2023/10/29 21:47
G06でdocomoとpovoでDSDVで理想どおりにはならず日々試行錯誤を楽しみ中です。
本題ですが設定でどうにもならないbuletoothの問題に直面していて同様の方はいるでしょうか
・ガーミンのスマートウォッチを使用していますが、交換前のgalaxyでは日常使用で常に2週間持続できていましたが、G06にしてから2日持たなくなりました。
バッテリーが1日で50%以上消費に激増して原因はbluetoothの切断が多発しているようです。
試しにbluetoothオフにすると1日数%も消費しないペースになります。
これは相性問題でしょうか、それとも故障と言えそうでしょうか
不規則に切れて少しおいてまた繋がってとなるので、タイミングによってはメール通知なども出ないときがあります。
毎日充電するしかない状況だとgalaxyに戻すしかない為困っています。
(まだ未確認ですが、登山でGPSログ取ると半日持たず使えない状態と予想される)
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その後デバイス削除で再接続やアプリの入れ直しなど色々試しましたが改善せずgalaxyへの復帰を検討していました、二日前にガーミンのマスターリセット(工場出荷に戻す)機能を知りこれで正常に復帰しました。
何が変わったか不明ですが、電池の持ちが2週間ペースに戻ったので安心してトルクを使えています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示06に機種変後からスマートウォッチ(Xiaomi)にどうでも良い通知が多くなりました。今はひたすらアプリ通知設定を変更しています。最初の2.3日は接続、切断を勝手にしてましたが現在は落ち着いてきています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分もbluetoothスピーカでラジオを聞いていたら途切れたようで
ラジオ停止 再生して停止の繰り返しとイヤホンで会話中途中から相手に声が伝わらない現象多発して困ってます。
改善方法あるのでしょうか?
OSなのかなんなのかわからないとどうしたもんかわからない
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示切断後、スマートウォッチが再接続を繰返し試みてバッテリー消費する、ということでしょうか。
G06はandroid13ですので、お使いになっていたgalaxyのandroidバージョンがそれより古ければ、その辺が原因かと。アプリを介しての接続ならばそのアプリの確認も必要でしょう。
私のカシオG-SHOCKの例で恐縮ですが、androidバージョンが9或いは10から接続が不安定になりました。現在5Gのandroid13では、切れたら切れっぱなし、G-SHOCKが再接続していると気付いたときに、5Gの電源Sw入れ画面が表示されると接続してくれることもある、という有り様です。