TORQUEトーク

7月トークテーマ「インドア派もTORQUE!」

普段インドアなみなさんから見たTORQUEの魅力について教えてください!TORQUEを知ったきっかけや、買おうと思った理由もぜひお願いします!

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像

TORQUEG06ユーザーの皆様、教えて下さい。 USB-C端子から映像出力はできないのでしょうか? 車のナビに、HDMIのケーブルが出てまして、そこに変換プラグでつなぐと映像が見られます。他社のスマホだと問題なく見られますが、G06は映りません。 ディーラーからは、変換プラグの相性ではないかと言われる始末。。。 実際、映像出力の機能はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

TORQUEG06ユーザーの皆様、教えて下さい。 USB-C端子から映像出力はできないのでしょうか? 車のナビに、HDMIのケーブルが出てまして、そこに変換プラグでつなぐと映像が見られます。他社のスマホだと問題なく見られますが、G06は映りません。 ディーラーからは、変換プラグの相性ではないかと言われる始末。。。 実際、映像出力の機能はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

コメント 6 36
Tack3556
| 2023/12/19 | My TORQUE, My Life

TORQUEG06ユーザーの皆様、教えて下さい。 USB-C端子から映像出力はできないのでしょうか? 車のナビに、HDMIのケーブルが出てまして、そこに変換プラグでつなぐと映像が見られます。他社のスマホだと問題なく見られますが、G06は映りません。 ディーラーからは、変換プラグの相性ではないかと言われる始末。。。 実際、映像出力の機能はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
Tack3556
| 2023/12/19 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

帰って箱をみてなんだ? まさか当選するとは! ありがとうございます。

帰って箱をみてなんだ? まさか当選するとは! ありがとうございます。

コメント 7 35
Pチキ
| 2023/12/19 | TORQUEココが好き!

帰って箱をみてなんだ? まさか当選するとは! ありがとうございます。

ユーザー画像
Pチキ
| 2023/12/19 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

佐川急便から連絡有り、何だろう?とおもったら、本人忘れていた、まさかの当選でした!

佐川急便から連絡有り、何だろう?とおもったら、本人忘れていた、まさかの当選でした!

コメント 6 35
Zen
| 2023/12/19 | TORQUEココが好き!

佐川急便から連絡有り、何だろう?とおもったら、本人忘れていた、まさかの当選でした!

ユーザー画像
Zen
| 2023/12/19 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUEのメルマガの終了のお知らせメールが何度もきます。一度か二度位で大丈夫ですよ。

TORQUEのメルマガの終了のお知らせメールが何度もきます。一度か二度位で大丈夫ですよ。

コメント 5 36
まっちゃ
| 2023/12/18 | TORQUEココが好き!

TORQUEのメルマガの終了のお知らせメールが何度もきます。一度か二度位で大丈夫ですよ。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2023/12/18 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

コラボシリーズ G06とTATONKA応急エイドポーチ TORQUEユーザーの皆さんはタフ好き、メカ好き、山好き、海好き、単車好きetcの方々がたくさんおられると思いますが、応急手当用としてどのようなものを携帯されているのでしょう? キャンペーン?ハズレました(笑)

コラボシリーズ G06とTATONKA応急エイドポーチ TORQUEユーザーの皆さんはタフ好き、メカ好き、山好き、海好き、単車好きetcの方々がたくさんおられると思いますが、応急手当用としてどのようなものを携帯されているのでしょう? キャンペーン?ハズレました(笑)

コメント 20 31
猪猟人
| 2023/12/18 | ミニ企画

コラボシリーズ G06とTATONKA応急エイドポーチ TORQUEユーザーの皆さんはタフ好き、メカ好き、山好き、海好き、単車好きetcの方々がたくさんおられると思いますが、応急手当用としてどのようなものを携帯されているのでしょう? キャンペーン?ハズレました(笑)

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/18 | ミニ企画
ユーザー画像

auOnlineshopで機種変更のG06を購入したのですが、旧機種を送ってという内容だったのでG04を送って、しばらくすると契約内容の対象の機種ではない!と送り返されてきました。 auの対応に疑問と不満を感じています。 使い慣れたG04がまた帰ってきたと思い、Google検索などとG04にもともと有ったコンパス等アウトドアのアプリで利用していこうと思っています。

auOnlineshopで機種変更のG06を購入したのですが、旧機種を送ってという内容だったのでG04を送って、しばらくすると契約内容の対象の機種ではない!と送り返されてきました。 auの対応に疑問と不満を感じています。 使い慣れたG04がまた帰ってきたと思い、Google検索などとG04にもともと有ったコンパス等アウトドアのアプリで利用していこうと思っています。

コメント 5 29
ヒルアンドン
| 2023/12/18 | TORQUEがんばれ!

auOnlineshopで機種変更のG06を購入したのですが、旧機種を送ってという内容だったのでG04を送って、しばらくすると契約内容の対象の機種ではない!と送り返されてきました。 auの対応に疑問と不満を感じています。 使い慣れたG04がまた帰ってきたと思い、Google検索などとG04にもともと有ったコンパス等アウトドアのアプリで利用していこうと思っています。

ユーザー画像
ヒルアンドン
| 2023/12/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

10月にG04からG06へ機種変更してキャンペーンに応募しました。 以前仕事で大雨や台風に関連することをしておりましたが、今回そんな時に役立つ物が届きました。大変嬉しく思っています。G04も3年以上使用して愛用していたので名残惜しかったのですがG06が販売されるのを機会に機種変更しました。 今回のキャンペーンの当選、今回届いた物と、これからもTORQUEを愛用していきたいと思います。 ありがとうございました。

10月にG04からG06へ機種変更してキャンペーンに応募しました。 以前仕事で大雨や台風に関連することをしておりましたが、今回そんな時に役立つ物が届きました。大変嬉しく思っています。G04も3年以上使用して愛用していたので名残惜しかったのですがG06が販売されるのを機会に機種変更しました。 今回のキャンペーンの当選、今回届いた物と、これからもTORQUEを愛用していきたいと思います。 ありがとうございました。

コメント 8 34
ヒルアンドン
| 2023/12/18 | TORQUEがんばれ!

10月にG04からG06へ機種変更してキャンペーンに応募しました。 以前仕事で大雨や台風に関連することをしておりましたが、今回そんな時に役立つ物が届きました。大変嬉しく思っています。G04も3年以上使用して愛用していたので名残惜しかったのですがG06が販売されるのを機会に機種変更しました。 今回のキャンペーンの当選、今回届いた物と、これからもTORQUEを愛用していきたいと思います。 ありがとうございました。

ユーザー画像
ヒルアンドン
| 2023/12/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ようやくモック見てきました。 小さくて良いなぁ。後2か月早ければなぁ。 羨ましい。

ようやくモック見てきました。 小さくて良いなぁ。後2か月早ければなぁ。 羨ましい。

コメント 14 28
かば
| 2023/12/18 | My TORQUE, My Life

ようやくモック見てきました。 小さくて良いなぁ。後2か月早ければなぁ。 羨ましい。

ユーザー画像
かば
| 2023/12/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUEの日、当選された方々のご報告、うらやましい限りです☺️。おめでとうございます♪ ところで旧ランク10の皆様、達成者企画のプレゼントって受け取られましたか? 私はまだなのですが、何か行き違いか"洩れ"なのでしょうか、、💧

TORQUEの日、当選された方々のご報告、うらやましい限りです☺️。おめでとうございます♪ ところで旧ランク10の皆様、達成者企画のプレゼントって受け取られましたか? 私はまだなのですが、何か行き違いか"洩れ"なのでしょうか、、💧

コメント 82 33
マサオウ バッジ画像
| 2023/12/18 | TORQUEがんばれ!

TORQUEの日、当選された方々のご報告、うらやましい限りです☺️。おめでとうございます♪ ところで旧ランク10の皆様、達成者企画のプレゼントって受け取られましたか? 私はまだなのですが、何か行き違いか"洩れ"なのでしょうか、、💧

ユーザー画像 バッジ画像
マサオウ バッジ画像
| 2023/12/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

身に覚えの無い佐川急便の不在連絡票。 送り先は京セラ。 今月頭にG06に機種変更し、ケースやバッテリー充電器は届いたが、何か受取してなかったのがあったのかな?と考えるも分からず。 今日届けてもらい、まさかのキャンペーン当選! 今までキャンペーンや懸賞の当選に縁が無かったので、正直ダメ元だったのですが、今回すごく嬉しい結果となり応募して良かったと思いました。 京セラさん、05GからとTorque歴は浅い者にも当選頂きましてありがとうございます。これからも愛用していきます!

身に覚えの無い佐川急便の不在連絡票。 送り先は京セラ。 今月頭にG06に機種変更し、ケースやバッテリー充電器は届いたが、何か受取してなかったのがあったのかな?と考えるも分からず。 今日届けてもらい、まさかのキャンペーン当選! 今までキャンペーンや懸賞の当選に縁が無かったので、正直ダメ元だったのですが、今回すごく嬉しい結果となり応募して良かったと思いました。 京セラさん、05GからとTorque歴は浅い者にも当選頂きましてありがとうございます。これからも愛用していきます!

コメント 7 40
jetcity
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!

身に覚えの無い佐川急便の不在連絡票。 送り先は京セラ。 今月頭にG06に機種変更し、ケースやバッテリー充電器は届いたが、何か受取してなかったのがあったのかな?と考えるも分からず。 今日届けてもらい、まさかのキャンペーン当選! 今までキャンペーンや懸賞の当選に縁が無かったので、正直ダメ元だったのですが、今回すごく嬉しい結果となり応募して良かったと思いました。 京セラさん、05GからとTorque歴は浅い者にも当選頂きましてありがとうございます。これからも愛用していきます!

ユーザー画像
jetcity
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

Torqueのキャンペーンこれで以前から3度目の当選です、ありがとうございます。

Torqueのキャンペーンこれで以前から3度目の当選です、ありがとうございます。

コメント 18 36
masaru
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!

Torqueのキャンペーンこれで以前から3度目の当選です、ありがとうございます。

ユーザー画像
masaru
| 2023/12/17 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

うおおぉぉ! 佐川急便から謎の通知が来たと思ったら 当選してたー! しかも、欲しかったWチャンスの方が!

うおおぉぉ! 佐川急便から謎の通知が来たと思ったら 当選してたー! しかも、欲しかったWチャンスの方が!

コメント 6 35
グッピー
| 2023/12/17 | My TORQUE, My Life

うおおぉぉ! 佐川急便から謎の通知が来たと思ったら 当選してたー! しかも、欲しかったWチャンスの方が!

ユーザー画像 バッジ画像
グッピー
| 2023/12/17 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

コメント 15 34
Riku バッジ画像
| 2023/12/17 | おすすめアクセ・グッズ

めでたくWチャンス賞でゲットできたのですが、使い勝手が良すぎました。 今までは釣りで「がまかつ」というメーカーの非売品のリールを使っていたのですが、それよりもかなりいいです。(こちらもお気に入りですから2個あります。) ということで、以前マンボウさんが紹介されていました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/bzkqjwzj2vc9xhex G06を買って、期間限定のポン太ポイントが1400ptあって、割引のためにプレミアム会員になったので、ポイントの優遇がありましたので、ポチッてしまいました。 同じレッドです。 これは本題ではなく、G06に着けてみたらカッコいいのですが、G04の方がネジの感じとかで、さらにいいのです。 そんなことを考えていたら、Type-Xの方がさらに合うような気がしています。 TORQUEのネジ感は、結構大きかったことに気づきました。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/12/17 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

コメント 11 29
まっちゃ
| 2023/12/16 | TORQUEココが好き!

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2023/12/16 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

使うの楽しみ!

使うの楽しみ!

コメント 4 35
Kamekame
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!

使うの楽しみ!

ユーザー画像
Kamekame
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

トートバッグが当選しました。 シンプルで使いやすい大きさで使うのが楽しみです。 年末の、忙しくて心がささくれてた時に思いがけずとっても嬉しいです。 ありがとうございました。 G06も少し軽くなり、今のところサクサク動いていて、特に文字入力がしやすくなったように思います。もちろんこれからも愛用していきます!#TORQUEの日2023

トートバッグが当選しました。 シンプルで使いやすい大きさで使うのが楽しみです。 年末の、忙しくて心がささくれてた時に思いがけずとっても嬉しいです。 ありがとうございました。 G06も少し軽くなり、今のところサクサク動いていて、特に文字入力がしやすくなったように思います。もちろんこれからも愛用していきます!#TORQUEの日2023

コメント 6 40
kuriuo
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!

トートバッグが当選しました。 シンプルで使いやすい大きさで使うのが楽しみです。 年末の、忙しくて心がささくれてた時に思いがけずとっても嬉しいです。 ありがとうございました。 G06も少し軽くなり、今のところサクサク動いていて、特に文字入力がしやすくなったように思います。もちろんこれからも愛用していきます!#TORQUEの日2023

ユーザー画像
kuriuo
| 2023/12/16 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

コメント 14 23
デカ
| 2023/12/14 | TORQUEがんばれ!

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

ユーザー画像
デカ
| 2023/12/14 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

初落下! 今朝、散歩して少し走ったら。 ゴンガラゴン~とG05がアスファルトに落ちた! あちゃ~! と、今指先ザラザラ。

初落下! 今朝、散歩して少し走ったら。 ゴンガラゴン~とG05がアスファルトに落ちた! あちゃ~! と、今指先ザラザラ。

コメント 11 30
退会したユーザー | 2023/12/14 | My TORQUE, My Life

初落下! 今朝、散歩して少し走ったら。 ゴンガラゴン~とG05がアスファルトに落ちた! あちゃ~! と、今指先ザラザラ。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/14 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

コメント 11 28
猪猟人
| 2023/12/14 | おすすめアクセ・グッズ

G03で使っていた純正のワイヤレス充電器がG06では使えなかったのでこれを買いました。 立てかけ用のラックを使うとほぼ固されて目覚ましとして枕元に置くにはちょうど良いです。 ひと月ほど使ってますが今のところ不都合はありません。

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/14 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

コメント 12 29
たつん
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

ユーザー画像
たつん
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

コメント 11 28
abcd
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ソルナーについて「みんなに相談!」にあげられていましたが、「解決済」でしたのでこちらに。 ガーミンのGPSにも同様の機能があり、こちらはベストタイム、グッドタイムと表示されます。時間は計算式が異なるのか全く同じではありません。 先日10日に鹿猟に行ったときのこと、メジャータイムは午前中でした。午後からのほうが獲物はよく出てきましたが、午前、午後と異なる山なのでなんともいえませんが。 毎朝午前4時頃近所の山に登りますが猪によく出会います。その時のソルナーを記録したら傾向がわかるかもしれません。

ソルナーについて「みんなに相談!」にあげられていましたが、「解決済」でしたのでこちらに。 ガーミンのGPSにも同様の機能があり、こちらはベストタイム、グッドタイムと表示されます。時間は計算式が異なるのか全く同じではありません。 先日10日に鹿猟に行ったときのこと、メジャータイムは午前中でした。午後からのほうが獲物はよく出てきましたが、午前、午後と異なる山なのでなんともいえませんが。 毎朝午前4時頃近所の山に登りますが猪によく出会います。その時のソルナーを記録したら傾向がわかるかもしれません。

コメント 6 23
猪猟人
| 2023/12/12 | おすすめアプリ・サービス

ソルナーについて「みんなに相談!」にあげられていましたが、「解決済」でしたのでこちらに。 ガーミンのGPSにも同様の機能があり、こちらはベストタイム、グッドタイムと表示されます。時間は計算式が異なるのか全く同じではありません。 先日10日に鹿猟に行ったときのこと、メジャータイムは午前中でした。午後からのほうが獲物はよく出てきましたが、午前、午後と異なる山なのでなんともいえませんが。 毎朝午前4時頃近所の山に登りますが猪によく出会います。その時のソルナーを記録したら傾向がわかるかもしれません。

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/12 | おすすめアプリ・サービス
ユーザー画像

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

コメント 11 29
abcd
| 2023/12/12 | TORQUEがんばれ!

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

日常業務 新車も容赦なくバラバラに 勿論G06もポケットに入れてガシガシ作業 胸ポケットに入れてるんで耐圧試験かな

日常業務 新車も容赦なくバラバラに 勿論G06もポケットに入れてガシガシ作業 胸ポケットに入れてるんで耐圧試験かな

コメント 8 27
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/12/11 | My TORQUE, My Life

日常業務 新車も容赦なくバラバラに 勿論G06もポケットに入れてガシガシ作業 胸ポケットに入れてるんで耐圧試験かな

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/12/11 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

コメント 27 42
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

ユーザー画像
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
  • 1451-1475件 / 全2137件