2024/02/20 17:59
「DuraForce EX:裏蓋パッキン」
こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。
参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。
青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。
まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。
「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。
その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。
落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。
この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G06の背面カバーはどうなっているのか見たくなりました。どなたか見せて頂けませんか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示業務用…水に落とすなよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示業務用スマホが壊れたら、、、
法人契約とかで大量の返品、、、
色々考えちゃいます😅🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示構造は5Gと変わらないように思います。