TORQUE STYLE

TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像

ソニーのbluetoothイヤホンで会話をしていると、数分後に相手側がオーイと言い始める 向こうの声は聞こえるがこちらの声が遠くて聞き取れないらしい 別のBluetoothスピーカでラジオを聞いていた時も音声が止まって 再度 再生を押し また止まるを繰り返す事象が発生 原因分かる方いませんかぁ~~~! 2個前のTORQUEは多分アプリの相性かなんかで電話が使えなくてすぐ処分したし 電話が使えないフォンって〜! でも好きだから歴代TORQUE全部使ってます だからこそなんとかして下さい。

ソニーのbluetoothイヤホンで会話をしていると、数分後に相手側がオーイと言い始める 向こうの声は聞こえるがこちらの声が遠くて聞き取れないらしい 別のBluetoothスピーカでラジオを聞いていた時も音声が止まって 再度 再生を押し また止まるを繰り返す事象が発生 原因分かる方いませんかぁ~~~! 2個前のTORQUEは多分アプリの相性かなんかで電話が使えなくてすぐ処分したし 電話が使えないフォンって〜! でも好きだから歴代TORQUE全部使ってます だからこそなんとかして下さい。

コメント 4 14
デカ
| 2023/10/30 | TORQUEがんばれ!

ソニーのbluetoothイヤホンで会話をしていると、数分後に相手側がオーイと言い始める 向こうの声は聞こえるがこちらの声が遠くて聞き取れないらしい 別のBluetoothスピーカでラジオを聞いていた時も音声が止まって 再度 再生を押し また止まるを繰り返す事象が発生 原因分かる方いませんかぁ~~~! 2個前のTORQUEは多分アプリの相性かなんかで電話が使えなくてすぐ処分したし 電話が使えないフォンって〜! でも好きだから歴代TORQUE全部使ってます だからこそなんとかして下さい。

ユーザー画像
デカ
| 2023/10/30 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

文字を写すよりも 外部マイク対応して欲しかった 外部マイク対応のAndroidもあるからな アップデートで何とかならないかな

文字を写すよりも 外部マイク対応して欲しかった 外部マイク対応のAndroidもあるからな アップデートで何とかならないかな

コメント 1 14
のらたろう
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!

文字を写すよりも 外部マイク対応して欲しかった 外部マイク対応のAndroidもあるからな アップデートで何とかならないかな

ユーザー画像
のらたろう
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

デンマークで開催されている2024UCIトラック世界選手権大会で男子ケイリンでは山﨑賢人選手(31=長崎)が優勝。 男子スクラッチでは窪木一茂選手(35=福島)が悲願の優勝。 日本人二人が世界王者です!アルカンシェル獲得! おめでとうございます。

デンマークで開催されている2024UCIトラック世界選手権大会で男子ケイリンでは山﨑賢人選手(31=長崎)が優勝。 男子スクラッチでは窪木一茂選手(35=福島)が悲願の優勝。 日本人二人が世界王者です!アルカンシェル獲得! おめでとうございます。

コメント 8 14
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/19 | TORQUEがんばれ!

デンマークで開催されている2024UCIトラック世界選手権大会で男子ケイリンでは山﨑賢人選手(31=長崎)が優勝。 男子スクラッチでは窪木一茂選手(35=福島)が悲願の優勝。 日本人二人が世界王者です!アルカンシェル獲得! おめでとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

本日夜にauオンラインショップのシステムメンテナンスがあります。 ただのメンテナンスなのか、新機種のアップなのかは分かりません。 6gの発売だといいですね。

本日夜にauオンラインショップのシステムメンテナンスがあります。 ただのメンテナンスなのか、新機種のアップなのかは分かりません。 6gの発売だといいですね。

コメント 2 13
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!

本日夜にauオンラインショップのシステムメンテナンスがあります。 ただのメンテナンスなのか、新機種のアップなのかは分かりません。 6gの発売だといいですね。

ユーザー画像 バッジ画像
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

コメント 2 13
ひろよし
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

ユーザー画像
ひろよし
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

あ~あ❗auの特権のはず❗❓だったのに・・・ ドコモから京セラ製タフネススマホ「DuraForce EX KY-51D」、個人/法人で来年1月

あ~あ❗auの特権のはず❗❓だったのに・・・ ドコモから京セラ製タフネススマホ「DuraForce EX KY-51D」、個人/法人で来年1月

コメント 4 13
レイ
| 2023/10/02 | TORQUEがんばれ!

あ~あ❗auの特権のはず❗❓だったのに・・・ ドコモから京セラ製タフネススマホ「DuraForce EX KY-51D」、個人/法人で来年1月

ユーザー画像
レイ
| 2023/10/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

コメント 1 13
毒猿 バッジ画像
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

大好評(^.^)の夢の話。最終話うpしました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/gus2rv8fe1f4lx8r

大好評(^.^)の夢の話。最終話うpしました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/gus2rv8fe1f4lx8r

コメント 0 12
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/14 | TORQUEがんばれ!

大好評(^.^)の夢の話。最終話うpしました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/gus2rv8fe1f4lx8r

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/14 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

コメント 4 12
hira@
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

ユーザー画像
hira@
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

コメント 3 12
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

GOODNEWSである、、 が、具体的にどの様な方針なのか知りたいですね、 https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20230609_1686281322468331?page=2

GOODNEWSである、、 が、具体的にどの様な方針なのか知りたいですね、 https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20230609_1686281322468331?page=2

コメント 0 12
Hann
| 2023/06/09 | TORQUEがんばれ!

GOODNEWSである、、 が、具体的にどの様な方針なのか知りたいですね、 https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20230609_1686281322468331?page=2

ユーザー画像
Hann
| 2023/06/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

コメント 3 12
レイ
| 2023/08/19 | TORQUEがんばれ!

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

ユーザー画像
レイ
| 2023/08/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

コメント 3 12
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

コメント 2 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | TORQUEがんばれ!

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

5G(第5世代スマホ)の情報を探していたら見付けてしまった情報。 『「au 5G」の5G SA(スタンドアロン)が個人でも利用可能に 4月13日から』 (元記事:2023年4月11日) https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/11/news096.html この記事によると一部の機種では端末のアップデートで《完全な》第5世代スマホ『5G SA(スタンドアロン)』として動作させる事が出切るらしいです。 現在のTORQUEシリーズの第5世代機はTORQUE-5Gだけど、この機種は通信網の基幹設備に従来の第4世代スマホのネットワークを使用する中途半端な仕様(『5G NSA(ノンスタンドアロン)』だから、TORQUE-G04以前の機種で使われている第4世代スマホの通信網が廃止になると使えなくなるのですよね……orz システムアップデートで『5G SA(スタンドアロン)』に対応可能なら、TORQUE-5Gも同じようにアップデートで対応してもらいたいです。 TORQUE-5Gは第5世代対応機種として売り出したのだから、是非とも完全な第5世代機にしてもらいたいですよね?

5G(第5世代スマホ)の情報を探していたら見付けてしまった情報。 『「au 5G」の5G SA(スタンドアロン)が個人でも利用可能に 4月13日から』 (元記事:2023年4月11日) https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/11/news096.html この記事によると一部の機種では端末のアップデートで《完全な》第5世代スマホ『5G SA(スタンドアロン)』として動作させる事が出切るらしいです。 現在のTORQUEシリーズの第5世代機はTORQUE-5Gだけど、この機種は通信網の基幹設備に従来の第4世代スマホのネットワークを使用する中途半端な仕様(『5G NSA(ノンスタンドアロン)』だから、TORQUE-G04以前の機種で使われている第4世代スマホの通信網が廃止になると使えなくなるのですよね……orz システムアップデートで『5G SA(スタンドアロン)』に対応可能なら、TORQUE-5Gも同じようにアップデートで対応してもらいたいです。 TORQUE-5Gは第5世代対応機種として売り出したのだから、是非とも完全な第5世代機にしてもらいたいですよね?

コメント 0 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!

5G(第5世代スマホ)の情報を探していたら見付けてしまった情報。 『「au 5G」の5G SA(スタンドアロン)が個人でも利用可能に 4月13日から』 (元記事:2023年4月11日) https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/11/news096.html この記事によると一部の機種では端末のアップデートで《完全な》第5世代スマホ『5G SA(スタンドアロン)』として動作させる事が出切るらしいです。 現在のTORQUEシリーズの第5世代機はTORQUE-5Gだけど、この機種は通信網の基幹設備に従来の第4世代スマホのネットワークを使用する中途半端な仕様(『5G NSA(ノンスタンドアロン)』だから、TORQUE-G04以前の機種で使われている第4世代スマホの通信網が廃止になると使えなくなるのですよね……orz システムアップデートで『5G SA(スタンドアロン)』に対応可能なら、TORQUE-5Gも同じようにアップデートで対応してもらいたいです。 TORQUE-5Gは第5世代対応機種として売り出したのだから、是非とも完全な第5世代機にしてもらいたいですよね?

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

パナソニックがリチウム電池よりも優れた性質を持つ『全固体電池』を小型機器向けに量産する方針を決めたらしいです。 元情報はYouTubeの動画「パナソニックが全固体電池』を量産する方針を発表しました!【20年代後半】」です。 もう一つの情報元としては日本経済新聞社のネット記事「パナHD、全固体電池を20年代後半量産 ドローン用など」があります。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF127F90S3A910C2000000/#:~:text=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%88HD%EF%BC%89%E3%81%AF12,%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 全固体電池はリチウム電池とは違って液漏れ・発火・破裂などの危険性がかなり低く、上記の日本経済新聞社の記事に書かれているように超短時間での超急速充電も可能、さらに動作温度範囲がリチウム電池よりも広いくて劣化もしにくいという利点があるらしいです。 動作温度範囲がリチウム電池よりも広いなら、TORQUEの動作可能な気温の範囲もひろげられるから、是非ともTORQUE用の充電池に採用してもらいたいですね。 劣化もしにくいなら充電池の寿命もリチウム電池と比べて長くなると思います。 <全固体電池のメリット一覧> 安全性が高い 超急速充電が可能 高エネルギー密度 作動温度範囲が広い 設計の自由度が高い 劣化しにくい 液漏れが起こらない 全固体電池に関する詳しい情報は下記を参照してください。 https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html

パナソニックがリチウム電池よりも優れた性質を持つ『全固体電池』を小型機器向けに量産する方針を決めたらしいです。 元情報はYouTubeの動画「パナソニックが全固体電池』を量産する方針を発表しました!【20年代後半】」です。 もう一つの情報元としては日本経済新聞社のネット記事「パナHD、全固体電池を20年代後半量産 ドローン用など」があります。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF127F90S3A910C2000000/#:~:text=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%88HD%EF%BC%89%E3%81%AF12,%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 全固体電池はリチウム電池とは違って液漏れ・発火・破裂などの危険性がかなり低く、上記の日本経済新聞社の記事に書かれているように超短時間での超急速充電も可能、さらに動作温度範囲がリチウム電池よりも広いくて劣化もしにくいという利点があるらしいです。 動作温度範囲がリチウム電池よりも広いなら、TORQUEの動作可能な気温の範囲もひろげられるから、是非ともTORQUE用の充電池に採用してもらいたいですね。 劣化もしにくいなら充電池の寿命もリチウム電池と比べて長くなると思います。 <全固体電池のメリット一覧> 安全性が高い 超急速充電が可能 高エネルギー密度 作動温度範囲が広い 設計の自由度が高い 劣化しにくい 液漏れが起こらない 全固体電池に関する詳しい情報は下記を参照してください。 https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html

コメント 1 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!

パナソニックがリチウム電池よりも優れた性質を持つ『全固体電池』を小型機器向けに量産する方針を決めたらしいです。 元情報はYouTubeの動画「パナソニックが全固体電池』を量産する方針を発表しました!【20年代後半】」です。 もう一つの情報元としては日本経済新聞社のネット記事「パナHD、全固体電池を20年代後半量産 ドローン用など」があります。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF127F90S3A910C2000000/#:~:text=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%88HD%EF%BC%89%E3%81%AF12,%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 全固体電池はリチウム電池とは違って液漏れ・発火・破裂などの危険性がかなり低く、上記の日本経済新聞社の記事に書かれているように超短時間での超急速充電も可能、さらに動作温度範囲がリチウム電池よりも広いくて劣化もしにくいという利点があるらしいです。 動作温度範囲がリチウム電池よりも広いなら、TORQUEの動作可能な気温の範囲もひろげられるから、是非ともTORQUE用の充電池に採用してもらいたいですね。 劣化もしにくいなら充電池の寿命もリチウム電池と比べて長くなると思います。 <全固体電池のメリット一覧> 安全性が高い 超急速充電が可能 高エネルギー密度 作動温度範囲が広い 設計の自由度が高い 劣化しにくい 液漏れが起こらない 全固体電池に関する詳しい情報は下記を参照してください。 https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

コメント 4 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/21 | TORQUEがんばれ!

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

コメント 5 12
丹波杜氏
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

ユーザー画像
丹波杜氏
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

10/23から設定やらアプリデータ移行やら何やらで、10/28にやっと本格的に使用開始しました。 すると、、、使用開始翌日から気になる症状が出ました。 【音声認識がデタラメ!?】です。 計算をしようと「91.6かける、、」と数値を続けて言おうとしていると、必ず91.6mhzと認識されラジオ局のHPが検索されます??? 他の数値でも、あまり認識はクリアでなく途中で認識しない場合があります。 何故か? 日本語平叙文はあまりデタラメな認識や不都合は感じないのに、、、。 皆様の中に同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

10/23から設定やらアプリデータ移行やら何やらで、10/28にやっと本格的に使用開始しました。 すると、、、使用開始翌日から気になる症状が出ました。 【音声認識がデタラメ!?】です。 計算をしようと「91.6かける、、」と数値を続けて言おうとしていると、必ず91.6mhzと認識されラジオ局のHPが検索されます??? 他の数値でも、あまり認識はクリアでなく途中で認識しない場合があります。 何故か? 日本語平叙文はあまりデタラメな認識や不都合は感じないのに、、、。 皆様の中に同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

コメント 2 12
APTI バッジ画像
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!

10/23から設定やらアプリデータ移行やら何やらで、10/28にやっと本格的に使用開始しました。 すると、、、使用開始翌日から気になる症状が出ました。 【音声認識がデタラメ!?】です。 計算をしようと「91.6かける、、」と数値を続けて言おうとしていると、必ず91.6mhzと認識されラジオ局のHPが検索されます??? 他の数値でも、あまり認識はクリアでなく途中で認識しない場合があります。 何故か? 日本語平叙文はあまりデタラメな認識や不都合は感じないのに、、、。 皆様の中に同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G6のカメラ、黒いノイズみたいなのが入っていて、5Gと比べたら写真や動画、綺麗に撮れません。 私の機種だけでしょうか?

G6のカメラ、黒いノイズみたいなのが入っていて、5Gと比べたら写真や動画、綺麗に撮れません。 私の機種だけでしょうか?

コメント 1 12
でんすけ
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!

G6のカメラ、黒いノイズみたいなのが入っていて、5Gと比べたら写真や動画、綺麗に撮れません。 私の機種だけでしょうか?

ユーザー画像
でんすけ
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

某運送会社 TORQUE 使ってるんだけど大丈夫?😵

某運送会社 TORQUE 使ってるんだけど大丈夫?😵

コメント 3 11
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!

某運送会社 TORQUE 使ってるんだけど大丈夫?😵

ユーザー画像
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

故障、等の相談はどこですればよいのか?教えて下さい。指紋認証の不具合があり、削除しましたがセンサー部分が熱くなり、オフにならんのか電池のもちが半分もないぐらいなんです⁉️

故障、等の相談はどこですればよいのか?教えて下さい。指紋認証の不具合があり、削除しましたがセンサー部分が熱くなり、オフにならんのか電池のもちが半分もないぐらいなんです⁉️

コメント 2 11
orientarugiken
| 2023/05/22 | TORQUEがんばれ!

故障、等の相談はどこですればよいのか?教えて下さい。指紋認証の不具合があり、削除しましたがセンサー部分が熱くなり、オフにならんのか電池のもちが半分もないぐらいなんです⁉️

ユーザー画像
orientarugiken
| 2023/05/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

京セラ新型TORQUEの米国モデル「DURAFORCE PRO 3 」の公式画像が複数リーク

京セラ新型TORQUEの米国モデル「DURAFORCE PRO 3 」の公式画像が複数リーク

コメント 0 11
レイ
| 2023/08/03 | TORQUEがんばれ!

京セラ新型TORQUEの米国モデル「DURAFORCE PRO 3 」の公式画像が複数リーク

ユーザー画像
レイ
| 2023/08/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

京セラの新型スマートフォン「DuraForce EX」発表!ドコモ、ソフトバンクの法人向けに展開のタフネススマホ

京セラの新型スマートフォン「DuraForce EX」発表!ドコモ、ソフトバンクの法人向けに展開のタフネススマホ

コメント 2 11
レイ
| 2023/08/10 | TORQUEがんばれ!

京セラの新型スマートフォン「DuraForce EX」発表!ドコモ、ソフトバンクの法人向けに展開のタフネススマホ

ユーザー画像
レイ
| 2023/08/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06ですが既にフリーズしかけるほどモッサリする事が多発してます。 推測ですがライブ壁紙を設定すると異常に重くなる事がある感じに思えます。解除するとスムーズに動いてるので。 あとなぜか充電速度が5Gに比べると異常に遅く感じます。おなじ充電器、ケーブルなのですが…。

G06ですが既にフリーズしかけるほどモッサリする事が多発してます。 推測ですがライブ壁紙を設定すると異常に重くなる事がある感じに思えます。解除するとスムーズに動いてるので。 あとなぜか充電速度が5Gに比べると異常に遅く感じます。おなじ充電器、ケーブルなのですが…。

コメント 1 11
hiro
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

G06ですが既にフリーズしかけるほどモッサリする事が多発してます。 推測ですがライブ壁紙を設定すると異常に重くなる事がある感じに思えます。解除するとスムーズに動いてるので。 あとなぜか充電速度が5Gに比べると異常に遅く感じます。おなじ充電器、ケーブルなのですが…。

ユーザー画像
hiro
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
  • 476-500件 / 全506件