TORQUE STYLE

チャット

2023/09/03 11:51

京セラのスマホ事業撤退の最大の理由が『一番のウリだったTORQUEが頑丈過ぎて誰も機種変更してくれなかったから』らしいんだけど、こう言う方向性で頑張るのはどうだろうか?

https://phablet.jp/?p=117822

ココから更に発展させて各種パーツにアップグレード&ダウングレード版を用意して置けば、「この機能は要るけどこの機能は要らない」とか「生活や趣味が変わったからこの機能は拡張したい」みたいな人のニーズが修理でパーツを取り寄せる人の他にも生まれて利益が出ると思うんだ。

パーツに取り付けの説明書を入れといて取り扱いは通販限定にすれば、各地のショップ在庫を圧迫せずに配送拠点にデカい倉庫を抱えとくだけで済むし。

6件のコメント (新着順)
マンボウ バッジ画像
2023/09/12 02:10

TORQUEもアウトドア向けの高機能機種と街中で使用する機能を絞った普通のスマホに近い機能しか搭載していない廉価品の2系統の商品展開をしても良いかも知れませんね。

TORQUE特有の特殊機能はデフォルトで搭載されている専用アプリの有る無しで実装しているから、私のように街で使う人間には現在のTORQUEは使わない機能が多すぎて少し勿体ないように思った通りいます。

搭載するのアプリが少なくてシンプルな機能の街歩き仕様のTORQUEも需用があると思うのですけどね、デフォルトのアプリが少ないとスマホの動作が軽くなりますから。

この2系統はデフォルトアプリの違いだけで実現出来るから、本体は一種類だけで簡単に対応出来ると思いますよ。

……万歩計と温度計・気圧計のアプリは健康管理や天気の予測に役立つからシンプルな機能の廉価機種にも登載して欲しいですね。

カメラの特殊撮影技能は使う人が多そうだから残す方向になりそうですね。


abcd
2023/09/14 12:24

TORQUE Proなどを出そうと思いますと
やはりハード面にスペックの差違がないと
商品として難しい気がします

ウォルフ
2023/09/15 20:53

廉価版は案外アリかも知れませんね。

TORQUEの価値をソフト面では無くハード面に求めるのであれば、チップセットやディスプレイの輝度なんかはかなり下げられるとは思います。

その際に基礎フレームはそのままに内部パーツを簡略化し、空いたスペースを丸々ヒートシンク扱い出来る様な設計に出来ればネットを余り使わない層が普段使いする分には熱暴走などもかなり抑えられそうですし。

その上で専用アプリをプリセットでは無く後々ストアから導入する仕様にすれば、ユーザー側の手間は多少掛かりますが諸動作の安定性はかなり上がるかも知れませんね。

『TORQUE・light』みたいな形で売り出せば、趣味で軽作業をやったりする人のサブデバイスとして需要があるかも知れません。

abcd
2023/09/06 08:20

ハードの耐久性をいくら上げても
ソフトのAndroidがアップデートしなかったら
長期使用に耐えられないでしょう
本体とは別のところで寿命が左右されるのでは


ウォルフ
2023/09/07 10:53

その辺りはもう、日本のキャリアがスマホOSの同一端末でのバージョンアップに積極的でない理由の筆頭である『諸機能を付け過ぎて元のOSとは半ば別物になってるから対応が困難』って状況を変えるしか無いんでしょうな。

OSへの組み込みを止めて、キャリア毎の独自機能を完全にアプリ化するしか…(実際にGoogleがやってるけど、ストアのコメント見たら「急に変なアプリ入れられた!」「しょっちゅう更新が掛かる!!」みたいなのばかりでしたが)

マンボウ バッジ画像
2023/09/12 02:23

独自機能のアプリ化はスマホ本体の開発コストが下がるから良いアイデアだと思います、使わない機能は設定でアプリを無効化すれば済みますからね。

ユーザーサイドにしたらアプリの更新頻度が増えるのは面倒くさいけど、最新のAndroidに更新しやすくなってメーカーの開発部の負担も軽減される良い手法だと思いますね。

出きればGoogle純正機種のように常に最新のAndroidに更新出来るようになればユーザーとしても利益はありますよ。

ウォルフ
2023/09/15 20:43

ですねぇ、OSの開発元にソコまでニッチな部分にまで汎用性の高い仕様を要求するよりは自社でアジャストすべき部分はアプリとして別に出すべきなんですよなぁ…(´・ω・`)

京セラも元々auとは近しい会社だった筈なので、メンテ頻度に関してはauWi-Fi自体を更に安くリース出来る抱き合わせ販売みたいなモノで専用の有線を引けない人に対応するのが良いかもですね(有線を引ける家ならソコからルーターでWi-Fiを拾えば問題はほぼ無い)

アンキロ
2023/09/05 21:12

≫京セラのスマホ事業撤退の最大の理由が『一番のウリだったTORQUEが頑丈過ぎて誰も機種変更してくれなかったから』
そうなのでしょうか?

スマホという商品ジャンルが、もう世界中・日本中で普及してしまった。この世界的な潮流が京セラにも悪影響した。差別化できている&警察などの公共組織に売れるtorqueは残した。
と個人的には想像していました。
 torqueという商品自体は(過剰くらい)頑丈という売りがある。けど頑丈すぎて物理的に壊れないので、買い替えが進まない欠点がありますね。


ウォルフ
2023/09/07 10:47

どうにも全体的に、他社よりも(通常スマホも)耐久に振り気味なのが買い換えサイクル的には逆効果だったらしいですね。

その上で5G対応にコストが嵩んだと言う会見はしてましたな。

諸々の補助のお陰でともすればスナック感覚で買い換えるユーザーさんも居る中で、タイミング的に逆風が吹きまくってるのが痛いですね…(´・ω・`)

マンボウ バッジ画像
2023/09/05 09:10

TORQUEはauスマホ唯一の自分でバッテリー交換出きる機種として貴重な存在なのですけどね、アウトドアで使用するならAMラジオの受信機能を搭載すれば便利だとおもいますよ。

……街でしか使っていない私の意見だから異論がある人は多いでしょうけどね。

TORQUEの最大の欠点は他社製のスマホと比較してカメラの画素数がかなり劣る点だと思います、夜間モードもそれほど高性能ではありませんからね。

スマホをアウトドアで使用する人達にとっては高画質の写真を撮れないのが致命的な欠点なのかも知れません。


abcd
2023/09/06 08:28

街よりアウトドアのほうが高性能なカメラ性能を要求されるという厳しい現実にTORQUEは対抗できません
カメラ機能の一部を特化してちょっと面白くするとかしかできないですね

ウォルフ
2023/09/07 11:01

それはあるかもですね…トレードオフになるかもですが、カメラ部分のモジュールをラジオ機能との選択式にするのはどうかなと。

ついでに、カメラモジュール自体に上位版を用意するとか(チップ側のGPS性能がどうしてもボトルネックになりますが)

折衷案で行くなら、USB-Cコネクタに噛ませる形でラジオユニットを接続するとかですかね?

『風呂で水を被りながらラジオを聴く』みたいなのはコネクタの接続部的に無理でしょうが、旅先で音楽を聴いたり山中で防災情報や天気予報を聴くとかなら行けるかも知れません。

abcd
2023/09/03 14:33

もしカメラ部分を別パーツ化してとりかえ可能にすれば
一番のアップグレード&ダウングレードになりますね
それ以外は思いつかないです

あきら バッジ画像
2023/09/03 12:30

拡張性、機能性、堅牢性や耐水性それらを全て兼ね備えてなおかつサイズやコストを維持するのはなかなか難しいものです。
それでも実現してくれれば嬉しいですけど。


abcd
2023/09/03 14:35

今Gショックフロッグマンをレストアするサービスをやってるんですが
メーカーが手をかけても
もとの耐水圧性能は維持できないんですよ
難しいです

ウォルフ
2023/09/07 11:06

それはありますねぇ…(´・ω・`)

もういっそ、各種カラビナストラップ&フロートストラップの「もうポケットになんか仕舞わねぇぞ!」ってコンセプトを推し進めて、各種機能(カメラ・ラジオ・冷却等)に特化した拡張モジュール付き専用ケースとかを作った方が現実的かも知れません。