思います 私見ですが日本で売れるスマホ大半はiPhoneなのでKDDIもiPhoneを売りたいと思っているはずなので新型iPhoneの発表後からしばらくして新型TORQUEの発表するんじゃないかなとなんとなく思ってます。 もちろん早いに越したことはないですし、iPhoneとTORQUEの購買層はほとんど被らないと思うので早くできるならそうして欲しいのは私も同じです。 いくら完全無料とはいえ公式のコミュニティで新型TORQUEの情報を全く出さないのは問題なのでそこは改善して欲しいですね 3:新型TORQUEが今すぐ必要か? 今すぐ新型TORQUEが必要かをご自身で確認してみましょう 今すぐスマホの買い替えが必要なほどガタが来ている方は5Gを購入するなり修理した方がいいと思います。 新型TORQUEまでの繋として使うならG03の中古なら5000円以下で買えちゃいます 多少ガタが来ているけど使える、ガタが来ていないので問題なく使える人は発表と発売を待つだけなので焦らない方がいいです 私はG03を普段遣い用として使っていますがハード的にガタ来ていないのと、5Gは大き過ぎるので正式に移行していませんが5GにOS13へのアップデートがあったことで最悪新型TORQUEを購入なしでもどうにかなるという事で冷静になれています 最後に 皆さんのはやる気持ちはわかります ですが正直見るに堪えない表現も目につくようになって来たのと発売するどうかではなく発表はいつか発売はいつかが今の新型TORQUEの焦点なのでどうか少しでも冷静になってもらたくて投稿させていただきました

8月も終わりですが皆さんちょっとクールダウンしませんか? 残念ながら新型TORQUEの発表は8月にはありませんでしたね 新型TORQUEの情報を焦らされて憤る気持ちはわからなくもないですが今一度整理してみましょう。 1:新型TORQUEは発売するのか?と言う疑問 京セラがauから発表があると告知があり、TORQUEの継続は公言されていますし認証機関でも存在が確認されていますのでこれで発売しない可能性は限りなく0に近いでしょう 万が一発売がなければこれは詐欺だと言われてもしょうがないですね 2:発売時期がいつなのか、何故小出しに情報を出さないのか KDDIからの発表があるとの京セラの言う通り、KDDIに権限があると思います。 iPhoneのAppleような例外もありますが、日本で売れるスマホの大半は大手キャリアから発売されたものなのでパワーバランスとしては大手キャリアの方がスマホメーカーより圧倒的に優位です。 なので発売時期を決める、正式発表も含め情報を出すKDDI次第だと思います 私見ですが日本で売れるスマホ大半はiPhoneなのでKDDIもiPhoneを売りたいと思っているはずなので新型iPhoneの発表後からしばらくして新型TORQUEの発表するんじゃないかなとなんとなく思ってます。 もちろん早いに越したことはないですし、iPhoneとTORQUEの購買層はほとんど被らないと思うので早くできるならそうして欲しいのは私も同じです。 いくら完全無料とはいえ公式のコミュニティで新型TORQUEの情報を全く出さないのは問題なのでそこは改善して欲しいですね 3:新型TORQUEが今すぐ必要か? 今すぐ新型TORQUEが必要かをご自身で確認してみましょう 今すぐスマホの買い替えが必要なほどガタが来ている方は5Gを購入するなり修理した方がいいと思います。 新型TORQUEまでの繋として使うならG03の中古なら5000円以下で買えちゃいます 多少ガタが来ているけど使える、ガタが来ていないので問題なく使える人は発表と発売を待つだけなので焦らない方がいいです 私はG03を普段遣い用として使っていますがハード的にガタ来ていないのと、5Gは大き過ぎるので正式に移行していませんが5GにOS13へのアップデートがあったことで最悪新型TORQUEを購入なしでもどうにかなるという事で冷静になれています 最後に 皆さんのはやる気持ちはわかります ですが正直見るに堪えない表現も目につくようになって来たのと発売するどうかではなく発表はいつか発売はいつかが今の新型TORQUEの焦点なのでどうか少しでも冷静になってもらたくて投稿させていただきました

コメント 4 33
綿矢
| 2023/08/31 | TORQUEがんばれ!

8月も終わりですが皆さんちょっとクールダウンしませんか? 残念ながら新型TORQUEの発表は8月にはありませんでしたね 新型TORQUEの情報を焦らされて憤る気持ちはわからなくもないですが今一度整理してみましょう。 1:新型TORQUEは発売するのか?と言う疑問 京セラがauから発表があると告知があり、TORQUEの継続は公言されていますし認証機関でも存在が確認されていますのでこれで発売しない可能性は限りなく0に近いでしょう 万が一発売がなければこれは詐欺だと言われてもしょうがないですね 2:発売時期がいつなのか、何故小出しに情報を出さないのか KDDIからの発表があるとの京セラの言う通り、KDDIに権限があると思います。 iPhoneのAppleような例外もありますが、日本で売れるスマホの大半は大手キャリアから発売されたものなのでパワーバランスとしては大手キャリアの方がスマホメーカーより圧倒的に優位です。 なので発売時期を決める、正式発表も含め情報を出すKDDI次第だと思います 私見ですが日本で売れるスマホ大半はiPhoneなのでKDDIもiPhoneを売りたいと思っているはずなので新型iPhoneの発表後からしばらくして新型TORQUEの発表するんじゃないかなとなんとなく思ってます。 もちろん早いに越したことはないですし、iPhoneとTORQUEの購買層はほとんど被らないと思うので早くできるならそうして欲しいのは私も同じです。 いくら完全無料とはいえ公式のコミュニティで新型TORQUEの情報を全く出さないのは問題なのでそこは改善して欲しいですね 3:新型TORQUEが今すぐ必要か? 今すぐ新型TORQUEが必要かをご自身で確認してみましょう 今すぐスマホの買い替えが必要なほどガタが来ている方は5Gを購入するなり修理した方がいいと思います。 新型TORQUEまでの繋として使うならG03の中古なら5000円以下で買えちゃいます 多少ガタが来ているけど使える、ガタが来ていないので問題なく使える人は発表と発売を待つだけなので焦らない方がいいです 私はG03を普段遣い用として使っていますがハード的にガタ来ていないのと、5Gは大き過ぎるので正式に移行していませんが5GにOS13へのアップデートがあったことで最悪新型TORQUEを購入なしでもどうにかなるという事で冷静になれています 最後に 皆さんのはやる気持ちはわかります ですが正直見るに堪えない表現も目につくようになって来たのと発売するどうかではなく発表はいつか発売はいつかが今の新型TORQUEの焦点なのでどうか少しでも冷静になってもらたくて投稿させていただきました

ユーザー画像
綿矢
| 2023/08/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

これが最新情報ですか?https://sumahodigest.com/?p=22294

これが最新情報ですか?https://sumahodigest.com/?p=22294

コメント 3 33
AKIRA バッジ画像
| 2023/08/30 | TORQUEがんばれ!

これが最新情報ですか?https://sumahodigest.com/?p=22294

ユーザー画像
AKIRA バッジ画像
| 2023/08/30 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

結局、TORQUE STYLE事務局はTORQUE最新モデルの情報を出す気は無いの? TORQUE STYLE事務局が最近更新した「重要なお知らせ」や「ミニクイズ正解発表」では、「TORQUE STYLEは、コミュニティサイト」という事を繰り返し念押ししてる。 つまり、「TORQUE STYLEは元々コミュニティサイトであって、会員同士のコミュニティ機能に特化してるから、それ以外の事を求めるな!TORQUE最新モデルの情報ばかり求めてくる奴等が多いけど、TORQUE STYLE編集部は最初からコミュニティサイトのつもりで運営してるから、TORQUE最新モデルの情報なんて勝手に期待してんなよ!」とでも言いたいのかな? でも、「TORQUE STYLE使い方ガイド」には、まず第一に「TORQUE STYLEでは、最新モデルやTORQUE関連の情報をいち早くお知らせします」と書いてあるんだよな…。 それなのに、TORQUE STYLEがリニューアルしてから、TORQUE最新モデルの情報を出した事は1度も無い。 (auは+メッセージで新型TORQUEの情報を小出しにしてるのに、その情報すら載せない) 京セラの事情やauとの確執もあって難しい事もあるんだろうけど、TORQUE STYLE使い方ガイドへ真っ先に載せた事ぐらい守って欲しい。 それが出来ないなら、TORQUE STYLEに用は無いよ。 いつまでも新たな情報が出ずに悶々としてるだけの人達が集まるチャットなんかに興味はない。 本当に「ただのコミュニティサイト」でしかないなら、登録してるのも馬鹿らしくなってきた。

結局、TORQUE STYLE事務局はTORQUE最新モデルの情報を出す気は無いの? TORQUE STYLE事務局が最近更新した「重要なお知らせ」や「ミニクイズ正解発表」では、「TORQUE STYLEは、コミュニティサイト」という事を繰り返し念押ししてる。 つまり、「TORQUE STYLEは元々コミュニティサイトであって、会員同士のコミュニティ機能に特化してるから、それ以外の事を求めるな!TORQUE最新モデルの情報ばかり求めてくる奴等が多いけど、TORQUE STYLE編集部は最初からコミュニティサイトのつもりで運営してるから、TORQUE最新モデルの情報なんて勝手に期待してんなよ!」とでも言いたいのかな? でも、「TORQUE STYLE使い方ガイド」には、まず第一に「TORQUE STYLEでは、最新モデルやTORQUE関連の情報をいち早くお知らせします」と書いてあるんだよな…。 それなのに、TORQUE STYLEがリニューアルしてから、TORQUE最新モデルの情報を出した事は1度も無い。 (auは+メッセージで新型TORQUEの情報を小出しにしてるのに、その情報すら載せない) 京セラの事情やauとの確執もあって難しい事もあるんだろうけど、TORQUE STYLE使い方ガイドへ真っ先に載せた事ぐらい守って欲しい。 それが出来ないなら、TORQUE STYLEに用は無いよ。 いつまでも新たな情報が出ずに悶々としてるだけの人達が集まるチャットなんかに興味はない。 本当に「ただのコミュニティサイト」でしかないなら、登録してるのも馬鹿らしくなってきた。

コメント 1 21
退会したユーザー | 2023/08/29 | TORQUEがんばれ!

結局、TORQUE STYLE事務局はTORQUE最新モデルの情報を出す気は無いの? TORQUE STYLE事務局が最近更新した「重要なお知らせ」や「ミニクイズ正解発表」では、「TORQUE STYLEは、コミュニティサイト」という事を繰り返し念押ししてる。 つまり、「TORQUE STYLEは元々コミュニティサイトであって、会員同士のコミュニティ機能に特化してるから、それ以外の事を求めるな!TORQUE最新モデルの情報ばかり求めてくる奴等が多いけど、TORQUE STYLE編集部は最初からコミュニティサイトのつもりで運営してるから、TORQUE最新モデルの情報なんて勝手に期待してんなよ!」とでも言いたいのかな? でも、「TORQUE STYLE使い方ガイド」には、まず第一に「TORQUE STYLEでは、最新モデルやTORQUE関連の情報をいち早くお知らせします」と書いてあるんだよな…。 それなのに、TORQUE STYLEがリニューアルしてから、TORQUE最新モデルの情報を出した事は1度も無い。 (auは+メッセージで新型TORQUEの情報を小出しにしてるのに、その情報すら載せない) 京セラの事情やauとの確執もあって難しい事もあるんだろうけど、TORQUE STYLE使い方ガイドへ真っ先に載せた事ぐらい守って欲しい。 それが出来ないなら、TORQUE STYLEに用は無いよ。 いつまでも新たな情報が出ずに悶々としてるだけの人達が集まるチャットなんかに興味はない。 本当に「ただのコミュニティサイト」でしかないなら、登録してるのも馬鹿らしくなってきた。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

USB端子部のゴムパッキン(正式名称不明)がとれて、失くなってしまいました。Auショップに相談したら、本体預かり保守と言われました。簡単に外れるパッキンなのに、本体保守って本当でしょうか?入手方法をご存知の方はいらしゃいませんか? →分かりました。USBカバーにゴムパッキンが付いてるのでUSBカバーを購入すればいいんですね。あの長津田のAuショップの店員に騙された。  尚、現在AuオンラインショップではUSBカバーは予約停止中でした(23.08.27現在)。

USB端子部のゴムパッキン(正式名称不明)がとれて、失くなってしまいました。Auショップに相談したら、本体預かり保守と言われました。簡単に外れるパッキンなのに、本体保守って本当でしょうか?入手方法をご存知の方はいらしゃいませんか? →分かりました。USBカバーにゴムパッキンが付いてるのでUSBカバーを購入すればいいんですね。あの長津田のAuショップの店員に騙された。  尚、現在AuオンラインショップではUSBカバーは予約停止中でした(23.08.27現在)。

コメント 3 20
イカラシ
| 2023/08/28 | TORQUEココが好き!

USB端子部のゴムパッキン(正式名称不明)がとれて、失くなってしまいました。Auショップに相談したら、本体預かり保守と言われました。簡単に外れるパッキンなのに、本体保守って本当でしょうか?入手方法をご存知の方はいらしゃいませんか? →分かりました。USBカバーにゴムパッキンが付いてるのでUSBカバーを購入すればいいんですね。あの長津田のAuショップの店員に騙された。  尚、現在AuオンラインショップではUSBカバーは予約停止中でした(23.08.27現在)。

ユーザー画像
イカラシ
| 2023/08/28 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

【ミニクイズ正解発表】 ご返信・ご回答いただきました皆さん、ありがとうございました。ミニクイズの投稿時点での、TORQUE STYLEの総会員数は、、 10429人です! 最も近かったのはAKIRAさんですね!おめでとうございます。 想像より多いと感じた方も多かったのではないでしょうか。 ちなみに、記念すべき10000人目は、杉像さんです。ありがとうございます!!  多くの方々にご登録いただきましたこと、この場を借りて改めて感謝いたします。そして、たくさんの貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。  頂きましたご意見をもとに、改めてコミュニティサイトのあり方や運営方針など、議論・再検討させていただきます。引き続き、TORQUE STYLEをどうぞよろしくお願いいたします。

【ミニクイズ正解発表】 ご返信・ご回答いただきました皆さん、ありがとうございました。ミニクイズの投稿時点での、TORQUE STYLEの総会員数は、、 10429人です! 最も近かったのはAKIRAさんですね!おめでとうございます。 想像より多いと感じた方も多かったのではないでしょうか。 ちなみに、記念すべき10000人目は、杉像さんです。ありがとうございます!!  多くの方々にご登録いただきましたこと、この場を借りて改めて感謝いたします。そして、たくさんの貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。  頂きましたご意見をもとに、改めてコミュニティサイトのあり方や運営方針など、議論・再検討させていただきます。引き続き、TORQUE STYLEをどうぞよろしくお願いいたします。

コメント 3 20
TORQUE STYLE編集部 バッジ画像
| 2023/08/28 | ミニ企画

【ミニクイズ正解発表】 ご返信・ご回答いただきました皆さん、ありがとうございました。ミニクイズの投稿時点での、TORQUE STYLEの総会員数は、、 10429人です! 最も近かったのはAKIRAさんですね!おめでとうございます。 想像より多いと感じた方も多かったのではないでしょうか。 ちなみに、記念すべき10000人目は、杉像さんです。ありがとうございます!!  多くの方々にご登録いただきましたこと、この場を借りて改めて感謝いたします。そして、たくさんの貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。  頂きましたご意見をもとに、改めてコミュニティサイトのあり方や運営方針など、議論・再検討させていただきます。引き続き、TORQUE STYLEをどうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
TORQUE STYLE編集部 バッジ画像
| 2023/08/28 | ミニ企画
ユーザー画像

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

コメント 3 12
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

当方、バッテリーを3つ所有しており、本体で使用→バッテリー交換・充電→待機。のローテーションで使い分けています。遠距離ドライブもするのでバッテリーを交換出来てハードな走行による衝撃にも耐え、移動の記録も出来るトルク5Gは素晴らしいです。 ですが、最近、バッテリーが膨らんできたのか背面のカバーの片側が上手く閉まらなくなってきました。そのためか稀に接触不良が原因なのか知らぬ間に電源が落ちている事があります。 バッテリーとカバーを交換して改善しようとは思いますが、似たような経験のある方いるでしょうか? (2023/08/30.追記。 バッテリーの交換は本体のバッテリー残量が足りず充電なんかしていられない事態で換えてるので1日に2回する事もあれば三週間程しない事もあります。 趣味でオフロード走行をしています。相応の対策をしてスマホを設置しています。 初投稿でして、言葉足らずで誤解を招いてしまったかもしれませんが、そもそも文字列でしかコミュニケーションが取れないのですから、トゲトゲしいコメントをしたり、相手にマイナスな印象を持たれたのなら最初からコメントを控えるのがいいのかなと思います。)

当方、バッテリーを3つ所有しており、本体で使用→バッテリー交換・充電→待機。のローテーションで使い分けています。遠距離ドライブもするのでバッテリーを交換出来てハードな走行による衝撃にも耐え、移動の記録も出来るトルク5Gは素晴らしいです。 ですが、最近、バッテリーが膨らんできたのか背面のカバーの片側が上手く閉まらなくなってきました。そのためか稀に接触不良が原因なのか知らぬ間に電源が落ちている事があります。 バッテリーとカバーを交換して改善しようとは思いますが、似たような経験のある方いるでしょうか? (2023/08/30.追記。 バッテリーの交換は本体のバッテリー残量が足りず充電なんかしていられない事態で換えてるので1日に2回する事もあれば三週間程しない事もあります。 趣味でオフロード走行をしています。相応の対策をしてスマホを設置しています。 初投稿でして、言葉足らずで誤解を招いてしまったかもしれませんが、そもそも文字列でしかコミュニケーションが取れないのですから、トゲトゲしいコメントをしたり、相手にマイナスな印象を持たれたのなら最初からコメントを控えるのがいいのかなと思います。)

コメント 5 15
タリノ
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!

当方、バッテリーを3つ所有しており、本体で使用→バッテリー交換・充電→待機。のローテーションで使い分けています。遠距離ドライブもするのでバッテリーを交換出来てハードな走行による衝撃にも耐え、移動の記録も出来るトルク5Gは素晴らしいです。 ですが、最近、バッテリーが膨らんできたのか背面のカバーの片側が上手く閉まらなくなってきました。そのためか稀に接触不良が原因なのか知らぬ間に電源が落ちている事があります。 バッテリーとカバーを交換して改善しようとは思いますが、似たような経験のある方いるでしょうか? (2023/08/30.追記。 バッテリーの交換は本体のバッテリー残量が足りず充電なんかしていられない事態で換えてるので1日に2回する事もあれば三週間程しない事もあります。 趣味でオフロード走行をしています。相応の対策をしてスマホを設置しています。 初投稿でして、言葉足らずで誤解を招いてしまったかもしれませんが、そもそも文字列でしかコミュニケーションが取れないのですから、トゲトゲしいコメントをしたり、相手にマイナスな印象を持たれたのなら最初からコメントを控えるのがいいのかなと思います。)

ユーザー画像
タリノ
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今、気が付いたのですが、ガラス面に 斜めに線が 割れてる⁉️ 今日、落としたライターを拾おうとして、前屈みになった時に胸ポケットから落とした 多分、その時・・・ 速く新型ダシテくれ~~~~~~~

今、気が付いたのですが、ガラス面に 斜めに線が 割れてる⁉️ 今日、落としたライターを拾おうとして、前屈みになった時に胸ポケットから落とした 多分、その時・・・ 速く新型ダシテくれ~~~~~~~

コメント 3 14
Nori
| 2023/08/22 | TORQUEがんばれ!

今、気が付いたのですが、ガラス面に 斜めに線が 割れてる⁉️ 今日、落としたライターを拾おうとして、前屈みになった時に胸ポケットから落とした 多分、その時・・・ 速く新型ダシテくれ~~~~~~~

ユーザー画像
Nori
| 2023/08/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

新しいTORQUEの情報が欲しいというのは、このサイト会員全員の本音だと思うんだよね。 過去の僕の投稿↓です。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/potgrnewhoy1sb3c https://torque.kyocera.co.jp/chats/emtk5rzdhpzritkn 「TORQUE STYLE 使い方ガイド」では、 TORQUE STYLEでは、最新モデルやTORQUE関連の情報をいち早くお知らせします。会員登録いただくと、写真の投稿、最新情報へのコメント、会員様同士・TORQUE STYLE編集部とのコミュニケーションをお楽しみいただけます。 と、あるわけですから、件の+メッセージの後は何らかのフォローアップ記事がこのサイトでされるべきだと思いますよ。 写真やチャットで会員の皆さんがTORQUEをどう使いこなしているのか見たいし聞きたい、僕の知らない情報も得たいしね。 ゴチャゴチャ意見が出てくるのはこのサイトが円熟してきたこと。 でも、みんな仲良くやろうよ。想いを共有しようよ。 このサイトを通して、KDDI、auや京セラさんに僕らのTORQUEへの想いが伝わり、G06(仮称)はもちろんその後もずっと継続してほしいと願っています。 TORQUEでなきゃダメなんだよ。↓ https://torque.kyocera.co.jp/announcements/jefkzhsgxb7qkyjy

新しいTORQUEの情報が欲しいというのは、このサイト会員全員の本音だと思うんだよね。 過去の僕の投稿↓です。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/potgrnewhoy1sb3c https://torque.kyocera.co.jp/chats/emtk5rzdhpzritkn 「TORQUE STYLE 使い方ガイド」では、 TORQUE STYLEでは、最新モデルやTORQUE関連の情報をいち早くお知らせします。会員登録いただくと、写真の投稿、最新情報へのコメント、会員様同士・TORQUE STYLE編集部とのコミュニケーションをお楽しみいただけます。 と、あるわけですから、件の+メッセージの後は何らかのフォローアップ記事がこのサイトでされるべきだと思いますよ。 写真やチャットで会員の皆さんがTORQUEをどう使いこなしているのか見たいし聞きたい、僕の知らない情報も得たいしね。 ゴチャゴチャ意見が出てくるのはこのサイトが円熟してきたこと。 でも、みんな仲良くやろうよ。想いを共有しようよ。 このサイトを通して、KDDI、auや京セラさんに僕らのTORQUEへの想いが伝わり、G06(仮称)はもちろんその後もずっと継続してほしいと願っています。 TORQUEでなきゃダメなんだよ。↓ https://torque.kyocera.co.jp/announcements/jefkzhsgxb7qkyjy

コメント 1 27
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/22 | TORQUEがんばれ!

新しいTORQUEの情報が欲しいというのは、このサイト会員全員の本音だと思うんだよね。 過去の僕の投稿↓です。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/potgrnewhoy1sb3c https://torque.kyocera.co.jp/chats/emtk5rzdhpzritkn 「TORQUE STYLE 使い方ガイド」では、 TORQUE STYLEでは、最新モデルやTORQUE関連の情報をいち早くお知らせします。会員登録いただくと、写真の投稿、最新情報へのコメント、会員様同士・TORQUE STYLE編集部とのコミュニケーションをお楽しみいただけます。 と、あるわけですから、件の+メッセージの後は何らかのフォローアップ記事がこのサイトでされるべきだと思いますよ。 写真やチャットで会員の皆さんがTORQUEをどう使いこなしているのか見たいし聞きたい、僕の知らない情報も得たいしね。 ゴチャゴチャ意見が出てくるのはこのサイトが円熟してきたこと。 でも、みんな仲良くやろうよ。想いを共有しようよ。 このサイトを通して、KDDI、auや京セラさんに僕らのTORQUEへの想いが伝わり、G06(仮称)はもちろんその後もずっと継続してほしいと願っています。 TORQUEでなきゃダメなんだよ。↓ https://torque.kyocera.co.jp/announcements/jefkzhsgxb7qkyjy

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

Android13へのアップデート。 https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202308-kyg01/

Android13へのアップデート。 https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202308-kyg01/

コメント 18 20
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/22 | おすすめアプリ・サービス

Android13へのアップデート。 https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202308-kyg01/

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/22 | おすすめアプリ・サービス
ユーザー画像 バッジ画像

【ミニクイズ】この投稿時点で、TORQUE STYLEには何名の会員様がおられるでしょうか? ※投稿時点:2023/08/21の10:00 いつもTORQUE STYLEを盛り上げていただき、ありがとうございます。初の試み、ミニクイズを実施します。この問題は、会員の皆さんにはヒントが少ないので、実はかなり難問なのではと思っています!!ぜひ推理してみてください。 このようなミニクイズやミニアンケートなども今後実施できればと考えているのですが、皆さんの抱く感想として「そんな企画いらない」「もっと企画をやっていこう」なのか、どうでしょうか。もしよければご意見も添えてお願いします!

【ミニクイズ】この投稿時点で、TORQUE STYLEには何名の会員様がおられるでしょうか? ※投稿時点:2023/08/21の10:00 いつもTORQUE STYLEを盛り上げていただき、ありがとうございます。初の試み、ミニクイズを実施します。この問題は、会員の皆さんにはヒントが少ないので、実はかなり難問なのではと思っています!!ぜひ推理してみてください。 このようなミニクイズやミニアンケートなども今後実施できればと考えているのですが、皆さんの抱く感想として「そんな企画いらない」「もっと企画をやっていこう」なのか、どうでしょうか。もしよければご意見も添えてお願いします!

コメント 11 24
TORQUE STYLE編集部 バッジ画像
| 2023/08/21 | ミニ企画

【ミニクイズ】この投稿時点で、TORQUE STYLEには何名の会員様がおられるでしょうか? ※投稿時点:2023/08/21の10:00 いつもTORQUE STYLEを盛り上げていただき、ありがとうございます。初の試み、ミニクイズを実施します。この問題は、会員の皆さんにはヒントが少ないので、実はかなり難問なのではと思っています!!ぜひ推理してみてください。 このようなミニクイズやミニアンケートなども今後実施できればと考えているのですが、皆さんの抱く感想として「そんな企画いらない」「もっと企画をやっていこう」なのか、どうでしょうか。もしよければご意見も添えてお願いします!

ユーザー画像 バッジ画像
TORQUE STYLE編集部 バッジ画像
| 2023/08/21 | ミニ企画
ユーザー画像

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

コメント 3 12
レイ
| 2023/08/19 | TORQUEがんばれ!

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

ユーザー画像
レイ
| 2023/08/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

KYG01のホルダーまた壊れた~😭 よー壊れるし~  公式しか売ってないし~ しかも、6600円~ 海で使うからフロート付けるため必須なんですぐ注文です~😭高い~

KYG01のホルダーまた壊れた~😭 よー壊れるし~  公式しか売ってないし~ しかも、6600円~ 海で使うからフロート付けるため必須なんですぐ注文です~😭高い~

コメント 11 15
Toshimasa
| 2023/08/16 | TORQUEココが好き!

KYG01のホルダーまた壊れた~😭 よー壊れるし~  公式しか売ってないし~ しかも、6600円~ 海で使うからフロート付けるため必須なんですぐ注文です~😭高い~

ユーザー画像
Toshimasa
| 2023/08/16 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

TORQUEスタイル編集室御中 MyBestTORQUEの投票イベントは楽しい企画だったが、色展開がコロコロ変わるTORQUEシリーズで一番人気のあるカラーは何色なのだろう?とふと思った。 歴代TORQUE人気カラー投票みたいな企画、やって欲しい。若しくは集計があれば、提示して欲しい。

TORQUEスタイル編集室御中 MyBestTORQUEの投票イベントは楽しい企画だったが、色展開がコロコロ変わるTORQUEシリーズで一番人気のあるカラーは何色なのだろう?とふと思った。 歴代TORQUE人気カラー投票みたいな企画、やって欲しい。若しくは集計があれば、提示して欲しい。

コメント 0 26
けんけん
| 2023/08/15 | TORQUEココが好き!

TORQUEスタイル編集室御中 MyBestTORQUEの投票イベントは楽しい企画だったが、色展開がコロコロ変わるTORQUEシリーズで一番人気のあるカラーは何色なのだろう?とふと思った。 歴代TORQUE人気カラー投票みたいな企画、やって欲しい。若しくは集計があれば、提示して欲しい。

ユーザー画像
けんけん
| 2023/08/15 | TORQUEココが好き!
  • 1776-1800件 / 全2002件