TORQUEトーク

My TORQUE, My Life

TORQUEの普段の使い方だけでなく、「今日は〇〇に行ってきました!」など雑談ルームとしてお気軽にご利用ください!

ユーザー画像

TORQUEはやっぱりウインタースポーツで輝きます✨ こんだけ飛ばして転んでも無傷!

TORQUEはやっぱりウインタースポーツで輝きます✨ こんだけ飛ばして転んでも無傷!

コメント 7 33
センザキ@G06
| 2024/02/21 | My TORQUE, My Life

TORQUEはやっぱりウインタースポーツで輝きます✨ こんだけ飛ばして転んでも無傷!

ユーザー画像
センザキ@G06
| 2024/02/21 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

「DuraForce EX:電池パック&単体充電器」 「トルクG06」の電池パックが入手が困難のようですが…。 ひょっとしたら「DuraForce EX」の電池パックが同じ物かもしれません。 添付画像は「DuraForce EX」用です。 https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-s703/function4.html 電池パックの方は外観のプリントが異なりますが、形状は同じに見えますし、充電器に関しては外観的にはまったく同じ物の気がします。 どちらも型番は違うみたいなので、あくまで勝手な推測ですが…。 「トルクG06」オーナーの方で、電池パックが買えなくて困っている方は「ダメ元」で、京セラさんに互換性を問い合わせてみてはいかがでしょうか?

「DuraForce EX:電池パック&単体充電器」 「トルクG06」の電池パックが入手が困難のようですが…。 ひょっとしたら「DuraForce EX」の電池パックが同じ物かもしれません。 添付画像は「DuraForce EX」用です。 https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-s703/function4.html 電池パックの方は外観のプリントが異なりますが、形状は同じに見えますし、充電器に関しては外観的にはまったく同じ物の気がします。 どちらも型番は違うみたいなので、あくまで勝手な推測ですが…。 「トルクG06」オーナーの方で、電池パックが買えなくて困っている方は「ダメ元」で、京セラさんに互換性を問い合わせてみてはいかがでしょうか?

コメント 10 33
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life

「DuraForce EX:電池パック&単体充電器」 「トルクG06」の電池パックが入手が困難のようですが…。 ひょっとしたら「DuraForce EX」の電池パックが同じ物かもしれません。 添付画像は「DuraForce EX」用です。 https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/kc-s703/function4.html 電池パックの方は外観のプリントが異なりますが、形状は同じに見えますし、充電器に関しては外観的にはまったく同じ物の気がします。 どちらも型番は違うみたいなので、あくまで勝手な推測ですが…。 「トルクG06」オーナーの方で、電池パックが買えなくて困っている方は「ダメ元」で、京セラさんに互換性を問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

コメント 14 39
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

ユーザー画像 バッジ画像
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

コメント 17 38
ando-shokai
| 2024/02/19 | My TORQUE, My Life

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

ユーザー画像 バッジ画像
ando-shokai
| 2024/02/19 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

最近、チャットもみんなに相談も投稿が少ないですね。 フォトはけっこう盛り上がっていますが、さびしいですね。 ということで、あえてチャットに投稿しますね。 皆さんのいつも使いの姿はどんなでしょう。 G06になって、ハードホルダーが頑丈になりました。予備にもうひとつ買ってますが、出番はなさそうです。 ただ、そのまま使うとカラビナが表面スクリーンを削ります。 スクリーンに貼ってある保護フィルムを削って白い粉が付着します。 思い切って、付属のマジックテープとカラビナを外して、社外品のストラップを付けました。 G06の2点留めだからできる技です。 そのロング部分はほぼ使わず、ショート部分で結合させるパターンが普段使いです。 マグリールは気に入って、本家も買ってますが、やはり普段使いには向かず、釣り専用になってます。(年も取って、なかなか釣りもいけてませんが…😅) G04のときは釣りメーカーの「がまかつ」のピンオンリールを使ってました。非売品ですが、お気に入りで2つ持ってます。中身はチェーンです。100均で同じようなのがありましたが、中身はテグスでした。 その先にはG'z One Type Xの専用ストラップセットです。これも2つ持ってます。 バイクに釣りにどうしても落とせない状況が続きますので、このようになりました。(当時の携帯電話機は海に落ちたら、10秒も持たずに通話不能になっていました。) 最初は夜中の堤防の孤独な徹夜釣りが防水性能を求める出発点でした。 それでも、海の底に落ちないようにするための結果がこれでした。 普段使いのG06も小指を輪っかに通していると、とても安心感があります。 駅のホームでも安心して、スマホをさわれます。 皆さんの標準はどんな姿でしょうか? フォトは複数枚の写真が上げられますが、チャットは1件1枚なんですね。 ※追加の写真を2つアップしておきます。 一番下にあると思います。

最近、チャットもみんなに相談も投稿が少ないですね。 フォトはけっこう盛り上がっていますが、さびしいですね。 ということで、あえてチャットに投稿しますね。 皆さんのいつも使いの姿はどんなでしょう。 G06になって、ハードホルダーが頑丈になりました。予備にもうひとつ買ってますが、出番はなさそうです。 ただ、そのまま使うとカラビナが表面スクリーンを削ります。 スクリーンに貼ってある保護フィルムを削って白い粉が付着します。 思い切って、付属のマジックテープとカラビナを外して、社外品のストラップを付けました。 G06の2点留めだからできる技です。 そのロング部分はほぼ使わず、ショート部分で結合させるパターンが普段使いです。 マグリールは気に入って、本家も買ってますが、やはり普段使いには向かず、釣り専用になってます。(年も取って、なかなか釣りもいけてませんが…😅) G04のときは釣りメーカーの「がまかつ」のピンオンリールを使ってました。非売品ですが、お気に入りで2つ持ってます。中身はチェーンです。100均で同じようなのがありましたが、中身はテグスでした。 その先にはG'z One Type Xの専用ストラップセットです。これも2つ持ってます。 バイクに釣りにどうしても落とせない状況が続きますので、このようになりました。(当時の携帯電話機は海に落ちたら、10秒も持たずに通話不能になっていました。) 最初は夜中の堤防の孤独な徹夜釣りが防水性能を求める出発点でした。 それでも、海の底に落ちないようにするための結果がこれでした。 普段使いのG06も小指を輪っかに通していると、とても安心感があります。 駅のホームでも安心して、スマホをさわれます。 皆さんの標準はどんな姿でしょうか? フォトは複数枚の写真が上げられますが、チャットは1件1枚なんですね。 ※追加の写真を2つアップしておきます。 一番下にあると思います。

コメント 15 38
Riku バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life

最近、チャットもみんなに相談も投稿が少ないですね。 フォトはけっこう盛り上がっていますが、さびしいですね。 ということで、あえてチャットに投稿しますね。 皆さんのいつも使いの姿はどんなでしょう。 G06になって、ハードホルダーが頑丈になりました。予備にもうひとつ買ってますが、出番はなさそうです。 ただ、そのまま使うとカラビナが表面スクリーンを削ります。 スクリーンに貼ってある保護フィルムを削って白い粉が付着します。 思い切って、付属のマジックテープとカラビナを外して、社外品のストラップを付けました。 G06の2点留めだからできる技です。 そのロング部分はほぼ使わず、ショート部分で結合させるパターンが普段使いです。 マグリールは気に入って、本家も買ってますが、やはり普段使いには向かず、釣り専用になってます。(年も取って、なかなか釣りもいけてませんが…😅) G04のときは釣りメーカーの「がまかつ」のピンオンリールを使ってました。非売品ですが、お気に入りで2つ持ってます。中身はチェーンです。100均で同じようなのがありましたが、中身はテグスでした。 その先にはG'z One Type Xの専用ストラップセットです。これも2つ持ってます。 バイクに釣りにどうしても落とせない状況が続きますので、このようになりました。(当時の携帯電話機は海に落ちたら、10秒も持たずに通話不能になっていました。) 最初は夜中の堤防の孤独な徹夜釣りが防水性能を求める出発点でした。 それでも、海の底に落ちないようにするための結果がこれでした。 普段使いのG06も小指を輪っかに通していると、とても安心感があります。 駅のホームでも安心して、スマホをさわれます。 皆さんの標準はどんな姿でしょうか? フォトは複数枚の写真が上げられますが、チャットは1件1枚なんですね。 ※追加の写真を2つアップしておきます。 一番下にあると思います。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

お陰さまでプリンシパル10ランクになれました。皆さんのお陰です。今後ともどうぞ宜しくお願い🙏します🙇。しかも今日は誕生日なんです。

お陰さまでプリンシパル10ランクになれました。皆さんのお陰です。今後ともどうぞ宜しくお願い🙏します🙇。しかも今日は誕生日なんです。

コメント 28 38
百千鳥 バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life

お陰さまでプリンシパル10ランクになれました。皆さんのお陰です。今後ともどうぞ宜しくお願い🙏します🙇。しかも今日は誕生日なんです。

ユーザー画像
百千鳥 バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

おはようございます❗ 目標達成しました🤩 おかげ様でランク10に到達しました🥰 毎日、皆様の投稿やフォトを拝見させて頂いています✨ これからもよろしくお願いします🙇🎶

おはようございます❗ 目標達成しました🤩 おかげ様でランク10に到達しました🥰 毎日、皆様の投稿やフォトを拝見させて頂いています✨ これからもよろしくお願いします🙇🎶

コメント 38 35
のりchan
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life

おはようございます❗ 目標達成しました🤩 おかげ様でランク10に到達しました🥰 毎日、皆様の投稿やフォトを拝見させて頂いています✨ これからもよろしくお願いします🙇🎶

ユーザー画像
のりchan
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

au Wi:Fiアクセスフリーwifi自動接続アプリ

au Wi:Fiアクセスフリーwifi自動接続アプリ

コメント 26 32
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 2024/02/15 | My TORQUE, My Life

au Wi:Fiアクセスフリーwifi自動接続アプリ

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 2024/02/15 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE G06が壊れました。 突然再起動を繰り返し電池パックの抜き差しで対応してましたが、現在は完全に文鎮になりました。 TORQUEシリーズ全て動く状態で持ってますが、壊れたのはこれが初めてです。 povoだったので、auオンラインショップに問い合わせして修理対応の予約しました。 1年経ってないし壊れる使い方してないからメーカー保証で対応できると思ってはいますが、聞いたら保証書とかはいらないと言われて不安です。 担当者がよくわかってなさそうで怖かったですね。 今まで壊れたことなかったし、タフネスと歌ってるから故障サポートは入ってません。 1円でも修理代かかるなら連絡するようにさせましたが、どうなることやら。

TORQUE G06が壊れました。 突然再起動を繰り返し電池パックの抜き差しで対応してましたが、現在は完全に文鎮になりました。 TORQUEシリーズ全て動く状態で持ってますが、壊れたのはこれが初めてです。 povoだったので、auオンラインショップに問い合わせして修理対応の予約しました。 1年経ってないし壊れる使い方してないからメーカー保証で対応できると思ってはいますが、聞いたら保証書とかはいらないと言われて不安です。 担当者がよくわかってなさそうで怖かったですね。 今まで壊れたことなかったし、タフネスと歌ってるから故障サポートは入ってません。 1円でも修理代かかるなら連絡するようにさせましたが、どうなることやら。

コメント 28 42
かるかん
| 2024/02/14 | My TORQUE, My Life

TORQUE G06が壊れました。 突然再起動を繰り返し電池パックの抜き差しで対応してましたが、現在は完全に文鎮になりました。 TORQUEシリーズ全て動く状態で持ってますが、壊れたのはこれが初めてです。 povoだったので、auオンラインショップに問い合わせして修理対応の予約しました。 1年経ってないし壊れる使い方してないからメーカー保証で対応できると思ってはいますが、聞いたら保証書とかはいらないと言われて不安です。 担当者がよくわかってなさそうで怖かったですね。 今まで壊れたことなかったし、タフネスと歌ってるから故障サポートは入ってません。 1円でも修理代かかるなら連絡するようにさせましたが、どうなることやら。

ユーザー画像
かるかん
| 2024/02/14 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G06でカーナビにブルートゥース繋いで音楽とか聞くと1秒くらい遅延ありでしたが 機器に接続した状態?でブルートゥース長押し→接続している機器の設定(歯車マーク)→AACコーデックをオフに をやったら自動的にSBCになって遅延は気にならない程度にはなった。単に機器との相性だろうけど誰かの参考になれば (ちなみに今回のカーナビは2014年の古いものです)

G06でカーナビにブルートゥース繋いで音楽とか聞くと1秒くらい遅延ありでしたが 機器に接続した状態?でブルートゥース長押し→接続している機器の設定(歯車マーク)→AACコーデックをオフに をやったら自動的にSBCになって遅延は気にならない程度にはなった。単に機器との相性だろうけど誰かの参考になれば (ちなみに今回のカーナビは2014年の古いものです)

コメント 3 34
ホネ
| 2024/02/11 | My TORQUE, My Life

G06でカーナビにブルートゥース繋いで音楽とか聞くと1秒くらい遅延ありでしたが 機器に接続した状態?でブルートゥース長押し→接続している機器の設定(歯車マーク)→AACコーデックをオフに をやったら自動的にSBCになって遅延は気にならない程度にはなった。単に機器との相性だろうけど誰かの参考になれば (ちなみに今回のカーナビは2014年の古いものです)

ユーザー画像
ホネ
| 2024/02/11 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

只今、ニュースで悲報に接してショックを受けています。 発表は本日(2/9(金))20時過ぎでしたが、2/6(火)に小澤 征爾先生がご逝去されたとのこと。以前、先生が指揮をされた記念合唱団の一員として演奏する機会がありましたが、とうとう逝かれてしまわれたかと思うと、あの時の厳しくも飾らないお姿が思い出されてなんとも言葉が見つかりません。 May your soul rest in peace!

只今、ニュースで悲報に接してショックを受けています。 発表は本日(2/9(金))20時過ぎでしたが、2/6(火)に小澤 征爾先生がご逝去されたとのこと。以前、先生が指揮をされた記念合唱団の一員として演奏する機会がありましたが、とうとう逝かれてしまわれたかと思うと、あの時の厳しくも飾らないお姿が思い出されてなんとも言葉が見つかりません。 May your soul rest in peace!

コメント 12 36
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/02/09 | My TORQUE, My Life

只今、ニュースで悲報に接してショックを受けています。 発表は本日(2/9(金))20時過ぎでしたが、2/6(火)に小澤 征爾先生がご逝去されたとのこと。以前、先生が指揮をされた記念合唱団の一員として演奏する機会がありましたが、とうとう逝かれてしまわれたかと思うと、あの時の厳しくも飾らないお姿が思い出されてなんとも言葉が見つかりません。 May your soul rest in peace!

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/02/09 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

失敗は成功の素 失敗することは誰にでも有ります。 つい、ウッカリ…。 ボーッと。 しょうがないんです。 起こったことは元に戻りません。 覆水盆に返らずとも言います。 怒っても、泣き叫んで、責めても、どうしょうもない。 どうすることもできません。 では、どうするのか? 改善、対策、どうすれば失敗しなくなるのか? それを考えて実行しなければ、また失敗します。 『そんなことわかってるわい!』 ごめんなさい、わかりきった事を。 ちょっとした失敗したもので。😭 今回の対策は次に作業する人にも見ただけで直ぐわかるように色を変えるか、名前を書く。ですね。😊

失敗は成功の素 失敗することは誰にでも有ります。 つい、ウッカリ…。 ボーッと。 しょうがないんです。 起こったことは元に戻りません。 覆水盆に返らずとも言います。 怒っても、泣き叫んで、責めても、どうしょうもない。 どうすることもできません。 では、どうするのか? 改善、対策、どうすれば失敗しなくなるのか? それを考えて実行しなければ、また失敗します。 『そんなことわかってるわい!』 ごめんなさい、わかりきった事を。 ちょっとした失敗したもので。😭 今回の対策は次に作業する人にも見ただけで直ぐわかるように色を変えるか、名前を書く。ですね。😊

コメント 9 33
退会したユーザー | 2024/02/09 | My TORQUE, My Life

失敗は成功の素 失敗することは誰にでも有ります。 つい、ウッカリ…。 ボーッと。 しょうがないんです。 起こったことは元に戻りません。 覆水盆に返らずとも言います。 怒っても、泣き叫んで、責めても、どうしょうもない。 どうすることもできません。 では、どうするのか? 改善、対策、どうすれば失敗しなくなるのか? それを考えて実行しなければ、また失敗します。 『そんなことわかってるわい!』 ごめんなさい、わかりきった事を。 ちょっとした失敗したもので。😭 今回の対策は次に作業する人にも見ただけで直ぐわかるように色を変えるか、名前を書く。ですね。😊

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/02/09 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

以下の情報はひょっとしたら既にご存じの方もおられるかもしれません。 最近何気なくau.comの「製品アップデート一覧」を見ていて、下方にある「OSアップデートとは?」の項目内にAndroid14のアップデート製品一覧のリンク(PDF/2023年12月公表)があるのを見つけました。内容を見てみると、京セラの機種では DIGNO SX3(KYG02) と TORQUE G06(KYG03) が挙がっていることを確認しました。👀 ここ最近、auからAndroid OSのアップデート対象機種一覧の公表はなかったように思いますので、この比較的早い段階での公表にもビックリですが、ひとまずTORQUE G06へのOSアップデートは予定されているということが分かってホッとしました。☺️

以下の情報はひょっとしたら既にご存じの方もおられるかもしれません。 最近何気なくau.comの「製品アップデート一覧」を見ていて、下方にある「OSアップデートとは?」の項目内にAndroid14のアップデート製品一覧のリンク(PDF/2023年12月公表)があるのを見つけました。内容を見てみると、京セラの機種では DIGNO SX3(KYG02) と TORQUE G06(KYG03) が挙がっていることを確認しました。👀 ここ最近、auからAndroid OSのアップデート対象機種一覧の公表はなかったように思いますので、この比較的早い段階での公表にもビックリですが、ひとまずTORQUE G06へのOSアップデートは予定されているということが分かってホッとしました。☺️

コメント 14 42
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/02/08 | My TORQUE, My Life

以下の情報はひょっとしたら既にご存じの方もおられるかもしれません。 最近何気なくau.comの「製品アップデート一覧」を見ていて、下方にある「OSアップデートとは?」の項目内にAndroid14のアップデート製品一覧のリンク(PDF/2023年12月公表)があるのを見つけました。内容を見てみると、京セラの機種では DIGNO SX3(KYG02) と TORQUE G06(KYG03) が挙がっていることを確認しました。👀 ここ最近、auからAndroid OSのアップデート対象機種一覧の公表はなかったように思いますので、この比較的早い段階での公表にもビックリですが、ひとまずTORQUE G06へのOSアップデートは予定されているということが分かってホッとしました。☺️

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/02/08 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

コンクリート粉塵及び振動テスト、タフと言う事に重きを置いてるからには検証したくなるタイプ わざと過酷な扱いをしたら保証が効かないとか、どうなの? って思った。販売店様の説明がある意味可哀想すぎる ミルスペック並なら大丈夫でしょ(笑) 過酷に扱って行きます

コンクリート粉塵及び振動テスト、タフと言う事に重きを置いてるからには検証したくなるタイプ わざと過酷な扱いをしたら保証が効かないとか、どうなの? って思った。販売店様の説明がある意味可哀想すぎる ミルスペック並なら大丈夫でしょ(笑) 過酷に扱って行きます

コメント 6 38
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2024/02/08 | My TORQUE, My Life

コンクリート粉塵及び振動テスト、タフと言う事に重きを置いてるからには検証したくなるタイプ わざと過酷な扱いをしたら保証が効かないとか、どうなの? って思った。販売店様の説明がある意味可哀想すぎる ミルスペック並なら大丈夫でしょ(笑) 過酷に扱って行きます

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2024/02/08 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

頼りになります!

頼りになります!

コメント 23 39
Keizel
| 2024/02/04 | My TORQUE, My Life

頼りになります!

ユーザー画像
Keizel
| 2024/02/04 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

https://www.moguravr.com/weekly-vrchat-topics-1-21/#link2 先日VRChatで行われたKyceraさんのイベント内紹介記事を発見しました。 Kyoceraお姉さんとKyoceraお兄さんが居ます! 個人的には、椎茸帽子のネズミ人さんが気になる~w

https://www.moguravr.com/weekly-vrchat-topics-1-21/#link2 先日VRChatで行われたKyceraさんのイベント内紹介記事を発見しました。 Kyoceraお姉さんとKyoceraお兄さんが居ます! 個人的には、椎茸帽子のネズミ人さんが気になる~w

コメント 14 30
りょん吉
| 2024/02/01 | My TORQUE, My Life

https://www.moguravr.com/weekly-vrchat-topics-1-21/#link2 先日VRChatで行われたKyceraさんのイベント内紹介記事を発見しました。 Kyoceraお姉さんとKyoceraお兄さんが居ます! 個人的には、椎茸帽子のネズミ人さんが気になる~w

ユーザー画像
りょん吉
| 2024/02/01 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

写真家のワタナベアニ氏による新刊『カメラは、撮る人を写しているんだ。』の前書きが全文掲載されています。 https://diamond.jp/articles/-/338051 最近カメラネタをきっかけに、改めて写真を始めようかという矢先にこの記事に出会い、何かの縁かと思いAmazonでポチりました。 そもそも「写真を始める」と云うのも変ですね。多分何をどう撮りたいのか自分探しの読書かな。

写真家のワタナベアニ氏による新刊『カメラは、撮る人を写しているんだ。』の前書きが全文掲載されています。 https://diamond.jp/articles/-/338051 最近カメラネタをきっかけに、改めて写真を始めようかという矢先にこの記事に出会い、何かの縁かと思いAmazonでポチりました。 そもそも「写真を始める」と云うのも変ですね。多分何をどう撮りたいのか自分探しの読書かな。

コメント 0 30
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/02/01 | My TORQUE, My Life

写真家のワタナベアニ氏による新刊『カメラは、撮る人を写しているんだ。』の前書きが全文掲載されています。 https://diamond.jp/articles/-/338051 最近カメラネタをきっかけに、改めて写真を始めようかという矢先にこの記事に出会い、何かの縁かと思いAmazonでポチりました。 そもそも「写真を始める」と云うのも変ですね。多分何をどう撮りたいのか自分探しの読書かな。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/02/01 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

動画投稿です。ご興味がありましたら、webからダウンロードしてご覧ください。 たまに我が家の周りをパトロールしてくれる猫🐱です。白黒ツートンでパトカー模様です。 この自ら隊🐱が年明けから来なくなり心配しています。

動画投稿です。ご興味がありましたら、webからダウンロードしてご覧ください。 たまに我が家の周りをパトロールしてくれる猫🐱です。白黒ツートンでパトカー模様です。 この自ら隊🐱が年明けから来なくなり心配しています。

コメント 3 22
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/02/01 | My TORQUE, My Life

動画投稿です。ご興味がありましたら、webからダウンロードしてご覧ください。 たまに我が家の周りをパトロールしてくれる猫🐱です。白黒ツートンでパトカー模様です。 この自ら隊🐱が年明けから来なくなり心配しています。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/02/01 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ファースト電池パック引退 バッテリーケア充電をせずに酷似した電池パックを 新しいものと交代させます 23ヶ月使用で最近急激な劣化に至りました 長持ちに配慮しないのがMy TORQUE My Lifeです

ファースト電池パック引退 バッテリーケア充電をせずに酷似した電池パックを 新しいものと交代させます 23ヶ月使用で最近急激な劣化に至りました 長持ちに配慮しないのがMy TORQUE My Lifeです

コメント 8 32
abcd
| 2024/01/31 | My TORQUE, My Life

ファースト電池パック引退 バッテリーケア充電をせずに酷似した電池パックを 新しいものと交代させます 23ヶ月使用で最近急激な劣化に至りました 長持ちに配慮しないのがMy TORQUE My Lifeです

ユーザー画像
abcd
| 2024/01/31 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

コメント 7 37
たか
| 2024/01/30 | My TORQUE, My Life

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

ユーザー画像
たか
| 2024/01/30 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

レックマウントからG06のケースが発売されるそうです。3月中発売予定。 https://recmount-plus.com/product/torque6/

レックマウントからG06のケースが発売されるそうです。3月中発売予定。 https://recmount-plus.com/product/torque6/

コメント 10 43
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/01/29 | My TORQUE, My Life

レックマウントからG06のケースが発売されるそうです。3月中発売予定。 https://recmount-plus.com/product/torque6/

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/01/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

5月19日(日)に開催される2024佐渡ロングライド210のエントリー締め切りまで2ヶ月となりました。210 130 100キロとクラス分けされていまして5/18(土)は親子参加多数のグルメライドもあります。皆様のご参加をお待ちしております。 公式HP https://www.sado-longride.com/ 当然私は毎年参加。TORQUEを携帯し走ります。

5月19日(日)に開催される2024佐渡ロングライド210のエントリー締め切りまで2ヶ月となりました。210 130 100キロとクラス分けされていまして5/18(土)は親子参加多数のグルメライドもあります。皆様のご参加をお待ちしております。 公式HP https://www.sado-longride.com/ 当然私は毎年参加。TORQUEを携帯し走ります。

コメント 5 30
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 2024/01/29 | My TORQUE, My Life

5月19日(日)に開催される2024佐渡ロングライド210のエントリー締め切りまで2ヶ月となりました。210 130 100キロとクラス分けされていまして5/18(土)は親子参加多数のグルメライドもあります。皆様のご参加をお待ちしております。 公式HP https://www.sado-longride.com/ 当然私は毎年参加。TORQUEを携帯し走ります。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 2024/01/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

9:00前、東京湾(M4.8:震源深さ約80km)で地震。規模は大きくなかったみたいですが、激しく突きあげる感じの鋭く短い揺れが1回。 ちょっと、「用心しなきゃ、、、」と感じました😨

9:00前、東京湾(M4.8:震源深さ約80km)で地震。規模は大きくなかったみたいですが、激しく突きあげる感じの鋭く短い揺れが1回。 ちょっと、「用心しなきゃ、、、」と感じました😨

コメント 15 30
APTI バッジ画像
| 2024/01/28 | My TORQUE, My Life

9:00前、東京湾(M4.8:震源深さ約80km)で地震。規模は大きくなかったみたいですが、激しく突きあげる感じの鋭く短い揺れが1回。 ちょっと、「用心しなきゃ、、、」と感じました😨

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2024/01/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ご報告です。 みんなの相談で、LINEの着信音の不具合、音が鳴らないとの問題。 LINEを再インストールしたら、解決とのご教授を頂き、実行したら、直りました! ありがとうございました。

ご報告です。 みんなの相談で、LINEの着信音の不具合、音が鳴らないとの問題。 LINEを再インストールしたら、解決とのご教授を頂き、実行したら、直りました! ありがとうございました。

コメント 5 33
猫の漱石
| 2024/01/27 | My TORQUE, My Life

ご報告です。 みんなの相談で、LINEの着信音の不具合、音が鳴らないとの問題。 LINEを再インストールしたら、解決とのご教授を頂き、実行したら、直りました! ありがとうございました。

ユーザー画像
猫の漱石
| 2024/01/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

06に変えます!! みんなに相談 でありましたが、06の電池パックを入手出来たので、04を卒業して06を使うことにしました✨ 心配性な私は電池パックがないと不安でした😙 近所のauショップに聞くだけ聞いてみたら06の電池パックをお取り寄せ可能ということで、いつまでも待つつもりで注文。 5日ぐらいで入荷、翌日買いに行きました💖 実は04が、人生初めてのスマホ📱✨ 去年auからpovo2.0に変えたので、初めての機種変更を自分で全てやることに… アプリとかよく分からないまま、とりあえずSIMを入れ替えて、LINEをまず何とかしなければ、ツムツムが出来ないということで、機種変更の仕方を調べて何とか全て使えるようになりました😍 人生で一番アタマ使ったかも⁉️ で、+メッセージ?ショートメールってやつですかね… 履歴が無くなっちゃった😱 やっちゃいましたが、まぁ自分がしたことですからね💦 ここで色々分からない事を教えて頂けるので、本当に助かっています🙇 06ユーザーに仲間入りよろしくお願いします🥰 長々とスミマセン😅

06に変えます!! みんなに相談 でありましたが、06の電池パックを入手出来たので、04を卒業して06を使うことにしました✨ 心配性な私は電池パックがないと不安でした😙 近所のauショップに聞くだけ聞いてみたら06の電池パックをお取り寄せ可能ということで、いつまでも待つつもりで注文。 5日ぐらいで入荷、翌日買いに行きました💖 実は04が、人生初めてのスマホ📱✨ 去年auからpovo2.0に変えたので、初めての機種変更を自分で全てやることに… アプリとかよく分からないまま、とりあえずSIMを入れ替えて、LINEをまず何とかしなければ、ツムツムが出来ないということで、機種変更の仕方を調べて何とか全て使えるようになりました😍 人生で一番アタマ使ったかも⁉️ で、+メッセージ?ショートメールってやつですかね… 履歴が無くなっちゃった😱 やっちゃいましたが、まぁ自分がしたことですからね💦 ここで色々分からない事を教えて頂けるので、本当に助かっています🙇 06ユーザーに仲間入りよろしくお願いします🥰 長々とスミマセン😅

コメント 28 39
のりchan
| 2024/01/27 | My TORQUE, My Life

06に変えます!! みんなに相談 でありましたが、06の電池パックを入手出来たので、04を卒業して06を使うことにしました✨ 心配性な私は電池パックがないと不安でした😙 近所のauショップに聞くだけ聞いてみたら06の電池パックをお取り寄せ可能ということで、いつまでも待つつもりで注文。 5日ぐらいで入荷、翌日買いに行きました💖 実は04が、人生初めてのスマホ📱✨ 去年auからpovo2.0に変えたので、初めての機種変更を自分で全てやることに… アプリとかよく分からないまま、とりあえずSIMを入れ替えて、LINEをまず何とかしなければ、ツムツムが出来ないということで、機種変更の仕方を調べて何とか全て使えるようになりました😍 人生で一番アタマ使ったかも⁉️ で、+メッセージ?ショートメールってやつですかね… 履歴が無くなっちゃった😱 やっちゃいましたが、まぁ自分がしたことですからね💦 ここで色々分からない事を教えて頂けるので、本当に助かっています🙇 06ユーザーに仲間入りよろしくお願いします🥰 長々とスミマセン😅

ユーザー画像
のりchan
| 2024/01/27 | My TORQUE, My Life
  • 426-450件 / 全631件