TORQUE STYLE

TORQUEフォト

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 16:13

OSアップデート(14→15)後のTORQUE G06には…

OSアップデートがうまくいかない方々がいる中でのお知らせはやや気が重いところではありますが、今後に期待を持てるような新たな機能を発見したのでお伝えします。

「設定」内の「ネットワークとインターネット」のカテゴリーから「SIM」→「au」と辿っていき、さらに下方に下りていくと…

「衛星通信メッセージ」という項目が増えているではありませんか‼️ 中を見てみると…

上記のような記述があり、本格的にサービスが始まれば、TORQUE G06 のみで衛星の通信回線を使えるようになるみたいです。以前発表されたアナウンスでは、まずはテキストメッセージ(SMS等)からとのことでしたが、いよいよそれに近づいたということなのでしょう。ワクワクすっぞ🤗

コメントする
5 件の返信 (新着順)
猪猟人
2025/04/10 06:35

少〜しアップデートする気になってまいりました(笑)

アンドロイド15にすると緊急通報❓️みたいなのがスタート画面に表示されるので、それですかね❓️❓️😀


森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 17:54

今回の内容は、音声(通話)やデータの通信(送受信)において、これまでのモバイル・ネットワーク(モバイルデータ通信含む)通信、Wi-Fiによる通信に加えて、新たに衛星回線による通信が使用可能になるというものです。

Kina☆彡
2025/04/09 17:18

情報ありがとうございますm(_ _)m
これで電波の届かない山々で地図の受信が途切れる事が無く安心して使えるんですね〜😆


森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 20:32

まずはテキストメッセージからということなので、データ通信はもう少し先で順次対応となるのでしょうが、それでも期待は持てますよね。

ドラえもん バッジ画像
2025/04/09 17:16

もうすぐですかね〜。☺️

チョット気になるのが、TORQUE単体で衛星通信は出来ないと思うのでauの基地局経由なんですかね。😅
だとすると電波の届かない事では通信できないしな〜。😅

単体で通信できるとしたら有り難いですが、接続して通信すると通信料金はどうなるのかな?😅

ふと、気になりました。☺️


森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 17:21

auの発表では、端末と衛星が直接繋がるようです。したがって圏外エリアでもいけると思います。モバイル・ネットワーク通信が途絶えたときに自動接続する、とあるのでそういうことみたいです。あおり文句は「空が見えれば、どこでもつながる」ですし。

ただ、料金などの詳細はまだ明かされてはいないのですが、一応今年の春頃提供開始予定だそうです。

【参考URL】
「SPACE X - 空が見えれば、どこでもつながる」(au)
https://www.au.com/lp/starlink/

ドラえもん バッジ画像
2025/04/09 17:37

使用できるのは有り難いですよね。☺️

スターリンクの利用料金はソレなりの金額だったと思うので、auの利用料金そのままだと有り難いですよね〜。☺️

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 19:06

協業を通して両社間でしっかりとしたパートナーシップを築いてきているようですから、そこそこの金額に落ち着いてほしいですよね。仰るように現行料金に収まれば確かにありがたいです。

ドラえもん バッジ画像
2025/04/09 19:11

今回のトランプ関税でマックさんも資産的に激減してる様なのでどうなりますか。😅

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 19:16

こう言うと「身も蓋もない」となりそうですが、彼はトランプの後ろ盾になっている「あちら側」ですから、減収減益についてはある意味「自ら撒いた種」、「自業自得」という気もしますがね。
さすがに公私混同はしてほしくないです。

Feeldを選ばず、どんな環境下でも使えるようになったわけですね。


森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 16:36

そういうことになりますね。屋内外で使えるタフネススマートフォンTORQUEシリーズですから、いよいよ本領発揮となるのでは。🤗

音声は品質的にまだ無理なのか、通信量やらの問題なのでしょうか。でもテキストだけでも緊急時には充分かもしれませんね。

森の音楽家 バッジ画像
2025/04/09 17:16

音声・データの通信量はテキストデータに比べるとそれなりに大きいので、安定したサービスになるかどうかは利用者数と回線の太さに依存するものと思われます。とはいえ、今後音声・データ通信にも順次対応していくと公表しているので、いずれは問題を解消して対応していくでしょう。

ひとまずテキストメッセージが使えるというのは、仰る通り緊急時や災害時にはありがたいですよね。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。