ミュートした投稿です。
スマホケース
スマホケース Dura Force Pro3=TORQUE G06だとしたら欲しいんですが、日本だとそもそも販売してないのと売り切れ(泣)
買ったその日に故障、水洗いしないほうがいいのか
昨日、8年ほど愛用していたG03からG06へ機種変更しました。帰ってひとしきり設定を終えた頃、激しいゴーストタッチが生じ画面が緑一色になり、寝て起きた頃には電源もつかなくっていました。2回ほどスマホをハンドソープで洗浄しました。もちろん蓋はきっちり閉まっていましたが、中に少し浸水していました。浸水が
買ったその日に故障、水洗いしないほうがいいのか 昨日、8年ほど愛用していたG03からG06へ機種変更しました。帰ってひとしきり設定を終えた頃、激しいゴーストタッチが生じ画面が緑一色になり、寝て起きた頃には電源もつかなくっていました。2回ほどスマホをハンドソープで洗浄しました。もちろん蓋はきっちり閉まっていましたが、中に少し浸水していました。浸水が
北海道ツーリングから帰ってきてG06のバッテリーがいよいよ怪しくなってきました。 ま、北海道では相当酷使しましたから(笑) 動画撮影をGoProに換えたので、撮影の負担は減ったのですが、マウント位置の関係でGoProの物理ボタンで操作ができず、スマホのリモコンアプリから操作することになったので、常に
ここ(TORQUE STYLE)でも告知されていますが、本日(8/28(木))付で"TORQUE G06のシステムアップデートが公開されています。 【参考】TORQUE G06 KYG03 アップデート情報(2025.08.28)[au by KDDI] 内容は「セキュリティ機能の改善」だそうです
帰宅時の表面温度。🥵
帰宅時の表面温度。🥵 さて、なんの表面温度でしょう。🥵 答えは、、、 約1時間相棒とのお散歩をナビゲーションしてくれて、自宅へ帰宅した際のTORQUEG06の液晶パネルの表面温度で〜す。🥵🥵🥵当然、カメラアプリは起動できません。😣
G06をMagSafe対応にしたくて。 でも表には出したくなくてこの「うすうす」ならカバーの裏に貼れて目立たないんじゃないか?と思い購入。 【0.2mm 超薄】Aothey Magsafe用リング... https://www.amazon.jp/dp/B0C4KZ2D8N?ref=ppx_pop
5GとG06 指紋認証の故障
5Gを使っていた時代に指紋認証が反応しなくなり、我慢しながら使い続け、G06販売開始に機種変更して1年ほどでまたもや指紋認証が反応しなくなりました。 最初はどちらの時も時々調子が悪いかな?と感じる程度で動いていたのですが、いつの間にか画面ロックが解除できなくなり、そのうち設定メニューから指紋認証の項
5GとG06 指紋認証の故障 5Gを使っていた時代に指紋認証が反応しなくなり、我慢しながら使い続け、G06販売開始に機種変更して1年ほどでまたもや指紋認証が反応しなくなりました。 最初はどちらの時も時々調子が悪いかな?と感じる程度で動いていたのですが、いつの間にか画面ロックが解除できなくなり、そのうち設定メニューから指紋認証の項
「ドラえもん」さんが [TORQUE G06の改良版アップデート(4/24(木)版)開始](https://torque.kyocera.co.jp/announcements/mabxyrbfnfezpfjh)の情報を上げてくださっていたので、当方も早速アップデートしてみました。少し長め(15分程
G06のアップデートのトラブル対応された物がアップされたみたいで〜す。☺️ 今から再アップデートやってみよ。☺️ (不具合意外にも対処されてるようなので楽しみでも有りチョットドキドキ。☺️)
OSアップデート(14→15)後のTORQUE G06には…
OSアップデート(14→15)後のTORQUE G06には… OSアップデートがうまくいかない方々がいる中でのお知らせはやや気が重いところではありますが、今後に期待を持てるような新たな機能を発見したのでお伝えします。「設定」内の「ネットワークとインターネット」のカテゴリーから「SIM」→「au」と辿っていき、さらに下方に下りていくと…「衛星通信メッセージ」とい