TORQUE STYLE

TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像

発売日にG04からG06に機種変、今までG04では問題無く使えていたBluetooth接続のカーナビのハンズフリー、カーオーディオのハンズフリー、Bluetoothバージョン違い複数のイヤホンマイク、全てでこちらの声が相手に届かなくなる不具合が頻発、一度本体スピーカーに切り替えて再度Bluetooth接続に切り替えると復旧、auショップにて新品交換後も症状出る為、修理サポートもauショップもお手上げ、KYOCERAのソフトウェアのバージョンアップを待ってみて下さいと言われました

発売日にG04からG06に機種変、今までG04では問題無く使えていたBluetooth接続のカーナビのハンズフリー、カーオーディオのハンズフリー、Bluetoothバージョン違い複数のイヤホンマイク、全てでこちらの声が相手に届かなくなる不具合が頻発、一度本体スピーカーに切り替えて再度Bluetooth接続に切り替えると復旧、auショップにて新品交換後も症状出る為、修理サポートもauショップもお手上げ、KYOCERAのソフトウェアのバージョンアップを待ってみて下さいと言われました

コメント 15 24
さんちん
| 2023/11/12 | TORQUEがんばれ!

発売日にG04からG06に機種変、今までG04では問題無く使えていたBluetooth接続のカーナビのハンズフリー、カーオーディオのハンズフリー、Bluetoothバージョン違い複数のイヤホンマイク、全てでこちらの声が相手に届かなくなる不具合が頻発、一度本体スピーカーに切り替えて再度Bluetooth接続に切り替えると復旧、auショップにて新品交換後も症状出る為、修理サポートもauショップもお手上げ、KYOCERAのソフトウェアのバージョンアップを待ってみて下さいと言われました

ユーザー画像
さんちん
| 2023/11/12 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

「TORQUE G06」は海上でも使えるアウトドアギアか 実際にヨットに乗って試してみた https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/21/news013.html 遅れてきた記事ですね 並べているTORQUE G03のように新型発売日を夏休み前のタイミングにあわせれば 消費者の気分も膨らみ記事も書きやすいでしょう

「TORQUE G06」は海上でも使えるアウトドアギアか 実際にヨットに乗って試してみた https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/21/news013.html 遅れてきた記事ですね 並べているTORQUE G03のように新型発売日を夏休み前のタイミングにあわせれば 消費者の気分も膨らみ記事も書きやすいでしょう

コメント 2 24
abcd
| 2023/11/23 | TORQUEがんばれ!

「TORQUE G06」は海上でも使えるアウトドアギアか 実際にヨットに乗って試してみた https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/21/news013.html 遅れてきた記事ですね 並べているTORQUE G03のように新型発売日を夏休み前のタイミングにあわせれば 消費者の気分も膨らみ記事も書きやすいでしょう

ユーザー画像
abcd
| 2023/11/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

トップページのフォトの数が増え、ナイスなのですが3個から4個で、チョットしょぼんです。6個とか8個にはならなかったのでしょうか。

トップページのフォトの数が増え、ナイスなのですが3個から4個で、チョットしょぼんです。6個とか8個にはならなかったのでしょうか。

コメント 0 24
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/27 | TORQUEがんばれ!

トップページのフォトの数が増え、ナイスなのですが3個から4個で、チョットしょぼんです。6個とか8個にはならなかったのでしょうか。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

他の方も書いていますが、AndoridAutoとの接続が悪いです。 他のスマホ、iPhone13、Pixel6、XPeria1などのを試してみましたが持っているC-Ctypeのすべてのケーブル(10種類ぐらい)で安定してつなぐことができました。 現象としては ① 普通にAndoroidAutoに繋がる時もあるケーブルもある。(そのケーブルも毎回、繋がる訳ではない。)そして、低速充電でAndoroidAutoを利用していると徐々に電池残量が減っていく。 ② AndoridAutoに接続するがNavi上でAndoroidAutoが立ち上がる前に切れるを繰り返し続ける。(1秒~3秒おきぐらい) ③ 全く反応しない。 TORQUE G05で今年の1月ぐらいまで同じ車(アルファード40系)で問題なく使えていたのですが、いつの間にか使えなくなっていました。 ちなみにTOYOTAさんにお願いして、別のアルファード40系を用意してもらいましたが、同じ現象が起こります。 TOYOTAさんは、原因を調査してくれるとのことで頑張ってくれていますが、京セラさんは、この問題の原因を調査して解決しようとは考えてくれないのでしょうか? 昨年の11月ぐらいから、同じ現象で困っている方のコメントをこのコミュニティの他の掲示板やX(旧Twitter)でも頻繁に見かけます。 運転中にNaviに繋がって使うものです。運転の安全が第一かと思いますので何とか改善をお願いします。 車が事故で生きていたのがTORQUEだけだったという笑い話にならないようなことが起こる前に、京セラさんにはご対応をお願いしたいです。

他の方も書いていますが、AndoridAutoとの接続が悪いです。 他のスマホ、iPhone13、Pixel6、XPeria1などのを試してみましたが持っているC-Ctypeのすべてのケーブル(10種類ぐらい)で安定してつなぐことができました。 現象としては ① 普通にAndoroidAutoに繋がる時もあるケーブルもある。(そのケーブルも毎回、繋がる訳ではない。)そして、低速充電でAndoroidAutoを利用していると徐々に電池残量が減っていく。 ② AndoridAutoに接続するがNavi上でAndoroidAutoが立ち上がる前に切れるを繰り返し続ける。(1秒~3秒おきぐらい) ③ 全く反応しない。 TORQUE G05で今年の1月ぐらいまで同じ車(アルファード40系)で問題なく使えていたのですが、いつの間にか使えなくなっていました。 ちなみにTOYOTAさんにお願いして、別のアルファード40系を用意してもらいましたが、同じ現象が起こります。 TOYOTAさんは、原因を調査してくれるとのことで頑張ってくれていますが、京セラさんは、この問題の原因を調査して解決しようとは考えてくれないのでしょうか? 昨年の11月ぐらいから、同じ現象で困っている方のコメントをこのコミュニティの他の掲示板やX(旧Twitter)でも頻繁に見かけます。 運転中にNaviに繋がって使うものです。運転の安全が第一かと思いますので何とか改善をお願いします。 車が事故で生きていたのがTORQUEだけだったという笑い話にならないようなことが起こる前に、京セラさんにはご対応をお願いしたいです。

コメント 14 24
あいたく
| 06/26 | TORQUEがんばれ!

他の方も書いていますが、AndoridAutoとの接続が悪いです。 他のスマホ、iPhone13、Pixel6、XPeria1などのを試してみましたが持っているC-Ctypeのすべてのケーブル(10種類ぐらい)で安定してつなぐことができました。 現象としては ① 普通にAndoroidAutoに繋がる時もあるケーブルもある。(そのケーブルも毎回、繋がる訳ではない。)そして、低速充電でAndoroidAutoを利用していると徐々に電池残量が減っていく。 ② AndoridAutoに接続するがNavi上でAndoroidAutoが立ち上がる前に切れるを繰り返し続ける。(1秒~3秒おきぐらい) ③ 全く反応しない。 TORQUE G05で今年の1月ぐらいまで同じ車(アルファード40系)で問題なく使えていたのですが、いつの間にか使えなくなっていました。 ちなみにTOYOTAさんにお願いして、別のアルファード40系を用意してもらいましたが、同じ現象が起こります。 TOYOTAさんは、原因を調査してくれるとのことで頑張ってくれていますが、京セラさんは、この問題の原因を調査して解決しようとは考えてくれないのでしょうか? 昨年の11月ぐらいから、同じ現象で困っている方のコメントをこのコミュニティの他の掲示板やX(旧Twitter)でも頻繁に見かけます。 運転中にNaviに繋がって使うものです。運転の安全が第一かと思いますので何とか改善をお願いします。 車が事故で生きていたのがTORQUEだけだったという笑い話にならないようなことが起こる前に、京セラさんにはご対応をお願いしたいです。

ユーザー画像
あいたく
| 06/26 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

チャット投稿バブルですねえ イイんじゃない? 初投稿で消えることないように お願いしますよ。 消えちゃう人ROM専の方たちには当たりませんから

チャット投稿バブルですねえ イイんじゃない? 初投稿で消えることないように お願いしますよ。 消えちゃう人ROM専の方たちには当たりませんから

コメント 21 24
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/10 | TORQUEがんばれ!

チャット投稿バブルですねえ イイんじゃない? 初投稿で消えることないように お願いしますよ。 消えちゃう人ROM専の方たちには当たりませんから

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

TOYOTA GAZOO RacingとMoneyGram Haas F1 Teamが協力関係を結ぶことに合意し、2024年10月11日に基本合意書を締結したと発表されました。KDDIとトヨタの関係はご存じでしょう。 小松代表になってのハースは角田選手のRBより速いです。 将来はトヨタがハースを買収してF1復帰ですかね? それも気になりますが、、 最大の関心事はF1残り6戦のRBでの角田選手vsローソン選手でしょう。 角田選手得意のアメリカGPは10月19日(土) フリー走行 02:30開始です。 めっちゃ楽しみです。

TOYOTA GAZOO RacingとMoneyGram Haas F1 Teamが協力関係を結ぶことに合意し、2024年10月11日に基本合意書を締結したと発表されました。KDDIとトヨタの関係はご存じでしょう。 小松代表になってのハースは角田選手のRBより速いです。 将来はトヨタがハースを買収してF1復帰ですかね? それも気になりますが、、 最大の関心事はF1残り6戦のRBでの角田選手vsローソン選手でしょう。 角田選手得意のアメリカGPは10月19日(土) フリー走行 02:30開始です。 めっちゃ楽しみです。

コメント 49 24
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEがんばれ!

TOYOTA GAZOO RacingとMoneyGram Haas F1 Teamが協力関係を結ぶことに合意し、2024年10月11日に基本合意書を締結したと発表されました。KDDIとトヨタの関係はご存じでしょう。 小松代表になってのハースは角田選手のRBより速いです。 将来はトヨタがハースを買収してF1復帰ですかね? それも気になりますが、、 最大の関心事はF1残り6戦のRBでの角田選手vsローソン選手でしょう。 角田選手得意のアメリカGPは10月19日(土) フリー走行 02:30開始です。 めっちゃ楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 10/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

最近のスマホから削除された機能『ワンセグ放送の受信』は、防災用や普段使いとして役立つから是非とも復活して欲しいですね。 【10年前の携帯電話で“できたこと”が878万表示 見かけなくなったガラケーの機能に「割と忘れられてる」「東日本大震災ですごい助かった」】……情報元サイト『(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5babdb4f126c0069bb4651db721e5fd42e4435 私も今では使わなくなった昔の愛機TORQUE G02をワンセグ受信機として持ち歩こうかどうか思案中です、G02は本体が小型軽量だから持ち歩いても邪魔になりませんからね。 G02は古い機種だから、今のうちに中国製の互換バッテリーを確保しておいた方が良いかな?、今装着されている純正バッテリーは古くなって来たから何時まで寿命が持つのか分からないし……

最近のスマホから削除された機能『ワンセグ放送の受信』は、防災用や普段使いとして役立つから是非とも復活して欲しいですね。 【10年前の携帯電話で“できたこと”が878万表示 見かけなくなったガラケーの機能に「割と忘れられてる」「東日本大震災ですごい助かった」】……情報元サイト『(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5babdb4f126c0069bb4651db721e5fd42e4435 私も今では使わなくなった昔の愛機TORQUE G02をワンセグ受信機として持ち歩こうかどうか思案中です、G02は本体が小型軽量だから持ち歩いても邪魔になりませんからね。 G02は古い機種だから、今のうちに中国製の互換バッテリーを確保しておいた方が良いかな?、今装着されている純正バッテリーは古くなって来たから何時まで寿命が持つのか分からないし……

コメント 22 24
マンボウ バッジ画像
| 01/24 | TORQUEがんばれ!

最近のスマホから削除された機能『ワンセグ放送の受信』は、防災用や普段使いとして役立つから是非とも復活して欲しいですね。 【10年前の携帯電話で“できたこと”が878万表示 見かけなくなったガラケーの機能に「割と忘れられてる」「東日本大震災ですごい助かった」】……情報元サイト『(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5babdb4f126c0069bb4651db721e5fd42e4435 私も今では使わなくなった昔の愛機TORQUE G02をワンセグ受信機として持ち歩こうかどうか思案中です、G02は本体が小型軽量だから持ち歩いても邪魔になりませんからね。 G02は古い機種だから、今のうちに中国製の互換バッテリーを確保しておいた方が良いかな?、今装着されている純正バッテリーは古くなって来たから何時まで寿命が持つのか分からないし……

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 01/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

Torque助かってます。田植で、田んぼに落としてしまい、GPSで見つけることが出来ました。 但し、車に接続できないんですよね。(日産車)回答は、「すべてに対応しているわけではありません。」とのこと。でも、私の周りでは、接続できなかった機種は無いんですけどね。 それと、動画撮影後に、必ずリセットしている。 農業では、本当に使い易いので、頑張って欲しいです。 細かい所にも、ちゃんと対応して欲しいです。宜しくお願い致します。

Torque助かってます。田植で、田んぼに落としてしまい、GPSで見つけることが出来ました。 但し、車に接続できないんですよね。(日産車)回答は、「すべてに対応しているわけではありません。」とのこと。でも、私の周りでは、接続できなかった機種は無いんですけどね。 それと、動画撮影後に、必ずリセットしている。 農業では、本当に使い易いので、頑張って欲しいです。 細かい所にも、ちゃんと対応して欲しいです。宜しくお願い致します。

コメント 1 23
退会したユーザー | 2023/03/28 | TORQUEがんばれ!

Torque助かってます。田植で、田んぼに落としてしまい、GPSで見つけることが出来ました。 但し、車に接続できないんですよね。(日産車)回答は、「すべてに対応しているわけではありません。」とのこと。でも、私の周りでは、接続できなかった機種は無いんですけどね。 それと、動画撮影後に、必ずリセットしている。 農業では、本当に使い易いので、頑張って欲しいです。 細かい所にも、ちゃんと対応して欲しいです。宜しくお願い致します。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

綺麗に撮れたと思う

綺麗に撮れたと思う

コメント 1 23
Qianchun79 バッジ画像
| 2023/04/27 | TORQUEがんばれ!

綺麗に撮れたと思う

ユーザー画像
Qianchun79 バッジ画像
| 2023/04/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

次出ないで終わるの カシオ リターン

次出ないで終わるの カシオ リターン

コメント 0 23
D
| 2023/05/15 | TORQUEがんばれ!

次出ないで終わるの カシオ リターン

ユーザー画像
D
| 2023/05/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

夢を見ていたのだろうか。(またかよ) 今日のお昼過ぎ12:30頃に、この TORQUE STYLEのメニューに新しく「編集部のつぶやき」が追加され、編集部が日常をアップしていきますので、お気軽にみていってください!みたいな書き込みがされていました。でも17:00頃改めてメニューをみると消えていました。昨日と今日の発表で編集部もオロオロしているのでしょうか。 編集部がどのような方々で運営しているのか分かりませんが、今後TORQUEがどうなっていくのか発言すべきだと思います。

夢を見ていたのだろうか。(またかよ) 今日のお昼過ぎ12:30頃に、この TORQUE STYLEのメニューに新しく「編集部のつぶやき」が追加され、編集部が日常をアップしていきますので、お気軽にみていってください!みたいな書き込みがされていました。でも17:00頃改めてメニューをみると消えていました。昨日と今日の発表で編集部もオロオロしているのでしょうか。 編集部がどのような方々で運営しているのか分かりませんが、今後TORQUEがどうなっていくのか発言すべきだと思います。

コメント 3 23
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/16 | TORQUEがんばれ!

夢を見ていたのだろうか。(またかよ) 今日のお昼過ぎ12:30頃に、この TORQUE STYLEのメニューに新しく「編集部のつぶやき」が追加され、編集部が日常をアップしていきますので、お気軽にみていってください!みたいな書き込みがされていました。でも17:00頃改めてメニューをみると消えていました。昨日と今日の発表で編集部もオロオロしているのでしょうか。 編集部がどのような方々で運営しているのか分かりませんが、今後TORQUEがどうなっていくのか発言すべきだと思います。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/16 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

6月1日 何も発表なし。 残念。

6月1日 何も発表なし。 残念。

コメント 3 23
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/06/01 | TORQUEがんばれ!

6月1日 何も発表なし。 残念。

ユーザー画像 バッジ画像
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/06/01 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

5Gの音量ボタンが反応しなくてですね。上下ともね。まぁ何とかしのいではいるのだけど、地味に不便でして。 安心サポートに入っているので修理とか交換の手続きは簡単なのだけど、設定やらアプリやらデータの移行が億劫で躊躇しているんですわ。 なにが言いたいのかというと、ト6号が直ぐ発売されれば人柱になって一番に入手して、頑張って移行するし、まだずーっと先だよってのなら、仕方なく安心サポートを利用して交換品へ、ぐったりしながら移行しなきゃらんてこと。 有り体に言えば、早く予定を発表しろってことね。

5Gの音量ボタンが反応しなくてですね。上下ともね。まぁ何とかしのいではいるのだけど、地味に不便でして。 安心サポートに入っているので修理とか交換の手続きは簡単なのだけど、設定やらアプリやらデータの移行が億劫で躊躇しているんですわ。 なにが言いたいのかというと、ト6号が直ぐ発売されれば人柱になって一番に入手して、頑張って移行するし、まだずーっと先だよってのなら、仕方なく安心サポートを利用して交換品へ、ぐったりしながら移行しなきゃらんてこと。 有り体に言えば、早く予定を発表しろってことね。

コメント 9 23
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/06/03 | TORQUEがんばれ!

5Gの音量ボタンが反応しなくてですね。上下ともね。まぁ何とかしのいではいるのだけど、地味に不便でして。 安心サポートに入っているので修理とか交換の手続きは簡単なのだけど、設定やらアプリやらデータの移行が億劫で躊躇しているんですわ。 なにが言いたいのかというと、ト6号が直ぐ発売されれば人柱になって一番に入手して、頑張って移行するし、まだずーっと先だよってのなら、仕方なく安心サポートを利用して交換品へ、ぐったりしながら移行しなきゃらんてこと。 有り体に言えば、早く予定を発表しろってことね。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/06/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

どうやら、海外にもTORQUEの安定した販路が生まれそうだな。 http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52030193.html

どうやら、海外にもTORQUEの安定した販路が生まれそうだな。 http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52030193.html

コメント 3 23
ウォルフ
| 2023/06/21 | TORQUEがんばれ!

どうやら、海外にもTORQUEの安定した販路が生まれそうだな。 http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52030193.html

ユーザー画像
ウォルフ
| 2023/06/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

7月31日 何も発表なし。 明日に期待。

7月31日 何も発表なし。 明日に期待。

コメント 8 23
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/07/31 | TORQUEがんばれ!

7月31日 何も発表なし。 明日に期待。

ユーザー画像 バッジ画像
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/07/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

au payポイントキャンペーン機種にも入ってますね。 https://www.au.com/mobile/campaign/smartpass-ols202309/

au payポイントキャンペーン機種にも入ってますね。 https://www.au.com/mobile/campaign/smartpass-ols202309/

コメント 3 23
junisblue
| 2023/10/04 | TORQUEがんばれ!

au payポイントキャンペーン機種にも入ってますね。 https://www.au.com/mobile/campaign/smartpass-ols202309/

ユーザー画像
junisblue
| 2023/10/04 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

朝イチで買ってきました。 いつもであればTORQUEシリーズは購入時にバッテリーが70%ほどあった気がするのですが、今回は15%ほどしかなかったため帰りの電車でセットアップ中に電源が落ちてしまいました。 使ってみた感想としては、まずは物理的な軽さを感じました。あと、5Gでは側面の中央にあった指紋認証がG06では少し上にずれているため現状押しミスが多発しています。 個人的に現状一番気に入ってるのはダイレクトボタンの長押しでダイレクトボタンの設定画面を出さなく出来るようになったことですね。 5Gも暫くは家で使うつもりなのでアップデートで変更になったりしないかな? ※追記 →ダイレクトボタンが未設定になってたからでした。明示的に「設定なし」にしたら5Gでも解決しました。 ※追記 G06は手に持ったまま固いものにぶつけると本体が小刻みに震えている気がします。謎です。

朝イチで買ってきました。 いつもであればTORQUEシリーズは購入時にバッテリーが70%ほどあった気がするのですが、今回は15%ほどしかなかったため帰りの電車でセットアップ中に電源が落ちてしまいました。 使ってみた感想としては、まずは物理的な軽さを感じました。あと、5Gでは側面の中央にあった指紋認証がG06では少し上にずれているため現状押しミスが多発しています。 個人的に現状一番気に入ってるのはダイレクトボタンの長押しでダイレクトボタンの設定画面を出さなく出来るようになったことですね。 5Gも暫くは家で使うつもりなのでアップデートで変更になったりしないかな? ※追記 →ダイレクトボタンが未設定になってたからでした。明示的に「設定なし」にしたら5Gでも解決しました。 ※追記 G06は手に持ったまま固いものにぶつけると本体が小刻みに震えている気がします。謎です。

コメント 7 23
かんち
| 2023/10/19 | TORQUEがんばれ!

朝イチで買ってきました。 いつもであればTORQUEシリーズは購入時にバッテリーが70%ほどあった気がするのですが、今回は15%ほどしかなかったため帰りの電車でセットアップ中に電源が落ちてしまいました。 使ってみた感想としては、まずは物理的な軽さを感じました。あと、5Gでは側面の中央にあった指紋認証がG06では少し上にずれているため現状押しミスが多発しています。 個人的に現状一番気に入ってるのはダイレクトボタンの長押しでダイレクトボタンの設定画面を出さなく出来るようになったことですね。 5Gも暫くは家で使うつもりなのでアップデートで変更になったりしないかな? ※追記 →ダイレクトボタンが未設定になってたからでした。明示的に「設定なし」にしたら5Gでも解決しました。 ※追記 G06は手に持ったまま固いものにぶつけると本体が小刻みに震えている気がします。謎です。

ユーザー画像
かんち
| 2023/10/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

仕事帰り 閉店間際に滑りこみ 06TORQUEのブースを確認 カタログもらおうと来てみたが もう無いとのこと

仕事帰り 閉店間際に滑りこみ 06TORQUEのブースを確認 カタログもらおうと来てみたが もう無いとのこと

コメント 4 23
カイエ
| 2023/10/19 | TORQUEがんばれ!

仕事帰り 閉店間際に滑りこみ 06TORQUEのブースを確認 カタログもらおうと来てみたが もう無いとのこと

ユーザー画像
カイエ
| 2023/10/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE、届いたけど アクセサリー遅れてる。

TORQUE、届いたけど アクセサリー遅れてる。

コメント 2 23
グッピー
| 2023/10/19 | TORQUEがんばれ!

TORQUE、届いたけど アクセサリー遅れてる。

ユーザー画像 バッジ画像
グッピー
| 2023/10/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06 購入からすでに3回ほど1m前後の高さから床やじゅうたんへ落下させてしまってますが、3回とも背面カバーが外れました。 ボルト止めされているためカバー全部が外れるわけではありません。カバーの一部が浮いてしまいます。 要は防水機能は望めない状態になります。 固い面に落下後、水没したらアウトでしょうね・・。

G06 購入からすでに3回ほど1m前後の高さから床やじゅうたんへ落下させてしまってますが、3回とも背面カバーが外れました。 ボルト止めされているためカバー全部が外れるわけではありません。カバーの一部が浮いてしまいます。 要は防水機能は望めない状態になります。 固い面に落下後、水没したらアウトでしょうね・・。

コメント 8 23
ケロ
| 2023/10/26 | TORQUEがんばれ!

G06 購入からすでに3回ほど1m前後の高さから床やじゅうたんへ落下させてしまってますが、3回とも背面カバーが外れました。 ボルト止めされているためカバー全部が外れるわけではありません。カバーの一部が浮いてしまいます。 要は防水機能は望めない状態になります。 固い面に落下後、水没したらアウトでしょうね・・。

ユーザー画像
ケロ
| 2023/10/26 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

いきなりショックです。今朝6:00前からマイクが認識しないのです。 電話も自分の声が行かない。 LINE電話も同じです。 Googleの声での入力不可、音声レコーダーでの録音不可。 SIMの抜き差し、SDカードの抜き差し、セーフモードでの動作確認もNGでした。 めでたく、「初期不良」で交換となりました。 やっとデータ移行が昨日の夜に終わったばかりなのに。 リニューアルして初めての投稿なのに、残念です。

いきなりショックです。今朝6:00前からマイクが認識しないのです。 電話も自分の声が行かない。 LINE電話も同じです。 Googleの声での入力不可、音声レコーダーでの録音不可。 SIMの抜き差し、SDカードの抜き差し、セーフモードでの動作確認もNGでした。 めでたく、「初期不良」で交換となりました。 やっとデータ移行が昨日の夜に終わったばかりなのに。 リニューアルして初めての投稿なのに、残念です。

コメント 13 23
Riku バッジ画像
| 2023/11/02 | TORQUEがんばれ!

いきなりショックです。今朝6:00前からマイクが認識しないのです。 電話も自分の声が行かない。 LINE電話も同じです。 Googleの声での入力不可、音声レコーダーでの録音不可。 SIMの抜き差し、SDカードの抜き差し、セーフモードでの動作確認もNGでした。 めでたく、「初期不良」で交換となりました。 やっとデータ移行が昨日の夜に終わったばかりなのに。 リニューアルして初めての投稿なのに、残念です。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/11/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

ここに書いたら拾ってもらえるのかな? 機能の要望です。 ユーザー補助設定で「常に画面の一部を拡大する」をONにしています。小さい文字が見えないのでね。 拡大のON,OFFをする度に「はーい老眼ですよー」とばかりに通知音が鳴るのですが、これキャンセルできるようにしてほしいです(笑)

ここに書いたら拾ってもらえるのかな? 機能の要望です。 ユーザー補助設定で「常に画面の一部を拡大する」をONにしています。小さい文字が見えないのでね。 拡大のON,OFFをする度に「はーい老眼ですよー」とばかりに通知音が鳴るのですが、これキャンセルできるようにしてほしいです(笑)

コメント 8 23
すー
| 2023/11/02 | TORQUEがんばれ!

ここに書いたら拾ってもらえるのかな? 機能の要望です。 ユーザー補助設定で「常に画面の一部を拡大する」をONにしています。小さい文字が見えないのでね。 拡大のON,OFFをする度に「はーい老眼ですよー」とばかりに通知音が鳴るのですが、これキャンセルできるようにしてほしいです(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
すー
| 2023/11/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE G06に変えてから、YAMAPの軌跡が飛びます。 スリープを解除して画面を表示しないと、現在地を更新しない現象が発生しています。 YAMAPに限らず、Musicアプリもしょっちゅうキルされたり、 2つのアプリを行き来するとアプリの起動画面になることから、 バックグラウンドアプリが落ちている気がします。 まるでG02の時のような不安定さ。 G04,05は比較的安定していただけに非常に残念です。。。 アウトドアスマホを謳っているTORQUEでGPSアプリが落ちて軌跡が取れないのは、命にかかわるので早急に改修して欲しいところです。 添付はTORQUE G06に変えてからYAMAPを使用した軌跡です。 ルート通りに移動していますが、軌跡が飛んでいます。 (G05で近辺のルートを何度も通っていますが、軌跡飛びはほぼ0でした) (参考)G06で取得したYAMAPの行動履歴 https://yamap.com/activities/27801812 https://yamap.com/activities/28020562  ※上記二つより前の記録はG05です。

TORQUE G06に変えてから、YAMAPの軌跡が飛びます。 スリープを解除して画面を表示しないと、現在地を更新しない現象が発生しています。 YAMAPに限らず、Musicアプリもしょっちゅうキルされたり、 2つのアプリを行き来するとアプリの起動画面になることから、 バックグラウンドアプリが落ちている気がします。 まるでG02の時のような不安定さ。 G04,05は比較的安定していただけに非常に残念です。。。 アウトドアスマホを謳っているTORQUEでGPSアプリが落ちて軌跡が取れないのは、命にかかわるので早急に改修して欲しいところです。 添付はTORQUE G06に変えてからYAMAPを使用した軌跡です。 ルート通りに移動していますが、軌跡が飛んでいます。 (G05で近辺のルートを何度も通っていますが、軌跡飛びはほぼ0でした) (参考)G06で取得したYAMAPの行動履歴 https://yamap.com/activities/27801812 https://yamap.com/activities/28020562  ※上記二つより前の記録はG05です。

コメント 14 23
ハリード
| 2023/11/06 | TORQUEがんばれ!

TORQUE G06に変えてから、YAMAPの軌跡が飛びます。 スリープを解除して画面を表示しないと、現在地を更新しない現象が発生しています。 YAMAPに限らず、Musicアプリもしょっちゅうキルされたり、 2つのアプリを行き来するとアプリの起動画面になることから、 バックグラウンドアプリが落ちている気がします。 まるでG02の時のような不安定さ。 G04,05は比較的安定していただけに非常に残念です。。。 アウトドアスマホを謳っているTORQUEでGPSアプリが落ちて軌跡が取れないのは、命にかかわるので早急に改修して欲しいところです。 添付はTORQUE G06に変えてからYAMAPを使用した軌跡です。 ルート通りに移動していますが、軌跡が飛んでいます。 (G05で近辺のルートを何度も通っていますが、軌跡飛びはほぼ0でした) (参考)G06で取得したYAMAPの行動履歴 https://yamap.com/activities/27801812 https://yamap.com/activities/28020562  ※上記二つより前の記録はG05です。

ユーザー画像
ハリード
| 2023/11/06 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

またまたカメラの話で申し訳ないのですが プレビュー画面(撮ろうとしてるときの画面表示)の縦横比が狂いました。 縦に持って上下、横に持って左右に引き伸ばされて表示されました。 痩せたり太ったり見えるびっくりミラーみたいな懐かしさを感じましたよ。 実際撮った画像の縦横比は合ってますが。 アプリ再起動で正常化しましたが。 急いで撮らなきゃならなかったのでスクリーンショットはとれず。 TORQUEさん頑張ってね…。

またまたカメラの話で申し訳ないのですが プレビュー画面(撮ろうとしてるときの画面表示)の縦横比が狂いました。 縦に持って上下、横に持って左右に引き伸ばされて表示されました。 痩せたり太ったり見えるびっくりミラーみたいな懐かしさを感じましたよ。 実際撮った画像の縦横比は合ってますが。 アプリ再起動で正常化しましたが。 急いで撮らなきゃならなかったのでスクリーンショットはとれず。 TORQUEさん頑張ってね…。

コメント 0 23
おぐりょあん
| 2023/11/22 | TORQUEがんばれ!

またまたカメラの話で申し訳ないのですが プレビュー画面(撮ろうとしてるときの画面表示)の縦横比が狂いました。 縦に持って上下、横に持って左右に引き伸ばされて表示されました。 痩せたり太ったり見えるびっくりミラーみたいな懐かしさを感じましたよ。 実際撮った画像の縦横比は合ってますが。 アプリ再起動で正常化しましたが。 急いで撮らなきゃならなかったのでスクリーンショットはとれず。 TORQUEさん頑張ってね…。

ユーザー画像
おぐりょあん
| 2023/11/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

コメント 14 23
デカ
| 2023/12/14 | TORQUEがんばれ!

今回のアップデートでBluetooth接続問題は解消されるのでしょうか? 今日アップデートしてまだ電話等Bluetooth接続していないので治ってたらいいなぁ スマートでフォンなのに電話に支障が出るのは 勘弁して下さい。

ユーザー画像
デカ
| 2023/12/14 | TORQUEがんばれ!
  • 276-300件 / 全513件