TORQUE STYLE

TORQUEトーク

おすすめアクセ・グッズ

スマホ利用時のアクセサリーや、こだわりのグッズなど、ぜひ教えてください!
ご要望が多いアイテムは、TORQUEの新アクセサリーとして検討したいです。

ユーザー画像

TORQUE STYLE ランク10グッズプレゼント メタルサーモタンブラー ブロンズとシルバーのペア ストラップ程度でいいと思っていましたが 良いものをもらいました 有難うございました

TORQUE STYLE ランク10グッズプレゼント メタルサーモタンブラー ブロンズとシルバーのペア ストラップ程度でいいと思っていましたが 良いものをもらいました 有難うございました

コメント 2 38
abcd
| 2023/12/21 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE STYLE ランク10グッズプレゼント メタルサーモタンブラー ブロンズとシルバーのペア ストラップ程度でいいと思っていましたが 良いものをもらいました 有難うございました

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/21 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

コメント 15 34
Riku バッジ画像
| 2023/12/17 | おすすめアクセ・グッズ

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/12/17 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

コメント 11 28
猪猟人
| 2023/12/14 | おすすめアクセ・グッズ

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/14 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

久しぶりのコラボシリーズ。 TORQUE 5G に ThinkPadキーボード KU-1255 を接続。文章入力で威力を発揮します。マウスカーソルも使えますよ。 あ?何ぃ?。パソコンを使えと? それを言っちゃ~お仕舞いよ。

久しぶりのコラボシリーズ。 TORQUE 5G に ThinkPadキーボード KU-1255 を接続。文章入力で威力を発揮します。マウスカーソルも使えますよ。 あ?何ぃ?。パソコンを使えと? それを言っちゃ~お仕舞いよ。

コメント 12 33
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/10 | おすすめアクセ・グッズ

久しぶりのコラボシリーズ。 TORQUE 5G に ThinkPadキーボード KU-1255 を接続。文章入力で威力を発揮します。マウスカーソルも使えますよ。 あ?何ぃ?。パソコンを使えと? それを言っちゃ~お仕舞いよ。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/10 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

TORQUE G06に比べて大きく安かったTORQUE 5Gの電池パックが 大幅値上げ修正でショック 2750円→3410円

TORQUE G06に比べて大きく安かったTORQUE 5Gの電池パックが 大幅値上げ修正でショック 2750円→3410円

コメント 13 24
abcd
| 2023/12/01 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE G06に比べて大きく安かったTORQUE 5Gの電池パックが 大幅値上げ修正でショック 2750円→3410円

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/01 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

TORQUE 5Gの背面カバーがイエローだけ安くなっているのは なぜでしょう ※※修正※※ 電池パック同様に背面カバーも値上がりし 2200円→2640円です

TORQUE 5Gの背面カバーがイエローだけ安くなっているのは なぜでしょう ※※修正※※ 電池パック同様に背面カバーも値上がりし 2200円→2640円です

コメント 9 18
abcd
| 2023/12/01 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE 5Gの背面カバーがイエローだけ安くなっているのは なぜでしょう ※※修正※※ 電池パック同様に背面カバーも値上がりし 2200円→2640円です

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/01 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

赤の本体に、黒カバーを付けてみました。 着せ替えを楽しみたいと思います(^^)

赤の本体に、黒カバーを付けてみました。 着せ替えを楽しみたいと思います(^^)

コメント 11 55
くに
| 2023/11/30 | おすすめアクセ・グッズ

赤の本体に、黒カバーを付けてみました。 着せ替えを楽しみたいと思います(^^)

ユーザー画像
くに
| 2023/11/30 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

久しぶりのコラボシリーズ、G06とSONYのウォークマン『NW-A16』の携帯端末揃い踏み。 つい最近までウォークマンを失くしてしまっていて音楽をスマホで聴いていましたが、部屋の掃除をしていたらタンスと壁に挟まれた状態になっているのを発見、無事に回収してウォークマンが現役復帰しました。 さすがに専用音楽プレイヤーだけあって内蔵アンプの音が綺麗ですね、これで音楽はウォークマン、動画はスマホという使い分けでG06のバッテリーの節約になりましたよ。 フォトでも似たりような投稿をしました、使用している片耳イヤホンの事情などを書いたので、気が向いたら閲覧していただけたらありがたいです。 https://torque.kyocera.co.jp/announcements/lny5jinhhxpvqyfw

久しぶりのコラボシリーズ、G06とSONYのウォークマン『NW-A16』の携帯端末揃い踏み。 つい最近までウォークマンを失くしてしまっていて音楽をスマホで聴いていましたが、部屋の掃除をしていたらタンスと壁に挟まれた状態になっているのを発見、無事に回収してウォークマンが現役復帰しました。 さすがに専用音楽プレイヤーだけあって内蔵アンプの音が綺麗ですね、これで音楽はウォークマン、動画はスマホという使い分けでG06のバッテリーの節約になりましたよ。 フォトでも似たりような投稿をしました、使用している片耳イヤホンの事情などを書いたので、気が向いたら閲覧していただけたらありがたいです。 https://torque.kyocera.co.jp/announcements/lny5jinhhxpvqyfw

コメント 1 28
マンボウ バッジ画像
| 2023/11/24 | おすすめアクセ・グッズ

久しぶりのコラボシリーズ、G06とSONYのウォークマン『NW-A16』の携帯端末揃い踏み。 つい最近までウォークマンを失くしてしまっていて音楽をスマホで聴いていましたが、部屋の掃除をしていたらタンスと壁に挟まれた状態になっているのを発見、無事に回収してウォークマンが現役復帰しました。 さすがに専用音楽プレイヤーだけあって内蔵アンプの音が綺麗ですね、これで音楽はウォークマン、動画はスマホという使い分けでG06のバッテリーの節約になりましたよ。 フォトでも似たりような投稿をしました、使用している片耳イヤホンの事情などを書いたので、気が向いたら閲覧していただけたらありがたいです。 https://torque.kyocera.co.jp/announcements/lny5jinhhxpvqyfw

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/11/24 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

povoユーザーでもオンラインでアクセサリー買えます。 ちなみにpovo1.0はかんたん決済も使えるそうです! 2.0及びその他の場合、クレジットカードまたは代引で買えます ご参考まで。

povoユーザーでもオンラインでアクセサリー買えます。 ちなみにpovo1.0はかんたん決済も使えるそうです! 2.0及びその他の場合、クレジットカードまたは代引で買えます ご参考まで。

コメント 3 27
たつん
| 2023/11/20 | おすすめアクセ・グッズ

povoユーザーでもオンラインでアクセサリー買えます。 ちなみにpovo1.0はかんたん決済も使えるそうです! 2.0及びその他の場合、クレジットカードまたは代引で買えます ご参考まで。

ユーザー画像
たつん
| 2023/11/20 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

【G04バッテリーの互換性】 久しぶりの投稿となります。 ちょっとした発見に感動と喜びを覚えましたので、TORQUEユーザーの皆様に情報共有したいと思い投稿致します。 結論から言いますと、 「G04のバッテリーはG03にも使える!!」 と言う発見です。 今やG06の時代で、04だの03だのと古い情報に需要があるかどうかはわかりませんが、、、。 当方、5Gから導入されたバッテリー充電器にとても魅力を感じており、G06の発売を機に安くなった中古5G(もしくはG06)を買おうと虎視眈々と狙っておりましたが、待ちきれずに半年ほど前にG04を購入しておりました。(詳しくは過去投稿) G03の時から使っていた、社外のバッテリー充電器をそのままG04でも使うこととなってしまいましたが、充電に時間がかかる(満充電まで5時間くらい)ことと、本当に満タンになったのか?ランプが赤から青に変わるだけのサインなので途中で今何パーセントまで充電できたのかわからないことと、あと単純に社外をあまり信用していなかったことの3点が不満でした。 G04用のバッテリー充電器がないので、充電用にもう1つジャンクでもいいのでG04を買ってしまおうかと考えていて、何となく前任機の03に04のバッテリーを入れてみたところ見事にジャストフィット!! 今に至ります。 ちなみに逆は無理でした。 04の本体のストッパーを破壊しないと行けなかったので、さすがに勿体無いのでできませんでした。 以上の経緯により、G03をこれからはG04バッテリーの充電器として使えることに喜びを感じていると共に、この情報が必要な誰かに届くことを祈っております。 長文失礼しました。 うんち。

【G04バッテリーの互換性】 久しぶりの投稿となります。 ちょっとした発見に感動と喜びを覚えましたので、TORQUEユーザーの皆様に情報共有したいと思い投稿致します。 結論から言いますと、 「G04のバッテリーはG03にも使える!!」 と言う発見です。 今やG06の時代で、04だの03だのと古い情報に需要があるかどうかはわかりませんが、、、。 当方、5Gから導入されたバッテリー充電器にとても魅力を感じており、G06の発売を機に安くなった中古5G(もしくはG06)を買おうと虎視眈々と狙っておりましたが、待ちきれずに半年ほど前にG04を購入しておりました。(詳しくは過去投稿) G03の時から使っていた、社外のバッテリー充電器をそのままG04でも使うこととなってしまいましたが、充電に時間がかかる(満充電まで5時間くらい)ことと、本当に満タンになったのか?ランプが赤から青に変わるだけのサインなので途中で今何パーセントまで充電できたのかわからないことと、あと単純に社外をあまり信用していなかったことの3点が不満でした。 G04用のバッテリー充電器がないので、充電用にもう1つジャンクでもいいのでG04を買ってしまおうかと考えていて、何となく前任機の03に04のバッテリーを入れてみたところ見事にジャストフィット!! 今に至ります。 ちなみに逆は無理でした。 04の本体のストッパーを破壊しないと行けなかったので、さすがに勿体無いのでできませんでした。 以上の経緯により、G03をこれからはG04バッテリーの充電器として使えることに喜びを感じていると共に、この情報が必要な誰かに届くことを祈っております。 長文失礼しました。 うんち。

コメント 3 33
らかよし
| 2023/11/19 | おすすめアクセ・グッズ

【G04バッテリーの互換性】 久しぶりの投稿となります。 ちょっとした発見に感動と喜びを覚えましたので、TORQUEユーザーの皆様に情報共有したいと思い投稿致します。 結論から言いますと、 「G04のバッテリーはG03にも使える!!」 と言う発見です。 今やG06の時代で、04だの03だのと古い情報に需要があるかどうかはわかりませんが、、、。 当方、5Gから導入されたバッテリー充電器にとても魅力を感じており、G06の発売を機に安くなった中古5G(もしくはG06)を買おうと虎視眈々と狙っておりましたが、待ちきれずに半年ほど前にG04を購入しておりました。(詳しくは過去投稿) G03の時から使っていた、社外のバッテリー充電器をそのままG04でも使うこととなってしまいましたが、充電に時間がかかる(満充電まで5時間くらい)ことと、本当に満タンになったのか?ランプが赤から青に変わるだけのサインなので途中で今何パーセントまで充電できたのかわからないことと、あと単純に社外をあまり信用していなかったことの3点が不満でした。 G04用のバッテリー充電器がないので、充電用にもう1つジャンクでもいいのでG04を買ってしまおうかと考えていて、何となく前任機の03に04のバッテリーを入れてみたところ見事にジャストフィット!! 今に至ります。 ちなみに逆は無理でした。 04の本体のストッパーを破壊しないと行けなかったので、さすがに勿体無いのでできませんでした。 以上の経緯により、G03をこれからはG04バッテリーの充電器として使えることに喜びを感じていると共に、この情報が必要な誰かに届くことを祈っております。 長文失礼しました。 うんち。

ユーザー画像
らかよし
| 2023/11/19 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

G06のオプション品の在庫が復活してます! 私が欲しかった背面カバーブラックはまだ完売中でお預けくらってます…

G06のオプション品の在庫が復活してます! 私が欲しかった背面カバーブラックはまだ完売中でお預けくらってます…

コメント 9 35
Youhei
| 2023/11/08 | おすすめアクセ・グッズ

G06のオプション品の在庫が復活してます! 私が欲しかった背面カバーブラックはまだ完売中でお預けくらってます…

ユーザー画像 バッジ画像
Youhei
| 2023/11/08 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

突発性難聴で片耳が聴こえない人達にオススメ、ヤザワ社製の片耳イヤホン。 ステレオ音源を片耳で聴けるから、難聴で片耳が聴こえない人達に使って欲しい製品ですよ。 ネット検索する時には『ヤザワ 片耳イヤホン』をキーワードにして検索してください。

突発性難聴で片耳が聴こえない人達にオススメ、ヤザワ社製の片耳イヤホン。 ステレオ音源を片耳で聴けるから、難聴で片耳が聴こえない人達に使って欲しい製品ですよ。 ネット検索する時には『ヤザワ 片耳イヤホン』をキーワードにして検索してください。

コメント 2 17
マンボウ バッジ画像
| 2023/11/06 | おすすめアクセ・グッズ

突発性難聴で片耳が聴こえない人達にオススメ、ヤザワ社製の片耳イヤホン。 ステレオ音源を片耳で聴けるから、難聴で片耳が聴こえない人達に使って欲しい製品ですよ。 ネット検索する時には『ヤザワ 片耳イヤホン』をキーワードにして検索してください。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/11/06 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

TORQUE G06の性能強化された新型バッテリー充電器は旧型の5Gバッテリーには使えないのでしょうか? TORQUE 5Gユーザーとしては気になっています

TORQUE G06の性能強化された新型バッテリー充電器は旧型の5Gバッテリーには使えないのでしょうか? TORQUE 5Gユーザーとしては気になっています

コメント 4 14
abcd
| 2023/11/05 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE G06の性能強化された新型バッテリー充電器は旧型の5Gバッテリーには使えないのでしょうか? TORQUE 5Gユーザーとしては気になっています

ユーザー画像
abcd
| 2023/11/05 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

Type-C変換イヤホンプラグを500円くらいで購入したのですが、かなりザーザーノイズは入るし特定領域の音が聞こえないという残念な代物だったので、ダメ元でダイソーで売ってる300円の変換プラグを購入してみました。 こっちの方が断然質が良いです。 ノイズは多少ありますが気になるほどでもなく、聞こえない音もない感じ。 最近の百均はすごいなあ。

Type-C変換イヤホンプラグを500円くらいで購入したのですが、かなりザーザーノイズは入るし特定領域の音が聞こえないという残念な代物だったので、ダメ元でダイソーで売ってる300円の変換プラグを購入してみました。 こっちの方が断然質が良いです。 ノイズは多少ありますが気になるほどでもなく、聞こえない音もない感じ。 最近の百均はすごいなあ。

コメント 9 22
PokePika
| 2023/11/04 | おすすめアクセ・グッズ

Type-C変換イヤホンプラグを500円くらいで購入したのですが、かなりザーザーノイズは入るし特定領域の音が聞こえないという残念な代物だったので、ダメ元でダイソーで売ってる300円の変換プラグを購入してみました。 こっちの方が断然質が良いです。 ノイズは多少ありますが気になるほどでもなく、聞こえない音もない感じ。 最近の百均はすごいなあ。

ユーザー画像
PokePika
| 2023/11/04 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

https://newscast.jp/news/0651721/amp 定番メーカーであるラスタバナナのTORQUE G06保護フィルムが発売されましたが とりあえず絵が変ですね TORQUE5Gの保護フィルムも見にいきましたら こちらはもう販売終了とか早すぎでした

https://newscast.jp/news/0651721/amp 定番メーカーであるラスタバナナのTORQUE G06保護フィルムが発売されましたが とりあえず絵が変ですね TORQUE5Gの保護フィルムも見にいきましたら こちらはもう販売終了とか早すぎでした

コメント 3 17
abcd
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ

https://newscast.jp/news/0651721/amp 定番メーカーであるラスタバナナのTORQUE G06保護フィルムが発売されましたが とりあえず絵が変ですね TORQUE5Gの保護フィルムも見にいきましたら こちらはもう販売終了とか早すぎでした

ユーザー画像
abcd
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

Amazonで売っていたラウンドエッジのガラスフィルムを貼り付けてみました! 06は最初からガラスフィルムが貼ってありますがどうも指紋はつくし滑りが悪いので純正フィルムの上から貼り付け。かなり指がスルスル動くようになりました。 5Gの時も純正でソフトフィルムが貼ってましたが傷だらけになるし指が滑らないので純正フィルムの上から貼り付けてました。 値段(1200円で2枚)も安いしお試しあれ。 難点はフロントカメラとLED部がホールになっていてホコリが溜まる事か、、、

Amazonで売っていたラウンドエッジのガラスフィルムを貼り付けてみました! 06は最初からガラスフィルムが貼ってありますがどうも指紋はつくし滑りが悪いので純正フィルムの上から貼り付け。かなり指がスルスル動くようになりました。 5Gの時も純正でソフトフィルムが貼ってましたが傷だらけになるし指が滑らないので純正フィルムの上から貼り付けてました。 値段(1200円で2枚)も安いしお試しあれ。 難点はフロントカメラとLED部がホールになっていてホコリが溜まる事か、、、

コメント 1 17
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ

Amazonで売っていたラウンドエッジのガラスフィルムを貼り付けてみました! 06は最初からガラスフィルムが貼ってありますがどうも指紋はつくし滑りが悪いので純正フィルムの上から貼り付け。かなり指がスルスル動くようになりました。 5Gの時も純正でソフトフィルムが貼ってましたが傷だらけになるし指が滑らないので純正フィルムの上から貼り付けてました。 値段(1200円で2枚)も安いしお試しあれ。 難点はフロントカメラとLED部がホールになっていてホコリが溜まる事か、、、

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/02 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

TORQUE G06とクリアケース 中々良き👍 カメラシャッターボタン凸あって良い! ボディ隅ラウンドした真横とかシャッターボタン押しづらかったから♪ 裏蓋面はフラットに置けるし、透明感も良き! ピッタリ✌️ コスパ良いし♪ 自己満です😀

TORQUE G06とクリアケース 中々良き👍 カメラシャッターボタン凸あって良い! ボディ隅ラウンドした真横とかシャッターボタン押しづらかったから♪ 裏蓋面はフラットに置けるし、透明感も良き! ピッタリ✌️ コスパ良いし♪ 自己満です😀

コメント 90 30
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE G06とクリアケース 中々良き👍 カメラシャッターボタン凸あって良い! ボディ隅ラウンドした真横とかシャッターボタン押しづらかったから♪ 裏蓋面はフラットに置けるし、透明感も良き! ピッタリ✌️ コスパ良いし♪ 自己満です😀

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

最初から貼ってあるフィルムがとてもいいです。 指紋もつきにくいし、操作もしやすいです。 ただ、Instagramの写真をめくるのがうまくいきません。空振りをします。 Soft99のガラコ「ツルツル指スベリ」というのを塗ったら、少しマシになりました。 G04のときは普通にページをめくれてたのに。 皆さんは、どうですか?

最初から貼ってあるフィルムがとてもいいです。 指紋もつきにくいし、操作もしやすいです。 ただ、Instagramの写真をめくるのがうまくいきません。空振りをします。 Soft99のガラコ「ツルツル指スベリ」というのを塗ったら、少しマシになりました。 G04のときは普通にページをめくれてたのに。 皆さんは、どうですか?

コメント 9 26
Riku バッジ画像
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ

最初から貼ってあるフィルムがとてもいいです。 指紋もつきにくいし、操作もしやすいです。 ただ、Instagramの写真をめくるのがうまくいきません。空振りをします。 Soft99のガラコ「ツルツル指スベリ」というのを塗ったら、少しマシになりました。 G04のときは普通にページをめくれてたのに。 皆さんは、どうですか?

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/10/31 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

povo2ユーザーですとau online shopのオプション品はすべて購入出来ないので悲しいです😭 せめて電池と電池充電器は売って貰えないでしょうか… (今は売り切れみたいですが) 今回はauユーザーの友人に購入してもらうか、諦めるか。。。次(があれば)は一旦auに戻るなり一番ダメージが少ない方法を模索せねば。

povo2ユーザーですとau online shopのオプション品はすべて購入出来ないので悲しいです😭 せめて電池と電池充電器は売って貰えないでしょうか… (今は売り切れみたいですが) 今回はauユーザーの友人に購入してもらうか、諦めるか。。。次(があれば)は一旦auに戻るなり一番ダメージが少ない方法を模索せねば。

コメント 13 16
かいゑ
| 2023/10/30 | おすすめアクセ・グッズ

povo2ユーザーですとau online shopのオプション品はすべて購入出来ないので悲しいです😭 せめて電池と電池充電器は売って貰えないでしょうか… (今は売り切れみたいですが) 今回はauユーザーの友人に購入してもらうか、諦めるか。。。次(があれば)は一旦auに戻るなり一番ダメージが少ない方法を模索せねば。

ユーザー画像
かいゑ
| 2023/10/30 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

純正ハードホルダーのストラップがちょっと短かったので自作してみました。 パラコードでマッドマックスブレス風に。 3mm5芯1.8m

純正ハードホルダーのストラップがちょっと短かったので自作してみました。 パラコードでマッドマックスブレス風に。 3mm5芯1.8m

コメント 7 27
すー
| 2023/10/28 | おすすめアクセ・グッズ

純正ハードホルダーのストラップがちょっと短かったので自作してみました。 パラコードでマッドマックスブレス風に。 3mm5芯1.8m

ユーザー画像 バッジ画像
すー
| 2023/10/28 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

G06のハードホルダーはフッキングできるところが2か所ありますので、以下の商品を買いました。 想像よりも紐の部分が広くてがっしりしていました。 先端部分が外せますので、それ同士をくっつけると10Cmくらいの輪っかになるので、安定して持つことができます。 長さも随分調節ができ、首から下げてジーンズの後ポケットに入るほど長くできます。 G06の予約開始前から買ってG04で使ってました。 けっこう使い勝手はいいです。 皆さんは、社外品のアクセサリーはどんなモノを使われてますか? 即納 スマホ ショルダー ストラップ 首掛け 斜めがけ ユーティリティー ブラッ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/smart-park/jb0bln6cmgk/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

G06のハードホルダーはフッキングできるところが2か所ありますので、以下の商品を買いました。 想像よりも紐の部分が広くてがっしりしていました。 先端部分が外せますので、それ同士をくっつけると10Cmくらいの輪っかになるので、安定して持つことができます。 長さも随分調節ができ、首から下げてジーンズの後ポケットに入るほど長くできます。 G06の予約開始前から買ってG04で使ってました。 けっこう使い勝手はいいです。 皆さんは、社外品のアクセサリーはどんなモノを使われてますか? 即納 スマホ ショルダー ストラップ 首掛け 斜めがけ ユーティリティー ブラッ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/smart-park/jb0bln6cmgk/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

コメント 6 19
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ

G06のハードホルダーはフッキングできるところが2か所ありますので、以下の商品を買いました。 想像よりも紐の部分が広くてがっしりしていました。 先端部分が外せますので、それ同士をくっつけると10Cmくらいの輪っかになるので、安定して持つことができます。 長さも随分調節ができ、首から下げてジーンズの後ポケットに入るほど長くできます。 G06の予約開始前から買ってG04で使ってました。 けっこう使い勝手はいいです。 皆さんは、社外品のアクセサリーはどんなモノを使われてますか? 即納 スマホ ショルダー ストラップ 首掛け 斜めがけ ユーティリティー ブラッ… [楽天] https://item.rakuten.co.jp/smart-park/jb0bln6cmgk/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

ハードホルダーについて だいぶ体調が復活してきましたので、いくつか投稿します。 G06のハードホルダーは凄まじい改良です。 今回G04の充電ができない状態でしたので何度もハードホルダーをはずす必要がありました。 やっぱり壊れました。 左右に分離するところを繋ぎ止める部品が欠けてしまうのです。 対してG06のハードホルダーは最初の状態から分解するのが難しかったです。 説明書なしでは、セットできませんでした。 まず内部パーツを本体にくっつけて、外側の外部パーツの中を通すのです。 これがけっこうキツキツです。そのため、ガッチリ固定されます。 最後にベルトを通して出来上がりです。 申し込みの写真で見たときは「大丈夫か?」って思ってましたけど、これなら外れないし、壊れないと思います。 バッテリー交換もホルダーを外さずにできます。 予備でもう1個買ってますけど、出番はなさそうです。

ハードホルダーについて だいぶ体調が復活してきましたので、いくつか投稿します。 G06のハードホルダーは凄まじい改良です。 今回G04の充電ができない状態でしたので何度もハードホルダーをはずす必要がありました。 やっぱり壊れました。 左右に分離するところを繋ぎ止める部品が欠けてしまうのです。 対してG06のハードホルダーは最初の状態から分解するのが難しかったです。 説明書なしでは、セットできませんでした。 まず内部パーツを本体にくっつけて、外側の外部パーツの中を通すのです。 これがけっこうキツキツです。そのため、ガッチリ固定されます。 最後にベルトを通して出来上がりです。 申し込みの写真で見たときは「大丈夫か?」って思ってましたけど、これなら外れないし、壊れないと思います。 バッテリー交換もホルダーを外さずにできます。 予備でもう1個買ってますけど、出番はなさそうです。

コメント 3 18
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ

ハードホルダーについて だいぶ体調が復活してきましたので、いくつか投稿します。 G06のハードホルダーは凄まじい改良です。 今回G04の充電ができない状態でしたので何度もハードホルダーをはずす必要がありました。 やっぱり壊れました。 左右に分離するところを繋ぎ止める部品が欠けてしまうのです。 対してG06のハードホルダーは最初の状態から分解するのが難しかったです。 説明書なしでは、セットできませんでした。 まず内部パーツを本体にくっつけて、外側の外部パーツの中を通すのです。 これがけっこうキツキツです。そのため、ガッチリ固定されます。 最後にベルトを通して出来上がりです。 申し込みの写真で見たときは「大丈夫か?」って思ってましたけど、これなら外れないし、壊れないと思います。 バッテリー交換もホルダーを外さずにできます。 予備でもう1個買ってますけど、出番はなさそうです。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/10/27 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

頑丈なTORQUEにもケースをつけて使うユーザーの方がいらっしゃるんですが DuraForce Pro 3用を入手しようとする人がいたら 見てみたいです

頑丈なTORQUEにもケースをつけて使うユーザーの方がいらっしゃるんですが DuraForce Pro 3用を入手しようとする人がいたら 見てみたいです

コメント 6 26
abcd
| 2023/10/25 | おすすめアクセ・グッズ

頑丈なTORQUEにもケースをつけて使うユーザーの方がいらっしゃるんですが DuraForce Pro 3用を入手しようとする人がいたら 見てみたいです

ユーザー画像
abcd
| 2023/10/25 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

頭悪い質問ですいませんがハードホルダー、下部取り付け専門でしょうか? 上にも付けられればホルダーからの落下防止に良さそうで買いたいんですが…

頭悪い質問ですいませんがハードホルダー、下部取り付け専門でしょうか? 上にも付けられればホルダーからの落下防止に良さそうで買いたいんですが…

コメント 5 14
waraji
| 2023/10/24 | おすすめアクセ・グッズ

頭悪い質問ですいませんがハードホルダー、下部取り付け専門でしょうか? 上にも付けられればホルダーからの落下防止に良さそうで買いたいんですが…

ユーザー画像
waraji
| 2023/10/24 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

 online shopの箱だし状態で頑張って画面左上に爪を引っかけたら保護フィルムらしきものが持ち上がりました。怖いので剥がしてはいません。G06もG03同様に最初から貼られているようです。引き継ぎ設定はこれからです。  空朱さん情報ありがとうございます。  

 online shopの箱だし状態で頑張って画面左上に爪を引っかけたら保護フィルムらしきものが持ち上がりました。怖いので剥がしてはいません。G06もG03同様に最初から貼られているようです。引き継ぎ設定はこれからです。  空朱さん情報ありがとうございます。  

コメント 5 14
arukas
| 2023/10/23 | おすすめアクセ・グッズ

 online shopの箱だし状態で頑張って画面左上に爪を引っかけたら保護フィルムらしきものが持ち上がりました。怖いので剥がしてはいません。G06もG03同様に最初から貼られているようです。引き継ぎ設定はこれからです。  空朱さん情報ありがとうございます。  

ユーザー画像
arukas
| 2023/10/23 | おすすめアクセ・グッズ
  • 176-200件 / 全223件