TORQUEトーク

10月トークテーマ「TORQUEのメンテナンス方法」

▶️あなたのTORQUEメンテナンス方法は?アクセサリー・オプション・パーツ等の交換や管理、独自のカスタムなど、みなさんの工夫を教えてください。

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

メンインブラックフロッグマン 表面!!見つけました!!側が崩壊しましたが、何かで手に入れたフロッグマンの印字が黒のものに変えてありました! とりあえず、電池交換すれば、バックライトの潜水ガエルは投稿出来そうです!

メンインブラックフロッグマン 表面!!見つけました!!側が崩壊しましたが、何かで手に入れたフロッグマンの印字が黒のものに変えてありました! とりあえず、電池交換すれば、バックライトの潜水ガエルは投稿出来そうです!

コメント 12 18
ノリ
| 10/19 | おすすめアクセ・グッズ

メンインブラックフロッグマン 表面!!見つけました!!側が崩壊しましたが、何かで手に入れたフロッグマンの印字が黒のものに変えてありました! とりあえず、電池交換すれば、バックライトの潜水ガエルは投稿出来そうです!

ユーザー画像 バッジ画像
ノリ
| 10/19 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

メンインブラックフロッグマン 見つけました! 先ずは、裏蓋から 最近の彫りの浅い、安っぽい造りではなく、彫りが深いです! チタン製… 電池交換しないと…

メンインブラックフロッグマン 見つけました! 先ずは、裏蓋から 最近の彫りの浅い、安っぽい造りではなく、彫りが深いです! チタン製… 電池交換しないと…

コメント 10 17
ノリ
| 10/19 | おすすめアクセ・グッズ

メンインブラックフロッグマン 見つけました! 先ずは、裏蓋から 最近の彫りの浅い、安っぽい造りではなく、彫りが深いです! チタン製… 電池交換しないと…

ユーザー画像 バッジ画像
ノリ
| 10/19 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

デンマークで開催されている2024UCIトラック世界選手権大会で男子ケイリンでは山﨑賢人選手(31=長崎)が優勝。 男子スクラッチでは窪木一茂選手(35=福島)が悲願の優勝。 日本人二人が世界王者です!アルカンシェル獲得! おめでとうございます。

デンマークで開催されている2024UCIトラック世界選手権大会で男子ケイリンでは山﨑賢人選手(31=長崎)が優勝。 男子スクラッチでは窪木一茂選手(35=福島)が悲願の優勝。 日本人二人が世界王者です!アルカンシェル獲得! おめでとうございます。

コメント 8 14
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/19 | TORQUEがんばれ!

デンマークで開催されている2024UCIトラック世界選手権大会で男子ケイリンでは山﨑賢人選手(31=長崎)が優勝。 男子スクラッチでは窪木一茂選手(35=福島)が悲願の優勝。 日本人二人が世界王者です!アルカンシェル獲得! おめでとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

過酷なスマホ市場で10年生き抜いた戦略についての記事です 東洋経済ONLINE【京セラが"タフネス特化"のスマホで目指すこと】 https://toyokeizai.net/articles/-/833630?page=5 次の10年はあるのか?明日はどっちだ!

過酷なスマホ市場で10年生き抜いた戦略についての記事です 東洋経済ONLINE【京セラが"タフネス特化"のスマホで目指すこと】 https://toyokeizai.net/articles/-/833630?page=5 次の10年はあるのか?明日はどっちだ!

コメント 6 29
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 10/19 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

過酷なスマホ市場で10年生き抜いた戦略についての記事です 東洋経済ONLINE【京セラが"タフネス特化"のスマホで目指すこと】 https://toyokeizai.net/articles/-/833630?page=5 次の10年はあるのか?明日はどっちだ!

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 10/19 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

G06 ロック画面のウィジェット削除方法を教えて頂きたいです。スタート画面の設定項目から見つけることが出来ませんでした…

G06 ロック画面のウィジェット削除方法を教えて頂きたいです。スタート画面の設定項目から見つけることが出来ませんでした…

コメント 5 32
たけのこ
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

G06 ロック画面のウィジェット削除方法を教えて頂きたいです。スタート画面の設定項目から見つけることが出来ませんでした…

ユーザー画像
たけのこ
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

そういえばトルクって逃走中の逃走者に貸与されてたっけか…それを知った当時は驚いたなぁ。

そういえばトルクって逃走中の逃走者に貸与されてたっけか…それを知った当時は驚いたなぁ。

コメント 4 32
いわべと
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

そういえばトルクって逃走中の逃走者に貸与されてたっけか…それを知った当時は驚いたなぁ。

ユーザー画像
いわべと
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像 バッジ画像

TOYOTA GAZOO RacingとMoneyGram Haas F1 Teamが協力関係を結ぶことに合意し、2024年10月11日に基本合意書を締結したと発表されました。KDDIとトヨタの関係はご存じでしょう。 小松代表になってのハースは角田選手のRBより速いです。 将来はトヨタがハースを買収してF1復帰ですかね? それも気になりますが、、 最大の関心事はF1残り6戦のRBでの角田選手vsローソン選手でしょう。 角田選手得意のアメリカGPは10月19日(土) フリー走行 02:30開始です。 めっちゃ楽しみです。

TOYOTA GAZOO RacingとMoneyGram Haas F1 Teamが協力関係を結ぶことに合意し、2024年10月11日に基本合意書を締結したと発表されました。KDDIとトヨタの関係はご存じでしょう。 小松代表になってのハースは角田選手のRBより速いです。 将来はトヨタがハースを買収してF1復帰ですかね? それも気になりますが、、 最大の関心事はF1残り6戦のRBでの角田選手vsローソン選手でしょう。 角田選手得意のアメリカGPは10月19日(土) フリー走行 02:30開始です。 めっちゃ楽しみです。

コメント 49 24
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEがんばれ!

TOYOTA GAZOO RacingとMoneyGram Haas F1 Teamが協力関係を結ぶことに合意し、2024年10月11日に基本合意書を締結したと発表されました。KDDIとトヨタの関係はご存じでしょう。 小松代表になってのハースは角田選手のRBより速いです。 将来はトヨタがハースを買収してF1復帰ですかね? それも気になりますが、、 最大の関心事はF1残り6戦のRBでの角田選手vsローソン選手でしょう。 角田選手得意のアメリカGPは10月19日(土) フリー走行 02:30開始です。 めっちゃ楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

キャンプをするので頑丈なのを探していて見つけました。 水中撮影もできるほど防水能力が高いので機種変更しました。 まだ試していませんが楽しみです。

キャンプをするので頑丈なのを探していて見つけました。 水中撮影もできるほど防水能力が高いので機種変更しました。 まだ試していませんが楽しみです。

コメント 6 29
ゆうさん
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

キャンプをするので頑丈なのを探していて見つけました。 水中撮影もできるほど防水能力が高いので機種変更しました。 まだ試していませんが楽しみです。

ユーザー画像
ゆうさん
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像 バッジ画像

ラリージャパンまで33日! 11月21日(木) ~ 24日(日) に愛知県、岐阜県で開催! KDDIがFIA世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」のオフィシャルパートナーに就任しております。 豊田スタジアムと岡崎中央総合公園の2か所はSSS(スーパースペシャルステージ)として設置。 TOYOTAがんばれ TORQUEがんばれ https://rally-japan.jp/

ラリージャパンまで33日! 11月21日(木) ~ 24日(日) に愛知県、岐阜県で開催! KDDIがFIA世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」のオフィシャルパートナーに就任しております。 豊田スタジアムと岡崎中央総合公園の2か所はSSS(スーパースペシャルステージ)として設置。 TOYOTAがんばれ TORQUEがんばれ https://rally-japan.jp/

コメント 10 15
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEがんばれ!

ラリージャパンまで33日! 11月21日(木) ~ 24日(日) に愛知県、岐阜県で開催! KDDIがFIA世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」のオフィシャルパートナーに就任しております。 豊田スタジアムと岡崎中央総合公園の2か所はSSS(スーパースペシャルステージ)として設置。 TOYOTAがんばれ TORQUEがんばれ https://rally-japan.jp/

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

DuraForce EX がグッドデザイン賞を受賞しました。 おめでとうございます。 会員の中にもDuraForce EXユーザーの方がいらっしゃいますよね。 審査員のコメントを引用しますと、「ラフに扱っても壊れない高い堅牢性、その構造的な堅牢さに素直に従いデザインされているため、奇のてらいを一切感じさせない」とあります。正に質実剛健の機能美が評価されたということでしょう。 京セラ公式サイト【京セラ「2024年度グッドデザイン賞」受賞について】 堅牢性と信頼性を兼ね備えた法人向け高耐久スマートフォン 「DuraForce EX」が受賞 https://www.kyocera.co.jp/newsroom/topics/2024/002568.html

DuraForce EX がグッドデザイン賞を受賞しました。 おめでとうございます。 会員の中にもDuraForce EXユーザーの方がいらっしゃいますよね。 審査員のコメントを引用しますと、「ラフに扱っても壊れない高い堅牢性、その構造的な堅牢さに素直に従いデザインされているため、奇のてらいを一切感じさせない」とあります。正に質実剛健の機能美が評価されたということでしょう。 京セラ公式サイト【京セラ「2024年度グッドデザイン賞」受賞について】 堅牢性と信頼性を兼ね備えた法人向け高耐久スマートフォン 「DuraForce EX」が受賞 https://www.kyocera.co.jp/newsroom/topics/2024/002568.html

コメント 18 23
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEココが好き!

DuraForce EX がグッドデザイン賞を受賞しました。 おめでとうございます。 会員の中にもDuraForce EXユーザーの方がいらっしゃいますよね。 審査員のコメントを引用しますと、「ラフに扱っても壊れない高い堅牢性、その構造的な堅牢さに素直に従いデザインされているため、奇のてらいを一切感じさせない」とあります。正に質実剛健の機能美が評価されたということでしょう。 京セラ公式サイト【京セラ「2024年度グッドデザイン賞」受賞について】 堅牢性と信頼性を兼ね備えた法人向け高耐久スマートフォン 「DuraForce EX」が受賞 https://www.kyocera.co.jp/newsroom/topics/2024/002568.html

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

わたしのスマホデビューは、TORQUE G03とAQUOS Rでした。 写真はAQUOSの方が綺麗だったのですが、使い続けていると「やってきました‼️ バッテリー膨張」と言わんばかりの膨張 TORQUEは膨張していないのに、なぜこれが?と初期不良も疑うレベルで使用1年半(きっかり)での膨張。 腰の高さから落下しても画面が割れていない事に感動し今では、5G2台持ちになっています。 で、G03は、現役を退き今では目覚ましとしてsdカードに好きな曲を入れて好きな曲を毎日変えて楽しんでいます

わたしのスマホデビューは、TORQUE G03とAQUOS Rでした。 写真はAQUOSの方が綺麗だったのですが、使い続けていると「やってきました‼️ バッテリー膨張」と言わんばかりの膨張 TORQUEは膨張していないのに、なぜこれが?と初期不良も疑うレベルで使用1年半(きっかり)での膨張。 腰の高さから落下しても画面が割れていない事に感動し今では、5G2台持ちになっています。 で、G03は、現役を退き今では目覚ましとしてsdカードに好きな曲を入れて好きな曲を毎日変えて楽しんでいます

コメント 4 33
岡崎
| 10/17 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

わたしのスマホデビューは、TORQUE G03とAQUOS Rでした。 写真はAQUOSの方が綺麗だったのですが、使い続けていると「やってきました‼️ バッテリー膨張」と言わんばかりの膨張 TORQUEは膨張していないのに、なぜこれが?と初期不良も疑うレベルで使用1年半(きっかり)での膨張。 腰の高さから落下しても画面が割れていない事に感動し今では、5G2台持ちになっています。 で、G03は、現役を退き今では目覚ましとしてsdカードに好きな曲を入れて好きな曲を毎日変えて楽しんでいます

ユーザー画像
岡崎
| 10/17 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

激安の真空管ヘッドホンアンプ『Nobsound NS-08E』 大型ヘッドホンを使う時に「音量が足りないな〜」と感じた時に、ウォークマンのステレオ出力とヘッドホンの端子の間に繋いで音量増幅用として使っています。 見た目真空管アンプですが、真空管は電力増幅のみに使われていて音声処理は半導体回路が担当しているので、出力される音は真空管らしさが薄く現代の半導体アンプの音が感じられますね。 ですが、真空管アンプを所有する満足感は最高です、電源を入れた直後の『ボツボツボツ……』という起動音やその後に聴こえる『サー』というホワイトノイズ、しばらく待ってホワイトノイズが消えた後に初めてアンプとして動作し始めるアナログ感が何とも言えず良い感じです。 真空管の下から照らす青のLED照明と、暖まった真空管の赤い光も魅力的です、とても綺麗ですよ。

激安の真空管ヘッドホンアンプ『Nobsound NS-08E』 大型ヘッドホンを使う時に「音量が足りないな〜」と感じた時に、ウォークマンのステレオ出力とヘッドホンの端子の間に繋いで音量増幅用として使っています。 見た目真空管アンプですが、真空管は電力増幅のみに使われていて音声処理は半導体回路が担当しているので、出力される音は真空管らしさが薄く現代の半導体アンプの音が感じられますね。 ですが、真空管アンプを所有する満足感は最高です、電源を入れた直後の『ボツボツボツ……』という起動音やその後に聴こえる『サー』というホワイトノイズ、しばらく待ってホワイトノイズが消えた後に初めてアンプとして動作し始めるアナログ感が何とも言えず良い感じです。 真空管の下から照らす青のLED照明と、暖まった真空管の赤い光も魅力的です、とても綺麗ですよ。

コメント 7 27
マンボウ バッジ画像
| 10/17 | おすすめアクセ・グッズ

激安の真空管ヘッドホンアンプ『Nobsound NS-08E』 大型ヘッドホンを使う時に「音量が足りないな〜」と感じた時に、ウォークマンのステレオ出力とヘッドホンの端子の間に繋いで音量増幅用として使っています。 見た目真空管アンプですが、真空管は電力増幅のみに使われていて音声処理は半導体回路が担当しているので、出力される音は真空管らしさが薄く現代の半導体アンプの音が感じられますね。 ですが、真空管アンプを所有する満足感は最高です、電源を入れた直後の『ボツボツボツ……』という起動音やその後に聴こえる『サー』というホワイトノイズ、しばらく待ってホワイトノイズが消えた後に初めてアンプとして動作し始めるアナログ感が何とも言えず良い感じです。 真空管の下から照らす青のLED照明と、暖まった真空管の赤い光も魅力的です、とても綺麗ですよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 10/17 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

防衛省が「海上輸送群」、広島・呉地区に創設 https://newswitch.jp/p/43247 この新部隊創設で、海上自衛隊の最大の弱点だった揚陸能力の貧弱さがある程度克服されるみたいですね。 離島の多い海洋立国の日本の防衛体制が充実するのは良い事ですよ。

防衛省が「海上輸送群」、広島・呉地区に創設 https://newswitch.jp/p/43247 この新部隊創設で、海上自衛隊の最大の弱点だった揚陸能力の貧弱さがある程度克服されるみたいですね。 離島の多い海洋立国の日本の防衛体制が充実するのは良い事ですよ。

コメント 4 31
マンボウ バッジ画像
| 10/16 | My TORQUE, My Life

防衛省が「海上輸送群」、広島・呉地区に創設 https://newswitch.jp/p/43247 この新部隊創設で、海上自衛隊の最大の弱点だった揚陸能力の貧弱さがある程度克服されるみたいですね。 離島の多い海洋立国の日本の防衛体制が充実するのは良い事ですよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 10/16 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G03を使っていた時にバイクから車道に落としてしまっても壊れていなかったこと。今になればそんなのは当たり前の事なんだけど、その時に動画を回してて気が付かず15分くらい放置してしまってたのだけれども、動画を確認すると更に10台くらいの車に轢かれてるのに普通に動いてたのには驚いた。ガッチガチに踏まれてるのに、、 動画もあるけど重くてUP出来ないみたい。

G03を使っていた時にバイクから車道に落としてしまっても壊れていなかったこと。今になればそんなのは当たり前の事なんだけど、その時に動画を回してて気が付かず15分くらい放置してしまってたのだけれども、動画を確認すると更に10台くらいの車に轢かれてるのに普通に動いてたのには驚いた。ガッチガチに踏まれてるのに、、 動画もあるけど重くてUP出来ないみたい。

コメント 4 35
金魚ちゃん
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

G03を使っていた時にバイクから車道に落としてしまっても壊れていなかったこと。今になればそんなのは当たり前の事なんだけど、その時に動画を回してて気が付かず15分くらい放置してしまってたのだけれども、動画を確認すると更に10台くらいの車に轢かれてるのに普通に動いてたのには驚いた。ガッチガチに踏まれてるのに、、 動画もあるけど重くてUP出来ないみたい。

ユーザー画像
金魚ちゃん
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

Gz シリーズがなくなってからずっとTORQUEを愛用しています 釣り、自転車、バイク、キャンプ どこにいても頼れる相棒です これからもずっと一緒に色んな経験をしていきたいです

Gz シリーズがなくなってからずっとTORQUEを愛用しています 釣り、自転車、バイク、キャンプ どこにいても頼れる相棒です これからもずっと一緒に色んな経験をしていきたいです

コメント 4 26
おくちゃん
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

Gz シリーズがなくなってからずっとTORQUEを愛用しています 釣り、自転車、バイク、キャンプ どこにいても頼れる相棒です これからもずっと一緒に色んな経験をしていきたいです

ユーザー画像
おくちゃん
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

IT MEDIAさんで記事が https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/15/news176.html

IT MEDIAさんで記事が https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/15/news176.html

コメント 15 32
タカノリ バッジ画像
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

IT MEDIAさんで記事が https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/15/news176.html

ユーザー画像
タカノリ バッジ画像
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

G'zOneが消えて渋々TORQUEに替えて早10年。 中々に使い勝手が悪かった01と02から思い返すと、かなりまともな端末になってくれたなとしみじみ。 6代目。我ながらよくスペックの高くない物理特化なマイナー機種に付き合ったと思う。 最早TORQUEに変 わる機種もないだろう。

G'zOneが消えて渋々TORQUEに替えて早10年。 中々に使い勝手が悪かった01と02から思い返すと、かなりまともな端末になってくれたなとしみじみ。 6代目。我ながらよくスペックの高くない物理特化なマイナー機種に付き合ったと思う。 最早TORQUEに変 わる機種もないだろう。

コメント 4 30
ブラボ
| 10/15 | TORQUEココが好き!

G'zOneが消えて渋々TORQUEに替えて早10年。 中々に使い勝手が悪かった01と02から思い返すと、かなりまともな端末になってくれたなとしみじみ。 6代目。我ながらよくスペックの高くない物理特化なマイナー機種に付き合ったと思う。 最早TORQUEに変 わる機種もないだろう。

ユーザー画像
ブラボ
| 10/15 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

ガラケー時代にg'zoneと出会ってから愛用しています 今はg06を使用しており、沢登りや雪山での相棒です

ガラケー時代にg'zoneと出会ってから愛用しています 今はg06を使用しており、沢登りや雪山での相棒です

コメント 3 30
ヨシユキ
| 10/15 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

ガラケー時代にg'zoneと出会ってから愛用しています 今はg06を使用しており、沢登りや雪山での相棒です

ユーザー画像
ヨシユキ
| 10/15 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

中古でG03を買ってみました。初めてTORQUEシリーズを触りましたが、一言で言うとTORQUEすげぇ!

中古でG03を買ってみました。初めてTORQUEシリーズを触りましたが、一言で言うとTORQUEすげぇ!

コメント 9 44
ベンジン
| 10/14 | My TORQUE, My Life

中古でG03を買ってみました。初めてTORQUEシリーズを触りましたが、一言で言うとTORQUEすげぇ!

ユーザー画像
ベンジン
| 10/14 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

パラコードで自作してみました。 けっこう便利

パラコードで自作してみました。 けっこう便利

コメント 5 45
あやのすけ
| 10/14 | おすすめアクセ・グッズ

パラコードで自作してみました。 けっこう便利

ユーザー画像
あやのすけ
| 10/14 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

TORQUEシリーズ03-04-05と使ってきました 初めて川で水中動画撮影した時は すごく感動したのを覚えています

TORQUEシリーズ03-04-05と使ってきました 初めて川で水中動画撮影した時は すごく感動したのを覚えています

コメント 3 33
DON
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

TORQUEシリーズ03-04-05と使ってきました 初めて川で水中動画撮影した時は すごく感動したのを覚えています

ユーザー画像
DON
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

TORQUEシリーズを3世代使ってますが、今使ってる5Gが駐車場で車に2回曳かれても無事だったのには驚きました。 もちろん、車のタイヤがゆっくり通過していったのもありますが、連続で2台目の車に曳かれた時は流石に壊れたかと思いましたが、画面保護のガラスシートが割れただけでした。 TORQUEの頑丈さを知る思い出でした。

TORQUEシリーズを3世代使ってますが、今使ってる5Gが駐車場で車に2回曳かれても無事だったのには驚きました。 もちろん、車のタイヤがゆっくり通過していったのもありますが、連続で2台目の車に曳かれた時は流石に壊れたかと思いましたが、画面保護のガラスシートが割れただけでした。 TORQUEの頑丈さを知る思い出でした。

コメント 6 38
ao6
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

TORQUEシリーズを3世代使ってますが、今使ってる5Gが駐車場で車に2回曳かれても無事だったのには驚きました。 もちろん、車のタイヤがゆっくり通過していったのもありますが、連続で2台目の車に曳かれた時は流石に壊れたかと思いましたが、画面保護のガラスシートが割れただけでした。 TORQUEの頑丈さを知る思い出でした。

ユーザー画像
ao6
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

初めて持ったスマホはTORQUEはG03でした。とにかく手から物を落とすことが多く、スマホにする際、TORQUE以外は考えられませんでした。京セラのモバイル端末事業撤退を聞いたとき絶望しましたが、TORQUEだけは続けてくれたことに感謝しています。G06は予約して指折り数えて待っていました。ただ、カラーが2色だけなのはさみしいです。それでもその丈夫さは本当にありがたく、2階の階段の上から落としてもびくともしません。これからもずっとTORQUEユーザーです。

初めて持ったスマホはTORQUEはG03でした。とにかく手から物を落とすことが多く、スマホにする際、TORQUE以外は考えられませんでした。京セラのモバイル端末事業撤退を聞いたとき絶望しましたが、TORQUEだけは続けてくれたことに感謝しています。G06は予約して指折り数えて待っていました。ただ、カラーが2色だけなのはさみしいです。それでもその丈夫さは本当にありがたく、2階の階段の上から落としてもびくともしません。これからもずっとTORQUEユーザーです。

コメント 4 29
teatea
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

初めて持ったスマホはTORQUEはG03でした。とにかく手から物を落とすことが多く、スマホにする際、TORQUE以外は考えられませんでした。京セラのモバイル端末事業撤退を聞いたとき絶望しましたが、TORQUEだけは続けてくれたことに感謝しています。G06は予約して指折り数えて待っていました。ただ、カラーが2色だけなのはさみしいです。それでもその丈夫さは本当にありがたく、2階の階段の上から落としてもびくともしません。これからもずっとTORQUEユーザーです。

ユーザー画像
teatea
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

何回も落としたが、問題なく使えてるのは、有難い。 さすがにバッテリーはヘタってきたが、毎日充電すれば問題ない。 iPhoneに10万円は出せないが Torqueに10万円出すのは、仕方ないかなと思う。

何回も落としたが、問題なく使えてるのは、有難い。 さすがにバッテリーはヘタってきたが、毎日充電すれば問題ない。 iPhoneに10万円は出せないが Torqueに10万円出すのは、仕方ないかなと思う。

コメント 3 34
だだだ
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

何回も落としたが、問題なく使えてるのは、有難い。 さすがにバッテリーはヘタってきたが、毎日充電すれば問題ない。 iPhoneに10万円は出せないが Torqueに10万円出すのは、仕方ないかなと思う。

ユーザー画像
だだだ
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

TORQUE01から使い始め、しょっちゅう携帯を落としてしまう私でも安心して使えたTORQUE。 山へもどこでもいつも一緒。 このタフさに惚れ込んだらもう他の携帯は選べない。 旦那さんになった人と初めて会った時、テーブルに置いたケータイが同じTORQUE04でカラーも同じ!!ブルー! 初対面なのに話も弾み仲も一気に深まりました。 類は友を呼ぶんですかね(笑) 運命染みたものを感じた方と、人生を共にしていこうと思います。 新しい生活に、今度は新しくしたお揃いのTORQUEって言うのも良いですね! これからも一緒に過ごしていきたいと思います。

TORQUE01から使い始め、しょっちゅう携帯を落としてしまう私でも安心して使えたTORQUE。 山へもどこでもいつも一緒。 このタフさに惚れ込んだらもう他の携帯は選べない。 旦那さんになった人と初めて会った時、テーブルに置いたケータイが同じTORQUE04でカラーも同じ!!ブルー! 初対面なのに話も弾み仲も一気に深まりました。 類は友を呼ぶんですかね(笑) 運命染みたものを感じた方と、人生を共にしていこうと思います。 新しい生活に、今度は新しくしたお揃いのTORQUEって言うのも良いですね! これからも一緒に過ごしていきたいと思います。

コメント 4 27
いーさん
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

TORQUE01から使い始め、しょっちゅう携帯を落としてしまう私でも安心して使えたTORQUE。 山へもどこでもいつも一緒。 このタフさに惚れ込んだらもう他の携帯は選べない。 旦那さんになった人と初めて会った時、テーブルに置いたケータイが同じTORQUE04でカラーも同じ!!ブルー! 初対面なのに話も弾み仲も一気に深まりました。 類は友を呼ぶんですかね(笑) 運命染みたものを感じた方と、人生を共にしていこうと思います。 新しい生活に、今度は新しくしたお揃いのTORQUEって言うのも良いですね! これからも一緒に過ごしていきたいと思います。

ユーザー画像
いーさん
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
  • 1051-1075件 / 全2261件