ミュートした投稿です。
燕岳行って来ました
燕岳行って来ました 先週燕岳行きました😊
富士山雲かかってます
富士山雲かかってます 藤野駅から陣場山登ってます😊栃谷尾根で、、。
明日から『下連雀八幡大神社大祭』🎆
明日から『下連雀八幡大神社大祭』🎆 こんばんは☔☔☔お疲れ様です😉✨今日は涼しくて過ごしやすかったです🎐明日から、三連休がはじまりますねっ‼️🎶TORQUESTYLE会員の皆様は、どこかお出掛けの予定はありますかぁ~⁉️まさこ過去記事【⛰️お山の中をバイクで走る🏍️ブンブン】にリンクしております。⬆️先日投稿した記事のように、お山
大菩薩へ涼しさ期待に、
大菩薩へ涼しさ期待に、 富士山も見えて、涼しいですが、登ってると滝汗でした、、。
3月7日に雪の上高地に行って来ました
3月7日に雪の上高地に行って来ました 上高地行って来ました!釜トンネルと上高地トンネルの1.6kmの登り嫌に成ります😂河童橋貸切最高でした😀😁
3月15日講演会【辛い状況からの心の回復力(レジリエンス)】
3月15日講演会【辛い状況からの心の回復力(レジリエンス)】 皆様お久しぶりぶりです。いかがお過ごしでしょうか?久々の投稿で、すみません。TORQUEスタイルで取材してくださり、TORQUEスペシャルサポーターにも拝命してくださったのが「吉」と出たのかもしれませんが、本の出版後私の活動をネットニュース取り上げくださったり、通信教育会社からのアンバサダー依頼など
高川山からの富士山
高川山からの富士山 高川山登って大月駅まで縦走しました✨高川山からの富士山きれいですね!
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします。_(_ _)_写真は昨年の7月26日、富士山頂上からのご来光それと富士山頂上浅間大社奥宮様です早朝3時にトルクをガラスにピッタリつけて撮りました。 (^-^) さあっ、今年も登るぞ!!
【12月2日発売 新刊大丈夫 君の未来はきっと明るい | 安田順治 つむぎ書房】
【12月2日発売 新刊大丈夫 君の未来はきっと明るい | 安田順治 つむぎ書房】 私が登山を始めた頃、まだスマホ山岳GPSなるものはなく、GPSは安いもので10万円くらいし庶民にはとても高価もので、山では皆様それぞれ紙の地図とコンパスを片手に位置を確認しながら登っていた。それから少し経って、ヤマップより日本初のスマホ山岳GPSアプリが配信されるようになり、私はすぐに登録した。しか
TORQUEと行きマルチカメラで妙義山自撮り縦走登山
TORQUEと行きマルチカメラで妙義山自撮り縦走登山 ずっとやりたかったTORQUEのマルチカメラで自撮りしながら妙義山を縦走してきました。奥の院、ビビリ岩、背ビレ岩、大のぞき下り、鷹戻しの核心部をずっとTORQUEを片手に登りました。落としても、岩にガンガン当たっても雨に濡れても全然へっちゃらのTORQUE(事実斜度のキツイ鎖場では、TORQUEが岩