TORQUEトーク

2025/04/24 11:04

G06のアップデートのトラブル対応された物がアップされたみたいで〜す。☺️

今から再アップデートやってみよ。☺️
(不具合意外にも対処されてるようなので楽しみでも有りチョットドキドキ。☺️)

3件のコメント (新着順)

コレでもアップデート出来ない人が居るとは💥😀💦まるで製造元がわかれているような❓️位のロットトラブルなのでしょうかね❓️


ドラえもん バッジ画像
2025/04/25 10:17

アップデートの詳細内容が分からないのと、最新のOSに関してのスキルが乏しいのですが、システムOSのメンテナンスをやってた経験からで見た限りですが、アップデートツールの不具合の様に思ってます。😓🤔🤔🤔😓

アップデートされてしまえば、使用するのに問題が起きてないのでアップデート時の環境(メモリー空き容量・設定内容)で発生しているのかもしれませんね。😵‍💫🥴😵‍💫

個体差だとするとG06自体の処理速度がギリの性能で厳しいのかな〜。🥴😵‍💫🤔😵‍💫🥴

APTI バッジ画像
2025/04/24 14:33

うおぉぉ〜😆💥🔥
アツい!熱い展開がキましたね〜🎉⭐⭐⭐
なんかコワいけど😁💦💨、チャレンジしてみますか🫡❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

取り敢えず SDマウント解除、ウィルスブロック停止、電源ケーブル接続、Wifi通信 の4点セット(笑)でこれから試みます🚀


ドラえもん バッジ画像
2025/04/24 14:39

『レッツ・チャレンジ』

ではありますが、少し怖いですよね。😅
コレまでの処、不具合の投稿は無いので問題は解決してると思いますが、今一度(1日程度)様子待ちも手かもしれませんね。☺️

APTI バッジ画像
2025/04/25 15:41

有難うございます😊🍀
そうですね、もう暫くは(コワいので😁💦💨)14歳のままで(笑)
気力が湧いたら❤️‍🔥、今度は4点セットに加え、再起動フラグから数時間待ち法でやってみます!
でも、再起動ボタン来てからどれくらい放置? やはり夜中から翌朝ですよね😉👍

ドラえもん バッジ画像
2025/04/25 17:20

今回、アップデートして再起動メッセージがでた時に、数日後の再起動予約的なメッセージが出てた気がします。🙄

アップデート完了後に裏で何か動いて処理してるんですかね。🙄

APTI バッジ画像
2025/04/29 12:03

全然知らんかったです、それ🧐
二日前くらいに、google playのアプデは上手く行ったので、セキュリティアプデもと操作したら、例のシステムアプデに飛んだので、怖くなって止してしまってます😅
この連休中に試さなくては、、とは思ってますが(⁠^⁠皿^;;)

ドラえもん バッジ画像
2025/04/29 16:47

予約で再起動して反映しても良いのですが、夜間に再起動して固まられると朝起きた時に『ギャ~』ってなるので手動で再起動してます。😅

本来は即反映して問題ないはずなんですけどね〜。😂

時間を置いて再起動しようとしてるって事は、もしかするとアップデート直後から暫くは裏で処理してるのかな〜。今回は即再起動して行けましたが、時間に余裕があれば少し待ってから再起動した方が良いかもしれませんね。😅

APTI バッジ画像
2025/04/29 21:19

有難うございます😊🍀
今度試すときには、3時間くらい時間を置いて再起動してみようと…(⁠^⁠皿^;;;⁠)

少し対応に時間が掛かりましたが、対応が取れて良かったです。
これはAndroid15にアップデートしてからソフトウェアアップデートするのですか?Loadingを繰り返す状態の人は7回再起動しロールバックしてから、ソフトウェアアップデートするのでしょうか?


ドラえもん バッジ画像
2025/04/24 13:56

アップデートの進行中バーの動きを見てる限りですが、私の場合既にAndroid15にアップデートされてたので、14→15の動作を飛ばして(確認はしてる様ですが)、+αの転送・反映した様に見てました。😅

前回のアップデートの時は、回数までは覚えてませんが、数回(5回?見ている限り)程度に区切られて動作してる様に見えました。☺️
ブロック事に転送して反映準備してから、次のブロックと言った感じだったと思います。
なので、7回強制的に動かしてアップデートプログラムを動かしたのでは無いでしょうか。
強制的に先へ進めているので、それぞれが準備完了フラグが立ってないので、再起動で反映させようとしても正常動作しなかったのではないでしょうか。

個人が使用しているソフトに関しては、特殊な造りをしてない限りOSをアップデートしても基本的には動くはずです。

私のスキルも錆び付いてるので、昔のアップデート動作を基本に見てるので、若干今の動作とは違いが有るかもしれませんが、基本の動きは大きく違いは無いとは考えてます。😁😁😁

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。