お昼ご飯 NOW
お昼ご飯 NOW最近、オープンした『いっさく』さんという個室をメインとしたお食事処です。 今はお客様も少なく、静かに落ち着いて食事ができます。 西陽が差す個室でグラスに陽射しが当たるのがなんか惹かれて写真に収めてみました。 最近、ちょっとサボり気味なのは、3月頭から、我が家のネット環境
3月15日講演会【辛い状況からの心の回復力(レジリエンス)】
3月15日講演会【辛い状況からの心の回復力(レジリエンス)】皆様お久しぶりぶりです。いかがお過ごしでしょうか?久々の投稿で、すみません。TORQUEスタイルで取材してくださり、TORQUEスペシャルサポーターにも拝命してくださったのが「吉」と出たのかもしれませんが、本の出版後私の活動をネットニュース取り上げくださったり、通信教育会社からのアンバサダー依頼など
TORQUE STYLEのAndroidアプリ最新版がリリースされてますよ。☺️ 何が変わったのかな〜。☺️☺️☺️
電車移動中に何気なく辺りを見渡したら、なんとカスタマイズされたTORQUE 5G を使っているユーザーを発見!! TORQUE本体はレッドですが、上下の正面カバーはイエローに換装されています。バンパーはブラック(つや消し)だし、とても個性的な一品ですよね。 その御仁、なかなかの遣い手とみた🤗👍️
10周年×プリンシパル
10周年×プリンシパル旦那実家に届いてるはずの10周年×プリンシパル記念品を取りに行って来ました✨TORQUE STYLE事務局さんが自画自賛するのがわかるぐらいかっこいいですな😆帰りは義母が出掛けるついでに送ってくれるとのことでしたので何本か酒も持って帰って来ました😅
Qi充電しやがるんじゃ?
えーと、機体の初期化に向けて準備をしているさなか、昨日の16時頃から急にワイヤレス充電しはじめました。会社に設置している車載用Qi充電台が充電しだしたんです。 再起動とか電池や、SIMの抜き差しとかしてないし、そもそも午前中充電してなかったし。 載せたり外したりを何回か繰り返しても、充電してます。
Qi充電しやがるんじゃ?えーと、機体の初期化に向けて準備をしているさなか、昨日の16時頃から急にワイヤレス充電しはじめました。会社に設置している車載用Qi充電台が充電しだしたんです。 再起動とか電池や、SIMの抜き差しとかしてないし、そもそも午前中充電してなかったし。 載せたり外したりを何回か繰り返しても、充電してます。
このような使い方はいかがでしょうか…
このような使い方はいかがでしょうか…どんなカスタマイズでもよいということなので、まずはちょっとした小さなネタから…😉TORQUEシリーズのカスタムボタンは、いろいろな機能やアプリを割り当ててすぐに起動させたりできますが、当方は「ダイレクトボタン」(左側面のボタン)の「長押し」に「ライト」を割り当てて使っています。前機種のTORQUE
届いていたのは…
届いていたのは…昨日(12/13(金))、佐川急便の不在連絡票が入っていた件(当該投稿はこちら)ですが、再配達に来られた佐川急便の配達員の方が恭しく持ってこられたものは…Wチャンス賞の10周年記念オリジナルステッカーでございました。😉メインのほうではありませんでしたが、"10TH ANNIVERSARY"の文言が入
みなさまの当選の報告を拝見していて、「羨ましいなぁ」と思いながら 12/13(金) 夜遅くに帰宅したら… なんと佐川急便の不在連絡票が!!👀 送り主は「京セラ株式会社通信機器事業本部」様とあります。 さて、内容物は何なのでしょう? (O_O)ドキドキ ・ランク10(2024年) の関係?
(12/12)TORQUE G06セキュリティアップデート
(12/12)TORQUE G06セキュリティアップデート本日(12/12(木))付でTORQUE G06に対するソフトウェア・アップデートが公開になっています。 基本的にはセキュリティ関係がメインのようで、更新後のセキュリティレベルは2024年11月となるようです。