TORQUE STYLE

TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像

違う!そこじゃない! 壁紙とスタイル ・アプリグリッド設定を! ・ライブ壁紙の安定化を! TORQUE G06

違う!そこじゃない! 壁紙とスタイル ・アプリグリッド設定を! ・ライブ壁紙の安定化を! TORQUE G06

コメント 10 16
退会したユーザー | 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

違う!そこじゃない! 壁紙とスタイル ・アプリグリッド設定を! ・ライブ壁紙の安定化を! TORQUE G06

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06が来てから4日が経過。 特に問題なく利用させてもらってます。 まず、起動が著しく早くなりました。 また、G5のカメラはなんとなく絵が平板に思えたものがG06のカメラの表現力は雲泥の差に思えます。 なんか意外と簡単にデータ移行とか自分でできました。交通系とLINEも手順を踏めば60台の私でもそれほど難しいとは思いませんでした 私はG5でハードホルダーを愛用していました。 片手でバックルを外して改札をワンタッチととても使い勝手がよかったんです。 それが今回のハードホルダーはバックルが省略されてしまい、これはグチってやらなくてはと思っていました。 ところが、意外となんともなくベルト通しからの脱着はスムーズです。 登山をやるのでカラビナの扱いに馴れていることもあるのかもしれませんが、これはちょっと驚きました。 もう少し様子を見ようと思います。

G06が来てから4日が経過。 特に問題なく利用させてもらってます。 まず、起動が著しく早くなりました。 また、G5のカメラはなんとなく絵が平板に思えたものがG06のカメラの表現力は雲泥の差に思えます。 なんか意外と簡単にデータ移行とか自分でできました。交通系とLINEも手順を踏めば60台の私でもそれほど難しいとは思いませんでした 私はG5でハードホルダーを愛用していました。 片手でバックルを外して改札をワンタッチととても使い勝手がよかったんです。 それが今回のハードホルダーはバックルが省略されてしまい、これはグチってやらなくてはと思っていました。 ところが、意外となんともなくベルト通しからの脱着はスムーズです。 登山をやるのでカラビナの扱いに馴れていることもあるのかもしれませんが、これはちょっと驚きました。 もう少し様子を見ようと思います。

コメント 0 21
紋次郎
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

G06が来てから4日が経過。 特に問題なく利用させてもらってます。 まず、起動が著しく早くなりました。 また、G5のカメラはなんとなく絵が平板に思えたものがG06のカメラの表現力は雲泥の差に思えます。 なんか意外と簡単にデータ移行とか自分でできました。交通系とLINEも手順を踏めば60台の私でもそれほど難しいとは思いませんでした 私はG5でハードホルダーを愛用していました。 片手でバックルを外して改札をワンタッチととても使い勝手がよかったんです。 それが今回のハードホルダーはバックルが省略されてしまい、これはグチってやらなくてはと思っていました。 ところが、意外となんともなくベルト通しからの脱着はスムーズです。 登山をやるのでカラビナの扱いに馴れていることもあるのかもしれませんが、これはちょっと驚きました。 もう少し様子を見ようと思います。

ユーザー画像
紋次郎
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

【速報】システムアップデート本日開始! auに行ったところ本日パッチ配信したとの事です。 カメラ不具合が解消されるかも!? 不具合出ている方! 設定→システム→システムアップデート で更新をチェック!! 残念ながら私のTORQUEは改善されませんでした…

【速報】システムアップデート本日開始! auに行ったところ本日パッチ配信したとの事です。 カメラ不具合が解消されるかも!? 不具合出ている方! 設定→システム→システムアップデート で更新をチェック!! 残念ながら私のTORQUEは改善されませんでした…

コメント 0 19
Youhei
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

【速報】システムアップデート本日開始! auに行ったところ本日パッチ配信したとの事です。 カメラ不具合が解消されるかも!? 不具合出ている方! 設定→システム→システムアップデート で更新をチェック!! 残念ながら私のTORQUEは改善されませんでした…

ユーザー画像 バッジ画像
Youhei
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE G06向けにシステム・アップデートが本日(10/24)公開になったようです。 https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20231024-05/ [アップデート内容] 以下の事象が改善されます ・Action Overlayの距離表示が実際の移動距離より大きくなる場合がある。 ・セキュリティ機能の改善 Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2023年10月となります。 ※更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にTORQUE G06をご利用いただくための改善内容が含まれております。 発売後初のシステム・アップデートですね。

TORQUE G06向けにシステム・アップデートが本日(10/24)公開になったようです。 https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20231024-05/ [アップデート内容] 以下の事象が改善されます ・Action Overlayの距離表示が実際の移動距離より大きくなる場合がある。 ・セキュリティ機能の改善 Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2023年10月となります。 ※更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にTORQUE G06をご利用いただくための改善内容が含まれております。 発売後初のシステム・アップデートですね。

コメント 0 20
森の音楽家 バッジ画像
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

TORQUE G06向けにシステム・アップデートが本日(10/24)公開になったようです。 https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20231024-05/ [アップデート内容] 以下の事象が改善されます ・Action Overlayの距離表示が実際の移動距離より大きくなる場合がある。 ・セキュリティ機能の改善 Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2023年10月となります。 ※更新されるソフトウエアには、上記以外に、より快適にTORQUE G06をご利用いただくための改善内容が含まれております。 発売後初のシステム・アップデートですね。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

先日やっとG6に機種変してきました! データ移行に手間取り、やっと8割復旧したところでデフォルトのカメラアプリを起動したらコレ… 「カメラ」が繰り返し停止しています。 他のカメラアプリでも起動せず。 となれば素人考えではカメラ本体の不具合では? と考えるのですがauのサポートは違いました。 1不具合が出ているのは把握している。 2カメラアプリのストレージを削除してみて下さい。稀に使えます。 3アプリの不具合だからパッチが出るまで待っててね!いつリリースされるかは知りません! 4それでも治らなかったら、故障が考えられるから修理出して下さい。期間は1~2週間です。 とりあえず私が言えるのは店頭で機種変更する時はカメラアプリも起動しましょう! これから購入店で交換出来ないか相談してきます。 ダメなら、この事象を最後まで体験しようと思います…

先日やっとG6に機種変してきました! データ移行に手間取り、やっと8割復旧したところでデフォルトのカメラアプリを起動したらコレ… 「カメラ」が繰り返し停止しています。 他のカメラアプリでも起動せず。 となれば素人考えではカメラ本体の不具合では? と考えるのですがauのサポートは違いました。 1不具合が出ているのは把握している。 2カメラアプリのストレージを削除してみて下さい。稀に使えます。 3アプリの不具合だからパッチが出るまで待っててね!いつリリースされるかは知りません! 4それでも治らなかったら、故障が考えられるから修理出して下さい。期間は1~2週間です。 とりあえず私が言えるのは店頭で機種変更する時はカメラアプリも起動しましょう! これから購入店で交換出来ないか相談してきます。 ダメなら、この事象を最後まで体験しようと思います…

コメント 7 18
Youhei
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

先日やっとG6に機種変してきました! データ移行に手間取り、やっと8割復旧したところでデフォルトのカメラアプリを起動したらコレ… 「カメラ」が繰り返し停止しています。 他のカメラアプリでも起動せず。 となれば素人考えではカメラ本体の不具合では? と考えるのですがauのサポートは違いました。 1不具合が出ているのは把握している。 2カメラアプリのストレージを削除してみて下さい。稀に使えます。 3アプリの不具合だからパッチが出るまで待っててね!いつリリースされるかは知りません! 4それでも治らなかったら、故障が考えられるから修理出して下さい。期間は1~2週間です。 とりあえず私が言えるのは店頭で機種変更する時はカメラアプリも起動しましょう! これから購入店で交換出来ないか相談してきます。 ダメなら、この事象を最後まで体験しようと思います…

ユーザー画像 バッジ画像
Youhei
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEG06が発売されて 一週間にもならないうちに 今朝の通勤電車内でユーザーに遭遇。 ここTORQUE STYLEでは続々と購入報告があがってはいるものの、こうして持っている方を見かけると嬉しくなるものです。

TORQUEG06が発売されて 一週間にもならないうちに 今朝の通勤電車内でユーザーに遭遇。 ここTORQUE STYLEでは続々と購入報告があがってはいるものの、こうして持っている方を見かけると嬉しくなるものです。

コメント 0 26
カイエ
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

TORQUEG06が発売されて 一週間にもならないうちに 今朝の通勤電車内でユーザーに遭遇。 ここTORQUE STYLEでは続々と購入報告があがってはいるものの、こうして持っている方を見かけると嬉しくなるものです。

ユーザー画像
カイエ
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

スマホ依存気味なので充電ケーブルを挿したまま使用するなんてことは日常茶飯事なのですが、TORQUE新機種は充電しつつ使用した際に不具合が頻発します。 フリック入力で全く触れていない文字列が延々と入力される、ブラウザスクロールが異常な動きをする、アプリ上で触れていないウインドウが次々に開く等。 充電ケーブルを抜いて直ることもあれば、再起動するまで直らないこともあります。 この端末特有の症状なのか、TORQUE G06全てなのか気になります。

スマホ依存気味なので充電ケーブルを挿したまま使用するなんてことは日常茶飯事なのですが、TORQUE新機種は充電しつつ使用した際に不具合が頻発します。 フリック入力で全く触れていない文字列が延々と入力される、ブラウザスクロールが異常な動きをする、アプリ上で触れていないウインドウが次々に開く等。 充電ケーブルを抜いて直ることもあれば、再起動するまで直らないこともあります。 この端末特有の症状なのか、TORQUE G06全てなのか気になります。

コメント 8 16
しま
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

スマホ依存気味なので充電ケーブルを挿したまま使用するなんてことは日常茶飯事なのですが、TORQUE新機種は充電しつつ使用した際に不具合が頻発します。 フリック入力で全く触れていない文字列が延々と入力される、ブラウザスクロールが異常な動きをする、アプリ上で触れていないウインドウが次々に開く等。 充電ケーブルを抜いて直ることもあれば、再起動するまで直らないこともあります。 この端末特有の症状なのか、TORQUE G06全てなのか気になります。

ユーザー画像
しま
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

レッド購入!! やっぱりTORQUEだねぇ。

レッド購入!! やっぱりTORQUEだねぇ。

コメント 4 22
ミルラ
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

レッド購入!! やっぱりTORQUEだねぇ。

ユーザー画像
ミルラ
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

カメラのアクションオーバーレイのBikeモードセンサー連携で、使用自転車のタイヤサイズの入力値が一般の自転車のみなのが残念。 私の乗っている自転車がキャリーミーという8インチ自転車なのでタイヤサイズに628 と入力したいのに、1000~3000までしか数値の入力ができないようです。

カメラのアクションオーバーレイのBikeモードセンサー連携で、使用自転車のタイヤサイズの入力値が一般の自転車のみなのが残念。 私の乗っている自転車がキャリーミーという8インチ自転車なのでタイヤサイズに628 と入力したいのに、1000~3000までしか数値の入力ができないようです。

コメント 0 14
osha
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

カメラのアクションオーバーレイのBikeモードセンサー連携で、使用自転車のタイヤサイズの入力値が一般の自転車のみなのが残念。 私の乗っている自転車がキャリーミーという8インチ自転車なのでタイヤサイズに628 と入力したいのに、1000~3000までしか数値の入力ができないようです。

ユーザー画像
osha
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE昔から使ってたけど、バッテリー持ちがあんまよくないものもあったな。って思い出しました。

TORQUE昔から使ってたけど、バッテリー持ちがあんまよくないものもあったな。って思い出しました。

コメント 0 11
カイト
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

TORQUE昔から使ってたけど、バッテリー持ちがあんまよくないものもあったな。って思い出しました。

ユーザー画像
カイト
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

auオンラインショップ、「TORQUE 5G」を8万8885円→6万6800円に値下げ https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/23/news112.html 旧モデルであるTORQUE 5Gの値下げ販売が開始されました 高騰を予想された新型TORQUE G06の価格がかなり安かったことで 値下げの魅力が大きく薄れてしまった感がありますが 他に類を見ない魅力的なデザインは国内独自の進化を遂げてきた時代の産物であり 最後になります

auオンラインショップ、「TORQUE 5G」を8万8885円→6万6800円に値下げ https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/23/news112.html 旧モデルであるTORQUE 5Gの値下げ販売が開始されました 高騰を予想された新型TORQUE G06の価格がかなり安かったことで 値下げの魅力が大きく薄れてしまった感がありますが 他に類を見ない魅力的なデザインは国内独自の進化を遂げてきた時代の産物であり 最後になります

コメント 22 19
abcd
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

auオンラインショップ、「TORQUE 5G」を8万8885円→6万6800円に値下げ https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2310/23/news112.html 旧モデルであるTORQUE 5Gの値下げ販売が開始されました 高騰を予想された新型TORQUE G06の価格がかなり安かったことで 値下げの魅力が大きく薄れてしまった感がありますが 他に類を見ない魅力的なデザインは国内独自の進化を遂げてきた時代の産物であり 最後になります

ユーザー画像
abcd
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

使っていて気になった点 ・バッテリーの持ちがあまりよくない。 ・その為バッテリーセーバーONにするも、このモードだと通知時のバイ ブレーションが機能しない。 今のところこれらがあるのですが皆さんどうでしょうか。私の機種特有の不具合ものなのかどうかが気になっています。 ※2023/10/25 なぜか急にバッテリーの持ちが良くなり、普通に使って2日持ちました。謎です。笑

使っていて気になった点 ・バッテリーの持ちがあまりよくない。 ・その為バッテリーセーバーONにするも、このモードだと通知時のバイ ブレーションが機能しない。 今のところこれらがあるのですが皆さんどうでしょうか。私の機種特有の不具合ものなのかどうかが気になっています。 ※2023/10/25 なぜか急にバッテリーの持ちが良くなり、普通に使って2日持ちました。謎です。笑

コメント 7 18
がががが
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

使っていて気になった点 ・バッテリーの持ちがあまりよくない。 ・その為バッテリーセーバーONにするも、このモードだと通知時のバイ ブレーションが機能しない。 今のところこれらがあるのですが皆さんどうでしょうか。私の機種特有の不具合ものなのかどうかが気になっています。 ※2023/10/25 なぜか急にバッテリーの持ちが良くなり、普通に使って2日持ちました。謎です。笑

ユーザー画像
がががが
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

コメント 5 12
丹波杜氏
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

ユーザー画像
丹波杜氏
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ジェスチャーに挫折して、3ボタンに変更しました。 知らない人の為に、設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーションです。

ジェスチャーに挫折して、3ボタンに変更しました。 知らない人の為に、設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーションです。

コメント 1 26
まさくに
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!

ジェスチャーに挫折して、3ボタンに変更しました。 知らない人の為に、設定→システム→ジェスチャー→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーションです。

ユーザー画像
まさくに
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

バッテリー充電器だけ買ってもな!早く別売バッテリー予約再開しないかな

バッテリー充電器だけ買ってもな!早く別売バッテリー予約再開しないかな

コメント 6 17
カズチャッピー
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!

バッテリー充電器だけ買ってもな!早く別売バッテリー予約再開しないかな

ユーザー画像
カズチャッピー
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G03からの機種変更、ようやく慣れてきました。 電源ボタンがフラットになった為、ダイレクトボタン側と勘違いして向きを逆にしがちです。 少しもったいないかもしれませが、ダイレクトボタン1回押しにホームを割り当てることでどっち向けに持っても起動出来るようにしました。 カメラボタン含め3ヶ所✕3つも割り当てられるので贅沢使いしちゃいます。 次は楽しみだったカメラ機能を色々試してみたいと思います!

G03からの機種変更、ようやく慣れてきました。 電源ボタンがフラットになった為、ダイレクトボタン側と勘違いして向きを逆にしがちです。 少しもったいないかもしれませが、ダイレクトボタン1回押しにホームを割り当てることでどっち向けに持っても起動出来るようにしました。 カメラボタン含め3ヶ所✕3つも割り当てられるので贅沢使いしちゃいます。 次は楽しみだったカメラ機能を色々試してみたいと思います!

コメント 1 31
ハル
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!

G03からの機種変更、ようやく慣れてきました。 電源ボタンがフラットになった為、ダイレクトボタン側と勘違いして向きを逆にしがちです。 少しもったいないかもしれませが、ダイレクトボタン1回押しにホームを割り当てることでどっち向けに持っても起動出来るようにしました。 カメラボタン含め3ヶ所✕3つも割り当てられるので贅沢使いしちゃいます。 次は楽しみだったカメラ機能を色々試してみたいと思います!

ユーザー画像
ハル
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

今日、午前中にショップで予約していたG06を受け取って機種変更してきました。 アプリやデータの移行もだいたい終わり、5Gをこれでオールリセットできるかな…という状況です。 アプリで移行作業をしなければならないものがあるのでねぇ… LINEはその代表格ですが、他にも銀行やクレジットカード系のアプリでその手のがあるし、意外なところでは丸亀製麺のアプリがそうでした(笑) まあ、見落としがなければ、明日にでも5Gをオールリセットして、下取りにショップに持って行きます。 さて、少し使ってみたG06の感触ですが、小さく軽くなった割には画面サイズは5Gとほとんど変わらず、ディスプレイの発色も5Gより良くなったと思います。 操作性は全般的に軽くなって良いのですが(特にこのTORQUE STYLEの動作がむっちゃ速くなった)、ホームボタン等でホーム画面に戻った時など、意外なところで遅くなりました。 まあホームアプリにノーマルではないものを使っている関係もあるのでしょうが。 それとカメラ。 広角はやはり画角的に物足りないです。5Gと同じか、もしかすると少し狭くなってる? G04のスーパーワイドが懐かしいです。次期モデル(気が早い笑)での復活を切に願うところです。 それとカメラですが、ホワイトバランスがちょっとおかしくないですか? まだミックス光源下の室内という最もシビアな条件下で少し試しただけですが、かなり寒色系に振れている感じです。 プロフォトでホワイトバランスを太陽光にして、やっと「これならまあこんなもんか」という色が出る。 にしても室内で太陽光にしなければ納得いく色が出ないというのは… 初代G01の悪夢をちょっと思い出しましたよ(笑) あまりのカメラの物足りなさに次は別機種に浮気しましたから(笑) (その次のG03で縒りを戻してからはTorque一筋です笑) まだ限定条件下で試しただけの結果なので、もう少しいろいろな条件で撮影しないと分かりませんが、もしホワイトバランスが変、てことなのであれば、バージョンアップででも対応してほしいところです。

今日、午前中にショップで予約していたG06を受け取って機種変更してきました。 アプリやデータの移行もだいたい終わり、5Gをこれでオールリセットできるかな…という状況です。 アプリで移行作業をしなければならないものがあるのでねぇ… LINEはその代表格ですが、他にも銀行やクレジットカード系のアプリでその手のがあるし、意外なところでは丸亀製麺のアプリがそうでした(笑) まあ、見落としがなければ、明日にでも5Gをオールリセットして、下取りにショップに持って行きます。 さて、少し使ってみたG06の感触ですが、小さく軽くなった割には画面サイズは5Gとほとんど変わらず、ディスプレイの発色も5Gより良くなったと思います。 操作性は全般的に軽くなって良いのですが(特にこのTORQUE STYLEの動作がむっちゃ速くなった)、ホームボタン等でホーム画面に戻った時など、意外なところで遅くなりました。 まあホームアプリにノーマルではないものを使っている関係もあるのでしょうが。 それとカメラ。 広角はやはり画角的に物足りないです。5Gと同じか、もしかすると少し狭くなってる? G04のスーパーワイドが懐かしいです。次期モデル(気が早い笑)での復活を切に願うところです。 それとカメラですが、ホワイトバランスがちょっとおかしくないですか? まだミックス光源下の室内という最もシビアな条件下で少し試しただけですが、かなり寒色系に振れている感じです。 プロフォトでホワイトバランスを太陽光にして、やっと「これならまあこんなもんか」という色が出る。 にしても室内で太陽光にしなければ納得いく色が出ないというのは… 初代G01の悪夢をちょっと思い出しましたよ(笑) あまりのカメラの物足りなさに次は別機種に浮気しましたから(笑) (その次のG03で縒りを戻してからはTorque一筋です笑) まだ限定条件下で試しただけの結果なので、もう少しいろいろな条件で撮影しないと分かりませんが、もしホワイトバランスが変、てことなのであれば、バージョンアップででも対応してほしいところです。

コメント 8 25
ジンベエ親分
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

今日、午前中にショップで予約していたG06を受け取って機種変更してきました。 アプリやデータの移行もだいたい終わり、5Gをこれでオールリセットできるかな…という状況です。 アプリで移行作業をしなければならないものがあるのでねぇ… LINEはその代表格ですが、他にも銀行やクレジットカード系のアプリでその手のがあるし、意外なところでは丸亀製麺のアプリがそうでした(笑) まあ、見落としがなければ、明日にでも5Gをオールリセットして、下取りにショップに持って行きます。 さて、少し使ってみたG06の感触ですが、小さく軽くなった割には画面サイズは5Gとほとんど変わらず、ディスプレイの発色も5Gより良くなったと思います。 操作性は全般的に軽くなって良いのですが(特にこのTORQUE STYLEの動作がむっちゃ速くなった)、ホームボタン等でホーム画面に戻った時など、意外なところで遅くなりました。 まあホームアプリにノーマルではないものを使っている関係もあるのでしょうが。 それとカメラ。 広角はやはり画角的に物足りないです。5Gと同じか、もしかすると少し狭くなってる? G04のスーパーワイドが懐かしいです。次期モデル(気が早い笑)での復活を切に願うところです。 それとカメラですが、ホワイトバランスがちょっとおかしくないですか? まだミックス光源下の室内という最もシビアな条件下で少し試しただけですが、かなり寒色系に振れている感じです。 プロフォトでホワイトバランスを太陽光にして、やっと「これならまあこんなもんか」という色が出る。 にしても室内で太陽光にしなければ納得いく色が出ないというのは… 初代G01の悪夢をちょっと思い出しましたよ(笑) あまりのカメラの物足りなさに次は別機種に浮気しましたから(笑) (その次のG03で縒りを戻してからはTorque一筋です笑) まだ限定条件下で試しただけの結果なので、もう少しいろいろな条件で撮影しないと分かりませんが、もしホワイトバランスが変、てことなのであれば、バージョンアップででも対応してほしいところです。

ユーザー画像 バッジ画像
ジンベエ親分
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEG06を購入しました。 スピーカーのボリュームを上げると、音割れがします。 同じような症状がでている方いらっしゃいませんか?

TORQUEG06を購入しました。 スピーカーのボリュームを上げると、音割れがします。 同じような症状がでている方いらっしゃいませんか?

コメント 2 20
はるぺこ
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

TORQUEG06を購入しました。 スピーカーのボリュームを上げると、音割れがします。 同じような症状がでている方いらっしゃいませんか?

ユーザー画像
はるぺこ
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

我慢の限界。 au Onlineshopで赤。 毎日TORQUEチャット見てると G06の事ばかり。 負けた。 au,UQ,POVOのどれでもないのに。 G05買って、まだ数ヶ月…。 でも、届くのが楽しみ。

我慢の限界。 au Onlineshopで赤。 毎日TORQUEチャット見てると G06の事ばかり。 負けた。 au,UQ,POVOのどれでもないのに。 G05買って、まだ数ヶ月…。 でも、届くのが楽しみ。

コメント 18 25
退会したユーザー | 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

我慢の限界。 au Onlineshopで赤。 毎日TORQUEチャット見てると G06の事ばかり。 負けた。 au,UQ,POVOのどれでもないのに。 G05買って、まだ数ヶ月…。 でも、届くのが楽しみ。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

コメント 1 13
毒猿 バッジ画像
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE STYLEのアプリを開いたらいきなり強制ログアウト!! 再ログインしようとしたらパスワード入力が受け付けなくなっていて、パスワード変更を何度も試したけど受け付けてくれない、パスワード変更を数度失敗したらアカウントが凍結されてしまいました……orz 今はauのメールアドレスで作り直した新しいアカウントでログイン中、前のアカウント(gmailのメールアドレス)の凍結解除をTORQUE STYLEのサポート窓口にメール連絡してお願いしたけど、未だに返信無し。 TORQUE STYLEのサポート担当者さん土日祝日は仕事は休みですか?、連絡が無ければ今のアカウントを使い続けなければならないのだけど……

TORQUE STYLEのアプリを開いたらいきなり強制ログアウト!! 再ログインしようとしたらパスワード入力が受け付けなくなっていて、パスワード変更を何度も試したけど受け付けてくれない、パスワード変更を数度失敗したらアカウントが凍結されてしまいました……orz 今はauのメールアドレスで作り直した新しいアカウントでログイン中、前のアカウント(gmailのメールアドレス)の凍結解除をTORQUE STYLEのサポート窓口にメール連絡してお願いしたけど、未だに返信無し。 TORQUE STYLEのサポート担当者さん土日祝日は仕事は休みですか?、連絡が無ければ今のアカウントを使い続けなければならないのだけど……

コメント 3 14
マンボウ
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

TORQUE STYLEのアプリを開いたらいきなり強制ログアウト!! 再ログインしようとしたらパスワード入力が受け付けなくなっていて、パスワード変更を何度も試したけど受け付けてくれない、パスワード変更を数度失敗したらアカウントが凍結されてしまいました……orz 今はauのメールアドレスで作り直した新しいアカウントでログイン中、前のアカウント(gmailのメールアドレス)の凍結解除をTORQUE STYLEのサポート窓口にメール連絡してお願いしたけど、未だに返信無し。 TORQUE STYLEのサポート担当者さん土日祝日は仕事は休みですか?、連絡が無ければ今のアカウントを使い続けなければならないのだけど……

ユーザー画像
マンボウ
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

恐れ入ります。当方トルクユーザーになり長いですが、 10年前程度にAU充電台01を購入しトルク5Gまで 使用しており 10月19日にトルクG06に機種変更し、設定完了し無事使用していますが、G06はAU充電台01は充電できないのですか? 他のqI機器(RAMマウント)は使用できますが、これは致し方ないのかな~?

恐れ入ります。当方トルクユーザーになり長いですが、 10年前程度にAU充電台01を購入しトルク5Gまで 使用しており 10月19日にトルクG06に機種変更し、設定完了し無事使用していますが、G06はAU充電台01は充電できないのですか? 他のqI機器(RAMマウント)は使用できますが、これは致し方ないのかな~?

コメント 8 18
keiji
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

恐れ入ります。当方トルクユーザーになり長いですが、 10年前程度にAU充電台01を購入しトルク5Gまで 使用しており 10月19日にトルクG06に機種変更し、設定完了し無事使用していますが、G06はAU充電台01は充電できないのですか? 他のqI機器(RAMマウント)は使用できますが、これは致し方ないのかな~?

ユーザー画像
keiji
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06ですが既にフリーズしかけるほどモッサリする事が多発してます。 推測ですがライブ壁紙を設定すると異常に重くなる事がある感じに思えます。解除するとスムーズに動いてるので。 あとなぜか充電速度が5Gに比べると異常に遅く感じます。おなじ充電器、ケーブルなのですが…。

G06ですが既にフリーズしかけるほどモッサリする事が多発してます。 推測ですがライブ壁紙を設定すると異常に重くなる事がある感じに思えます。解除するとスムーズに動いてるので。 あとなぜか充電速度が5Gに比べると異常に遅く感じます。おなじ充電器、ケーブルなのですが…。

コメント 1 11
hiro
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

G06ですが既にフリーズしかけるほどモッサリする事が多発してます。 推測ですがライブ壁紙を設定すると異常に重くなる事がある感じに思えます。解除するとスムーズに動いてるので。 あとなぜか充電速度が5Gに比べると異常に遅く感じます。おなじ充電器、ケーブルなのですが…。

ユーザー画像
hiro
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

早速手に入れたG06スペック的には良いはずで、操作ももっさりする事はないのですが「ツムツム」が何故か非常に遅い(フィーバーの開始・終了で一瞬固まる)です。使われている方、同様な事象起きてたりしますか?スペック云々ではなく、ツムツムアプリとの相性とかなんでしょうか・・・。

早速手に入れたG06スペック的には良いはずで、操作ももっさりする事はないのですが「ツムツム」が何故か非常に遅い(フィーバーの開始・終了で一瞬固まる)です。使われている方、同様な事象起きてたりしますか?スペック云々ではなく、ツムツムアプリとの相性とかなんでしょうか・・・。

コメント 14 30
syvalion
| 2023/10/20 | TORQUEがんばれ!

早速手に入れたG06スペック的には良いはずで、操作ももっさりする事はないのですが「ツムツム」が何故か非常に遅い(フィーバーの開始・終了で一瞬固まる)です。使われている方、同様な事象起きてたりしますか?スペック云々ではなく、ツムツムアプリとの相性とかなんでしょうか・・・。

ユーザー画像
syvalion
| 2023/10/20 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今日機種変更を行って06に更新! 新しいガジェットを使いこなすのが楽しみです!

今日機種変更を行って06に更新! 新しいガジェットを使いこなすのが楽しみです!

コメント 0 25
あかざわ
| 2023/10/20 | TORQUEがんばれ!

今日機種変更を行って06に更新! 新しいガジェットを使いこなすのが楽しみです!

ユーザー画像
あかざわ
| 2023/10/20 | TORQUEがんばれ!
  • 301-325件 / 全513件