トップ > TORQUEトーク > 【10周年企画】TORQUEとの思い出 > 続投御免 TORQUEに着けるストラップは拘... たろ三郎@5G 2024/08/07 04:34 続投御免 TORQUEに着けるストラップは拘りたい。って事で色々作った思い出。 G03を工場内の階段から床へ落とし、以来落下防止のためストラップを着け始めました。しかしストラップ穴で紐の擦切れてしまうので、市販品を諦めて色々作りました。 現在は金具レスで本体のキズ付きを防止しています。TORQUEをズボンのポケットに入れた際は、ストラップの端を根付と同じ要領でベルトに挟み込むと落とすことはありません。 写真は全てG01で撮影 続投御免 TORQUEに着けるストラップは拘りたい。って事で色々作った思い出。 G03を工場内の階段から床へ落とし、以来落下防止のためストラップを着け始めました。しかしストラップ穴で紐の擦切れてしまうので、市販品を諦めて色々作りました。 現在は金具レスで本体のキズ付きを防止しています。TORQUEをズボンのポケットに入れた際は、ストラップの端を根付と同じ要領でベルトに挟み込むと落とすことはありません。 写真は全てG01で撮影 ストラップ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/08/09 08:27 G04の時のストラップです。 ハードホルダーのロックが甘いので、結束バンドで固定していました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおな 2024/08/08 10:16 わかります。ストラップこだわっちゃいます。 今はモンベルで仕入れたアクセサリーコードを使ってます。 ハードホルダとの相性が良いと自画自賛しております(笑) ワンポイントとして長さ調整用のレザーカバーを作ってます。 長方形をただ縫い合わせただけですが^^; 肩掛けしないときはくるくるとまとめてます。邪魔ですがそれがまた好きなTORQUERな私です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/08/08 11:43 なおな コードの色がTORQUEにベストマッチしてますねー。かっこいいです。 モンベルのアクセサリーコードですね。メモしとこ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおな 2024/08/08 11:52 たろ三郎@5G ありがとうございます。スプリットカバーにも合うと思ってこの柄にしました😆 最初1mで作ってみたら長さが足りなかったので2mで再購入して作り直しました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/08/08 12:20 なおな これは良いですね。ガッツリ似合っています。素晴らしい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 abcd 2024/08/08 17:08 なおな 5Gと違い新デザインのハードホルダーを持つG06は 市販のショルダーストラップをそのまま付けることが可能ですが 自作のほうが良いですか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおな 2024/08/08 17:26 abcd 自作だと、よりワイルドな感じを出せるが気に入ってます。 あと、コスパが良いので(^^)この紐110円/mです。 https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=3727104&top_sk=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なおな 2024/08/27 18:01 たろ三郎@5G ありがとうございます👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/08/08 08:47 G01で撮ると中央部分が赤くなるんですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2024/08/07 18:59 付けると割れます🥲🍺📳💥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/08/07 20:44 にしもん@50s pro 割れなかったけどUSBカバーが凹みました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/10/03 16:24 現在は金具レスにしています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/10/03 16:24 現在は金具レスにしています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きな☆彡 2024/08/07 06:54 手作業が不器用な私には無理でした~😆 昔1分隊運用科に色々と組紐やロープ結束を習ったのですが忘れましたよ~😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/08/07 07:31 きな☆彡 ただ紐を結んでいるだけですよ シンプルが一番です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 刈人1。 2024/08/08 01:38 たろ三郎@5G もう、しばらく前から、この組み合わせ( ᴖ ·̫ ᴖ ) ですが、取り付け時背面カバーのTORQUEネームが隠れると言う難点🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2024/08/08 14:04 刈人1。 背面カバーに貼付けるのですね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G04の時のストラップです。
ハードホルダーのロックが甘いので、結束バンドで固定していました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかります。ストラップこだわっちゃいます。
今はモンベルで仕入れたアクセサリーコードを使ってます。
ハードホルダとの相性が良いと自画自賛しております(笑)
ワンポイントとして長さ調整用のレザーカバーを作ってます。
長方形をただ縫い合わせただけですが^^;
肩掛けしないときはくるくるとまとめてます。邪魔ですがそれがまた好きなTORQUERな私です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G01で撮ると中央部分が赤くなるんですよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示付けると割れます🥲🍺📳💥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作業が不器用な私には無理でした~😆
昔1分隊運用科に色々と組紐やロープ結束を習ったのですが忘れましたよ~😆