TORQUEトーク

10月トークテーマ「TORQUEのメンテナンス方法」

▶️あなたのTORQUEメンテナンス方法は?アクセサリー・オプション・パーツ等の交換や管理、独自のカスタムなど、みなさんの工夫を教えてください。

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像

身に覚えの無い佐川急便の不在連絡票。 送り先は京セラ。 今月頭にG06に機種変更し、ケースやバッテリー充電器は届いたが、何か受取してなかったのがあったのかな?と考えるも分からず。 今日届けてもらい、まさかのキャンペーン当選! 今までキャンペーンや懸賞の当選に縁が無かったので、正直ダメ元だったのですが、今回すごく嬉しい結果となり応募して良かったと思いました。 京セラさん、05GからとTorque歴は浅い者にも当選頂きましてありがとうございます。これからも愛用していきます!

身に覚えの無い佐川急便の不在連絡票。 送り先は京セラ。 今月頭にG06に機種変更し、ケースやバッテリー充電器は届いたが、何か受取してなかったのがあったのかな?と考えるも分からず。 今日届けてもらい、まさかのキャンペーン当選! 今までキャンペーンや懸賞の当選に縁が無かったので、正直ダメ元だったのですが、今回すごく嬉しい結果となり応募して良かったと思いました。 京セラさん、05GからとTorque歴は浅い者にも当選頂きましてありがとうございます。これからも愛用していきます!

コメント 7 40
jetcity
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!

身に覚えの無い佐川急便の不在連絡票。 送り先は京セラ。 今月頭にG06に機種変更し、ケースやバッテリー充電器は届いたが、何か受取してなかったのがあったのかな?と考えるも分からず。 今日届けてもらい、まさかのキャンペーン当選! 今までキャンペーンや懸賞の当選に縁が無かったので、正直ダメ元だったのですが、今回すごく嬉しい結果となり応募して良かったと思いました。 京セラさん、05GからとTorque歴は浅い者にも当選頂きましてありがとうございます。これからも愛用していきます!

ユーザー画像
jetcity
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

Torqueのキャンペーンこれで以前から3度目の当選です、ありがとうございます。

Torqueのキャンペーンこれで以前から3度目の当選です、ありがとうございます。

コメント 18 36
masaru
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!

Torqueのキャンペーンこれで以前から3度目の当選です、ありがとうございます。

ユーザー画像
masaru
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

うおおぉぉ! 佐川急便から謎の通知が来たと思ったら 当選してたー! しかも、欲しかったWチャンスの方が!

うおおぉぉ! 佐川急便から謎の通知が来たと思ったら 当選してたー! しかも、欲しかったWチャンスの方が!

コメント 6 35
グッピー
| 2023/12/17 | My TORQUE, My Life

うおおぉぉ! 佐川急便から謎の通知が来たと思ったら 当選してたー! しかも、欲しかったWチャンスの方が!

ユーザー画像 バッジ画像
グッピー
| 2023/12/17 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

コメント 15 34
Riku バッジ画像
| 2023/12/17 | おすすめアクセ・グッズ

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/12/17 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

コメント 11 29
まっちゃ
| 2023/12/16 | TORQUEココが好き!

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2023/12/16 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

使うの楽しみ!

使うの楽しみ!

コメント 4 35
Kamekame
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!

使うの楽しみ!

ユーザー画像
Kamekame
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

トートバッグが当選しました。 シンプルで使いやすい大きさで使うのが楽しみです。 年末の、忙しくて心がささくれてた時に思いがけずとっても嬉しいです。 ありがとうございました。 G06も少し軽くなり、今のところサクサク動いていて、特に文字入力がしやすくなったように思います。もちろんこれからも愛用していきます!#TORQUEの日2023

トートバッグが当選しました。 シンプルで使いやすい大きさで使うのが楽しみです。 年末の、忙しくて心がささくれてた時に思いがけずとっても嬉しいです。 ありがとうございました。 G06も少し軽くなり、今のところサクサク動いていて、特に文字入力がしやすくなったように思います。もちろんこれからも愛用していきます!#TORQUEの日2023

コメント 6 40
kuriuo
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!

トートバッグが当選しました。 シンプルで使いやすい大きさで使うのが楽しみです。 年末の、忙しくて心がささくれてた時に思いがけずとっても嬉しいです。 ありがとうございました。 G06も少し軽くなり、今のところサクサク動いていて、特に文字入力がしやすくなったように思います。もちろんこれからも愛用していきます!#TORQUEの日2023

ユーザー画像
kuriuo
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

コメント 14 23
デカ
| 2023/12/14 | TORQUEがんばれ!

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

ユーザー画像
デカ
| 2023/12/14 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

初落下! 今朝、散歩して少し走ったら。 ゴンガラゴン~とG05がアスファルトに落ちた! あちゃ~! と、今指先ザラザラ。

初落下! 今朝、散歩して少し走ったら。 ゴンガラゴン~とG05がアスファルトに落ちた! あちゃ~! と、今指先ザラザラ。

コメント 11 30
退会したユーザー | 2023/12/14 | My TORQUE, My Life

初落下! 今朝、散歩して少し走ったら。 ゴンガラゴン~とG05がアスファルトに落ちた! あちゃ~! と、今指先ザラザラ。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/14 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

コメント 11 28
猪猟人
| 2023/12/14 | おすすめアクセ・グッズ

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/14 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

コメント 12 29
たつん
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

ユーザー画像
たつん
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

コメント 11 28
abcd
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ソルナーについて「みんなに相談!」にあげられていましたが、「解決済」でしたのでこちらに。 ガーミンのGPSにも同様の機能があり、こちらはベストタイム、グッドタイムと表示されます。時間は計算式が異なるのか全く同じではありません。 先日10日に鹿猟に行ったときのこと、メジャータイムは午前中でした。午後からのほうが獲物はよく出てきましたが、午前、午後と異なる山なのでなんともいえませんが。 毎朝午前4時頃近所の山に登りますが猪によく出会います。その時のソルナーを記録したら傾向がわかるかもしれません。

ソルナーについて「みんなに相談!」にあげられていましたが、「解決済」でしたのでこちらに。 ガーミンのGPSにも同様の機能があり、こちらはベストタイム、グッドタイムと表示されます。時間は計算式が異なるのか全く同じではありません。 先日10日に鹿猟に行ったときのこと、メジャータイムは午前中でした。午後からのほうが獲物はよく出てきましたが、午前、午後と異なる山なのでなんともいえませんが。 毎朝午前4時頃近所の山に登りますが猪によく出会います。その時のソルナーを記録したら傾向がわかるかもしれません。

コメント 6 23
猪猟人
| 2023/12/12 | おすすめアプリ・サービス

ソルナーについて「みんなに相談!」にあげられていましたが、「解決済」でしたのでこちらに。 ガーミンのGPSにも同様の機能があり、こちらはベストタイム、グッドタイムと表示されます。時間は計算式が異なるのか全く同じではありません。 先日10日に鹿猟に行ったときのこと、メジャータイムは午前中でした。午後からのほうが獲物はよく出てきましたが、午前、午後と異なる山なのでなんともいえませんが。 毎朝午前4時頃近所の山に登りますが猪によく出会います。その時のソルナーを記録したら傾向がわかるかもしれません。

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/12 | おすすめアプリ・サービス
ユーザー画像

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

コメント 11 29
abcd
| 2023/12/12 | TORQUEがんばれ!

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

日常業務 新車も容赦なくバラバラに 勿論G06もポケットに入れてガシガシ作業 胸ポケットに入れてるんで耐圧試験かな

日常業務 新車も容赦なくバラバラに 勿論G06もポケットに入れてガシガシ作業 胸ポケットに入れてるんで耐圧試験かな

コメント 8 27
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/12/11 | My TORQUE, My Life

日常業務 新車も容赦なくバラバラに 勿論G06もポケットに入れてガシガシ作業 胸ポケットに入れてるんで耐圧試験かな

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/12/11 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

コメント 27 42
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

ユーザー画像
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

GPSを使ったアプリでロガー機能が 上手く働いてませんでしたが 一昨日のアップデートで 改善されました! ふぅこれで記録見ながら ポイントの復習ができるし 第三者に位置情報を随時報告出来ますー

GPSを使ったアプリでロガー機能が 上手く働いてませんでしたが 一昨日のアップデートで 改善されました! ふぅこれで記録見ながら ポイントの復習ができるし 第三者に位置情報を随時報告出来ますー

コメント 7 28
ささやん
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

GPSを使ったアプリでロガー機能が 上手く働いてませんでしたが 一昨日のアップデートで 改善されました! ふぅこれで記録見ながら ポイントの復習ができるし 第三者に位置情報を随時報告出来ますー

ユーザー画像 バッジ画像
ささやん
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE 5Gユーザーです。 昨年11月末に購入してからずっとワイヤレス充電で使ってきましたが、金曜から突然充電ができなくなりました。 qi充電器を変えても、端末を再起動しても、一瞬だけ充電してすぐ切れて、充電器は異常を示す点滅。 近日auショップに持ち込むつもりですが、症状で検索しても類似の例がなく、めんどくさいことになったなあ、と。 背面の蓋を交換するだけで直ればいいんですが。

TORQUE 5Gユーザーです。 昨年11月末に購入してからずっとワイヤレス充電で使ってきましたが、金曜から突然充電ができなくなりました。 qi充電器を変えても、端末を再起動しても、一瞬だけ充電してすぐ切れて、充電器は異常を示す点滅。 近日auショップに持ち込むつもりですが、症状で検索しても類似の例がなく、めんどくさいことになったなあ、と。 背面の蓋を交換するだけで直ればいいんですが。

コメント 23 22
かきもと
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

TORQUE 5Gユーザーです。 昨年11月末に購入してからずっとワイヤレス充電で使ってきましたが、金曜から突然充電ができなくなりました。 qi充電器を変えても、端末を再起動しても、一瞬だけ充電してすぐ切れて、充電器は異常を示す点滅。 近日auショップに持ち込むつもりですが、症状で検索しても類似の例がなく、めんどくさいことになったなあ、と。 背面の蓋を交換するだけで直ればいいんですが。

ユーザー画像
かきもと
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

コラボシリーズ G06とPENN プライヤー ペン社の釣り用プライヤーとホルダーは長く使っているものの一つで35年以上になります。 ステンレスなのにさびまくっているのは御愛嬌、質実剛健で釣行時には今でも腰に付けています。 そしてTORQUEも使い続けます!

コラボシリーズ G06とPENN プライヤー ペン社の釣り用プライヤーとホルダーは長く使っているものの一つで35年以上になります。 ステンレスなのにさびまくっているのは御愛嬌、質実剛健で釣行時には今でも腰に付けています。 そしてTORQUEも使い続けます!

コメント 9 27
猪猟人
| 2023/12/11 | ミニ企画

コラボシリーズ G06とPENN プライヤー ペン社の釣り用プライヤーとホルダーは長く使っているものの一つで35年以上になります。 ステンレスなのにさびまくっているのは御愛嬌、質実剛健で釣行時には今でも腰に付けています。 そしてTORQUEも使い続けます!

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/11 | ミニ企画
ユーザー画像

なかなかの大変さですね。 もう少し、ゆっくり。 たかがスマホ。 完璧、正確、バグ無し故障無し、壊れない、正義、正式、常識、ルールなどナド…。 すべて、有り難い。 もう少しゆるく、ぬるく、ゆっくり、ゆったり歩きたい。 なんちゃってる、今日このごろのわたし。

なかなかの大変さですね。 もう少し、ゆっくり。 たかがスマホ。 完璧、正確、バグ無し故障無し、壊れない、正義、正式、常識、ルールなどナド…。 すべて、有り難い。 もう少しゆるく、ぬるく、ゆっくり、ゆったり歩きたい。 なんちゃってる、今日このごろのわたし。

コメント 3 26
退会したユーザー | 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!

なかなかの大変さですね。 もう少し、ゆっくり。 たかがスマホ。 完璧、正確、バグ無し故障無し、壊れない、正義、正式、常識、ルールなどナド…。 すべて、有り難い。 もう少しゆるく、ぬるく、ゆっくり、ゆったり歩きたい。 なんちゃってる、今日このごろのわたし。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE STYLEには禁止用語なんてものがあるのですね。 ただ、ずっとこの呼び方で育ってきたので最初何がダメなのかすぐにはわかりませんでした。 スポイトについている赤いポンプの部分も同じ呼び方なのでなんだか過剰な気がします。(厳しいほうが管理は楽なんでしょうけども) どの部分が禁止用語なのかをエラー時に表示してほしいのと、出来ればあまりにも過激なもの以外は禁止用語は撤廃してほしいです。

TORQUE STYLEには禁止用語なんてものがあるのですね。 ただ、ずっとこの呼び方で育ってきたので最初何がダメなのかすぐにはわかりませんでした。 スポイトについている赤いポンプの部分も同じ呼び方なのでなんだか過剰な気がします。(厳しいほうが管理は楽なんでしょうけども) どの部分が禁止用語なのかをエラー時に表示してほしいのと、出来ればあまりにも過激なもの以外は禁止用語は撤廃してほしいです。

コメント 14 26
かんち
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!

TORQUE STYLEには禁止用語なんてものがあるのですね。 ただ、ずっとこの呼び方で育ってきたので最初何がダメなのかすぐにはわかりませんでした。 スポイトについている赤いポンプの部分も同じ呼び方なのでなんだか過剰な気がします。(厳しいほうが管理は楽なんでしょうけども) どの部分が禁止用語なのかをエラー時に表示してほしいのと、出来ればあまりにも過激なもの以外は禁止用語は撤廃してほしいです。

ユーザー画像
かんち
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

自転車旅の際に使っていて、バックグラウンド立ち上がっている地図アプリ、自転車アプリ、音楽アプリなど、まともに動作しない。途中で写真取ったり、facebook開いたり、Line開いたりして再び走り出すと、何もかもが度々機能を停止している。前のTORQUE5Gもそれなりボロかったがこんな不具合はなかった。新しい機材に変えて不具合多いのは残念でならない。しゃっきりしなさい。

自転車旅の際に使っていて、バックグラウンド立ち上がっている地図アプリ、自転車アプリ、音楽アプリなど、まともに動作しない。途中で写真取ったり、facebook開いたり、Line開いたりして再び走り出すと、何もかもが度々機能を停止している。前のTORQUE5Gもそれなりボロかったがこんな不具合はなかった。新しい機材に変えて不具合多いのは残念でならない。しゃっきりしなさい。

コメント 9 26
イノシシ野郎
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!

自転車旅の際に使っていて、バックグラウンド立ち上がっている地図アプリ、自転車アプリ、音楽アプリなど、まともに動作しない。途中で写真取ったり、facebook開いたり、Line開いたりして再び走り出すと、何もかもが度々機能を停止している。前のTORQUE5Gもそれなりボロかったがこんな不具合はなかった。新しい機材に変えて不具合多いのは残念でならない。しゃっきりしなさい。

ユーザー画像
イノシシ野郎
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

久しぶりのコラボシリーズ。 TORQUE 5G に ThinkPadキーボード KU-1255 を接続。文章入力で威力を発揮します。マウスカーソルも使えますよ。 あ?何ぃ?。パソコンを使えと? それを言っちゃ~お仕舞いよ。

久しぶりのコラボシリーズ。 TORQUE 5G に ThinkPadキーボード KU-1255 を接続。文章入力で威力を発揮します。マウスカーソルも使えますよ。 あ?何ぃ?。パソコンを使えと? それを言っちゃ~お仕舞いよ。

コメント 12 33
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/10 | おすすめアクセ・グッズ

久しぶりのコラボシリーズ。 TORQUE 5G に ThinkPadキーボード KU-1255 を接続。文章入力で威力を発揮します。マウスカーソルも使えますよ。 あ?何ぃ?。パソコンを使えと? それを言っちゃ~お仕舞いよ。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/10 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

コメント 17 32
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

●TORQUEG06 システムアップデートで音楽アプリの停止は改善されました 新しいソフトウェアにアップデートをしました 音楽再生アプリや NHK のらじるらじるなど カメラのシャッター切るとアプリ 停止がしていましたが ●改善されました

●TORQUEG06 システムアップデートで音楽アプリの停止は改善されました 新しいソフトウェアにアップデートをしました 音楽再生アプリや NHK のらじるらじるなど カメラのシャッター切るとアプリ 停止がしていましたが ●改善されました

コメント 5 34
oota1957
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!

●TORQUEG06 システムアップデートで音楽アプリの停止は改善されました 新しいソフトウェアにアップデートをしました 音楽再生アプリや NHK のらじるらじるなど カメラのシャッター切るとアプリ 停止がしていましたが ●改善されました

ユーザー画像
oota1957
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!
  • 1576-1600件 / 全2253件