TORQUE STYLE

TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

コメント 12 29
たつん
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!

フタ開くのが怖くてしょっちゅうフタ押さえてたらQi接点凹んでた… そのうち電池カバー突き破ったりしないかな… 早め電池ブタ交換するか…

ユーザー画像
たつん
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

コメント 11 27
abcd
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!

タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く https://news.biglobe.ne.jp/it/1212/imm_231212_0268265828.html ☯オーナーズイベントでも緊急事態の発生を通知するエマージェンシーボタンの実装を希望する意見が、海でTORQUEシリーズを使っているユーザーから寄せられたという。 TORQUE G06ではそのような利用を想定し、天面にカスタムボタンを1つ追加して緊急で通報ができる仕様に改善している。☯ 本当ですか? SOSボタンは米国DURA FORCE PROの機能だったのですが DURA FORCE PRO3とTORQUEG06でボディ共通化がおこなわれたため 日本ではボディカメラボタンというコンセプト変更で商品化したと思っていました。

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/13 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

コメント 11 29
abcd
| 2023/12/12 | TORQUEがんばれ!

コミュニティにメディアを集約してお客様との交流に注力。仲間に出会える「TORQUE STYLE」 https://coorum.jp/case/kyocera/ TORQUE開発者ではなくTORQUE STYLE運営へのインタビュー記事です

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

コメント 27 40
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

【TORQUEのマグセーフ化】~TORQUE開発部への要望~ Qi充電は、便利だがスイートスポットに合わせないと充電効率が落ちたり、充電しなかったりする欠点がある。 Qi充電中は、スイートスポットの良いところに合わせたまま動かせない。 車載用Qi充電器は、数多くあるが、TORQUEは大型で厚みも重量もある。 また、TORQUEを保持するためのアームが電源ボタンやダイレクトボタンを押してしまったりする為、対応できる充電器を選ぶのに一苦労する。 そこで、TORQUE 5Gをマグセーフ化出来ないかと試してみた。 やり方は至って簡単 背面カバーにメタルリングを貼り付けるだけ。 マグセーフ化する為のリングは大きく分けて「メタルリング」と「マグネットリング」 「O型」「C型」などがあるが 取り敢えず、発熱しづらいC型のメタルリングを貼り付けてみた。 【結果】 今までの苦労が何だったのか?と思うほどワイヤレス充電が簡単になった 【メリット】 ・マグセーフ用のワイヤレス充電器が使える ・マグネットでスイートスポットに固定されるためズレにくい ・安定して充電出来る ・マグネットで固定されるため車載用充電器はアームで挟む必要がない ・車載用充電器もマグセーフ用が使えるので、電源ボタンやダイレクトボタン、USBソケットが開放されるので自由度が高くなる ・メタルリングを貼り付けても充電速度は落ちない (それどころか、通常のQi充電器よりも安定して速い速度が出やすい) ・マグセーフ用のアクセサリーが使える 【デメリット】 ・TORQUE 5Gの背面カバーには両サイドに傾斜がついているため、リングが綺麗に貼れない ・凹凸が出来るため、手触りが悪くなる …そこで、背面カバーを交換できるTORQUEの利点を活かし、もう一つ少し違う感じでマグセーフ化してみた    (続く)

ユーザー画像
VEX
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

GPSを使ったアプリでロガー機能が 上手く働いてませんでしたが 一昨日のアップデートで 改善されました! ふぅこれで記録見ながら ポイントの復習ができるし 第三者に位置情報を随時報告出来ますー

GPSを使ったアプリでロガー機能が 上手く働いてませんでしたが 一昨日のアップデートで 改善されました! ふぅこれで記録見ながら ポイントの復習ができるし 第三者に位置情報を随時報告出来ますー

コメント 7 28
ささやん
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

GPSを使ったアプリでロガー機能が 上手く働いてませんでしたが 一昨日のアップデートで 改善されました! ふぅこれで記録見ながら ポイントの復習ができるし 第三者に位置情報を随時報告出来ますー

ユーザー画像 バッジ画像
ささやん
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE 5Gユーザーです。 昨年11月末に購入してからずっとワイヤレス充電で使ってきましたが、金曜から突然充電ができなくなりました。 qi充電器を変えても、端末を再起動しても、一瞬だけ充電してすぐ切れて、充電器は異常を示す点滅。 近日auショップに持ち込むつもりですが、症状で検索しても類似の例がなく、めんどくさいことになったなあ、と。 背面の蓋を交換するだけで直ればいいんですが。

TORQUE 5Gユーザーです。 昨年11月末に購入してからずっとワイヤレス充電で使ってきましたが、金曜から突然充電ができなくなりました。 qi充電器を変えても、端末を再起動しても、一瞬だけ充電してすぐ切れて、充電器は異常を示す点滅。 近日auショップに持ち込むつもりですが、症状で検索しても類似の例がなく、めんどくさいことになったなあ、と。 背面の蓋を交換するだけで直ればいいんですが。

コメント 23 22
かきもと
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!

TORQUE 5Gユーザーです。 昨年11月末に購入してからずっとワイヤレス充電で使ってきましたが、金曜から突然充電ができなくなりました。 qi充電器を変えても、端末を再起動しても、一瞬だけ充電してすぐ切れて、充電器は異常を示す点滅。 近日auショップに持ち込むつもりですが、症状で検索しても類似の例がなく、めんどくさいことになったなあ、と。 背面の蓋を交換するだけで直ればいいんですが。

ユーザー画像
かきもと
| 2023/12/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

なかなかの大変さですね。 もう少し、ゆっくり。 たかがスマホ。 完璧、正確、バグ無し故障無し、壊れない、正義、正式、常識、ルールなどナド…。 すべて、有り難い。 もう少しゆるく、ぬるく、ゆっくり、ゆったり歩きたい。 なんちゃってる、今日このごろのわたし。

なかなかの大変さですね。 もう少し、ゆっくり。 たかがスマホ。 完璧、正確、バグ無し故障無し、壊れない、正義、正式、常識、ルールなどナド…。 すべて、有り難い。 もう少しゆるく、ぬるく、ゆっくり、ゆったり歩きたい。 なんちゃってる、今日このごろのわたし。

コメント 3 26
退会したユーザー | 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!

なかなかの大変さですね。 もう少し、ゆっくり。 たかがスマホ。 完璧、正確、バグ無し故障無し、壊れない、正義、正式、常識、ルールなどナド…。 すべて、有り難い。 もう少しゆるく、ぬるく、ゆっくり、ゆったり歩きたい。 なんちゃってる、今日このごろのわたし。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE STYLEには禁止用語なんてものがあるのですね。 ただ、ずっとこの呼び方で育ってきたので最初何がダメなのかすぐにはわかりませんでした。 スポイトについている赤いポンプの部分も同じ呼び方なのでなんだか過剰な気がします。(厳しいほうが管理は楽なんでしょうけども) どの部分が禁止用語なのかをエラー時に表示してほしいのと、出来ればあまりにも過激なもの以外は禁止用語は撤廃してほしいです。

TORQUE STYLEには禁止用語なんてものがあるのですね。 ただ、ずっとこの呼び方で育ってきたので最初何がダメなのかすぐにはわかりませんでした。 スポイトについている赤いポンプの部分も同じ呼び方なのでなんだか過剰な気がします。(厳しいほうが管理は楽なんでしょうけども) どの部分が禁止用語なのかをエラー時に表示してほしいのと、出来ればあまりにも過激なもの以外は禁止用語は撤廃してほしいです。

コメント 14 26
かんち
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!

TORQUE STYLEには禁止用語なんてものがあるのですね。 ただ、ずっとこの呼び方で育ってきたので最初何がダメなのかすぐにはわかりませんでした。 スポイトについている赤いポンプの部分も同じ呼び方なのでなんだか過剰な気がします。(厳しいほうが管理は楽なんでしょうけども) どの部分が禁止用語なのかをエラー時に表示してほしいのと、出来ればあまりにも過激なもの以外は禁止用語は撤廃してほしいです。

ユーザー画像
かんち
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

自転車旅の際に使っていて、バックグラウンド立ち上がっている地図アプリ、自転車アプリ、音楽アプリなど、まともに動作しない。途中で写真取ったり、facebook開いたり、Line開いたりして再び走り出すと、何もかもが度々機能を停止している。前のTORQUE5Gもそれなりボロかったがこんな不具合はなかった。新しい機材に変えて不具合多いのは残念でならない。しゃっきりしなさい。

自転車旅の際に使っていて、バックグラウンド立ち上がっている地図アプリ、自転車アプリ、音楽アプリなど、まともに動作しない。途中で写真取ったり、facebook開いたり、Line開いたりして再び走り出すと、何もかもが度々機能を停止している。前のTORQUE5Gもそれなりボロかったがこんな不具合はなかった。新しい機材に変えて不具合多いのは残念でならない。しゃっきりしなさい。

コメント 9 26
イノシシ野郎
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!

自転車旅の際に使っていて、バックグラウンド立ち上がっている地図アプリ、自転車アプリ、音楽アプリなど、まともに動作しない。途中で写真取ったり、facebook開いたり、Line開いたりして再び走り出すと、何もかもが度々機能を停止している。前のTORQUE5Gもそれなりボロかったがこんな不具合はなかった。新しい機材に変えて不具合多いのは残念でならない。しゃっきりしなさい。

ユーザー画像
イノシシ野郎
| 2023/12/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

コメント 17 32
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

●TORQUEG06 システムアップデートで音楽アプリの停止は改善されました 新しいソフトウェアにアップデートをしました 音楽再生アプリや NHK のらじるらじるなど カメラのシャッター切るとアプリ 停止がしていましたが ●改善されました

●TORQUEG06 システムアップデートで音楽アプリの停止は改善されました 新しいソフトウェアにアップデートをしました 音楽再生アプリや NHK のらじるらじるなど カメラのシャッター切るとアプリ 停止がしていましたが ●改善されました

コメント 5 34
oota1957
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!

●TORQUEG06 システムアップデートで音楽アプリの停止は改善されました 新しいソフトウェアにアップデートをしました 音楽再生アプリや NHK のらじるらじるなど カメラのシャッター切るとアプリ 停止がしていましたが ●改善されました

ユーザー画像
oota1957
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

アップデート なるほど マイナスイメージを書き込みたくなくて触れずにいたけど トルクがより良くなるのであれば報告を! みなさんほど使い込んでいないのでほとんどトラブルは出てなかったのですが 最近気づいたのはおくだけ充電、充電開始音が鳴るのを確認してからその場を離れるのですが、しばらくたってもサッパリ充電されてないことが数回 今までと違い3日は持ちそうなのでそのまま翌日も使いますけど(^^)/ 充電器との相性もあるのかな? カメラで「モード保持」を設定してみたらカメラがフリーズ、アプリの立ち上げなおしではなおらず再起動で復活しました 以降症例は出ておりませんが今回のアップデートで改善されているかな? TORQEがんばれ!

アップデート なるほど マイナスイメージを書き込みたくなくて触れずにいたけど トルクがより良くなるのであれば報告を! みなさんほど使い込んでいないのでほとんどトラブルは出てなかったのですが 最近気づいたのはおくだけ充電、充電開始音が鳴るのを確認してからその場を離れるのですが、しばらくたってもサッパリ充電されてないことが数回 今までと違い3日は持ちそうなのでそのまま翌日も使いますけど(^^)/ 充電器との相性もあるのかな? カメラで「モード保持」を設定してみたらカメラがフリーズ、アプリの立ち上げなおしではなおらず再起動で復活しました 以降症例は出ておりませんが今回のアップデートで改善されているかな? TORQEがんばれ!

コメント 26 31
jim
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!

アップデート なるほど マイナスイメージを書き込みたくなくて触れずにいたけど トルクがより良くなるのであれば報告を! みなさんほど使い込んでいないのでほとんどトラブルは出てなかったのですが 最近気づいたのはおくだけ充電、充電開始音が鳴るのを確認してからその場を離れるのですが、しばらくたってもサッパリ充電されてないことが数回 今までと違い3日は持ちそうなのでそのまま翌日も使いますけど(^^)/ 充電器との相性もあるのかな? カメラで「モード保持」を設定してみたらカメラがフリーズ、アプリの立ち上げなおしではなおらず再起動で復活しました 以降症例は出ておりませんが今回のアップデートで改善されているかな? TORQEがんばれ!

ユーザー画像
jim
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06、アップデート来た! 各種アプリが停止する事象の改善、カメラアプリ起動出来ない事象の改善。

G06、アップデート来た! 各種アプリが停止する事象の改善、カメラアプリ起動出来ない事象の改善。

コメント 35 42
tarmac
| 2023/12/07 | TORQUEがんばれ!

G06、アップデート来た! 各種アプリが停止する事象の改善、カメラアプリ起動出来ない事象の改善。

ユーザー画像
tarmac
| 2023/12/07 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

コメント 23 32
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/12/03 | TORQUEがんばれ!

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/12/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

年末の逃走中はTORQUE G06になってますかね? 5Gも併用したらハンデ戦になるな(笑)

年末の逃走中はTORQUE G06になってますかね? 5Gも併用したらハンデ戦になるな(笑)

コメント 10 26
たつん
| 2023/12/02 | TORQUEがんばれ!

年末の逃走中はTORQUE G06になってますかね? 5Gも併用したらハンデ戦になるな(笑)

ユーザー画像
たつん
| 2023/12/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

softbankでは利用者に対しAPNの設定について、何も説明しないのでしょうか。 画像は当サイトで私が絡んだチャットです。 左と右上は着信電話番号に国番号が付く、4G通信が出来なくなったというものです。この方はこの投稿後、某口コミサイトでも同様の質問をし、APNの設定で解決したようです。右下はAPNの設定はしなくても良いとのショップ対応です。 最近は使用キャリア別にAPNの設定は不要なのでしょうか。 2023.12.2追記 画像右下の方、電話で自分の声が相手に聞こえなくなる事象でしたがAPNの設定で解決しました。

softbankでは利用者に対しAPNの設定について、何も説明しないのでしょうか。 画像は当サイトで私が絡んだチャットです。 左と右上は着信電話番号に国番号が付く、4G通信が出来なくなったというものです。この方はこの投稿後、某口コミサイトでも同様の質問をし、APNの設定で解決したようです。右下はAPNの設定はしなくても良いとのショップ対応です。 最近は使用キャリア別にAPNの設定は不要なのでしょうか。 2023.12.2追記 画像右下の方、電話で自分の声が相手に聞こえなくなる事象でしたがAPNの設定で解決しました。

コメント 10 18
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/01 | TORQUEがんばれ!

softbankでは利用者に対しAPNの設定について、何も説明しないのでしょうか。 画像は当サイトで私が絡んだチャットです。 左と右上は着信電話番号に国番号が付く、4G通信が出来なくなったというものです。この方はこの投稿後、某口コミサイトでも同様の質問をし、APNの設定で解決したようです。右下はAPNの設定はしなくても良いとのショップ対応です。 最近は使用キャリア別にAPNの設定は不要なのでしょうか。 2023.12.2追記 画像右下の方、電話で自分の声が相手に聞こえなくなる事象でしたがAPNの設定で解決しました。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/01 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

不具合軽減⁉️ちょっと皆さん試して欲しいんですが、最近動作不良で再起動したんですが、その前に画面右端に🟢のマークが?顔認証を時々してるかも?と思い顔認証を切ってみました😀 そしたらなんと、いつもはバックに回ると墜ちるAmazonMusicが役2日間動作してました🤔結局先程堕ちたんですが、誰か検証してくれませんかね😅⁉️

不具合軽減⁉️ちょっと皆さん試して欲しいんですが、最近動作不良で再起動したんですが、その前に画面右端に🟢のマークが?顔認証を時々してるかも?と思い顔認証を切ってみました😀 そしたらなんと、いつもはバックに回ると墜ちるAmazonMusicが役2日間動作してました🤔結局先程堕ちたんですが、誰か検証してくれませんかね😅⁉️

コメント 31 33
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/29 | TORQUEがんばれ!

不具合軽減⁉️ちょっと皆さん試して欲しいんですが、最近動作不良で再起動したんですが、その前に画面右端に🟢のマークが?顔認証を時々してるかも?と思い顔認証を切ってみました😀 そしたらなんと、いつもはバックに回ると墜ちるAmazonMusicが役2日間動作してました🤔結局先程堕ちたんですが、誰か検証してくれませんかね😅⁉️

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

どうやら海底にでも行った様なログか残されてました😅愛知の港区か三重の四日市通った時のログだと思います。私の06は少し高度や気圧がズレているみたいなんですが補正する方法無いですかね😀⁉️

どうやら海底にでも行った様なログか残されてました😅愛知の港区か三重の四日市通った時のログだと思います。私の06は少し高度や気圧がズレているみたいなんですが補正する方法無いですかね😀⁉️

コメント 13 33
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/29 | TORQUEがんばれ!

どうやら海底にでも行った様なログか残されてました😅愛知の港区か三重の四日市通った時のログだと思います。私の06は少し高度や気圧がズレているみたいなんですが補正する方法無いですかね😀⁉️

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

はじめまして。10月21日に購入して先週に20cmからフローリングの上に落下しました 角の画面に5mmほどのヒビがはいり 液晶画面がまったく点灯しない状態になってしました。1か月を超えて7日経過しているので 新品交換のしてもらえませんでした。タフネススマホのはずなのに なぜ。

はじめまして。10月21日に購入して先週に20cmからフローリングの上に落下しました 角の画面に5mmほどのヒビがはいり 液晶画面がまったく点灯しない状態になってしました。1か月を超えて7日経過しているので 新品交換のしてもらえませんでした。タフネススマホのはずなのに なぜ。

コメント 24 27
ばば
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!

はじめまして。10月21日に購入して先週に20cmからフローリングの上に落下しました 角の画面に5mmほどのヒビがはいり 液晶画面がまったく点灯しない状態になってしました。1か月を超えて7日経過しているので 新品交換のしてもらえませんでした。タフネススマホのはずなのに なぜ。

ユーザー画像
ばば
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

皆様の投稿等を楽しみに拝読しています。 私は仕事が土木技師なので、現場で写真をたくさん撮ります。 仕事用のカメラがありますが、すぐ思いついたときに、G06を使用して、写真を撮りたいのですが、電子納品モード、CALSモードが、 設定できたら、非常にありがたいのですが、京セラさん、検討、CALSモードの採用をお願いいたします。

皆様の投稿等を楽しみに拝読しています。 私は仕事が土木技師なので、現場で写真をたくさん撮ります。 仕事用のカメラがありますが、すぐ思いついたときに、G06を使用して、写真を撮りたいのですが、電子納品モード、CALSモードが、 設定できたら、非常にありがたいのですが、京セラさん、検討、CALSモードの採用をお願いいたします。

コメント 6 31
猫の漱石
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!

皆様の投稿等を楽しみに拝読しています。 私は仕事が土木技師なので、現場で写真をたくさん撮ります。 仕事用のカメラがありますが、すぐ思いついたときに、G06を使用して、写真を撮りたいのですが、電子納品モード、CALSモードが、 設定できたら、非常にありがたいのですが、京セラさん、検討、CALSモードの採用をお願いいたします。

ユーザー画像
猫の漱石
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

数少ない国内機種として注目していましたが、発売後のみなさんの投稿を見ているととてもじゃないけどまともに使えない様なので検討を見送ることにします。。 初期不良と思われる報告があまりに多すぎる気がするのは私だけですかね…。メーカーからの修正の対応報告も無い様ですし。 中国産のスマホは使いたくないので貴重な選択肢だったんですが、、残念。

数少ない国内機種として注目していましたが、発売後のみなさんの投稿を見ているととてもじゃないけどまともに使えない様なので検討を見送ることにします。。 初期不良と思われる報告があまりに多すぎる気がするのは私だけですかね…。メーカーからの修正の対応報告も無い様ですし。 中国産のスマホは使いたくないので貴重な選択肢だったんですが、、残念。

コメント 30 27
青猫
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!

数少ない国内機種として注目していましたが、発売後のみなさんの投稿を見ているととてもじゃないけどまともに使えない様なので検討を見送ることにします。。 初期不良と思われる報告があまりに多すぎる気がするのは私だけですかね…。メーカーからの修正の対応報告も無い様ですし。 中国産のスマホは使いたくないので貴重な選択肢だったんですが、、残念。

ユーザー画像
青猫
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

●地図アプリのログが途切れる 不具合のコメントがたくさんあります。私も経験済み ●京セラ メーカー側に改善を求める方法はないのでしょうか? ●登山など遭難防止のため 友人知人に GPS データをリアルタイムで送信しています。 ●生命に関わる 緊急の問題だと思います。 TORQUE G06 アウトドア用に特化したスマホと期待して購入した一人です。

●地図アプリのログが途切れる 不具合のコメントがたくさんあります。私も経験済み ●京セラ メーカー側に改善を求める方法はないのでしょうか? ●登山など遭難防止のため 友人知人に GPS データをリアルタイムで送信しています。 ●生命に関わる 緊急の問題だと思います。 TORQUE G06 アウトドア用に特化したスマホと期待して購入した一人です。

コメント 7 26
oota1957
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!

●地図アプリのログが途切れる 不具合のコメントがたくさんあります。私も経験済み ●京セラ メーカー側に改善を求める方法はないのでしょうか? ●登山など遭難防止のため 友人知人に GPS データをリアルタイムで送信しています。 ●生命に関わる 緊急の問題だと思います。 TORQUE G06 アウトドア用に特化したスマホと期待して購入した一人です。

ユーザー画像
oota1957
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

auユーザーです。 仕事柄、携帯電話を水に触れたり、少し手荒な扱いをする機会が多く、 CASIOのGショック携帯から京セラのTORQUEに移行してからも、京セラのTORQUEシリーズを継続し、現在はTORQUE5Gで、快適に使用させて頂いており満足していましたが、 先日、音量ボタンのある左サイド、上下が特殊ネジで固定されている樹脂製のパネルが、上部分のネジ付近にヒビが入り、欠けて、パネル全体が脱落しました。 特殊ネジを緩め、パーツ交換が可能なら自分で修理も可能でしたが、サイドパネルのパーツ販売はないため、テープで応急処置して、サポートセンターに交換機種を依頼しました。 プライベートで、バイクでスマホルダーを使用する機会が多く、スマホホルダーのスマホを押さえる部分の形状が原因でサイドパネルに負担がかかったのかなと思いますが、次期以降の開発の際、パーツ改修の参考になればと思い投稿させて頂きました。

auユーザーです。 仕事柄、携帯電話を水に触れたり、少し手荒な扱いをする機会が多く、 CASIOのGショック携帯から京セラのTORQUEに移行してからも、京セラのTORQUEシリーズを継続し、現在はTORQUE5Gで、快適に使用させて頂いており満足していましたが、 先日、音量ボタンのある左サイド、上下が特殊ネジで固定されている樹脂製のパネルが、上部分のネジ付近にヒビが入り、欠けて、パネル全体が脱落しました。 特殊ネジを緩め、パーツ交換が可能なら自分で修理も可能でしたが、サイドパネルのパーツ販売はないため、テープで応急処置して、サポートセンターに交換機種を依頼しました。 プライベートで、バイクでスマホルダーを使用する機会が多く、スマホホルダーのスマホを押さえる部分の形状が原因でサイドパネルに負担がかかったのかなと思いますが、次期以降の開発の際、パーツ改修の参考になればと思い投稿させて頂きました。

コメント 6 34
ヒルツ
| 2023/11/27 | TORQUEがんばれ!

auユーザーです。 仕事柄、携帯電話を水に触れたり、少し手荒な扱いをする機会が多く、 CASIOのGショック携帯から京セラのTORQUEに移行してからも、京セラのTORQUEシリーズを継続し、現在はTORQUE5Gで、快適に使用させて頂いており満足していましたが、 先日、音量ボタンのある左サイド、上下が特殊ネジで固定されている樹脂製のパネルが、上部分のネジ付近にヒビが入り、欠けて、パネル全体が脱落しました。 特殊ネジを緩め、パーツ交換が可能なら自分で修理も可能でしたが、サイドパネルのパーツ販売はないため、テープで応急処置して、サポートセンターに交換機種を依頼しました。 プライベートで、バイクでスマホルダーを使用する機会が多く、スマホホルダーのスマホを押さえる部分の形状が原因でサイドパネルに負担がかかったのかなと思いますが、次期以降の開発の際、パーツ改修の参考になればと思い投稿させて頂きました。

ユーザー画像
ヒルツ
| 2023/11/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEが法人向けになっても継続されたいアクセサリー

TORQUEが法人向けになっても継続されたいアクセサリー

コメント 7 26
abcd
| 2023/11/26 | TORQUEがんばれ!

TORQUEが法人向けになっても継続されたいアクセサリー

ユーザー画像
abcd
| 2023/11/26 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE G06にしてから、カメラやファイルマネージャなどのアプリの立ち上がりが異常に遅いことがある。 05、04、03などと比べても、これほど遅いことはなかったが、なぜだろう? 確かにアプリ数は多い方だが、歴代のTORQUEとさほど増えていないのだが…。

TORQUE G06にしてから、カメラやファイルマネージャなどのアプリの立ち上がりが異常に遅いことがある。 05、04、03などと比べても、これほど遅いことはなかったが、なぜだろう? 確かにアプリ数は多い方だが、歴代のTORQUEとさほど増えていないのだが…。

コメント 18 25
Shah
| 2023/11/25 | TORQUEがんばれ!

TORQUE G06にしてから、カメラやファイルマネージャなどのアプリの立ち上がりが異常に遅いことがある。 05、04、03などと比べても、これほど遅いことはなかったが、なぜだろう? 確かにアプリ数は多い方だが、歴代のTORQUEとさほど増えていないのだが…。

ユーザー画像
Shah
| 2023/11/25 | TORQUEがんばれ!
  • 201-225件 / 全513件