解決済み Qi充電しやがるんじゃ?
えーと、機体の初期化に向けて準備をしているさなか、昨日の16時頃から急にワイヤレス充電しはじめました。会社に設置している車載用Qi充電台が充電しだしたんです。
再起動とか電池や、SIMの抜き差しとかしてないし、そもそも午前中充電してなかったし。
載せたり外したりを何回か繰り返しても、充電してます。
しかも、多少の位置ズレ、問題なく、です😳
で、家に帰って自家用車の車載Qiで充電してみたら、こちらも問題なく充電してやがります。
そしてその状況が、現在も続いてます。
充電できてるのに、正しい動作をしているのに、
なぜかここに相談&話題提供。
いやいや、今までの前振りが凄すぎて、
もはやホラー😱
このまま安定するのか、懐疑的な自分は、ひとまず様子見と観察します。
なので、初期化の件はしばらく延期ですね。
しかし、なんなんでしょうね、このイタズラな06は。。。。
ベストアンサー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Qiの出力パターンは5W、7.5W、10W、15Wの4種類ですよね
G06を新旧充電器に乗せた時に、充電完了迄の時間が倍ほど違います
おそらく旧充電器は5Wもしくは7.5Wでの充電で、新しいQi充電器に接続のPD対応ACアダプターはMax30WのタイプなのでQiは15Wもしくは10Wだと思います。
この辺は7年前の物だと考えると、たとえ5Wで遅くても非常用としては十分かと考えています、先の10週年企画のプレゼントで有ったモバイルバッテリーのQi出力が確か5Wだったと思います、なので通常充電か高速充電かの違いだと割り切っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示充電の神様がいるんですねえ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かったですね🍺😀✨👍
本体なのか何なのか、、、❓️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示結果オーライというか自然復旧でしたね。考えられるのは電池パックでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まずは充電できて良かったですね。☺️
原因が不明との事でですが、上手く充電できている間に操作・作業した内容を整理して置いて見られると良いかと思いますよ。☺️
今ワイヤレス充電できているので有れば、ハード(機械的)的には各パーツ(単体)は問題ないと思います。☺️
(接触不良等以外😅)
機器設定とアプリ設定・動作等複数が合わさったのが原因の可能性も否定できないので、確認した事柄を冷静になれる今のうちにまとめて次回発生した際の参考にすれば動作不良の原因究明役立つと思います。☺️