TORQUE STYLE

TORQUEトーク

My TORQUE, My Life

TORQUEの普段の使い方だけでなく、「今日は〇〇に行ってきました!」など雑談ルームとしてお気軽にご利用ください!

ユーザー画像

『追伸』 5Gユーザーの皆さん、『システム』の設定画面からのシステムアップデートだけでは不十分です、『セキュリティ』の設定画面にある『Google Playシステムアップデート』も行った方が良いみたいですよ。

『追伸』 5Gユーザーの皆さん、『システム』の設定画面からのシステムアップデートだけでは不十分です、『セキュリティ』の設定画面にある『Google Playシステムアップデート』も行った方が良いみたいですよ。

コメント 6 38
マンボウ バッジ画像
| 2023/12/21 | My TORQUE, My Life

『追伸』 5Gユーザーの皆さん、『システム』の設定画面からのシステムアップデートだけでは不十分です、『セキュリティ』の設定画面にある『Google Playシステムアップデート』も行った方が良いみたいですよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/12/21 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

お陰さまでバタバタしてるうちに、ランク6になってました🙆‍♂皆さん有難うございました😊

お陰さまでバタバタしてるうちに、ランク6になってました🙆‍♂皆さん有難うございました😊

コメント 26 38
百千鳥 バッジ画像
| 2024/01/19 | My TORQUE, My Life

お陰さまでバタバタしてるうちに、ランク6になってました🙆‍♂皆さん有難うございました😊

ユーザー画像
百千鳥 バッジ画像
| 2024/01/19 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

2年間ありがとうございました✨

2年間ありがとうございました✨

コメント 10 38
manabu
| 2024/03/24 | My TORQUE, My Life

2年間ありがとうございました✨

ユーザー画像
manabu
| 2024/03/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

コンクリート粉塵及び振動テスト、タフと言う事に重きを置いてるからには検証したくなるタイプ わざと過酷な扱いをしたら保証が効かないとか、どうなの? って思った。販売店様の説明がある意味可哀想すぎる ミルスペック並なら大丈夫でしょ(笑) 過酷に扱って行きます

コンクリート粉塵及び振動テスト、タフと言う事に重きを置いてるからには検証したくなるタイプ わざと過酷な扱いをしたら保証が効かないとか、どうなの? って思った。販売店様の説明がある意味可哀想すぎる ミルスペック並なら大丈夫でしょ(笑) 過酷に扱って行きます

コメント 6 38
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2024/02/08 | My TORQUE, My Life

コンクリート粉塵及び振動テスト、タフと言う事に重きを置いてるからには検証したくなるタイプ わざと過酷な扱いをしたら保証が効かないとか、どうなの? って思った。販売店様の説明がある意味可哀想すぎる ミルスペック並なら大丈夫でしょ(笑) 過酷に扱って行きます

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2024/02/08 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

アップデート中だけど、G06に関してとりあえず最初に感じた事を報告。 重さは5Gとさほど変わらないけど本体サイズが小さくなったから持ちやすくなってますね。 本体が若干薄くなったから画面の外枠が浅くなっていて落下時の画面保護が心配になったけど、四隅のバンパー部分だけ少し盛り上がっているから画面割れの可能性は低そうですね。 画面表示のサイズも5Gとほぼ同じだから見やすいです。 画面の下の△○□の表示が無くなって、画面の下からのスワイプで最初の画面に戻る操作しか出来ないから少し使いにくいですね、画面下の△○□をタップして操作していた5Gの方が使いやすいですよ。 △で前の画面に戻るとか、□で使用していたアプリの履歴が呼び出せなくなったのが不便です。 仮想キーボードも違う物になったから慣れるまでは文字入力で記号入力する時にやり方が分からなくて若干戸惑いましたよ(苦笑)

アップデート中だけど、G06に関してとりあえず最初に感じた事を報告。 重さは5Gとさほど変わらないけど本体サイズが小さくなったから持ちやすくなってますね。 本体が若干薄くなったから画面の外枠が浅くなっていて落下時の画面保護が心配になったけど、四隅のバンパー部分だけ少し盛り上がっているから画面割れの可能性は低そうですね。 画面表示のサイズも5Gとほぼ同じだから見やすいです。 画面の下の△○□の表示が無くなって、画面の下からのスワイプで最初の画面に戻る操作しか出来ないから少し使いにくいですね、画面下の△○□をタップして操作していた5Gの方が使いやすいですよ。 △で前の画面に戻るとか、□で使用していたアプリの履歴が呼び出せなくなったのが不便です。 仮想キーボードも違う物になったから慣れるまでは文字入力で記号入力する時にやり方が分からなくて若干戸惑いましたよ(苦笑)

コメント 6 38
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/19 | My TORQUE, My Life

アップデート中だけど、G06に関してとりあえず最初に感じた事を報告。 重さは5Gとさほど変わらないけど本体サイズが小さくなったから持ちやすくなってますね。 本体が若干薄くなったから画面の外枠が浅くなっていて落下時の画面保護が心配になったけど、四隅のバンパー部分だけ少し盛り上がっているから画面割れの可能性は低そうですね。 画面表示のサイズも5Gとほぼ同じだから見やすいです。 画面の下の△○□の表示が無くなって、画面の下からのスワイプで最初の画面に戻る操作しか出来ないから少し使いにくいですね、画面下の△○□をタップして操作していた5Gの方が使いやすいですよ。 △で前の画面に戻るとか、□で使用していたアプリの履歴が呼び出せなくなったのが不便です。 仮想キーボードも違う物になったから慣れるまでは文字入力で記号入力する時にやり方が分からなくて若干戸惑いましたよ(苦笑)

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/19 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

お陰さまでプリンシパル10ランクになれました。皆さんのお陰です。今後ともどうぞ宜しくお願い🙏します🙇。しかも今日は誕生日なんです。

お陰さまでプリンシパル10ランクになれました。皆さんのお陰です。今後ともどうぞ宜しくお願い🙏します🙇。しかも今日は誕生日なんです。

コメント 28 38
百千鳥 バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life

お陰さまでプリンシパル10ランクになれました。皆さんのお陰です。今後ともどうぞ宜しくお願い🙏します🙇。しかも今日は誕生日なんです。

ユーザー画像
百千鳥 バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

最近、チャットもみんなに相談も投稿が少ないですね。 フォトはけっこう盛り上がっていますが、さびしいですね。 ということで、あえてチャットに投稿しますね。 皆さんのいつも使いの姿はどんなでしょう。 G06になって、ハードホルダーが頑丈になりました。予備にもうひとつ買ってますが、出番はなさそうです。 ただ、そのまま使うとカラビナが表面スクリーンを削ります。 スクリーンに貼ってある保護フィルムを削って白い粉が付着します。 思い切って、付属のマジックテープとカラビナを外して、社外品のストラップを付けました。 G06の2点留めだからできる技です。 そのロング部分はほぼ使わず、ショート部分で結合させるパターンが普段使いです。 マグリールは気に入って、本家も買ってますが、やはり普段使いには向かず、釣り専用になってます。(年も取って、なかなか釣りもいけてませんが…😅) G04のときは釣りメーカーの「がまかつ」のピンオンリールを使ってました。非売品ですが、お気に入りで2つ持ってます。中身はチェーンです。100均で同じようなのがありましたが、中身はテグスでした。 その先にはG'z One Type Xの専用ストラップセットです。これも2つ持ってます。 バイクに釣りにどうしても落とせない状況が続きますので、このようになりました。(当時の携帯電話機は海に落ちたら、10秒も持たずに通話不能になっていました。) 最初は夜中の堤防の孤独な徹夜釣りが防水性能を求める出発点でした。 それでも、海の底に落ちないようにするための結果がこれでした。 普段使いのG06も小指を輪っかに通していると、とても安心感があります。 駅のホームでも安心して、スマホをさわれます。 皆さんの標準はどんな姿でしょうか? フォトは複数枚の写真が上げられますが、チャットは1件1枚なんですね。 ※追加の写真を2つアップしておきます。 一番下にあると思います。

最近、チャットもみんなに相談も投稿が少ないですね。 フォトはけっこう盛り上がっていますが、さびしいですね。 ということで、あえてチャットに投稿しますね。 皆さんのいつも使いの姿はどんなでしょう。 G06になって、ハードホルダーが頑丈になりました。予備にもうひとつ買ってますが、出番はなさそうです。 ただ、そのまま使うとカラビナが表面スクリーンを削ります。 スクリーンに貼ってある保護フィルムを削って白い粉が付着します。 思い切って、付属のマジックテープとカラビナを外して、社外品のストラップを付けました。 G06の2点留めだからできる技です。 そのロング部分はほぼ使わず、ショート部分で結合させるパターンが普段使いです。 マグリールは気に入って、本家も買ってますが、やはり普段使いには向かず、釣り専用になってます。(年も取って、なかなか釣りもいけてませんが…😅) G04のときは釣りメーカーの「がまかつ」のピンオンリールを使ってました。非売品ですが、お気に入りで2つ持ってます。中身はチェーンです。100均で同じようなのがありましたが、中身はテグスでした。 その先にはG'z One Type Xの専用ストラップセットです。これも2つ持ってます。 バイクに釣りにどうしても落とせない状況が続きますので、このようになりました。(当時の携帯電話機は海に落ちたら、10秒も持たずに通話不能になっていました。) 最初は夜中の堤防の孤独な徹夜釣りが防水性能を求める出発点でした。 それでも、海の底に落ちないようにするための結果がこれでした。 普段使いのG06も小指を輪っかに通していると、とても安心感があります。 駅のホームでも安心して、スマホをさわれます。 皆さんの標準はどんな姿でしょうか? フォトは複数枚の写真が上げられますが、チャットは1件1枚なんですね。 ※追加の写真を2つアップしておきます。 一番下にあると思います。

コメント 15 38
Riku バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life

最近、チャットもみんなに相談も投稿が少ないですね。 フォトはけっこう盛り上がっていますが、さびしいですね。 ということで、あえてチャットに投稿しますね。 皆さんのいつも使いの姿はどんなでしょう。 G06になって、ハードホルダーが頑丈になりました。予備にもうひとつ買ってますが、出番はなさそうです。 ただ、そのまま使うとカラビナが表面スクリーンを削ります。 スクリーンに貼ってある保護フィルムを削って白い粉が付着します。 思い切って、付属のマジックテープとカラビナを外して、社外品のストラップを付けました。 G06の2点留めだからできる技です。 そのロング部分はほぼ使わず、ショート部分で結合させるパターンが普段使いです。 マグリールは気に入って、本家も買ってますが、やはり普段使いには向かず、釣り専用になってます。(年も取って、なかなか釣りもいけてませんが…😅) G04のときは釣りメーカーの「がまかつ」のピンオンリールを使ってました。非売品ですが、お気に入りで2つ持ってます。中身はチェーンです。100均で同じようなのがありましたが、中身はテグスでした。 その先にはG'z One Type Xの専用ストラップセットです。これも2つ持ってます。 バイクに釣りにどうしても落とせない状況が続きますので、このようになりました。(当時の携帯電話機は海に落ちたら、10秒も持たずに通話不能になっていました。) 最初は夜中の堤防の孤独な徹夜釣りが防水性能を求める出発点でした。 それでも、海の底に落ちないようにするための結果がこれでした。 普段使いのG06も小指を輪っかに通していると、とても安心感があります。 駅のホームでも安心して、スマホをさわれます。 皆さんの標準はどんな姿でしょうか? フォトは複数枚の写真が上げられますが、チャットは1件1枚なんですね。 ※追加の写真を2つアップしておきます。 一番下にあると思います。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2024/02/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

この乗り換え履歴ある方、けっこうたくさんいるんじやないかとおもうのですが…。

この乗り換え履歴ある方、けっこうたくさんいるんじやないかとおもうのですが…。

コメント 5 37
けんけん
| 2023/06/17 | My TORQUE, My Life

この乗り換え履歴ある方、けっこうたくさんいるんじやないかとおもうのですが…。

ユーザー画像
けんけん
| 2023/06/17 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

妻がスマホを変える際、色にこだわり青を選択(エクスペリアだったかな?)カバーを装着すると画面しか表に出てなくボディカラーなどなんでも良かったんじゃね? トルクはどうなんでしょ?ケースを付けてない人は多いのかな? 私はケースを付けたくないからトルクを選んでる一面もありほぼそのままです、車と同じで"傷は勲章" 投票ではまぁ目立たなくていいや!…で、オリーブを選択しましたが、なにぶんデザインより機能優先の物選び、その上"ずぼら"と来てるので自身のトルクは背面シールをはがすことさえしておらず ご覧のあり様、まだ一年たってないのに年季が入って見えます "オリーブ"絶妙にいい色ですよねぇかえてもらえる人がうらやましいです 是非ここで自慢しちゃってください! 楽しみにしております

妻がスマホを変える際、色にこだわり青を選択(エクスペリアだったかな?)カバーを装着すると画面しか表に出てなくボディカラーなどなんでも良かったんじゃね? トルクはどうなんでしょ?ケースを付けてない人は多いのかな? 私はケースを付けたくないからトルクを選んでる一面もありほぼそのままです、車と同じで"傷は勲章" 投票ではまぁ目立たなくていいや!…で、オリーブを選択しましたが、なにぶんデザインより機能優先の物選び、その上"ずぼら"と来てるので自身のトルクは背面シールをはがすことさえしておらず ご覧のあり様、まだ一年たってないのに年季が入って見えます "オリーブ"絶妙にいい色ですよねぇかえてもらえる人がうらやましいです 是非ここで自慢しちゃってください! 楽しみにしております

コメント 7 37
jim
| 09/24 | My TORQUE, My Life

妻がスマホを変える際、色にこだわり青を選択(エクスペリアだったかな?)カバーを装着すると画面しか表に出てなくボディカラーなどなんでも良かったんじゃね? トルクはどうなんでしょ?ケースを付けてない人は多いのかな? 私はケースを付けたくないからトルクを選んでる一面もありほぼそのままです、車と同じで"傷は勲章" 投票ではまぁ目立たなくていいや!…で、オリーブを選択しましたが、なにぶんデザインより機能優先の物選び、その上"ずぼら"と来てるので自身のトルクは背面シールをはがすことさえしておらず ご覧のあり様、まだ一年たってないのに年季が入って見えます "オリーブ"絶妙にいい色ですよねぇかえてもらえる人がうらやましいです 是非ここで自慢しちゃってください! 楽しみにしております

ユーザー画像
jim
| 09/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE STYLEのAndroidアプリ最新版がリリースされてますよ。☺️ 何が変わったのかな〜。☺️☺️☺️

TORQUE STYLEのAndroidアプリ最新版がリリースされてますよ。☺️ 何が変わったのかな〜。☺️☺️☺️

コメント 17 37
ドラえもん バッジ画像
| 02/21 | My TORQUE, My Life

TORQUE STYLEのAndroidアプリ最新版がリリースされてますよ。☺️ 何が変わったのかな〜。☺️☺️☺️

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 02/21 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

コメント 7 37
たか
| 2024/01/30 | My TORQUE, My Life

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

ユーザー画像
たか
| 2024/01/30 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

温故知新【カシオ【G'zOne】→京セラ【TORQUE G01】へのタフネススマホの系譜を調べてみた】http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51927493.html 10年前のブログを見つけました。「G01」命名の考察は、なるほどねって思います。 G'zOne(ジーズワン) ↓ G zero One ↓ G 0 One ↓ G01

温故知新【カシオ【G'zOne】→京セラ【TORQUE G01】へのタフネススマホの系譜を調べてみた】http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51927493.html 10年前のブログを見つけました。「G01」命名の考察は、なるほどねって思います。 G'zOne(ジーズワン) ↓ G zero One ↓ G 0 One ↓ G01

コメント 7 37
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/04 | My TORQUE, My Life

温故知新【カシオ【G'zOne】→京セラ【TORQUE G01】へのタフネススマホの系譜を調べてみた】http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51927493.html 10年前のブログを見つけました。「G01」命名の考察は、なるほどねって思います。 G'zOne(ジーズワン) ↓ G zero One ↓ G 0 One ↓ G01

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/04 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE STYLEに関わる全ての皆さま、どうぞ佳いお年をお迎え下さい✨  🎍2024🐉🎍→🎍2025🐍🎍 皆さま、今年も年末のご挨拶の時期になりました。🙇 2年目の今年はTOP FAN(2024)を頂く事も出来、ここT.Styleが毎日の生活の一部になった実感のある1年でした。 来年もこれまで通り、自分時間に気のまま愉しく投稿、コメント、いいね をし、私のT.Styleを工夫して暮らして行きたいと思っています。 この月半ばに30数年ぶりに🚲️を購入。来年は少し行動半径を拡げ、色々な📸も😁🍀と思っています😀🎉 (んが!、いま乗降車に苦心中😁💦⇒来春🌸迄には😆❤️‍🔥) どうぞ来年も宜しくお願い致します😀✨🍀 2024.12.28 APTIより

TORQUE STYLEに関わる全ての皆さま、どうぞ佳いお年をお迎え下さい✨  🎍2024🐉🎍→🎍2025🐍🎍 皆さま、今年も年末のご挨拶の時期になりました。🙇 2年目の今年はTOP FAN(2024)を頂く事も出来、ここT.Styleが毎日の生活の一部になった実感のある1年でした。 来年もこれまで通り、自分時間に気のまま愉しく投稿、コメント、いいね をし、私のT.Styleを工夫して暮らして行きたいと思っています。 この月半ばに30数年ぶりに🚲️を購入。来年は少し行動半径を拡げ、色々な📸も😁🍀と思っています😀🎉 (んが!、いま乗降車に苦心中😁💦⇒来春🌸迄には😆❤️‍🔥) どうぞ来年も宜しくお願い致します😀✨🍀 2024.12.28 APTIより

コメント 21 37
APTI バッジ画像
| 12/28 | My TORQUE, My Life

TORQUE STYLEに関わる全ての皆さま、どうぞ佳いお年をお迎え下さい✨  🎍2024🐉🎍→🎍2025🐍🎍 皆さま、今年も年末のご挨拶の時期になりました。🙇 2年目の今年はTOP FAN(2024)を頂く事も出来、ここT.Styleが毎日の生活の一部になった実感のある1年でした。 来年もこれまで通り、自分時間に気のまま愉しく投稿、コメント、いいね をし、私のT.Styleを工夫して暮らして行きたいと思っています。 この月半ばに30数年ぶりに🚲️を購入。来年は少し行動半径を拡げ、色々な📸も😁🍀と思っています😀🎉 (んが!、いま乗降車に苦心中😁💦⇒来春🌸迄には😆❤️‍🔥) どうぞ来年も宜しくお願い致します😀✨🍀 2024.12.28 APTIより

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 12/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

コメント 14 37
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

ユーザー画像 バッジ画像
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G06の画面の上下に有るスピーカー。埃が入ってなかなかきれいに保つの難しいですが皆さんどうされてます?

G06の画面の上下に有るスピーカー。埃が入ってなかなかきれいに保つの難しいですが皆さんどうされてます?

コメント 20 37
syvalion
| 01/04 | My TORQUE, My Life

G06の画面の上下に有るスピーカー。埃が入ってなかなかきれいに保つの難しいですが皆さんどうされてます?

ユーザー画像
syvalion
| 01/04 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ポイント獲得の履歴よりも、各項目ごとに「現在の獲得ポイント / 1日の上限」で表示してくれると非常に分かりやすいな~と思います また、ベストアンサーを選ぶ際に10秒ほど待機時間があるのですが、慣れていない方だとフリーズしたと思ってしまう可能性が高いので、せめてロード中!などの表示をした方が良いかと思います

ポイント獲得の履歴よりも、各項目ごとに「現在の獲得ポイント / 1日の上限」で表示してくれると非常に分かりやすいな~と思います また、ベストアンサーを選ぶ際に10秒ほど待機時間があるのですが、慣れていない方だとフリーズしたと思ってしまう可能性が高いので、せめてロード中!などの表示をした方が良いかと思います

コメント 15 37
とると
| 01/04 | My TORQUE, My Life

ポイント獲得の履歴よりも、各項目ごとに「現在の獲得ポイント / 1日の上限」で表示してくれると非常に分かりやすいな~と思います また、ベストアンサーを選ぶ際に10秒ほど待機時間があるのですが、慣れていない方だとフリーズしたと思ってしまう可能性が高いので、せめてロード中!などの表示をした方が良いかと思います

ユーザー画像
とると
| 01/04 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE G06のAndroidOSアップデート(13→14)を無事完了しました。 ちょっと触ってみた感じでの印象ですが、体感的に動きが少しキビキビしているような気がします。その他、設定周りや画面表示などでもちょこちょこ改定されていたりしているようです。使ってみながら少しずつ探っていきたいと思っています。 現時点(3/27(水))で取りあえず気づいた主な変更点(表示方法など)としては、 (a) 画面上部エリアの表示方法が少し変わっています。特にドロワー(クィックメニュー)を引き下げた時に、左上の日付と時刻のレイアウトが変わっています(写真上段)。 (b) 「設定」内の「バッテリー」の項目で、Android13の時は、電池残量(%表示)と利用可能時間(「23時間」、「2日以上」等)だったのが、Android14アップデート後では電池残量(%表示)とバッテリーが切れる予想時刻(「19:00まで」、「9:45まで」等)に変わっています(写真下段)。 (c) スタート画面の下部に表示されるショートカット(半円形で3分割されているもの)で、左側・右側に割り付ける機能が限定的ではありますが変えられるようになっています。 他にもいくつか細かい変更を見つけましたが、まだまだありそうですし、使い勝手も気になるので、やはり使ってみながらの確認作業ですね。 2024.3.28追記 上記(b)について、24時間を超える利用可能時間があるときは、旧来の表示(例: 1日7時間)になるようです

TORQUE G06のAndroidOSアップデート(13→14)を無事完了しました。 ちょっと触ってみた感じでの印象ですが、体感的に動きが少しキビキビしているような気がします。その他、設定周りや画面表示などでもちょこちょこ改定されていたりしているようです。使ってみながら少しずつ探っていきたいと思っています。 現時点(3/27(水))で取りあえず気づいた主な変更点(表示方法など)としては、 (a) 画面上部エリアの表示方法が少し変わっています。特にドロワー(クィックメニュー)を引き下げた時に、左上の日付と時刻のレイアウトが変わっています(写真上段)。 (b) 「設定」内の「バッテリー」の項目で、Android13の時は、電池残量(%表示)と利用可能時間(「23時間」、「2日以上」等)だったのが、Android14アップデート後では電池残量(%表示)とバッテリーが切れる予想時刻(「19:00まで」、「9:45まで」等)に変わっています(写真下段)。 (c) スタート画面の下部に表示されるショートカット(半円形で3分割されているもの)で、左側・右側に割り付ける機能が限定的ではありますが変えられるようになっています。 他にもいくつか細かい変更を見つけましたが、まだまだありそうですし、使い勝手も気になるので、やはり使ってみながらの確認作業ですね。 2024.3.28追記 上記(b)について、24時間を超える利用可能時間があるときは、旧来の表示(例: 1日7時間)になるようです

コメント 11 37
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/27 | My TORQUE, My Life

TORQUE G06のAndroidOSアップデート(13→14)を無事完了しました。 ちょっと触ってみた感じでの印象ですが、体感的に動きが少しキビキビしているような気がします。その他、設定周りや画面表示などでもちょこちょこ改定されていたりしているようです。使ってみながら少しずつ探っていきたいと思っています。 現時点(3/27(水))で取りあえず気づいた主な変更点(表示方法など)としては、 (a) 画面上部エリアの表示方法が少し変わっています。特にドロワー(クィックメニュー)を引き下げた時に、左上の日付と時刻のレイアウトが変わっています(写真上段)。 (b) 「設定」内の「バッテリー」の項目で、Android13の時は、電池残量(%表示)と利用可能時間(「23時間」、「2日以上」等)だったのが、Android14アップデート後では電池残量(%表示)とバッテリーが切れる予想時刻(「19:00まで」、「9:45まで」等)に変わっています(写真下段)。 (c) スタート画面の下部に表示されるショートカット(半円形で3分割されているもの)で、左側・右側に割り付ける機能が限定的ではありますが変えられるようになっています。 他にもいくつか細かい変更を見つけましたが、まだまだありそうですし、使い勝手も気になるので、やはり使ってみながらの確認作業ですね。 2024.3.28追記 上記(b)について、24時間を超える利用可能時間があるときは、旧来の表示(例: 1日7時間)になるようです

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

気がついたら会員登録して一年過ぎていたなぁと沁沁。

気がついたら会員登録して一年過ぎていたなぁと沁沁。

コメント 9 37
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/25 | My TORQUE, My Life

気がついたら会員登録して一年過ぎていたなぁと沁沁。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

私はくじ運が悪い! 絶望的に 懸賞とかあたったことなどほとんどないし、会社の慰安旅行の余興で開かれたビンゴ大会、幹事が気を使ってみんなに何かしら当たるようにと繰り返し行われたが私だけ何ももらえず、とある雑誌では有償にもかかわらず、「応募者多数のため…」というお断りのはがきが届いたことがある もちろんこのサイトで行われた抽選もハズレ "ほとんど"というのは小学校に上がる前に子供の光でスケッチブック、11年前に家の光でスコップ(シャベル?)が当たったことがある いずれも農業関係雑誌(^^)記憶ではこれ以外にはあたったことが無い あまりにうれしくて写真を撮りました、三条燕?いいものじゃん!畑仕事に重宝してますちょっと重いけど(ラベルには軽量コンパクトって書いてある^^;) でも、最近気づきました 私のトルク、年数が経ってバッテリーが弱いとか動きが遅いとかはあっても水没や破損の損害がありません トルク籤では当りを引いてるみたいです そうか!私は籤運が良かったんだぁ!

私はくじ運が悪い! 絶望的に 懸賞とかあたったことなどほとんどないし、会社の慰安旅行の余興で開かれたビンゴ大会、幹事が気を使ってみんなに何かしら当たるようにと繰り返し行われたが私だけ何ももらえず、とある雑誌では有償にもかかわらず、「応募者多数のため…」というお断りのはがきが届いたことがある もちろんこのサイトで行われた抽選もハズレ "ほとんど"というのは小学校に上がる前に子供の光でスケッチブック、11年前に家の光でスコップ(シャベル?)が当たったことがある いずれも農業関係雑誌(^^)記憶ではこれ以外にはあたったことが無い あまりにうれしくて写真を撮りました、三条燕?いいものじゃん!畑仕事に重宝してますちょっと重いけど(ラベルには軽量コンパクトって書いてある^^;) でも、最近気づきました 私のトルク、年数が経ってバッテリーが弱いとか動きが遅いとかはあっても水没や破損の損害がありません トルク籤では当りを引いてるみたいです そうか!私は籤運が良かったんだぁ!

コメント 11 37
jim
| 2024/03/07 | My TORQUE, My Life

私はくじ運が悪い! 絶望的に 懸賞とかあたったことなどほとんどないし、会社の慰安旅行の余興で開かれたビンゴ大会、幹事が気を使ってみんなに何かしら当たるようにと繰り返し行われたが私だけ何ももらえず、とある雑誌では有償にもかかわらず、「応募者多数のため…」というお断りのはがきが届いたことがある もちろんこのサイトで行われた抽選もハズレ "ほとんど"というのは小学校に上がる前に子供の光でスケッチブック、11年前に家の光でスコップ(シャベル?)が当たったことがある いずれも農業関係雑誌(^^)記憶ではこれ以外にはあたったことが無い あまりにうれしくて写真を撮りました、三条燕?いいものじゃん!畑仕事に重宝してますちょっと重いけど(ラベルには軽量コンパクトって書いてある^^;) でも、最近気づきました 私のトルク、年数が経ってバッテリーが弱いとか動きが遅いとかはあっても水没や破損の損害がありません トルク籤では当りを引いてるみたいです そうか!私は籤運が良かったんだぁ!

ユーザー画像
jim
| 2024/03/07 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

コメント 17 37
ando-shokai
| 2024/02/19 | My TORQUE, My Life

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

ユーザー画像 バッジ画像
ando-shokai
| 2024/02/19 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ロウバイと青空 寄ロウバイ園 甘い良い香りが漂っていました

ロウバイと青空 寄ロウバイ園 甘い良い香りが漂っていました

コメント 6 36
あやのすけ
| 02/10 | My TORQUE, My Life

ロウバイと青空 寄ロウバイ園 甘い良い香りが漂っていました

ユーザー画像
あやのすけ
| 02/10 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

今日は仕事が早く終わったので、いつもと違う電車に乗りました。 山陽電車で15:30くらいに山陽明石から乗ったのですが、がっしりした50歳くらいの方が正面に座っていました。 その手にはイエローの5Gがありました。 TORQUEユーザーです。 TORQUE STYLEのメンバーかもですね。 自宅近くの駅に着いたので降りてしまいました。 なんか話したかったな〜😁

今日は仕事が早く終わったので、いつもと違う電車に乗りました。 山陽電車で15:30くらいに山陽明石から乗ったのですが、がっしりした50歳くらいの方が正面に座っていました。 その手にはイエローの5Gがありました。 TORQUEユーザーです。 TORQUE STYLEのメンバーかもですね。 自宅近くの駅に着いたので降りてしまいました。 なんか話したかったな〜😁

コメント 22 36
Riku バッジ画像
| 04/10 | My TORQUE, My Life

今日は仕事が早く終わったので、いつもと違う電車に乗りました。 山陽電車で15:30くらいに山陽明石から乗ったのですが、がっしりした50歳くらいの方が正面に座っていました。 その手にはイエローの5Gがありました。 TORQUEユーザーです。 TORQUE STYLEのメンバーかもですね。 自宅近くの駅に着いたので降りてしまいました。 なんか話したかったな〜😁

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 04/10 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

週末から突然寒くなる予報を見て、今から羽毛布団を準備中。 皆さんも風邪をひかないように注意してくださいね。 それにしても、近年は温暖化で秋の穏やかな気候の日々が短くなったな……

週末から突然寒くなる予報を見て、今から羽毛布団を準備中。 皆さんも風邪をひかないように注意してくださいね。 それにしても、近年は温暖化で秋の穏やかな気候の日々が短くなったな……

コメント 4 36
マンボウ バッジ画像
| 2023/11/20 | My TORQUE, My Life

週末から突然寒くなる予報を見て、今から羽毛布団を準備中。 皆さんも風邪をひかないように注意してくださいね。 それにしても、近年は温暖化で秋の穏やかな気候の日々が短くなったな……

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/11/20 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUEStyleが何か変わってますが、、、 何が変わったかわかりません😀💦 通知のアイコンが変わったか❓️

TORQUEStyleが何か変わってますが、、、 何が変わったかわかりません😀💦 通知のアイコンが変わったか❓️

コメント 12 36
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 08/28 | My TORQUE, My Life

TORQUEStyleが何か変わってますが、、、 何が変わったかわかりません😀💦 通知のアイコンが変わったか❓️

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 08/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

今年は大変お世話になりました。 写真やTORQUEについて思い付くまま、投稿やコメントを行なっていた一年でした。そして皆さんとの交流、入院の際に頂いたたくさんの激励ありがとうございました。 G06発売以降、会員も随分増えたように思います。来年もたくさんの方と出逢え、楽しく交流できますように。 年末のご挨拶、早すぎて埋もれてしまいました。↓ https://torque.kyocera.co.jp/announcements/wgrj2kfulybvuupr

今年は大変お世話になりました。 写真やTORQUEについて思い付くまま、投稿やコメントを行なっていた一年でした。そして皆さんとの交流、入院の際に頂いたたくさんの激励ありがとうございました。 G06発売以降、会員も随分増えたように思います。来年もたくさんの方と出逢え、楽しく交流できますように。 年末のご挨拶、早すぎて埋もれてしまいました。↓ https://torque.kyocera.co.jp/announcements/wgrj2kfulybvuupr

コメント 9 36
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/31 | My TORQUE, My Life

今年は大変お世話になりました。 写真やTORQUEについて思い付くまま、投稿やコメントを行なっていた一年でした。そして皆さんとの交流、入院の際に頂いたたくさんの激励ありがとうございました。 G06発売以降、会員も随分増えたように思います。来年もたくさんの方と出逢え、楽しく交流できますように。 年末のご挨拶、早すぎて埋もれてしまいました。↓ https://torque.kyocera.co.jp/announcements/wgrj2kfulybvuupr

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/12/31 | My TORQUE, My Life
  • 51-75件 / 全585件