TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像 バッジ画像

先日やっとG6に機種変してきました! データ移行に手間取り、やっと8割復旧したところでデフォルトのカメラアプリを起動したらコレ… 「カメラ」が繰り返し停止しています。 他のカメラアプリでも起動せず。 となれば素人考えではカメラ本体の不具合では? と考えるのですがauのサポートは違いました。 1不具合が出ているのは把握している。 2カメラアプリのストレージを削除してみて下さい。稀に使えます。 3アプリの不具合だからパッチが出るまで待っててね!いつリリースされるかは知りません! 4それでも治らなかったら、故障が考えられるから修理出して下さい。期間は1~2週間です。 とりあえず私が言えるのは店頭で機種変更する時はカメラアプリも起動しましょう! これから購入店で交換出来ないか相談してきます。 ダメなら、この事象を最後まで体験しようと思います…

先日やっとG6に機種変してきました! データ移行に手間取り、やっと8割復旧したところでデフォルトのカメラアプリを起動したらコレ… 「カメラ」が繰り返し停止しています。 他のカメラアプリでも起動せず。 となれば素人考えではカメラ本体の不具合では? と考えるのですがauのサポートは違いました。 1不具合が出ているのは把握している。 2カメラアプリのストレージを削除してみて下さい。稀に使えます。 3アプリの不具合だからパッチが出るまで待っててね!いつリリースされるかは知りません! 4それでも治らなかったら、故障が考えられるから修理出して下さい。期間は1~2週間です。 とりあえず私が言えるのは店頭で機種変更する時はカメラアプリも起動しましょう! これから購入店で交換出来ないか相談してきます。 ダメなら、この事象を最後まで体験しようと思います…

コメント 7 18
Youhei
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!

先日やっとG6に機種変してきました! データ移行に手間取り、やっと8割復旧したところでデフォルトのカメラアプリを起動したらコレ… 「カメラ」が繰り返し停止しています。 他のカメラアプリでも起動せず。 となれば素人考えではカメラ本体の不具合では? と考えるのですがauのサポートは違いました。 1不具合が出ているのは把握している。 2カメラアプリのストレージを削除してみて下さい。稀に使えます。 3アプリの不具合だからパッチが出るまで待っててね!いつリリースされるかは知りません! 4それでも治らなかったら、故障が考えられるから修理出して下さい。期間は1~2週間です。 とりあえず私が言えるのは店頭で機種変更する時はカメラアプリも起動しましょう! これから購入店で交換出来ないか相談してきます。 ダメなら、この事象を最後まで体験しようと思います…

ユーザー画像 バッジ画像
Youhei
| 2023/10/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06でdocomoとpovoでDSDVで理想どおりにはならず日々試行錯誤を楽しみ中です。 本題ですが設定でどうにもならないbuletoothの問題に直面していて同様の方はいるでしょうか ・ガーミンのスマートウォッチを使用していますが、交換前のgalaxyでは日常使用で常に2週間持続できていましたが、G06にしてから2日持たなくなりました。 バッテリーが1日で50%以上消費に激増して原因はbluetoothの切断が多発しているようです。 試しにbluetoothオフにすると1日数%も消費しないペースになります。 これは相性問題でしょうか、それとも故障と言えそうでしょうか 不規則に切れて少しおいてまた繋がってとなるので、タイミングによってはメール通知なども出ないときがあります。 毎日充電するしかない状況だとgalaxyに戻すしかない為困っています。 (まだ未確認ですが、登山でGPSログ取ると半日持たず使えない状態と予想される)

G06でdocomoとpovoでDSDVで理想どおりにはならず日々試行錯誤を楽しみ中です。 本題ですが設定でどうにもならないbuletoothの問題に直面していて同様の方はいるでしょうか ・ガーミンのスマートウォッチを使用していますが、交換前のgalaxyでは日常使用で常に2週間持続できていましたが、G06にしてから2日持たなくなりました。 バッテリーが1日で50%以上消費に激増して原因はbluetoothの切断が多発しているようです。 試しにbluetoothオフにすると1日数%も消費しないペースになります。 これは相性問題でしょうか、それとも故障と言えそうでしょうか 不規則に切れて少しおいてまた繋がってとなるので、タイミングによってはメール通知なども出ないときがあります。 毎日充電するしかない状況だとgalaxyに戻すしかない為困っています。 (まだ未確認ですが、登山でGPSログ取ると半日持たず使えない状態と予想される)

コメント 9 18
その
| 2023/10/29 | TORQUEがんばれ!

G06でdocomoとpovoでDSDVで理想どおりにはならず日々試行錯誤を楽しみ中です。 本題ですが設定でどうにもならないbuletoothの問題に直面していて同様の方はいるでしょうか ・ガーミンのスマートウォッチを使用していますが、交換前のgalaxyでは日常使用で常に2週間持続できていましたが、G06にしてから2日持たなくなりました。 バッテリーが1日で50%以上消費に激増して原因はbluetoothの切断が多発しているようです。 試しにbluetoothオフにすると1日数%も消費しないペースになります。 これは相性問題でしょうか、それとも故障と言えそうでしょうか 不規則に切れて少しおいてまた繋がってとなるので、タイミングによってはメール通知なども出ないときがあります。 毎日充電するしかない状況だとgalaxyに戻すしかない為困っています。 (まだ未確認ですが、登山でGPSログ取ると半日持たず使えない状態と予想される)

ユーザー画像
その
| 2023/10/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

電池パック供給の未来 2015年に発売されたTORQUE G02の電池パック公式供給がいよいよ終わりになりそうです いま所有するTORQUE5Gの電池も気になるところですが これからのTORQUE GとDuraForce EXの電池パックにもし互換性があるなら 生産供給の基盤は広くできそうです

電池パック供給の未来 2015年に発売されたTORQUE G02の電池パック公式供給がいよいよ終わりになりそうです いま所有するTORQUE5Gの電池も気になるところですが これからのTORQUE GとDuraForce EXの電池パックにもし互換性があるなら 生産供給の基盤は広くできそうです

コメント 0 18
abcd
| 2023/10/30 | TORQUEがんばれ!

電池パック供給の未来 2015年に発売されたTORQUE G02の電池パック公式供給がいよいよ終わりになりそうです いま所有するTORQUE5Gの電池も気になるところですが これからのTORQUE GとDuraForce EXの電池パックにもし互換性があるなら 生産供給の基盤は広くできそうです

ユーザー画像
abcd
| 2023/10/30 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

既出かもしれませんが カメラの画面タップAFが高頻度でできません… ○すら出ない時があります

既出かもしれませんが カメラの画面タップAFが高頻度でできません… ○すら出ない時があります

コメント 9 18
おぐりょあん
| 2023/11/04 | TORQUEがんばれ!

既出かもしれませんが カメラの画面タップAFが高頻度でできません… ○すら出ない時があります

ユーザー画像
おぐりょあん
| 2023/11/04 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUEフォトへ写真の投稿を試みるも、ファイル添付が反応せず???

TORQUEフォトへ写真の投稿を試みるも、ファイル添付が反応せず???

コメント 5 18
APTI バッジ画像
| 2023/11/06 | TORQUEがんばれ!

TORQUEフォトへ写真の投稿を試みるも、ファイル添付が反応せず???

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/11/06 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06購入時から、画面の回転を検知するジャイロセンサーが機能していません。 偶に機能が回復するときもあるので、物理的には壊れていないはずなのです。 ソフト上でのバグだとは思うのですが、他にも同じ症状の人はいるでしょうか? 画面の回転をONにしても、youtubeが横画面にならなかったり、カメラモードの時に横撮影が全くできないのは、かなり困っています。 大好きな製品なので、早く直って欲しいです。

G06購入時から、画面の回転を検知するジャイロセンサーが機能していません。 偶に機能が回復するときもあるので、物理的には壊れていないはずなのです。 ソフト上でのバグだとは思うのですが、他にも同じ症状の人はいるでしょうか? 画面の回転をONにしても、youtubeが横画面にならなかったり、カメラモードの時に横撮影が全くできないのは、かなり困っています。 大好きな製品なので、早く直って欲しいです。

コメント 1 18
辰政
| 2023/11/11 | TORQUEがんばれ!

G06購入時から、画面の回転を検知するジャイロセンサーが機能していません。 偶に機能が回復するときもあるので、物理的には壊れていないはずなのです。 ソフト上でのバグだとは思うのですが、他にも同じ症状の人はいるでしょうか? 画面の回転をONにしても、youtubeが横画面にならなかったり、カメラモードの時に横撮影が全くできないのは、かなり困っています。 大好きな製品なので、早く直って欲しいです。

ユーザー画像
辰政
| 2023/11/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

画面がセピア色になってる人いますか? 05から06に替えたんですけどあきらかに画面の色合いがおかしいんです auショップで聞いても不具合じゃないって言われましたし 正直目が疲れるんですよね ブルーライトカットもはいってないのに夜間モードを薄くした感じになってるんですよ デモ機がないから比較も出来なくてこれがデフォルトなのかもわからないんですよね

画面がセピア色になってる人いますか? 05から06に替えたんですけどあきらかに画面の色合いがおかしいんです auショップで聞いても不具合じゃないって言われましたし 正直目が疲れるんですよね ブルーライトカットもはいってないのに夜間モードを薄くした感じになってるんですよ デモ機がないから比較も出来なくてこれがデフォルトなのかもわからないんですよね

コメント 4 18
いぬねこ
| 2023/11/12 | TORQUEがんばれ!

画面がセピア色になってる人いますか? 05から06に替えたんですけどあきらかに画面の色合いがおかしいんです auショップで聞いても不具合じゃないって言われましたし 正直目が疲れるんですよね ブルーライトカットもはいってないのに夜間モードを薄くした感じになってるんですよ デモ機がないから比較も出来なくてこれがデフォルトなのかもわからないんですよね

ユーザー画像
いぬねこ
| 2023/11/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEシリーズ10周年おめでとうございます!新色のグリーンもカッチョよくて、初代から使い続けている自分としては感慨深いです! TORQUEにしかない魅力をもっと発信して欲しいです!あとはカメラの性能が上がってくれたらとてもありがたい!

TORQUEシリーズ10周年おめでとうございます!新色のグリーンもカッチョよくて、初代から使い続けている自分としては感慨深いです! TORQUEにしかない魅力をもっと発信して欲しいです!あとはカメラの性能が上がってくれたらとてもありがたい!

コメント 3 18
VN400
| 2024/10/09 | TORQUEがんばれ!

TORQUEシリーズ10周年おめでとうございます!新色のグリーンもカッチョよくて、初代から使い続けている自分としては感慨深いです! TORQUEにしかない魅力をもっと発信して欲しいです!あとはカメラの性能が上がってくれたらとてもありがたい!

ユーザー画像
VN400
| 2024/10/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

ヴィッセル神戸の試合に参加と観戦 試合前、選手が入場する時にピッチの真ん中で巨大なエンブレムを持ってました(笑) ピッチの中心から観客席で作られたコレオを観て感動しましたがスマホ持ち込み禁止だったので終わってから観客席から写真!

ヴィッセル神戸の試合に参加と観戦 試合前、選手が入場する時にピッチの真ん中で巨大なエンブレムを持ってました(笑) ピッチの中心から観客席で作られたコレオを観て感動しましたがスマホ持ち込み禁止だったので終わってから観客席から写真!

コメント 4 18
じゅん
| 12/08 | TORQUEがんばれ!

ヴィッセル神戸の試合に参加と観戦 試合前、選手が入場する時にピッチの真ん中で巨大なエンブレムを持ってました(笑) ピッチの中心から観客席で作られたコレオを観て感動しましたがスマホ持ち込み禁止だったので終わってから観客席から写真!

ユーザー画像
じゅん
| 12/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

Q.豆腐の角に頭ぶつけて刺ね。のような文章をTORQUEを用いて作りなさい。 A.TORQUEねじって逝け。 .    / ^ ω ^ヽ  _ ノ ヽ ノ \_ / / ⌒Y⌒ Y ヽ (  (三ヽ人  /   | | ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ ヽ___>、__/    |( 王 ノ〈    /ミ-ー―彡ヽ   / ヽ/  |   |  /  ノ

Q.豆腐の角に頭ぶつけて刺ね。のような文章をTORQUEを用いて作りなさい。 A.TORQUEねじって逝け。 .    / ^ ω ^ヽ  _ ノ ヽ ノ \_ / / ⌒Y⌒ Y ヽ (  (三ヽ人  /   | | ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ ヽ___>、__/    |( 王 ノ〈    /ミ-ー―彡ヽ   / ヽ/  |   |  /  ノ

コメント 19 18
いわべと
| 01/04 | TORQUEがんばれ!

Q.豆腐の角に頭ぶつけて刺ね。のような文章をTORQUEを用いて作りなさい。 A.TORQUEねじって逝け。 .    / ^ ω ^ヽ  _ ノ ヽ ノ \_ / / ⌒Y⌒ Y ヽ (  (三ヽ人  /   | | ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ ヽ___>、__/    |( 王 ノ〈    /ミ-ー―彡ヽ   / ヽ/  |   |  /  ノ

ユーザー画像
いわべと
| 01/04 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

第74代横綱豊昇龍が満場一致で誕生!おめでとうございます。

第74代横綱豊昇龍が満場一致で誕生!おめでとうございます。

コメント 7 18
gaṇeśa śama バッジ画像
| 01/29 | TORQUEがんばれ!

第74代横綱豊昇龍が満場一致で誕生!おめでとうございます。

ユーザー画像
gaṇeśa śama バッジ画像
| 01/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

他に書く頑丈で防水機能で使い続けています。汗をかく仕事なので、他の機種だと作業服の中で水没反応が出ます。

他に書く頑丈で防水機能で使い続けています。汗をかく仕事なので、他の機種だと作業服の中で水没反応が出ます。

コメント 5 18
モグ
| 10/10 | TORQUEがんばれ!

他に書く頑丈で防水機能で使い続けています。汗をかく仕事なので、他の機種だと作業服の中で水没反応が出ます。

ユーザー画像
モグ
| 10/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

外装が壊れた! 本日家で不意に落としたことで本体側の装甲が壊れて(欠けて)裏蓋との隙間がスッカスカに! 5Gはとにかく丈夫で全然壊れなかったので少しビックリです

外装が壊れた! 本日家で不意に落としたことで本体側の装甲が壊れて(欠けて)裏蓋との隙間がスッカスカに! 5Gはとにかく丈夫で全然壊れなかったので少しビックリです

コメント 3 18
ハッカ
| 11/12 | TORQUEがんばれ!

外装が壊れた! 本日家で不意に落としたことで本体側の装甲が壊れて(欠けて)裏蓋との隙間がスッカスカに! 5Gはとにかく丈夫で全然壊れなかったので少しビックリです

ユーザー画像
ハッカ
| 11/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

標準ホームのエラーでストレージとキャッシュを消さないと画面が点滅し続けて使えず、消すと毎回初期画面で再起動するので困っています。 初期化しないと駄目なのかなぁ。。

標準ホームのエラーでストレージとキャッシュを消さないと画面が点滅し続けて使えず、消すと毎回初期画面で再起動するので困っています。 初期化しないと駄目なのかなぁ。。

コメント 1 17
ぽうんじ
| 2023/03/27 | TORQUEがんばれ!

標準ホームのエラーでストレージとキャッシュを消さないと画面が点滅し続けて使えず、消すと毎回初期画面で再起動するので困っています。 初期化しないと駄目なのかなぁ。。

ユーザー画像
ぽうんじ
| 2023/03/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今日のROUTE LOGマップの一部を拡大したものです。行程の赤ラインは、ほぼ正しい(こんなものかというレベル)ですのですが途中撮影してる写真の位置が全く不正確です。 今回に限ったことではなく、いつものことなので諦めているのですが、何とかならんかなぁとログを見る度に思っています。 使うのにコツとかあります?

今日のROUTE LOGマップの一部を拡大したものです。行程の赤ラインは、ほぼ正しい(こんなものかというレベル)ですのですが途中撮影してる写真の位置が全く不正確です。 今回に限ったことではなく、いつものことなので諦めているのですが、何とかならんかなぁとログを見る度に思っています。 使うのにコツとかあります?

コメント 0 17
たろ三郎@5G バッジ画像
| 2023/05/04 | TORQUEがんばれ!

今日のROUTE LOGマップの一部を拡大したものです。行程の赤ラインは、ほぼ正しい(こんなものかというレベル)ですのですが途中撮影してる写真の位置が全く不正確です。 今回に限ったことではなく、いつものことなので諦めているのですが、何とかならんかなぁとログを見る度に思っています。 使うのにコツとかあります?

ユーザー画像
たろ三郎@5G バッジ画像
| 2023/05/04 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEがこの先生きのこるには 京セラの携帯電話事業の縮小に 中国製タフネフスマホ販売の拡大 厳しい状況でTORQUEが存続するにはどうすればいいのか?

TORQUEがこの先生きのこるには 京セラの携帯電話事業の縮小に 中国製タフネフスマホ販売の拡大 厳しい状況でTORQUEが存続するにはどうすればいいのか?

コメント 23 17
abcd
| 2023/05/09 | TORQUEがんばれ!

TORQUEがこの先生きのこるには 京セラの携帯電話事業の縮小に 中国製タフネフスマホ販売の拡大 厳しい状況でTORQUEが存続するにはどうすればいいのか?

ユーザー画像
abcd
| 2023/05/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

石油系のクリーナーで洗浄すると電池まわりのOリングが伸びるらしく、裏蓋がしまらなくなります。(05

石油系のクリーナーで洗浄すると電池まわりのOリングが伸びるらしく、裏蓋がしまらなくなります。(05

コメント 10 17
盛塩
| 2023/06/10 | TORQUEがんばれ!

石油系のクリーナーで洗浄すると電池まわりのOリングが伸びるらしく、裏蓋がしまらなくなります。(05

ユーザー画像
盛塩
| 2023/06/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

現行機種のTORQUE5Gが対応しているMicroSDの最大容量は1TBらしいですね。 実用上ではこんな大容量のMicroSDを使うのは動画を沢山入れている人やアウトドアでビデオ撮影をする人達だろうから、写真を撮るだけの人なら64GBや128GBあれば充分だと思います、大量の写真を撮る人でも256GBまたは512GBの記憶容量のMicroSDは容量が大きいすぎて持て余す可能性が高いでしょうね。 5Gが1TBに対応しているから、もしかしたら新型TORQUEは2TB以上のMicroSDに対応しているかも知れません。 現在市販されているカードリーダーの中には対応出来る最大容量が256GBだったり515GBが限界だったりするので注意する必要があります、Windows11に正式対応しているノートパソコンに装備されたSDカードスロットならたぶん大丈夫だろうけど、比較的古いパソコンやタブレットを使っている人は要注意ですね。 外付けカードリーダーを買う人は説明文に書いてある対応容量をよく読んでから購入してください、対応容量が書かれていないカードリーダーは256Gまたは512GBまでの対応の場合が多いですよ。

現行機種のTORQUE5Gが対応しているMicroSDの最大容量は1TBらしいですね。 実用上ではこんな大容量のMicroSDを使うのは動画を沢山入れている人やアウトドアでビデオ撮影をする人達だろうから、写真を撮るだけの人なら64GBや128GBあれば充分だと思います、大量の写真を撮る人でも256GBまたは512GBの記憶容量のMicroSDは容量が大きいすぎて持て余す可能性が高いでしょうね。 5Gが1TBに対応しているから、もしかしたら新型TORQUEは2TB以上のMicroSDに対応しているかも知れません。 現在市販されているカードリーダーの中には対応出来る最大容量が256GBだったり515GBが限界だったりするので注意する必要があります、Windows11に正式対応しているノートパソコンに装備されたSDカードスロットならたぶん大丈夫だろうけど、比較的古いパソコンやタブレットを使っている人は要注意ですね。 外付けカードリーダーを買う人は説明文に書いてある対応容量をよく読んでから購入してください、対応容量が書かれていないカードリーダーは256Gまたは512GBまでの対応の場合が多いですよ。

コメント 0 17
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/26 | TORQUEがんばれ!

現行機種のTORQUE5Gが対応しているMicroSDの最大容量は1TBらしいですね。 実用上ではこんな大容量のMicroSDを使うのは動画を沢山入れている人やアウトドアでビデオ撮影をする人達だろうから、写真を撮るだけの人なら64GBや128GBあれば充分だと思います、大量の写真を撮る人でも256GBまたは512GBの記憶容量のMicroSDは容量が大きいすぎて持て余す可能性が高いでしょうね。 5Gが1TBに対応しているから、もしかしたら新型TORQUEは2TB以上のMicroSDに対応しているかも知れません。 現在市販されているカードリーダーの中には対応出来る最大容量が256GBだったり515GBが限界だったりするので注意する必要があります、Windows11に正式対応しているノートパソコンに装備されたSDカードスロットならたぶん大丈夫だろうけど、比較的古いパソコンやタブレットを使っている人は要注意ですね。 外付けカードリーダーを買う人は説明文に書いてある対応容量をよく読んでから購入してください、対応容量が書かれていないカードリーダーは256Gまたは512GBまでの対応の場合が多いですよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/26 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE5Gの画面下部のネジで止まってる部品損傷から始まり、その次はバッテリーカバーのロックダイヤルがポロリと取れて今度はの音量調整ボタンが死亡。 本当に落下とか耐久試験突破したタフネススマホなのこれ・・・

TORQUE5Gの画面下部のネジで止まってる部品損傷から始まり、その次はバッテリーカバーのロックダイヤルがポロリと取れて今度はの音量調整ボタンが死亡。 本当に落下とか耐久試験突破したタフネススマホなのこれ・・・

コメント 18 17
| 2023/10/06 | TORQUEがんばれ!

TORQUE5Gの画面下部のネジで止まってる部品損傷から始まり、その次はバッテリーカバーのロックダイヤルがポロリと取れて今度はの音量調整ボタンが死亡。 本当に落下とか耐久試験突破したタフネススマホなのこれ・・・

ユーザー画像
| 2023/10/06 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

バッテリー充電器だけ買ってもな!早く別売バッテリー予約再開しないかな

バッテリー充電器だけ買ってもな!早く別売バッテリー予約再開しないかな

コメント 6 17
カズチャッピー
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!

バッテリー充電器だけ買ってもな!早く別売バッテリー予約再開しないかな

ユーザー画像
カズチャッピー
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06で気になる点(5Gと比較して) 発売からしばらく使用して気になる・困った点がいくつか…。 1:GPSの掴みが悪いのか、「GPS信号が途切れました」が頻繁に起こる(Googleナビ中。方角がずれて、固まることもしょっちゅう)。 2:アプリを複数立ち上げていると、割とすぐ落ちる(5Gではあまりなかった) 3:2とほとんど同じタイミング?で、バイブ→ミュートモードに変わってしまう 普段デリバリーで使用してますが、アップデートで直るものがあれば期待してしまいます。初期不良や個体差でなければよいのですが…。

G06で気になる点(5Gと比較して) 発売からしばらく使用して気になる・困った点がいくつか…。 1:GPSの掴みが悪いのか、「GPS信号が途切れました」が頻繁に起こる(Googleナビ中。方角がずれて、固まることもしょっちゅう)。 2:アプリを複数立ち上げていると、割とすぐ落ちる(5Gではあまりなかった) 3:2とほとんど同じタイミング?で、バイブ→ミュートモードに変わってしまう 普段デリバリーで使用してますが、アップデートで直るものがあれば期待してしまいます。初期不良や個体差でなければよいのですが…。

コメント 4 17
tohhikoh
| 2023/10/28 | TORQUEがんばれ!

G06で気になる点(5Gと比較して) 発売からしばらく使用して気になる・困った点がいくつか…。 1:GPSの掴みが悪いのか、「GPS信号が途切れました」が頻繁に起こる(Googleナビ中。方角がずれて、固まることもしょっちゅう)。 2:アプリを複数立ち上げていると、割とすぐ落ちる(5Gではあまりなかった) 3:2とほとんど同じタイミング?で、バイブ→ミュートモードに変わってしまう 普段デリバリーで使用してますが、アップデートで直るものがあれば期待してしまいます。初期不良や個体差でなければよいのですが…。

ユーザー画像
tohhikoh
| 2023/10/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

カメラがどうも不安定です。 数日前、カメラ起動しようとしたら、いきなり水中モードになり、暫くしたら海水が入り込んでいるので出す方法をお読み下さいとの旨の文章が出たので読んだら、いきなりフリーズ、何回再起動してもダメでしたが、適当に色々なボタン押していたら、普通に戻りました。 そして今日、撮影した動画が再生できず、たまらずauショップに行きました。 SIMカード新しいのに交換するので、様子見て下さいとの対応でした。 言われた通りに様子見る事にします。 カメラ以外は、何も支障ないのですが、ちょっと、今のところ残念な気分です。

カメラがどうも不安定です。 数日前、カメラ起動しようとしたら、いきなり水中モードになり、暫くしたら海水が入り込んでいるので出す方法をお読み下さいとの旨の文章が出たので読んだら、いきなりフリーズ、何回再起動してもダメでしたが、適当に色々なボタン押していたら、普通に戻りました。 そして今日、撮影した動画が再生できず、たまらずauショップに行きました。 SIMカード新しいのに交換するので、様子見て下さいとの対応でした。 言われた通りに様子見る事にします。 カメラ以外は、何も支障ないのですが、ちょっと、今のところ残念な気分です。

コメント 2 17
でんすけ
| 2023/11/02 | TORQUEがんばれ!

カメラがどうも不安定です。 数日前、カメラ起動しようとしたら、いきなり水中モードになり、暫くしたら海水が入り込んでいるので出す方法をお読み下さいとの旨の文章が出たので読んだら、いきなりフリーズ、何回再起動してもダメでしたが、適当に色々なボタン押していたら、普通に戻りました。 そして今日、撮影した動画が再生できず、たまらずauショップに行きました。 SIMカード新しいのに交換するので、様子見て下さいとの対応でした。 言われた通りに様子見る事にします。 カメラ以外は、何も支障ないのですが、ちょっと、今のところ残念な気分です。

ユーザー画像
でんすけ
| 2023/11/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

明治安田J1リーグ開幕致しました。開幕戦の大阪ダービーは セレッソ5-2ガンバでした。それはさておき、今期の評論家の順位予想でJ2降格の3チーム予想に誰もがアルビレックスを入れているのです!!!めっちゃ悔しいです。昨年のルヴァン杯準優勝でありますが最終節まで降格争いで松橋監督をはじめ主力ごっそりライバルクラブへ移籍。新たな戦力は殆どJ2からとなっては当然の予想です。ですがその専門家の予想は毎年当たらないもので、昨年の町田や東京Vの躍進をシーズン前に予想した人がいたでしょうか? まぁ開幕戦の横浜Mvsアルビレックス新潟に期待です。

明治安田J1リーグ開幕致しました。開幕戦の大阪ダービーは セレッソ5-2ガンバでした。それはさておき、今期の評論家の順位予想でJ2降格の3チーム予想に誰もがアルビレックスを入れているのです!!!めっちゃ悔しいです。昨年のルヴァン杯準優勝でありますが最終節まで降格争いで松橋監督をはじめ主力ごっそりライバルクラブへ移籍。新たな戦力は殆どJ2からとなっては当然の予想です。ですがその専門家の予想は毎年当たらないもので、昨年の町田や東京Vの躍進をシーズン前に予想した人がいたでしょうか? まぁ開幕戦の横浜Mvsアルビレックス新潟に期待です。

コメント 9 17
gaṇeśa śama バッジ画像
| 02/14 | TORQUEがんばれ!

明治安田J1リーグ開幕致しました。開幕戦の大阪ダービーは セレッソ5-2ガンバでした。それはさておき、今期の評論家の順位予想でJ2降格の3チーム予想に誰もがアルビレックスを入れているのです!!!めっちゃ悔しいです。昨年のルヴァン杯準優勝でありますが最終節まで降格争いで松橋監督をはじめ主力ごっそりライバルクラブへ移籍。新たな戦力は殆どJ2からとなっては当然の予想です。ですがその専門家の予想は毎年当たらないもので、昨年の町田や東京Vの躍進をシーズン前に予想した人がいたでしょうか? まぁ開幕戦の横浜Mvsアルビレックス新潟に期待です。

ユーザー画像
gaṇeśa śama バッジ画像
| 02/14 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

サーバー遅延無くなった

サーバー遅延無くなった

コメント 2 17
mw_me
| 11/12 | TORQUEがんばれ!

サーバー遅延無くなった

ユーザー画像
mw_me
| 11/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

auで購入して、Yモバイルに回線変更しました。 ナビに接続したところ、 au回線のときは、  着信が 今までは090-1234-5678(仮に)と表示され   登録してある 京セラさん(仮に)がナビ上に  表示されていたのですが Yモバイルにしたところ  着信表示が +8191-1234-5678となり  090の0が消えて、+81が先頭に付くため すべて  着信表示ができません。Yモバイルで他の携帯にしたら  正常に登録されている電話帳の内容が表示できます。 TORQUE5だけの問題でしょうか? 解決策はないのでしょうか。 通話等は全く問題ありません。電話帳もナビに送ったものは 正常な表示です。 接続はBluetoothです。

auで購入して、Yモバイルに回線変更しました。 ナビに接続したところ、 au回線のときは、  着信が 今までは090-1234-5678(仮に)と表示され   登録してある 京セラさん(仮に)がナビ上に  表示されていたのですが Yモバイルにしたところ  着信表示が +8191-1234-5678となり  090の0が消えて、+81が先頭に付くため すべて  着信表示ができません。Yモバイルで他の携帯にしたら  正常に登録されている電話帳の内容が表示できます。 TORQUE5だけの問題でしょうか? 解決策はないのでしょうか。 通話等は全く問題ありません。電話帳もナビに送ったものは 正常な表示です。 接続はBluetoothです。

コメント 6 16
ひろやん
| 2023/04/06 | TORQUEがんばれ!

auで購入して、Yモバイルに回線変更しました。 ナビに接続したところ、 au回線のときは、  着信が 今までは090-1234-5678(仮に)と表示され   登録してある 京セラさん(仮に)がナビ上に  表示されていたのですが Yモバイルにしたところ  着信表示が +8191-1234-5678となり  090の0が消えて、+81が先頭に付くため すべて  着信表示ができません。Yモバイルで他の携帯にしたら  正常に登録されている電話帳の内容が表示できます。 TORQUE5だけの問題でしょうか? 解決策はないのでしょうか。 通話等は全く問題ありません。電話帳もナビに送ったものは 正常な表示です。 接続はBluetoothです。

ユーザー画像
ひろやん
| 2023/04/06 | TORQUEがんばれ!
  • 526-550件 / 全687件