TORQUEトーク

おすすめアクセ・グッズ

スマホ利用時のアクセサリーや、こだわりのグッズなど、ぜひ教えてください!
ご要望が多いアイテムは、TORQUEの新アクセサリーとして検討したいです。

ユーザー画像

Type-C変換イヤホンプラグを500円くらいで購入したのですが、かなりザーザーノイズは入るし特定領域の音が聞こえないという残念な代物だったので、ダメ元でダイソーで売ってる300円の変換プラグを購入してみました。 こっちの方が断然質が良いです。 ノイズは多少ありますが気になるほどでもなく、聞こえない音もない感じ。 最近の百均はすごいなあ。

Type-C変換イヤホンプラグを500円くらいで購入したのですが、かなりザーザーノイズは入るし特定領域の音が聞こえないという残念な代物だったので、ダメ元でダイソーで売ってる300円の変換プラグを購入してみました。 こっちの方が断然質が良いです。 ノイズは多少ありますが気になるほどでもなく、聞こえない音もない感じ。 最近の百均はすごいなあ。

コメント 9 22
PokePika
| 2023/11/04 | おすすめアクセ・グッズ

Type-C変換イヤホンプラグを500円くらいで購入したのですが、かなりザーザーノイズは入るし特定領域の音が聞こえないという残念な代物だったので、ダメ元でダイソーで売ってる300円の変換プラグを購入してみました。 こっちの方が断然質が良いです。 ノイズは多少ありますが気になるほどでもなく、聞こえない音もない感じ。 最近の百均はすごいなあ。

ユーザー画像
PokePika
| 2023/11/04 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

https://newscast.jp/news/0651721/amp 定番メーカーであるラスタバナナのTORQUE G06保護フィルムが発売されましたが とりあえず絵が変ですね TORQUE5Gの保護フィルムも見にいきましたら こちらはもう販売終了とか早すぎでした

https://newscast.jp/news/0651721/amp 定番メーカーであるラスタバナナのTORQUE G06保護フィルムが発売されましたが とりあえず絵が変ですね TORQUE5Gの保護フィルムも見にいきましたら こちらはもう販売終了とか早すぎでした

コメント 3 17
abcd
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ

https://newscast.jp/news/0651721/amp 定番メーカーであるラスタバナナのTORQUE G06保護フィルムが発売されましたが とりあえず絵が変ですね TORQUE5Gの保護フィルムも見にいきましたら こちらはもう販売終了とか早すぎでした

ユーザー画像
abcd
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

Amazonで売っていたラウンドエッジのガラスフィルムを貼り付けてみました! 06は最初からガラスフィルムが貼ってありますがどうも指紋はつくし滑りが悪いので純正フィルムの上から貼り付け。かなり指がスルスル動くようになりました。 5Gの時も純正でソフトフィルムが貼ってましたが傷だらけになるし指が滑らないので純正フィルムの上から貼り付けてました。 値段(1200円で2枚)も安いしお試しあれ。 難点はフロントカメラとLED部がホールになっていてホコリが溜まる事か、、、

Amazonで売っていたラウンドエッジのガラスフィルムを貼り付けてみました! 06は最初からガラスフィルムが貼ってありますがどうも指紋はつくし滑りが悪いので純正フィルムの上から貼り付け。かなり指がスルスル動くようになりました。 5Gの時も純正でソフトフィルムが貼ってましたが傷だらけになるし指が滑らないので純正フィルムの上から貼り付けてました。 値段(1200円で2枚)も安いしお試しあれ。 難点はフロントカメラとLED部がホールになっていてホコリが溜まる事か、、、

コメント 1 17
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ

Amazonで売っていたラウンドエッジのガラスフィルムを貼り付けてみました! 06は最初からガラスフィルムが貼ってありますがどうも指紋はつくし滑りが悪いので純正フィルムの上から貼り付け。かなり指がスルスル動くようになりました。 5Gの時も純正でソフトフィルムが貼ってましたが傷だらけになるし指が滑らないので純正フィルムの上から貼り付けてました。 値段(1200円で2枚)も安いしお試しあれ。 難点はフロントカメラとLED部がホールになっていてホコリが溜まる事か、、、

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

TORQUE G06とクリアケース 中々良き👍 カメラシャッターボタン凸あって良い! ボディ隅ラウンドした真横とかシャッターボタン押しづらかったから♪ 裏蓋面はフラットに置けるし、透明感も良き! ピッタリ✌️ コスパ良いし♪ 自己満です😀

TORQUE G06とクリアケース 中々良き👍 カメラシャッターボタン凸あって良い! ボディ隅ラウンドした真横とかシャッターボタン押しづらかったから♪ 裏蓋面はフラットに置けるし、透明感も良き! ピッタリ✌️ コスパ良いし♪ 自己満です😀

コメント 90 30
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE G06とクリアケース 中々良き👍 カメラシャッターボタン凸あって良い! ボディ隅ラウンドした真横とかシャッターボタン押しづらかったから♪ 裏蓋面はフラットに置けるし、透明感も良き! ピッタリ✌️ コスパ良いし♪ 自己満です😀

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

最初から貼ってあるフィルムがとてもいいです。 指紋もつきにくいし、操作もしやすいです。 ただ、Instagramの写真をめくるのがうまくいきません。空振りをします。 Soft99のガラコ「ツルツル指スベリ」というのを塗ったら、少しマシになりました。 G04のときは普通にページをめくれてたのに。 皆さんは、どうですか?

最初から貼ってあるフィルムがとてもいいです。 指紋もつきにくいし、操作もしやすいです。 ただ、Instagramの写真をめくるのがうまくいきません。空振りをします。 Soft99のガラコ「ツルツル指スベリ」というのを塗ったら、少しマシになりました。 G04のときは普通にページをめくれてたのに。 皆さんは、どうですか?

コメント 9 26
Riku バッジ画像
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ

最初から貼ってあるフィルムがとてもいいです。 指紋もつきにくいし、操作もしやすいです。 ただ、Instagramの写真をめくるのがうまくいきません。空振りをします。 Soft99のガラコ「ツルツル指スベリ」というのを塗ったら、少しマシになりました。 G04のときは普通にページをめくれてたのに。 皆さんは、どうですか?

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

povo2ユーザーですとau online shopのオプション品はすべて購入出来ないので悲しいです😭 せめて電池と電池充電器は売って貰えないでしょうか… (今は売り切れみたいですが) 今回はauユーザーの友人に購入してもらうか、諦めるか。。。次(があれば)は一旦auに戻るなり一番ダメージが少ない方法を模索せねば。

povo2ユーザーですとau online shopのオプション品はすべて購入出来ないので悲しいです😭 せめて電池と電池充電器は売って貰えないでしょうか… (今は売り切れみたいですが) 今回はauユーザーの友人に購入してもらうか、諦めるか。。。次(があれば)は一旦auに戻るなり一番ダメージが少ない方法を模索せねば。

コメント 13 16
かいゑ
| 2023/10/30 | おすすめアクセ・グッズ

povo2ユーザーですとau online shopのオプション品はすべて購入出来ないので悲しいです😭 せめて電池と電池充電器は売って貰えないでしょうか… (今は売り切れみたいですが) 今回はauユーザーの友人に購入してもらうか、諦めるか。。。次(があれば)は一旦auに戻るなり一番ダメージが少ない方法を模索せねば。

ユーザー画像
かいゑ
| 2023/10/30 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

純正ハードホルダーのストラップがちょっと短かったので自作してみました。 パラコードでマッドマックスブレス風に。 3mm5芯1.8m

純正ハードホルダーのストラップがちょっと短かったので自作してみました。 パラコードでマッドマックスブレス風に。 3mm5芯1.8m

コメント 7 27
すー
| 2023/10/28 | おすすめアクセ・グッズ

純正ハードホルダーのストラップがちょっと短かったので自作してみました。 パラコードでマッドマックスブレス風に。 3mm5芯1.8m

ユーザー画像 バッジ画像
すー
| 2023/10/28 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

G06のハードホルダーはフッキングできるところが2か所ありますので、以下の商品を買いました。 想像よりも紐の部分が広くてがっしりしていました。 先端部分が外せますので、それ同士をくっつけると10Cmくらいの輪っかになるので、安定して持つことができます。 長さも随分調節ができ、首から下げてジーンズの後ポケットに入るほど長くできます。 G06の予約開始前から買ってG04で使ってました。 けっこう使い勝手はいいです。 皆さんは、社外品のアクセサリーはどんなモノを使われてますか? 即納 スマホ ショルダー ストラップ 首掛け 斜めがけ ユーティリティー ブラッ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/smart-park/jb0bln6cmgk/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

G06のハードホルダーはフッキングできるところが2か所ありますので、以下の商品を買いました。 想像よりも紐の部分が広くてがっしりしていました。 先端部分が外せますので、それ同士をくっつけると10Cmくらいの輪っかになるので、安定して持つことができます。 長さも随分調節ができ、首から下げてジーンズの後ポケットに入るほど長くできます。 G06の予約開始前から買ってG04で使ってました。 けっこう使い勝手はいいです。 皆さんは、社外品のアクセサリーはどんなモノを使われてますか? 即納 スマホ ショルダー ストラップ 首掛け 斜めがけ ユーティリティー ブラッ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/smart-park/jb0bln6cmgk/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

コメント 6 20
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ

G06のハードホルダーはフッキングできるところが2か所ありますので、以下の商品を買いました。 想像よりも紐の部分が広くてがっしりしていました。 先端部分が外せますので、それ同士をくっつけると10Cmくらいの輪っかになるので、安定して持つことができます。 長さも随分調節ができ、首から下げてジーンズの後ポケットに入るほど長くできます。 G06の予約開始前から買ってG04で使ってました。 けっこう使い勝手はいいです。 皆さんは、社外品のアクセサリーはどんなモノを使われてますか? 即納 スマホ ショルダー ストラップ 首掛け 斜めがけ ユーティリティー ブラッ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/smart-park/jb0bln6cmgk/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

ハードホルダーについて だいぶ体調が復活してきましたので、いくつか投稿します。 G06のハードホルダーは凄まじい改良です。 今回G04の充電ができない状態でしたので何度もハードホルダーをはずす必要がありました。 やっぱり壊れました。 左右に分離するところを繋ぎ止める部品が欠けてしまうのです。 対してG06のハードホルダーは最初の状態から分解するのが難しかったです。 説明書なしでは、セットできませんでした。 まず内部パーツを本体にくっつけて、外側の外部パーツの中を通すのです。 これがけっこうキツキツです。そのため、ガッチリ固定されます。 最後にベルトを通して出来上がりです。 申し込みの写真で見たときは「大丈夫か?」って思ってましたけど、これなら外れないし、壊れないと思います。 バッテリー交換もホルダーを外さずにできます。 予備でもう1個買ってますけど、出番はなさそうです。

ハードホルダーについて だいぶ体調が復活してきましたので、いくつか投稿します。 G06のハードホルダーは凄まじい改良です。 今回G04の充電ができない状態でしたので何度もハードホルダーをはずす必要がありました。 やっぱり壊れました。 左右に分離するところを繋ぎ止める部品が欠けてしまうのです。 対してG06のハードホルダーは最初の状態から分解するのが難しかったです。 説明書なしでは、セットできませんでした。 まず内部パーツを本体にくっつけて、外側の外部パーツの中を通すのです。 これがけっこうキツキツです。そのため、ガッチリ固定されます。 最後にベルトを通して出来上がりです。 申し込みの写真で見たときは「大丈夫か?」って思ってましたけど、これなら外れないし、壊れないと思います。 バッテリー交換もホルダーを外さずにできます。 予備でもう1個買ってますけど、出番はなさそうです。

コメント 4 19
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ

ハードホルダーについて だいぶ体調が復活してきましたので、いくつか投稿します。 G06のハードホルダーは凄まじい改良です。 今回G04の充電ができない状態でしたので何度もハードホルダーをはずす必要がありました。 やっぱり壊れました。 左右に分離するところを繋ぎ止める部品が欠けてしまうのです。 対してG06のハードホルダーは最初の状態から分解するのが難しかったです。 説明書なしでは、セットできませんでした。 まず内部パーツを本体にくっつけて、外側の外部パーツの中を通すのです。 これがけっこうキツキツです。そのため、ガッチリ固定されます。 最後にベルトを通して出来上がりです。 申し込みの写真で見たときは「大丈夫か?」って思ってましたけど、これなら外れないし、壊れないと思います。 バッテリー交換もホルダーを外さずにできます。 予備でもう1個買ってますけど、出番はなさそうです。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

頑丈なTORQUEにもケースをつけて使うユーザーの方がいらっしゃるんですが DuraForce Pro 3用を入手しようとする人がいたら 見てみたいです

頑丈なTORQUEにもケースをつけて使うユーザーの方がいらっしゃるんですが DuraForce Pro 3用を入手しようとする人がいたら 見てみたいです

コメント 6 26
abcd
| 2023/10/25 | おすすめアクセ・グッズ

頑丈なTORQUEにもケースをつけて使うユーザーの方がいらっしゃるんですが DuraForce Pro 3用を入手しようとする人がいたら 見てみたいです

ユーザー画像
abcd
| 2023/10/25 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

頭悪い質問ですいませんがハードホルダー、下部取り付け専門でしょうか? 上にも付けられればホルダーからの落下防止に良さそうで買いたいんですが…

頭悪い質問ですいませんがハードホルダー、下部取り付け専門でしょうか? 上にも付けられればホルダーからの落下防止に良さそうで買いたいんですが…

コメント 5 14
waraji
| 2023/10/24 | おすすめアクセ・グッズ

頭悪い質問ですいませんがハードホルダー、下部取り付け専門でしょうか? 上にも付けられればホルダーからの落下防止に良さそうで買いたいんですが…

ユーザー画像
waraji
| 2023/10/24 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

 online shopの箱だし状態で頑張って画面左上に爪を引っかけたら保護フィルムらしきものが持ち上がりました。怖いので剥がしてはいません。G06もG03同様に最初から貼られているようです。引き継ぎ設定はこれからです。  空朱さん情報ありがとうございます。  

 online shopの箱だし状態で頑張って画面左上に爪を引っかけたら保護フィルムらしきものが持ち上がりました。怖いので剥がしてはいません。G06もG03同様に最初から貼られているようです。引き継ぎ設定はこれからです。  空朱さん情報ありがとうございます。  

コメント 5 14
arukas
| 2023/10/23 | おすすめアクセ・グッズ

 online shopの箱だし状態で頑張って画面左上に爪を引っかけたら保護フィルムらしきものが持ち上がりました。怖いので剥がしてはいません。G06もG03同様に最初から貼られているようです。引き継ぎ設定はこれからです。  空朱さん情報ありがとうございます。  

ユーザー画像
arukas
| 2023/10/23 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

G06の発売日の直前になって、社外品のアクセサリーが多数発売され初めましたね。 私が欲しかった強化ガラス製保護フィルムは以前はELECOM社製しか無かったので直販サイトから購入済みですけど、auPAYショップを覗いたら二枚組が売られていて驚きました、これなら1枚目が破損しても予備の二枚目のフィルムに貼り変えられてお得かも知れない。

G06の発売日の直前になって、社外品のアクセサリーが多数発売され初めましたね。 私が欲しかった強化ガラス製保護フィルムは以前はELECOM社製しか無かったので直販サイトから購入済みですけど、auPAYショップを覗いたら二枚組が売られていて驚きました、これなら1枚目が破損しても予備の二枚目のフィルムに貼り変えられてお得かも知れない。

コメント 5 25
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/17 | おすすめアクセ・グッズ

G06の発売日の直前になって、社外品のアクセサリーが多数発売され初めましたね。 私が欲しかった強化ガラス製保護フィルムは以前はELECOM社製しか無かったので直販サイトから購入済みですけど、auPAYショップを覗いたら二枚組が売られていて驚きました、これなら1枚目が破損しても予備の二枚目のフィルムに貼り変えられてお得かも知れない。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/17 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

発売に先立ってSDカードを買っとこうと思うんですが皆さん容量はどれくらいのものを使っていますか? or どれくらい積む予定ですか? ワタシは写真などはすぐクラウドに移してしまうのでそれほどいらないかな・・・と思ってはいるのですが、また間違いなく数年は使うし最近のアプリは容量食うのも多いので、MAX 1TB積んどくか迷ってます。

発売に先立ってSDカードを買っとこうと思うんですが皆さん容量はどれくらいのものを使っていますか? or どれくらい積む予定ですか? ワタシは写真などはすぐクラウドに移してしまうのでそれほどいらないかな・・・と思ってはいるのですが、また間違いなく数年は使うし最近のアプリは容量食うのも多いので、MAX 1TB積んどくか迷ってます。

コメント 15 15
PokePika
| 2023/10/14 | おすすめアクセ・グッズ

発売に先立ってSDカードを買っとこうと思うんですが皆さん容量はどれくらいのものを使っていますか? or どれくらい積む予定ですか? ワタシは写真などはすぐクラウドに移してしまうのでそれほどいらないかな・・・と思ってはいるのですが、また間違いなく数年は使うし最近のアプリは容量食うのも多いので、MAX 1TB積んどくか迷ってます。

ユーザー画像
PokePika
| 2023/10/14 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

オンラインショップで予約してますが、皆さん保護フィルムはどうされますか? オススメがあれば教えて下さい。

オンラインショップで予約してますが、皆さん保護フィルムはどうされますか? オススメがあれば教えて下さい。

コメント 19 24
ハル
| 2023/10/12 | おすすめアクセ・グッズ

オンラインショップで予約してますが、皆さん保護フィルムはどうされますか? オススメがあれば教えて下さい。

ユーザー画像
ハル
| 2023/10/12 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

ロードバイクにもマルチホルダー?を付けられるか分かる方、いらっしゃいませんか? もし可能なら、06に切り替えるタイミングで、購入しようと思っているのですが、よく分からず迷っています💦

ロードバイクにもマルチホルダー?を付けられるか分かる方、いらっしゃいませんか? もし可能なら、06に切り替えるタイミングで、購入しようと思っているのですが、よく分からず迷っています💦

コメント 15 18
はるる
| 2023/10/08 | おすすめアクセ・グッズ

ロードバイクにもマルチホルダー?を付けられるか分かる方、いらっしゃいませんか? もし可能なら、06に切り替えるタイミングで、購入しようと思っているのですが、よく分からず迷っています💦

ユーザー画像
はるる
| 2023/10/08 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

街で使うモバイルバッテリーならコレ、容量30000mAhで超薄型・軽量モデルです。 https://wowma.jp/item/648435370 他社製品には値段の安い12800mAhタイプもありますよ。 https://wowma.jp/item/496165252

街で使うモバイルバッテリーならコレ、容量30000mAhで超薄型・軽量モデルです。 https://wowma.jp/item/648435370 他社製品には値段の安い12800mAhタイプもありますよ。 https://wowma.jp/item/496165252

コメント 0 17
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/02 | おすすめアクセ・グッズ

街で使うモバイルバッテリーならコレ、容量30000mAhで超薄型・軽量モデルです。 https://wowma.jp/item/648435370 他社製品には値段の安い12800mAhタイプもありますよ。 https://wowma.jp/item/496165252

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/02 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

モバイルバッテリー 超大容量 51800mAh ソーラーバッテリー充電器 4台同時充電 ライト付き。 https://wowma.jp/item/569568829 防水仕様でソーラーバッテリー搭載、オマケに懐中電灯としても使えるから、バッテリー持ちの悪いTORQUEのお供としては最適じゃないかな? 容量30000mAh 4台同時充電タイプもありますよ。 https://wowma.jp/item/557081156 『追記』 上側のURLを差し変えました、こちらの方が販売価格が安かったという理由からです。

モバイルバッテリー 超大容量 51800mAh ソーラーバッテリー充電器 4台同時充電 ライト付き。 https://wowma.jp/item/569568829 防水仕様でソーラーバッテリー搭載、オマケに懐中電灯としても使えるから、バッテリー持ちの悪いTORQUEのお供としては最適じゃないかな? 容量30000mAh 4台同時充電タイプもありますよ。 https://wowma.jp/item/557081156 『追記』 上側のURLを差し変えました、こちらの方が販売価格が安かったという理由からです。

コメント 2 18
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/02 | おすすめアクセ・グッズ

モバイルバッテリー 超大容量 51800mAh ソーラーバッテリー充電器 4台同時充電 ライト付き。 https://wowma.jp/item/569568829 防水仕様でソーラーバッテリー搭載、オマケに懐中電灯としても使えるから、バッテリー持ちの悪いTORQUEのお供としては最適じゃないかな? 容量30000mAh 4台同時充電タイプもありますよ。 https://wowma.jp/item/557081156 『追記』 上側のURLを差し変えました、こちらの方が販売価格が安かったという理由からです。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/02 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

機種変更でG06本体は予約しました。 いろいろ確認しましたところ、online shopでは基本クレジット(デビット)ガード支払いとなります。 でも、オプションアクセサリーはauPayが使えるということです。auプリペイドカード経由になりますが。 そこで、 ・ハードホルダー×2 ・交換用バッテリー×1 ・バッテリー充電器×1 ・保護フィルム×2 以上を予約しました。 ハードホルダーは高いですね~😓 値上がりしてました。ただ、これまで壊れやすかった部分が着けたままバッテリー交換ができるようになったので、物理的になくなっています。 G04では4年間で4回壊れましたので、現在5代目です。 壊れないようになっててほしいです。 フロートはG`z OneのType X用のやつが未使用でありますので注文してません。 皆さんはアクセサリー関係をどうしますか?

機種変更でG06本体は予約しました。 いろいろ確認しましたところ、online shopでは基本クレジット(デビット)ガード支払いとなります。 でも、オプションアクセサリーはauPayが使えるということです。auプリペイドカード経由になりますが。 そこで、 ・ハードホルダー×2 ・交換用バッテリー×1 ・バッテリー充電器×1 ・保護フィルム×2 以上を予約しました。 ハードホルダーは高いですね~😓 値上がりしてました。ただ、これまで壊れやすかった部分が着けたままバッテリー交換ができるようになったので、物理的になくなっています。 G04では4年間で4回壊れましたので、現在5代目です。 壊れないようになっててほしいです。 フロートはG`z OneのType X用のやつが未使用でありますので注文してません。 皆さんはアクセサリー関係をどうしますか?

コメント 3 24
Riku バッジ画像
| 2023/09/30 | おすすめアクセ・グッズ

機種変更でG06本体は予約しました。 いろいろ確認しましたところ、online shopでは基本クレジット(デビット)ガード支払いとなります。 でも、オプションアクセサリーはauPayが使えるということです。auプリペイドカード経由になりますが。 そこで、 ・ハードホルダー×2 ・交換用バッテリー×1 ・バッテリー充電器×1 ・保護フィルム×2 以上を予約しました。 ハードホルダーは高いですね~😓 値上がりしてました。ただ、これまで壊れやすかった部分が着けたままバッテリー交換ができるようになったので、物理的になくなっています。 G04では4年間で4回壊れましたので、現在5代目です。 壊れないようになっててほしいです。 フロートはG`z OneのType X用のやつが未使用でありますので注文してません。 皆さんはアクセサリー関係をどうしますか?

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/09/30 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

G06に好きな色が無いという意見で思い出した事。G04を使っていた頃、バンパー剥がれを押さえるために、お安い透明なソフトカバーをラッカー塗装して使っていました。意外と塗料との相性が良かったです。やがて擦れて薄くなったり、角の部分が剥げたりしましたがそれも味かなと。 ハードホルダーと組合せてましたが、どなたか欲しい方います(笑)?

G06に好きな色が無いという意見で思い出した事。G04を使っていた頃、バンパー剥がれを押さえるために、お安い透明なソフトカバーをラッカー塗装して使っていました。意外と塗料との相性が良かったです。やがて擦れて薄くなったり、角の部分が剥げたりしましたがそれも味かなと。 ハードホルダーと組合せてましたが、どなたか欲しい方います(笑)?

コメント 3 15
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/09/29 | おすすめアクセ・グッズ

G06に好きな色が無いという意見で思い出した事。G04を使っていた頃、バンパー剥がれを押さえるために、お安い透明なソフトカバーをラッカー塗装して使っていました。意外と塗料との相性が良かったです。やがて擦れて薄くなったり、角の部分が剥げたりしましたがそれも味かなと。 ハードホルダーと組合せてましたが、どなたか欲しい方います(笑)?

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/09/29 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

TORQUE-5Gユーザーでケーブル接続のデータ通信をする人は説明文をよく読んでUSB3.0以上の規格のケーブルを使うように気を付けてください。 ネット通販で販売されているケーブルの説明文に『高速通信対応』と書かれている商品でも、説明文をよく読むと通信速度が古い規格のUSB2.0の速度でしかデータ通信出来ないケーブルが沢山売られています。 愛用スマホがG04以前の機種ならUSB2.0のデータ伝送速度のケーブルでも問題無いのかも知れませんけど、5Gのケーブル接続端子の規格は「USB 3.1 Gen1」なので最低でもUSB3.0以上に対応したケーブルが必要になります。 ケーブルを充電にしか使わないなら「高速充電」と書かれたケーブルを買えば良いけど、その高速充電対応ケーブルでも説明文に高速通信と書かれていても実際のデータ伝送速度がUSB2.0規格の速度である事が多いです。 ケーブル接続でデータ伝送に使う場合は説明文に『USB3.0』『USB3.1』『USB3.2』あたりに対応していると明記してあるケーブルを買ってください、そうしないとTORQUE-5Gの性能を引き出せませんからね。

TORQUE-5Gユーザーでケーブル接続のデータ通信をする人は説明文をよく読んでUSB3.0以上の規格のケーブルを使うように気を付けてください。 ネット通販で販売されているケーブルの説明文に『高速通信対応』と書かれている商品でも、説明文をよく読むと通信速度が古い規格のUSB2.0の速度でしかデータ通信出来ないケーブルが沢山売られています。 愛用スマホがG04以前の機種ならUSB2.0のデータ伝送速度のケーブルでも問題無いのかも知れませんけど、5Gのケーブル接続端子の規格は「USB 3.1 Gen1」なので最低でもUSB3.0以上に対応したケーブルが必要になります。 ケーブルを充電にしか使わないなら「高速充電」と書かれたケーブルを買えば良いけど、その高速充電対応ケーブルでも説明文に高速通信と書かれていても実際のデータ伝送速度がUSB2.0規格の速度である事が多いです。 ケーブル接続でデータ伝送に使う場合は説明文に『USB3.0』『USB3.1』『USB3.2』あたりに対応していると明記してあるケーブルを買ってください、そうしないとTORQUE-5Gの性能を引き出せませんからね。

コメント 0 18
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/23 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE-5Gユーザーでケーブル接続のデータ通信をする人は説明文をよく読んでUSB3.0以上の規格のケーブルを使うように気を付けてください。 ネット通販で販売されているケーブルの説明文に『高速通信対応』と書かれている商品でも、説明文をよく読むと通信速度が古い規格のUSB2.0の速度でしかデータ通信出来ないケーブルが沢山売られています。 愛用スマホがG04以前の機種ならUSB2.0のデータ伝送速度のケーブルでも問題無いのかも知れませんけど、5Gのケーブル接続端子の規格は「USB 3.1 Gen1」なので最低でもUSB3.0以上に対応したケーブルが必要になります。 ケーブルを充電にしか使わないなら「高速充電」と書かれたケーブルを買えば良いけど、その高速充電対応ケーブルでも説明文に高速通信と書かれていても実際のデータ伝送速度がUSB2.0規格の速度である事が多いです。 ケーブル接続でデータ伝送に使う場合は説明文に『USB3.0』『USB3.1』『USB3.2』あたりに対応していると明記してあるケーブルを買ってください、そうしないとTORQUE-5Gの性能を引き出せませんからね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/23 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

前の投稿で書いたガラス製の保護フィルムはかなりオススメです。 強化ガラス製だから樹脂製フィルムとは違ってそう簡単には傷が付かないし、画面が二層になるからTORQUE本体側の画面が割れる可能性がかなり低くなりますよ。 樹脂製フィルムと比較した利点はもう一つ、貼る時にスマホ画面との隙間に空気が残りにくいです、樹脂製は柔らかくて曲がるからスマホ画面に貼る時に空気が残りやすいけど、強化ガラス製保護フィルムは曲がらないからピッタリと貼り付いてくれますよ。

前の投稿で書いたガラス製の保護フィルムはかなりオススメです。 強化ガラス製だから樹脂製フィルムとは違ってそう簡単には傷が付かないし、画面が二層になるからTORQUE本体側の画面が割れる可能性がかなり低くなりますよ。 樹脂製フィルムと比較した利点はもう一つ、貼る時にスマホ画面との隙間に空気が残りにくいです、樹脂製は柔らかくて曲がるからスマホ画面に貼る時に空気が残りやすいけど、強化ガラス製保護フィルムは曲がらないからピッタリと貼り付いてくれますよ。

コメント 13 15
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/22 | おすすめアクセ・グッズ

前の投稿で書いたガラス製の保護フィルムはかなりオススメです。 強化ガラス製だから樹脂製フィルムとは違ってそう簡単には傷が付かないし、画面が二層になるからTORQUE本体側の画面が割れる可能性がかなり低くなりますよ。 樹脂製フィルムと比較した利点はもう一つ、貼る時にスマホ画面との隙間に空気が残りにくいです、樹脂製は柔らかくて曲がるからスマホ画面に貼る時に空気が残りやすいけど、強化ガラス製保護フィルムは曲がらないからピッタリと貼り付いてくれますよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/22 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

購入した時に好きな色のTORQUEがショップに無くて仕方なしに別の色を買った人はいますか? 私もTORQUEー5Gの赤が欲しかったけどショップの在庫には無かったのと、以前に使っていたTORQUEーG02が壊れかけていたのでネット購入ではなくてショップの在庫の黒を買いました。 後に速攻で別売りの赤の外装パーツをネット注文して好みの色に組み換えられたので満足しています。 少し気になったのですけど、ショップで購入して好みの色が無かった人達も同じように別売りパーツを買ったのですかね?

購入した時に好きな色のTORQUEがショップに無くて仕方なしに別の色を買った人はいますか? 私もTORQUEー5Gの赤が欲しかったけどショップの在庫には無かったのと、以前に使っていたTORQUEーG02が壊れかけていたのでネット購入ではなくてショップの在庫の黒を買いました。 後に速攻で別売りの赤の外装パーツをネット注文して好みの色に組み換えられたので満足しています。 少し気になったのですけど、ショップで購入して好みの色が無かった人達も同じように別売りパーツを買ったのですかね?

コメント 3 18
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | おすすめアクセ・グッズ

購入した時に好きな色のTORQUEがショップに無くて仕方なしに別の色を買った人はいますか? 私もTORQUEー5Gの赤が欲しかったけどショップの在庫には無かったのと、以前に使っていたTORQUEーG02が壊れかけていたのでネット購入ではなくてショップの在庫の黒を買いました。 後に速攻で別売りの赤の外装パーツをネット注文して好みの色に組み換えられたので満足しています。 少し気になったのですけど、ショップで購入して好みの色が無かった人達も同じように別売りパーツを買ったのですかね?

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

G01から現在の5Gに至るまで、G-SHOCK+ってアプリでカシオのGB-5600Bをリンクさせています。OSやauのメールアプリのバージョンアップにより、現状では電話の着信とGoogleカレンダーの通知位しか機能しなくなりましたが、まぁまぁ便利に使っています。 G06を購入したらG-SHOCKも更新しようかと思っているのですが、お勧めあったら教えて下さい。

G01から現在の5Gに至るまで、G-SHOCK+ってアプリでカシオのGB-5600Bをリンクさせています。OSやauのメールアプリのバージョンアップにより、現状では電話の着信とGoogleカレンダーの通知位しか機能しなくなりましたが、まぁまぁ便利に使っています。 G06を購入したらG-SHOCKも更新しようかと思っているのですが、お勧めあったら教えて下さい。

コメント 0 23
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/13 | おすすめアクセ・グッズ

G01から現在の5Gに至るまで、G-SHOCK+ってアプリでカシオのGB-5600Bをリンクさせています。OSやauのメールアプリのバージョンアップにより、現状では電話の着信とGoogleカレンダーの通知位しか機能しなくなりましたが、まぁまぁ便利に使っています。 G06を購入したらG-SHOCKも更新しようかと思っているのですが、お勧めあったら教えて下さい。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/13 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

【速報】京セラがTORQUEじゃない新型タフネススマホ「DuraForce EX」国内発売、SIMフリー版やOSアップデート保証も 2024年1月下旬以降に株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社、京セラからそれぞれ発売予定 https://buzzap.jp/news/20230803-kyocera-duraforce-ex-debut/ https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148270/ https://www.kyocera.co.jp/newsroom/news/2023/002234.html

【速報】京セラがTORQUEじゃない新型タフネススマホ「DuraForce EX」国内発売、SIMフリー版やOSアップデート保証も 2024年1月下旬以降に株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社、京セラからそれぞれ発売予定 https://buzzap.jp/news/20230803-kyocera-duraforce-ex-debut/ https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148270/ https://www.kyocera.co.jp/newsroom/news/2023/002234.html

コメント 12 18
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/03 | おすすめアクセ・グッズ

【速報】京セラがTORQUEじゃない新型タフネススマホ「DuraForce EX」国内発売、SIMフリー版やOSアップデート保証も 2024年1月下旬以降に株式会社NTTドコモ、ソフトバンク株式会社、京セラからそれぞれ発売予定 https://buzzap.jp/news/20230803-kyocera-duraforce-ex-debut/ https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148270/ https://www.kyocera.co.jp/newsroom/news/2023/002234.html

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/08/03 | おすすめアクセ・グッズ
  • 201-225件 / 全235件