TORQUEトーク

TORQUEがんばれ!

TORQUEの商品・ブランド、本コミュニティや編集部へのご意見・ご要望をお気軽に投稿ください!

ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE G06 において、Android 15 にアップデートすると、以前よりも動きが滑らかでキビキビしている体感を得られていると思いますが、これはどうやら Android 15 からメモリー管理方法が大きく変わって刷新されたことにより、アプリの起動速度向上やパフォーマンス改善が見込めるようになったためのようです。 目立ちにくい変更点かもしれませんが、ありがたいことではあります。

TORQUE G06 において、Android 15 にアップデートすると、以前よりも動きが滑らかでキビキビしている体感を得られていると思いますが、これはどうやら Android 15 からメモリー管理方法が大きく変わって刷新されたことにより、アプリの起動速度向上やパフォーマンス改善が見込めるようになったためのようです。 目立ちにくい変更点かもしれませんが、ありがたいことではあります。

コメント 5 32
森の音楽家 バッジ画像
| 04/08 | TORQUEがんばれ!

TORQUE G06 において、Android 15 にアップデートすると、以前よりも動きが滑らかでキビキビしている体感を得られていると思いますが、これはどうやら Android 15 からメモリー管理方法が大きく変わって刷新されたことにより、アプリの起動速度向上やパフォーマンス改善が見込めるようになったためのようです。 目立ちにくい変更点かもしれませんが、ありがたいことではあります。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 04/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

昨日、ふと見ると裏蓋上部の爪が一つ浮いていることに気付きました。これは再現した写真です。ネジはしっかり締まっていましたが、以前から本体をひねるとしわることが気になってはいました。 蓋の閉め方が甘かったのか?さすがに爪がはまっていなければ気付くでしょうし、蓋を閉めたあとの押さえが甘かったとしても何をどうしたらこうなってしまうのか謎です。行動服の腿前部のポケットに入れているときかなぁ? 僕はau、torqueが大好きでして、批判するつもりはありません。 皆さんのご参考までに。 蓋の閉まり具合の確認は確実に。 ご安全に!

昨日、ふと見ると裏蓋上部の爪が一つ浮いていることに気付きました。これは再現した写真です。ネジはしっかり締まっていましたが、以前から本体をひねるとしわることが気になってはいました。 蓋の閉め方が甘かったのか?さすがに爪がはまっていなければ気付くでしょうし、蓋を閉めたあとの押さえが甘かったとしても何をどうしたらこうなってしまうのか謎です。行動服の腿前部のポケットに入れているときかなぁ? 僕はau、torqueが大好きでして、批判するつもりはありません。 皆さんのご参考までに。 蓋の閉まり具合の確認は確実に。 ご安全に!

コメント 17 32
猪猟人
| 2024/06/18 | TORQUEがんばれ!

昨日、ふと見ると裏蓋上部の爪が一つ浮いていることに気付きました。これは再現した写真です。ネジはしっかり締まっていましたが、以前から本体をひねるとしわることが気になってはいました。 蓋の閉め方が甘かったのか?さすがに爪がはまっていなければ気付くでしょうし、蓋を閉めたあとの押さえが甘かったとしても何をどうしたらこうなってしまうのか謎です。行動服の腿前部のポケットに入れているときかなぁ? 僕はau、torqueが大好きでして、批判するつもりはありません。 皆さんのご参考までに。 蓋の閉まり具合の確認は確実に。 ご安全に!

ユーザー画像
猪猟人
| 2024/06/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEトークのトップは5月のテーマになりましたが、そこからカテゴリーで今月のテーマを選ぶと、4月のままで変更されていません。 今月のテーマが何になったのか分かり難い事も然ることながら、この様な凡ミスが最近目立つのは気のせいでしょうか😆。責めているつもりはありませんので、然りげなく訂正すれば良いかと思います。→5/12 8:43現在修正されています。 今期は僕らの意見が事務局さんや編集部さん、更にはその先に届いている事が直ぐにサイトの変更やニュースに現れ、嬉しく思うことがあります。どんどん盛り上げて行きましょう。 京セラさんの決算発表が目前です。今期の発表ではTORQUEの良いお話を聞きたいものです。

TORQUEトークのトップは5月のテーマになりましたが、そこからカテゴリーで今月のテーマを選ぶと、4月のままで変更されていません。 今月のテーマが何になったのか分かり難い事も然ることながら、この様な凡ミスが最近目立つのは気のせいでしょうか😆。責めているつもりはありませんので、然りげなく訂正すれば良いかと思います。→5/12 8:43現在修正されています。 今期は僕らの意見が事務局さんや編集部さん、更にはその先に届いている事が直ぐにサイトの変更やニュースに現れ、嬉しく思うことがあります。どんどん盛り上げて行きましょう。 京セラさんの決算発表が目前です。今期の発表ではTORQUEの良いお話を聞きたいものです。

コメント 13 32
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/11 | TORQUEがんばれ!

TORQUEトークのトップは5月のテーマになりましたが、そこからカテゴリーで今月のテーマを選ぶと、4月のままで変更されていません。 今月のテーマが何になったのか分かり難い事も然ることながら、この様な凡ミスが最近目立つのは気のせいでしょうか😆。責めているつもりはありませんので、然りげなく訂正すれば良いかと思います。→5/12 8:43現在修正されています。 今期は僕らの意見が事務局さんや編集部さん、更にはその先に届いている事が直ぐにサイトの変更やニュースに現れ、嬉しく思うことがあります。どんどん盛り上げて行きましょう。 京セラさんの決算発表が目前です。今期の発表ではTORQUEの良いお話を聞きたいものです。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE06をお使いの方でアプリ停止やブラックアウト、バックグラウンドで動かなくなる、タッチ操作が出来ない、無反応等の不具合ある方の情報を元に色々検証してるんですが再現出来ない不具合が多いです。私も時々画面の固着やキーボードが出ない、反応しない、ブラックアウトして強制再起動等あるんですが、同じ様に操作しても不具合の再現が中々出来ません。 皆さんの不具合状況はどんな時に出ますか? 不具合が出る条件がわかると回避しやすいと思います😊宜しく投稿お願いします。 と、言っても私が直せる訳ではないのですがね🥲

TORQUE06をお使いの方でアプリ停止やブラックアウト、バックグラウンドで動かなくなる、タッチ操作が出来ない、無反応等の不具合ある方の情報を元に色々検証してるんですが再現出来ない不具合が多いです。私も時々画面の固着やキーボードが出ない、反応しない、ブラックアウトして強制再起動等あるんですが、同じ様に操作しても不具合の再現が中々出来ません。 皆さんの不具合状況はどんな時に出ますか? 不具合が出る条件がわかると回避しやすいと思います😊宜しく投稿お願いします。 と、言っても私が直せる訳ではないのですがね🥲

コメント 40 32
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/15 | TORQUEがんばれ!

TORQUE06をお使いの方でアプリ停止やブラックアウト、バックグラウンドで動かなくなる、タッチ操作が出来ない、無反応等の不具合ある方の情報を元に色々検証してるんですが再現出来ない不具合が多いです。私も時々画面の固着やキーボードが出ない、反応しない、ブラックアウトして強制再起動等あるんですが、同じ様に操作しても不具合の再現が中々出来ません。 皆さんの不具合状況はどんな時に出ますか? 不具合が出る条件がわかると回避しやすいと思います😊宜しく投稿お願いします。 と、言っても私が直せる訳ではないのですがね🥲

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/11/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE STYLE へのアクセス方法や内容表示について、アプリ経由とWeb(ブラウザー)経由の話題が時々挙がってくるので、試しにTORQUE G06からWeb(ブラウザ)経由でログインしてみました。 ちょっと試してみた感触として、体感的には圧倒的にブラウザ経由のアクセスの方がスムーズに素早く表示してくれるように感じました。因みに使用したブラウザはBrave、Firefox、Chrome(いずれもAndroid版)です。Chromeが少々苦戦気味ですが、いずれのブラウザでも、内容表示で、特に「TORQUEフォト」が間を置かず表示されたのに対し、アプリでは表示までに若干溜めが入り、しかも上から徐々に表示されていく感じでした。つまり、少し待たされるという印象です。 それにしても、この差は何からくるのでしょうねぇ。アプリのほうは、ひょっとしたらWeb版のラッパーだからとか、そういうようなことなのでしょうか?

TORQUE STYLE へのアクセス方法や内容表示について、アプリ経由とWeb(ブラウザー)経由の話題が時々挙がってくるので、試しにTORQUE G06からWeb(ブラウザ)経由でログインしてみました。 ちょっと試してみた感触として、体感的には圧倒的にブラウザ経由のアクセスの方がスムーズに素早く表示してくれるように感じました。因みに使用したブラウザはBrave、Firefox、Chrome(いずれもAndroid版)です。Chromeが少々苦戦気味ですが、いずれのブラウザでも、内容表示で、特に「TORQUEフォト」が間を置かず表示されたのに対し、アプリでは表示までに若干溜めが入り、しかも上から徐々に表示されていく感じでした。つまり、少し待たされるという印象です。 それにしても、この差は何からくるのでしょうねぇ。アプリのほうは、ひょっとしたらWeb版のラッパーだからとか、そういうようなことなのでしょうか?

コメント 10 32
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/01/11 | TORQUEがんばれ!

TORQUE STYLE へのアクセス方法や内容表示について、アプリ経由とWeb(ブラウザー)経由の話題が時々挙がってくるので、試しにTORQUE G06からWeb(ブラウザ)経由でログインしてみました。 ちょっと試してみた感触として、体感的には圧倒的にブラウザ経由のアクセスの方がスムーズに素早く表示してくれるように感じました。因みに使用したブラウザはBrave、Firefox、Chrome(いずれもAndroid版)です。Chromeが少々苦戦気味ですが、いずれのブラウザでも、内容表示で、特に「TORQUEフォト」が間を置かず表示されたのに対し、アプリでは表示までに若干溜めが入り、しかも上から徐々に表示されていく感じでした。つまり、少し待たされるという印象です。 それにしても、この差は何からくるのでしょうねぇ。アプリのほうは、ひょっとしたらWeb版のラッパーだからとか、そういうようなことなのでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/01/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEがあるやん。 【超タフネススマホ「Galaxy Xcover7 Pro」の日本投入をサムスンさん、無茶とは思いますが、ぜひ(スマホ沼)】テクノエッジよりhttps://www.techno-edge.net/article/2025/05/30/4396.html でかい電池パックが素晴らしい。 文末は「この手のタフ端末は一定の需要があるはずですから、クラウドファンディングなどで日本でも販売してほしいものです」と締め括られています。 TORQUEについて一切言及が無いのが悔しいです。 (リンクURL訂正しました)

TORQUEがあるやん。 【超タフネススマホ「Galaxy Xcover7 Pro」の日本投入をサムスンさん、無茶とは思いますが、ぜひ(スマホ沼)】テクノエッジよりhttps://www.techno-edge.net/article/2025/05/30/4396.html でかい電池パックが素晴らしい。 文末は「この手のタフ端末は一定の需要があるはずですから、クラウドファンディングなどで日本でも販売してほしいものです」と締め括られています。 TORQUEについて一切言及が無いのが悔しいです。 (リンクURL訂正しました)

コメント 8 32
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/30 | TORQUEがんばれ!

TORQUEがあるやん。 【超タフネススマホ「Galaxy Xcover7 Pro」の日本投入をサムスンさん、無茶とは思いますが、ぜひ(スマホ沼)】テクノエッジよりhttps://www.techno-edge.net/article/2025/05/30/4396.html でかい電池パックが素晴らしい。 文末は「この手のタフ端末は一定の需要があるはずですから、クラウドファンディングなどで日本でも販売してほしいものです」と締め括られています。 TORQUEについて一切言及が無いのが悔しいです。 (リンクURL訂正しました)

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/30 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

 TORQUESTYLE様、管理者メッセージの位置を今の場所から、検索とかの方へ移動してもらうと助かります。毎回、間違えて押してしまいます。  御検討の程宜しくお願い致します。

 TORQUESTYLE様、管理者メッセージの位置を今の場所から、検索とかの方へ移動してもらうと助かります。毎回、間違えて押してしまいます。  御検討の程宜しくお願い致します。

コメント 14 32
やまのきのこ
| 03/14 | TORQUEがんばれ!

 TORQUESTYLE様、管理者メッセージの位置を今の場所から、検索とかの方へ移動してもらうと助かります。毎回、間違えて押してしまいます。  御検討の程宜しくお願い致します。

ユーザー画像 バッジ画像
やまのきのこ
| 03/14 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

コメント 17 32
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

イベント限定ではなく、10周年記念カラー追加で販売してほしい。

イベント限定ではなく、10周年記念カラー追加で販売してほしい。

コメント 15 32
ごんごん
| 08/24 | TORQUEがんばれ!

イベント限定ではなく、10周年記念カラー追加で販売してほしい。

ユーザー画像
ごんごん
| 08/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEサークルがイマイチ盛り上がらない原因の一つにポイントがつかないってのがあるような気がします。 みんなが楽しく盛り上がれるポイントの改正を望みます。 https://torque.kyocera.co.jp/point

TORQUEサークルがイマイチ盛り上がらない原因の一つにポイントがつかないってのがあるような気がします。 みんなが楽しく盛り上がれるポイントの改正を望みます。 https://torque.kyocera.co.jp/point

コメント 24 32
なおな
| 11/18 | TORQUEがんばれ!

TORQUEサークルがイマイチ盛り上がらない原因の一つにポイントがつかないってのがあるような気がします。 みんなが楽しく盛り上がれるポイントの改正を望みます。 https://torque.kyocera.co.jp/point

ユーザー画像
なおな
| 11/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

京セラ撤退のニュース見た時、正直ショックでした。 頑張ってほしい。TORQUE初代から全機種購入所持使用ユーザからの願いです。 個人向けスマホ撤退の京セラ、「TORQUEは今後も継続」 ファンから感謝の声 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/09/news120.html

京セラ撤退のニュース見た時、正直ショックでした。 頑張ってほしい。TORQUE初代から全機種購入所持使用ユーザからの願いです。 個人向けスマホ撤退の京セラ、「TORQUEは今後も継続」 ファンから感謝の声 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/09/news120.html

コメント 2 32
dlpanda
| 2023/06/30 | TORQUEがんばれ!

京セラ撤退のニュース見た時、正直ショックでした。 頑張ってほしい。TORQUE初代から全機種購入所持使用ユーザからの願いです。 個人向けスマホ撤退の京セラ、「TORQUEは今後も継続」 ファンから感謝の声 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2306/09/news120.html

ユーザー画像
dlpanda
| 2023/06/30 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

みんなに相談!のベストアンサーに最近選ばれているのですが、 通知もPt加算もされないんですよね。 まぁそういうことなんでしょうけれど書き込まずにはいられないっ! あっそうですかー

みんなに相談!のベストアンサーに最近選ばれているのですが、 通知もPt加算もされないんですよね。 まぁそういうことなんでしょうけれど書き込まずにはいられないっ! あっそうですかー

コメント 27 32
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/08 | TORQUEがんばれ!

みんなに相談!のベストアンサーに最近選ばれているのですが、 通知もPt加算もされないんですよね。 まぁそういうことなんでしょうけれど書き込まずにはいられないっ! あっそうですかー

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/08 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

大晦日の逃走中に今回もTORQUEが使われてますね。 ハレの場ですね。頑張れTORQUE。

大晦日の逃走中に今回もTORQUEが使われてますね。 ハレの場ですね。頑張れTORQUE。

コメント 8 32
やまばやし バッジ画像
| 12/31 | TORQUEがんばれ!

大晦日の逃走中に今回もTORQUEが使われてますね。 ハレの場ですね。頑張れTORQUE。

ユーザー画像
やまばやし バッジ画像
| 12/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUESTYLEが今年受けた受難メモ auが拡散したnewTORQUE情報に貼られたリンクなどで登録を誘導されるも 肝心の新型TORQUE情報がauに止められた状態でサイトに全く存在できず サイト運営は旬の売り物を最後まで置くことができないまま サイトがリニューアルされ発展性を提示した矢先の最悪のタイミングで 本体の京セラが事業撤退発表するという盛大なちゃぶ台返しで大混乱 auにも京セラにも突き放された格好で 混沌とした事態を収拾するための謝罪説明の役目は背負わされる 大変でしたね

TORQUESTYLEが今年受けた受難メモ auが拡散したnewTORQUE情報に貼られたリンクなどで登録を誘導されるも 肝心の新型TORQUE情報がauに止められた状態でサイトに全く存在できず サイト運営は旬の売り物を最後まで置くことができないまま サイトがリニューアルされ発展性を提示した矢先の最悪のタイミングで 本体の京セラが事業撤退発表するという盛大なちゃぶ台返しで大混乱 auにも京セラにも突き放された格好で 混沌とした事態を収拾するための謝罪説明の役目は背負わされる 大変でしたね

コメント 5 32
abcd
| 2023/12/30 | TORQUEがんばれ!

TORQUESTYLEが今年受けた受難メモ auが拡散したnewTORQUE情報に貼られたリンクなどで登録を誘導されるも 肝心の新型TORQUE情報がauに止められた状態でサイトに全く存在できず サイト運営は旬の売り物を最後まで置くことができないまま サイトがリニューアルされ発展性を提示した矢先の最悪のタイミングで 本体の京セラが事業撤退発表するという盛大なちゃぶ台返しで大混乱 auにも京セラにも突き放された格好で 混沌とした事態を収拾するための謝罪説明の役目は背負わされる 大変でしたね

ユーザー画像
abcd
| 2023/12/30 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

コメント 23 32
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/12/03 | TORQUEがんばれ!

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/12/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06をAndroid14に更新したら、Google Chromeで閲覧している小説投稿サイトの投稿作品の文章の文字が小さくなって読みにくくなった。 Chromeの設定メニューの『ユーザー補助機能』から『デフォルトのズーム』の数値を初期設定の100から125に上げて対処したけど、この現象はAndroidのアップデートが原因なのでしょうか? 『追記』 今は Chromeの設定を元に戻して小説投稿サイトの閲覧設定でフォントの大きさを変更する方法に変えました、 Chromeの設定でズームすると必要の無い部分まで拡大されてしまいますからね。 今のところ問題になっているのは小説投稿サイトの投稿作品閲覧だけだけど、他にも不具合が出るかも知れないのが心配になりますよ。

G06をAndroid14に更新したら、Google Chromeで閲覧している小説投稿サイトの投稿作品の文章の文字が小さくなって読みにくくなった。 Chromeの設定メニューの『ユーザー補助機能』から『デフォルトのズーム』の数値を初期設定の100から125に上げて対処したけど、この現象はAndroidのアップデートが原因なのでしょうか? 『追記』 今は Chromeの設定を元に戻して小説投稿サイトの閲覧設定でフォントの大きさを変更する方法に変えました、 Chromeの設定でズームすると必要の無い部分まで拡大されてしまいますからね。 今のところ問題になっているのは小説投稿サイトの投稿作品閲覧だけだけど、他にも不具合が出るかも知れないのが心配になりますよ。

コメント 3 32
マンボウ バッジ画像
| 2024/03/29 | TORQUEがんばれ!

G06をAndroid14に更新したら、Google Chromeで閲覧している小説投稿サイトの投稿作品の文章の文字が小さくなって読みにくくなった。 Chromeの設定メニューの『ユーザー補助機能』から『デフォルトのズーム』の数値を初期設定の100から125に上げて対処したけど、この現象はAndroidのアップデートが原因なのでしょうか? 『追記』 今は Chromeの設定を元に戻して小説投稿サイトの閲覧設定でフォントの大きさを変更する方法に変えました、 Chromeの設定でズームすると必要の無い部分まで拡大されてしまいますからね。 今のところ問題になっているのは小説投稿サイトの投稿作品閲覧だけだけど、他にも不具合が出るかも知れないのが心配になりますよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2024/03/29 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE5Gに機種変して保管状態だったG03。まだまだ現役で使いたかったが惜しまれ引退。 しかし! 最近チャリ(BROMPTON S6L)を入手したので 楽しくポタリングし始めサイコン買おうかと 迷っていたところG03の存在を思い出した。 早速サイコンアプリやらスマートウォッチの アプリを個人情報が抜けたG03にインスト。 流石TORQUE、サクサクと稼働して満足。 自宅のWi-Fi環境で整えてGPSで楽しむ。 とても高機能でタフなサイコンが完成。 これは良い!TORQUEがんばれ!

TORQUE5Gに機種変して保管状態だったG03。まだまだ現役で使いたかったが惜しまれ引退。 しかし! 最近チャリ(BROMPTON S6L)を入手したので 楽しくポタリングし始めサイコン買おうかと 迷っていたところG03の存在を思い出した。 早速サイコンアプリやらスマートウォッチの アプリを個人情報が抜けたG03にインスト。 流石TORQUE、サクサクと稼働して満足。 自宅のWi-Fi環境で整えてGPSで楽しむ。 とても高機能でタフなサイコンが完成。 これは良い!TORQUEがんばれ!

コメント 8 32
ぽうんじ
| 2023/11/06 | TORQUEがんばれ!

TORQUE5Gに機種変して保管状態だったG03。まだまだ現役で使いたかったが惜しまれ引退。 しかし! 最近チャリ(BROMPTON S6L)を入手したので 楽しくポタリングし始めサイコン買おうかと 迷っていたところG03の存在を思い出した。 早速サイコンアプリやらスマートウォッチの アプリを個人情報が抜けたG03にインスト。 流石TORQUE、サクサクと稼働して満足。 自宅のWi-Fi環境で整えてGPSで楽しむ。 とても高機能でタフなサイコンが完成。 これは良い!TORQUEがんばれ!

ユーザー画像
ぽうんじ
| 2023/11/06 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

アメリカで販売決定❗

アメリカで販売決定❗

コメント 2 31
レイ
| 2023/07/15 | TORQUEがんばれ!

アメリカで販売決定❗

ユーザー画像
レイ
| 2023/07/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G03からの機種変更、ようやく慣れてきました。 電源ボタンがフラットになった為、ダイレクトボタン側と勘違いして向きを逆にしがちです。 少しもったいないかもしれませが、ダイレクトボタン1回押しにホームを割り当てることでどっち向けに持っても起動出来るようにしました。 カメラボタン含め3ヶ所✕3つも割り当てられるので贅沢使いしちゃいます。 次は楽しみだったカメラ機能を色々試してみたいと思います!

G03からの機種変更、ようやく慣れてきました。 電源ボタンがフラットになった為、ダイレクトボタン側と勘違いして向きを逆にしがちです。 少しもったいないかもしれませが、ダイレクトボタン1回押しにホームを割り当てることでどっち向けに持っても起動出来るようにしました。 カメラボタン含め3ヶ所✕3つも割り当てられるので贅沢使いしちゃいます。 次は楽しみだったカメラ機能を色々試してみたいと思います!

コメント 1 31
ハル
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!

G03からの機種変更、ようやく慣れてきました。 電源ボタンがフラットになった為、ダイレクトボタン側と勘違いして向きを逆にしがちです。 少しもったいないかもしれませが、ダイレクトボタン1回押しにホームを割り当てることでどっち向けに持っても起動出来るようにしました。 カメラボタン含め3ヶ所✕3つも割り当てられるので贅沢使いしちゃいます。 次は楽しみだったカメラ機能を色々試してみたいと思います!

ユーザー画像
ハル
| 2023/10/22 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

新しい背面カバーが届いて交換して電源入れ直したところでアップデートのニュース。 いま更新中です。一気に二つ新しくなった!

新しい背面カバーが届いて交換して電源入れ直したところでアップデートのニュース。 いま更新中です。一気に二つ新しくなった!

コメント 6 31
毒猿 バッジ画像
| 2024/03/28 | TORQUEがんばれ!

新しい背面カバーが届いて交換して電源入れ直したところでアップデートのニュース。 いま更新中です。一気に二つ新しくなった!

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2024/03/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

皆様の投稿等を楽しみに拝読しています。 私は仕事が土木技師なので、現場で写真をたくさん撮ります。 仕事用のカメラがありますが、すぐ思いついたときに、G06を使用して、写真を撮りたいのですが、電子納品モード、CALSモードが、 設定できたら、非常にありがたいのですが、京セラさん、検討、CALSモードの採用をお願いいたします。

皆様の投稿等を楽しみに拝読しています。 私は仕事が土木技師なので、現場で写真をたくさん撮ります。 仕事用のカメラがありますが、すぐ思いついたときに、G06を使用して、写真を撮りたいのですが、電子納品モード、CALSモードが、 設定できたら、非常にありがたいのですが、京セラさん、検討、CALSモードの採用をお願いいたします。

コメント 6 31
猫の漱石
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!

皆様の投稿等を楽しみに拝読しています。 私は仕事が土木技師なので、現場で写真をたくさん撮ります。 仕事用のカメラがありますが、すぐ思いついたときに、G06を使用して、写真を撮りたいのですが、電子納品モード、CALSモードが、 設定できたら、非常にありがたいのですが、京セラさん、検討、CALSモードの採用をお願いいたします。

ユーザー画像
猫の漱石
| 2023/11/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

何もしてないのに裏蓋の角が浮いた感じになってたらしく、掴んだらパキンッと鳴って嵌った。 どうしたTORQUEちゃん、勝手に脱いじゃダメでしょ!

何もしてないのに裏蓋の角が浮いた感じになってたらしく、掴んだらパキンッと鳴って嵌った。 どうしたTORQUEちゃん、勝手に脱いじゃダメでしょ!

コメント 12 31
クレイグ
| 2024/02/27 | TORQUEがんばれ!

何もしてないのに裏蓋の角が浮いた感じになってたらしく、掴んだらパキンッと鳴って嵌った。 どうしたTORQUEちゃん、勝手に脱いじゃダメでしょ!

ユーザー画像
クレイグ
| 2024/02/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06のAndroid 14ですが、ちょっと熱に強くなりました?今日ひさしぶりにカーナビとして使ってみたのですが、去年はよく見かけた「熱のため~」みたいなメッセージが出ることなく、最後までスムーズに案内してくれたもので。

G06のAndroid 14ですが、ちょっと熱に強くなりました?今日ひさしぶりにカーナビとして使ってみたのですが、去年はよく見かけた「熱のため~」みたいなメッセージが出ることなく、最後までスムーズに案内してくれたもので。

コメント 15 31
harabou
| 2024/04/17 | TORQUEがんばれ!

G06のAndroid 14ですが、ちょっと熱に強くなりました?今日ひさしぶりにカーナビとして使ってみたのですが、去年はよく見かけた「熱のため~」みたいなメッセージが出ることなく、最後までスムーズに案内してくれたもので。

ユーザー画像
harabou
| 2024/04/17 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

背面カバー装着に関するTORQUE 5GとTORQUE G06のデザイン差 こちらの数々の浸水報告を受けてのものなのか 今回au側から背面カバーの縁を指で押しながらなぞるという方法があらためて提示されました 個人的にはTORQUE 5Gで似たようなことはやっていました 本体と背面カバーの合わせ目のラインの上を指の腹でなぞって整える方式で 考えるというより自然的な作業です TORQUE 5Gのデザインは一体化して非常になぞりやすく またスッキリ見通して目視確認もしやすいです TORQUE G06は縁側をクロスバンパーという複雑に盛り上げる新デザインを採用したために そのあたりに不備が生じている可能性を感じます

背面カバー装着に関するTORQUE 5GとTORQUE G06のデザイン差 こちらの数々の浸水報告を受けてのものなのか 今回au側から背面カバーの縁を指で押しながらなぞるという方法があらためて提示されました 個人的にはTORQUE 5Gで似たようなことはやっていました 本体と背面カバーの合わせ目のラインの上を指の腹でなぞって整える方式で 考えるというより自然的な作業です TORQUE 5Gのデザインは一体化して非常になぞりやすく またスッキリ見通して目視確認もしやすいです TORQUE G06は縁側をクロスバンパーという複雑に盛り上げる新デザインを採用したために そのあたりに不備が生じている可能性を感じます

コメント 14 31
abcd
| 2024/03/20 | TORQUEがんばれ!

背面カバー装着に関するTORQUE 5GとTORQUE G06のデザイン差 こちらの数々の浸水報告を受けてのものなのか 今回au側から背面カバーの縁を指で押しながらなぞるという方法があらためて提示されました 個人的にはTORQUE 5Gで似たようなことはやっていました 本体と背面カバーの合わせ目のラインの上を指の腹でなぞって整える方式で 考えるというより自然的な作業です TORQUE 5Gのデザインは一体化して非常になぞりやすく またスッキリ見通して目視確認もしやすいです TORQUE G06は縁側をクロスバンパーという複雑に盛り上げる新デザインを採用したために そのあたりに不備が生じている可能性を感じます

ユーザー画像
abcd
| 2024/03/20 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

アップデート なるほど マイナスイメージを書き込みたくなくて触れずにいたけど トルクがより良くなるのであれば報告を! みなさんほど使い込んでいないのでほとんどトラブルは出てなかったのですが 最近気づいたのはおくだけ充電、充電開始音が鳴るのを確認してからその場を離れるのですが、しばらくたってもサッパリ充電されてないことが数回 今までと違い3日は持ちそうなのでそのまま翌日も使いますけど(^^)/ 充電器との相性もあるのかな? カメラで「モード保持」を設定してみたらカメラがフリーズ、アプリの立ち上げなおしではなおらず再起動で復活しました 以降症例は出ておりませんが今回のアップデートで改善されているかな? TORQEがんばれ!

アップデート なるほど マイナスイメージを書き込みたくなくて触れずにいたけど トルクがより良くなるのであれば報告を! みなさんほど使い込んでいないのでほとんどトラブルは出てなかったのですが 最近気づいたのはおくだけ充電、充電開始音が鳴るのを確認してからその場を離れるのですが、しばらくたってもサッパリ充電されてないことが数回 今までと違い3日は持ちそうなのでそのまま翌日も使いますけど(^^)/ 充電器との相性もあるのかな? カメラで「モード保持」を設定してみたらカメラがフリーズ、アプリの立ち上げなおしではなおらず再起動で復活しました 以降症例は出ておりませんが今回のアップデートで改善されているかな? TORQEがんばれ!

コメント 26 31
jim
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!

アップデート なるほど マイナスイメージを書き込みたくなくて触れずにいたけど トルクがより良くなるのであれば報告を! みなさんほど使い込んでいないのでほとんどトラブルは出てなかったのですが 最近気づいたのはおくだけ充電、充電開始音が鳴るのを確認してからその場を離れるのですが、しばらくたってもサッパリ充電されてないことが数回 今までと違い3日は持ちそうなのでそのまま翌日も使いますけど(^^)/ 充電器との相性もあるのかな? カメラで「モード保持」を設定してみたらカメラがフリーズ、アプリの立ち上げなおしではなおらず再起動で復活しました 以降症例は出ておりませんが今回のアップデートで改善されているかな? TORQEがんばれ!

ユーザー画像
jim
| 2023/12/08 | TORQUEがんばれ!
  • 151-175件 / 全546件