【2024/02/14 TORQUE G06が壊れました。】結果です。
本日AUより連絡がありました。
修理費約¥80000でした!(新しいの買えますw)
基盤が水濡れしていたそうです。
なにを言っても無駄だったので、高級な文鎮が我が家に戻ってきます。
一応ですが、故障紛失サポートに入っていてもダメだったそうです。
POVO2.0の場合ですが、修理する場合の修理費は「代引き」とのことですのでご注意ください。
私は水に濡れるようなことはしていないし、裏ブタもあけてないんですよね。
伝えたんですが、結露とかそういうことじゃない?ってことでした。
この結果により、TORQUE G06 は水に濡らしたら確実にNGです。
POVO2.0での修理依頼が複雑でしたので、参考に記載します。
・AUの故障紛失サポートセンターへ連絡
(AUオンラインショップで購入したため)
・POVO2.0での修理は電話受付のみで電話してもらうの予約が必要と言われる
(受付が違うようでしたが、予約とか色々してくれました)
※本来はどこに連絡するのが正しいのか聞くの忘れました
・予約の日に別の担当から電話があり色々説明があり修理依頼
(ここの担当者はダメでした。機種名を間違えたり応答が曖昧)
・1週間ほどで回収キットが届き送り返す
・1週間ほどで返答があり文鎮が決定します
という結果でしたので、TORQUE G06の購入はよく考えた方がよろしいかと思います。
私は新品を買える補とのお金持ちではないので、G06が値下げされるかG07の発売を待ちます。
良い結果を報告できなくて残念ですが、購入、使用方法の参考になればと思い記載しました。
【2024/02/14 TORQUE G06が壊れました。】結果です。
本日AUより連絡がありました。
修理費約¥80000でした!(新しいの買えますw)
基盤が水濡れしていたそうです。
なにを言っても無駄だったので、高級な文鎮が我が家に戻ってきます。
一応ですが、故障紛失サポートに入っていてもダメだったそうです。
POVO2.0の場合ですが、修理する場合の修理費は「代引き」とのことですのでご注意ください。
私は水に濡れるようなことはしていないし、裏ブタもあけてないんですよね。
伝えたんですが、結露とかそういうことじゃない?ってことでした。
この結果により、TORQUE G06 は水に濡らしたら確実にNGです。
POVO2.0での修理依頼が複雑でしたので、参考に記載します。
・AUの故障紛失サポートセンターへ連絡
(AUオンラインショップで購入したため)
・POVO2.0での修理は電話受付のみで電話してもらうの予約が必要と言われる
(受付が違うようでしたが、予約とか色々してくれました)
※本来はどこに連絡するのが正しいのか聞くの忘れました
・予約の日に別の担当から電話があり色々説明があり修理依頼
(ここの担当者はダメでした。機種名を間違えたり応答が曖昧)
・1週間ほどで回収キットが届き送り返す
・1週間ほどで返答があり文鎮が決定します
という結果でしたので、TORQUE G06の購入はよく考えた方がよろしいかと思います。
私は新品を買える補とのお金持ちではないので、G06が値下げされるかG07の発売を待ちます。
良い結果を報告できなくて残念ですが、購入、使用方法の参考になればと思い記載しました。
31
41
かるかん
|
2024/02/25
|
TORQUEがんばれ!