TORQUEトーク

My TORQUE, My Life

TORQUEの普段の使い方だけでなく、「今日は〇〇に行ってきました!」など雑談ルームとしてお気軽にご利用ください!

ユーザー画像 バッジ画像

二十日にTORQUE G06をショップから引き取って使用してます。G04での欠点?を解消されてる様ですね。

二十日にTORQUE G06をショップから引き取って使用してます。G04での欠点?を解消されてる様ですね。

コメント 3 15
会長もみあげ
| 2023/10/27 | My TORQUE, My Life

二十日にTORQUE G06をショップから引き取って使用してます。G04での欠点?を解消されてる様ですね。

ユーザー画像 バッジ画像
会長もみあげ
| 2023/10/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

カメラ起動不具合検証 とりあえず、販売店様が全てご対応下さるとの事で、ホットしました。 仕事の合間を見つけて、交換時に色々起動させていただく方向で対応をお願いしました もう一度振り出しに戻りますが、信じて見ようと思っています 個人的に05飛ばして、待ってたわけだし ガンガン使って早く水洗いしてみたいなあ(笑) 今日のTORQUEh G06も載せときます

カメラ起動不具合検証 とりあえず、販売店様が全てご対応下さるとの事で、ホットしました。 仕事の合間を見つけて、交換時に色々起動させていただく方向で対応をお願いしました もう一度振り出しに戻りますが、信じて見ようと思っています 個人的に05飛ばして、待ってたわけだし ガンガン使って早く水洗いしてみたいなあ(笑) 今日のTORQUEh G06も載せときます

コメント 5 20
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/26 | My TORQUE, My Life

カメラ起動不具合検証 とりあえず、販売店様が全てご対応下さるとの事で、ホットしました。 仕事の合間を見つけて、交換時に色々起動させていただく方向で対応をお願いしました もう一度振り出しに戻りますが、信じて見ようと思っています 個人的に05飛ばして、待ってたわけだし ガンガン使って早く水洗いしてみたいなあ(笑) 今日のTORQUEh G06も載せときます

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/26 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

リフレクターテープ貼って 黒黄にしてみました あまり拡大しないでください… テープの材質にもよると思うけど 大して保たないでしょうから しばし自己満足 飽きたら次は 白とか ライムグリーンとか GOLDとか… っぷ

リフレクターテープ貼って 黒黄にしてみました あまり拡大しないでください… テープの材質にもよると思うけど 大して保たないでしょうから しばし自己満足 飽きたら次は 白とか ライムグリーンとか GOLDとか… っぷ

コメント 6 73
KIROW
| 2023/10/26 | My TORQUE, My Life

リフレクターテープ貼って 黒黄にしてみました あまり拡大しないでください… テープの材質にもよると思うけど 大して保たないでしょうから しばし自己満足 飽きたら次は 白とか ライムグリーンとか GOLDとか… っぷ

ユーザー画像
KIROW
| 2023/10/26 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

紆余曲折があり、発売日の翌日10/20にG06が届きましたが、その日にインフルエンザが発症してずっと寝込んでいたため、電源すら入れてませんでした。 auから新規回線への切り替えの督促が来ました。期限は今日(10/25)でした。強制的に切り替えになるとのことでした。 でも、ようやく昨日復活し、大まかなデータ移行は完了しました。 細かなアプリはこれからです。 前に苦労した「丸亀製麺」アプリも正常に稼働してます。 移行元のG04はUSBが壊れているため、充電に苦労しました。 何より、USBケーブルが使えないのが辛かったですね。Android10ですから、コピーにはケーブルが必須です。奥の手として持っていた手が使えません。 基本はGoogleバックアップを使い、auメールはデータお預かりを使いました。 G04→G04のデータ移行は何度もやりました。 ただ今回はAndroid10から13へのデータ移行ですから不安でした。 病み上がりどころか、意識ももうろう状態でしたから、最初の設定で失敗しました。 初期化して再設定しましたがさらに状態が悪くなっています。 通常のauのサポートセンターではauのアプリ以外を使っているためサポートはできないと言われましたが、月額400円ちょっとでサポートしてくれるサービスがあるということでした。 しかも3ヶ月無料で、いつ退会してもOKという素敵な条件なので、早速お願いしました。 直接のアドバイスをもらえた訳ではないのですが、気が動転している中で話を聞いてもらえたのは大きかったです。「こうやりますね」と確認しながらやったらすぐに完了しました。 写真は壊れたG04と新品交換のG04(充電専用機)と設定後のG06です。 余談ですが、歴代のTORQUEはずっとハードホルダーを使っていたので、今回バッテリー交換を頻繁にやってホルダーなしのG04を持つといつも上下逆さまに持ってしまいました。 いくつか他に報告がありますが、もうちょっと体力を回復させてから書き込みます。 よろしくお願いします。

紆余曲折があり、発売日の翌日10/20にG06が届きましたが、その日にインフルエンザが発症してずっと寝込んでいたため、電源すら入れてませんでした。 auから新規回線への切り替えの督促が来ました。期限は今日(10/25)でした。強制的に切り替えになるとのことでした。 でも、ようやく昨日復活し、大まかなデータ移行は完了しました。 細かなアプリはこれからです。 前に苦労した「丸亀製麺」アプリも正常に稼働してます。 移行元のG04はUSBが壊れているため、充電に苦労しました。 何より、USBケーブルが使えないのが辛かったですね。Android10ですから、コピーにはケーブルが必須です。奥の手として持っていた手が使えません。 基本はGoogleバックアップを使い、auメールはデータお預かりを使いました。 G04→G04のデータ移行は何度もやりました。 ただ今回はAndroid10から13へのデータ移行ですから不安でした。 病み上がりどころか、意識ももうろう状態でしたから、最初の設定で失敗しました。 初期化して再設定しましたがさらに状態が悪くなっています。 通常のauのサポートセンターではauのアプリ以外を使っているためサポートはできないと言われましたが、月額400円ちょっとでサポートしてくれるサービスがあるということでした。 しかも3ヶ月無料で、いつ退会してもOKという素敵な条件なので、早速お願いしました。 直接のアドバイスをもらえた訳ではないのですが、気が動転している中で話を聞いてもらえたのは大きかったです。「こうやりますね」と確認しながらやったらすぐに完了しました。 写真は壊れたG04と新品交換のG04(充電専用機)と設定後のG06です。 余談ですが、歴代のTORQUEはずっとハードホルダーを使っていたので、今回バッテリー交換を頻繁にやってホルダーなしのG04を持つといつも上下逆さまに持ってしまいました。 いくつか他に報告がありますが、もうちょっと体力を回復させてから書き込みます。 よろしくお願いします。

コメント 3 30
Riku バッジ画像
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life

紆余曲折があり、発売日の翌日10/20にG06が届きましたが、その日にインフルエンザが発症してずっと寝込んでいたため、電源すら入れてませんでした。 auから新規回線への切り替えの督促が来ました。期限は今日(10/25)でした。強制的に切り替えになるとのことでした。 でも、ようやく昨日復活し、大まかなデータ移行は完了しました。 細かなアプリはこれからです。 前に苦労した「丸亀製麺」アプリも正常に稼働してます。 移行元のG04はUSBが壊れているため、充電に苦労しました。 何より、USBケーブルが使えないのが辛かったですね。Android10ですから、コピーにはケーブルが必須です。奥の手として持っていた手が使えません。 基本はGoogleバックアップを使い、auメールはデータお預かりを使いました。 G04→G04のデータ移行は何度もやりました。 ただ今回はAndroid10から13へのデータ移行ですから不安でした。 病み上がりどころか、意識ももうろう状態でしたから、最初の設定で失敗しました。 初期化して再設定しましたがさらに状態が悪くなっています。 通常のauのサポートセンターではauのアプリ以外を使っているためサポートはできないと言われましたが、月額400円ちょっとでサポートしてくれるサービスがあるということでした。 しかも3ヶ月無料で、いつ退会してもOKという素敵な条件なので、早速お願いしました。 直接のアドバイスをもらえた訳ではないのですが、気が動転している中で話を聞いてもらえたのは大きかったです。「こうやりますね」と確認しながらやったらすぐに完了しました。 写真は壊れたG04と新品交換のG04(充電専用機)と設定後のG06です。 余談ですが、歴代のTORQUEはずっとハードホルダーを使っていたので、今回バッテリー交換を頻繁にやってホルダーなしのG04を持つといつも上下逆さまに持ってしまいました。 いくつか他に報告がありますが、もうちょっと体力を回復させてから書き込みます。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

カメラ起動不具合検証結果について 本日午後以降も画像のような症状が相変わらず多発 電源OFFから起動すると必ずカメラが起動しない症状が4回を超え、時にSDカード切替を再度求められたりと不安定 判断しなければ、仕事に差し支えるので決断するしかありません。 昨日の初パッチ修正に疑問があったまま、本日販売店様に問合せ依頼をしたところ、カメラの修正パッチも含まれるとの返事らしく←利用していく上でWebに詳細説明をしない事は信頼性にかける 販売店様はとても対応が良いため助かります。

カメラ起動不具合検証結果について 本日午後以降も画像のような症状が相変わらず多発 電源OFFから起動すると必ずカメラが起動しない症状が4回を超え、時にSDカード切替を再度求められたりと不安定 判断しなければ、仕事に差し支えるので決断するしかありません。 昨日の初パッチ修正に疑問があったまま、本日販売店様に問合せ依頼をしたところ、カメラの修正パッチも含まれるとの返事らしく←利用していく上でWebに詳細説明をしない事は信頼性にかける 販売店様はとても対応が良いため助かります。

コメント 0 26
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life

カメラ起動不具合検証結果について 本日午後以降も画像のような症状が相変わらず多発 電源OFFから起動すると必ずカメラが起動しない症状が4回を超え、時にSDカード切替を再度求められたりと不安定 判断しなければ、仕事に差し支えるので決断するしかありません。 昨日の初パッチ修正に疑問があったまま、本日販売店様に問合せ依頼をしたところ、カメラの修正パッチも含まれるとの返事らしく←利用していく上でWebに詳細説明をしない事は信頼性にかける 販売店様はとても対応が良いため助かります。

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

電源ボタン・カメラボタンがわかりにくいので 何かでっぱりがほしいなぁ …で、結束バンドを使って試作 これならグローブをしてても手触りでボタンの位置がわかる! いいじゃん(^^)/ 面倒くさがりの私は新たに作らなくても このままでもいいかな?と思い始めてます

電源ボタン・カメラボタンがわかりにくいので 何かでっぱりがほしいなぁ …で、結束バンドを使って試作 これならグローブをしてても手触りでボタンの位置がわかる! いいじゃん(^^)/ 面倒くさがりの私は新たに作らなくても このままでもいいかな?と思い始めてます

コメント 14 32
jim
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life

電源ボタン・カメラボタンがわかりにくいので 何かでっぱりがほしいなぁ …で、結束バンドを使って試作 これならグローブをしてても手触りでボタンの位置がわかる! いいじゃん(^^)/ 面倒くさがりの私は新たに作らなくても このままでもいいかな?と思い始めてます

ユーザー画像
jim
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

発売日に、深い川に、水没させて(⁠⁠_⁠⁠)!ようやく、復活!

発売日に、深い川に、水没させて(⁠⁠_⁠⁠)!ようやく、復活!

コメント 0 22
ノブ
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life

発売日に、深い川に、水没させて(⁠⁠_⁠⁠)!ようやく、復活!

ユーザー画像
ノブ
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

カメラ起動不具合検証2日目(microSDカード入替後) 昨日就寝前に電源OFF 本日起床時に電源ON 2通りのカメラアプリタップとも、▼エラーが発生した為カメラが起動しませんの表示 もう1日同じ条件で試してみます 販売店には製造メーカーに問合せ依頼をしてもらっているので、どんな回答を返して来ているのか確認してみたいと思っています。 また全てのやりとりも記載していこうと思っています

カメラ起動不具合検証2日目(microSDカード入替後) 昨日就寝前に電源OFF 本日起床時に電源ON 2通りのカメラアプリタップとも、▼エラーが発生した為カメラが起動しませんの表示 もう1日同じ条件で試してみます 販売店には製造メーカーに問合せ依頼をしてもらっているので、どんな回答を返して来ているのか確認してみたいと思っています。 また全てのやりとりも記載していこうと思っています

コメント 0 21
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life

カメラ起動不具合検証2日目(microSDカード入替後) 昨日就寝前に電源OFF 本日起床時に電源ON 2通りのカメラアプリタップとも、▼エラーが発生した為カメラが起動しませんの表示 もう1日同じ条件で試してみます 販売店には製造メーカーに問合せ依頼をしてもらっているので、どんな回答を返して来ているのか確認してみたいと思っています。 また全てのやりとりも記載していこうと思っています

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

何やら不具合も出ているようですが、私のG06は好調に動いてます(^-^) で、これが私のG06のホーム画面です。 壁紙はたまに気分で変えますが、アイコン等の構成はG03からほとんど変わってません(^-^) ホームはNova Launcherというホームアプリを使っています。 壁紙は北海道の神威岬で撮った写真を、神威岩がこの位置に来るようにトリミングして壁紙設定しました。 で、私はホーム画面を5画面で使っているのですが、左から 【最左】使用頻度が低いアプリ 【左】天気予報ウィジェット、使用頻度中のアプリとショートカット 【中央】月齢表示ウィジェット、時計ウィジェット 使用頻度高のアプリとショートカット (ホーム) 【右】カレンダーウィジェット 【最右】電話帳と連絡先のショートカット という構成にしてます。そして一番右の画面と左の画面はループする設定にしてる、と。 まあ新鮮味はありませんが、使い慣れた配置が一番、というわけで(^-^*)

何やら不具合も出ているようですが、私のG06は好調に動いてます(^-^) で、これが私のG06のホーム画面です。 壁紙はたまに気分で変えますが、アイコン等の構成はG03からほとんど変わってません(^-^) ホームはNova Launcherというホームアプリを使っています。 壁紙は北海道の神威岬で撮った写真を、神威岩がこの位置に来るようにトリミングして壁紙設定しました。 で、私はホーム画面を5画面で使っているのですが、左から 【最左】使用頻度が低いアプリ 【左】天気予報ウィジェット、使用頻度中のアプリとショートカット 【中央】月齢表示ウィジェット、時計ウィジェット 使用頻度高のアプリとショートカット (ホーム) 【右】カレンダーウィジェット 【最右】電話帳と連絡先のショートカット という構成にしてます。そして一番右の画面と左の画面はループする設定にしてる、と。 まあ新鮮味はありませんが、使い慣れた配置が一番、というわけで(^-^*)

コメント 0 24
ジンベエ親分
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life

何やら不具合も出ているようですが、私のG06は好調に動いてます(^-^) で、これが私のG06のホーム画面です。 壁紙はたまに気分で変えますが、アイコン等の構成はG03からほとんど変わってません(^-^) ホームはNova Launcherというホームアプリを使っています。 壁紙は北海道の神威岬で撮った写真を、神威岩がこの位置に来るようにトリミングして壁紙設定しました。 で、私はホーム画面を5画面で使っているのですが、左から 【最左】使用頻度が低いアプリ 【左】天気予報ウィジェット、使用頻度中のアプリとショートカット 【中央】月齢表示ウィジェット、時計ウィジェット 使用頻度高のアプリとショートカット (ホーム) 【右】カレンダーウィジェット 【最右】電話帳と連絡先のショートカット という構成にしてます。そして一番右の画面と左の画面はループする設定にしてる、と。 まあ新鮮味はありませんが、使い慣れた配置が一番、というわけで(^-^*)

ユーザー画像 バッジ画像
ジンベエ親分
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

発売発売日から6日経ち、予約してたTORQUEをauShopへ迎えに行って来ました。 これから色々試すのが楽しみ楽しみ♪ 写真はTORQUE買って最初に撮った写真 雲が迫力あって夕日が綺麗だったので✨

発売発売日から6日経ち、予約してたTORQUEをauShopへ迎えに行って来ました。 これから色々試すのが楽しみ楽しみ♪ 写真はTORQUE買って最初に撮った写真 雲が迫力あって夕日が綺麗だったので✨

コメント 0 26
Massa
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life

発売発売日から6日経ち、予約してたTORQUEをauShopへ迎えに行って来ました。 これから色々試すのが楽しみ楽しみ♪ 写真はTORQUE買って最初に撮った写真 雲が迫力あって夕日が綺麗だったので✨

ユーザー画像
Massa
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

カメラを起動検証(画像1) 気づいた事を個人的見解で記載しています。 後にもう1つ画像2として、個人的見解も載せますが まずこの画像はホーム画面にあるカメラをタップした状態で、机の上にカメラレンズを伏せると水平器が現れます…? アプリのコンパスは設定しましたからこのアプリから反映されているのか分かりかねますが、以下私的見解を記載します。 ①ホーム画面からカメラ起動してレンズを伏せた状態だと水平器が現れる←カメラアプリとシステム上余計な高負荷 がかかりカメラ起動に影響を及ぼす。 まずは画像1の個人的見解です

カメラを起動検証(画像1) 気づいた事を個人的見解で記載しています。 後にもう1つ画像2として、個人的見解も載せますが まずこの画像はホーム画面にあるカメラをタップした状態で、机の上にカメラレンズを伏せると水平器が現れます…? アプリのコンパスは設定しましたからこのアプリから反映されているのか分かりかねますが、以下私的見解を記載します。 ①ホーム画面からカメラ起動してレンズを伏せた状態だと水平器が現れる←カメラアプリとシステム上余計な高負荷 がかかりカメラ起動に影響を及ぼす。 まずは画像1の個人的見解です

コメント 3 13
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life

カメラを起動検証(画像1) 気づいた事を個人的見解で記載しています。 後にもう1つ画像2として、個人的見解も載せますが まずこの画像はホーム画面にあるカメラをタップした状態で、机の上にカメラレンズを伏せると水平器が現れます…? アプリのコンパスは設定しましたからこのアプリから反映されているのか分かりかねますが、以下私的見解を記載します。 ①ホーム画面からカメラ起動してレンズを伏せた状態だと水平器が現れる←カメラアプリとシステム上余計な高負荷 がかかりカメラ起動に影響を及ぼす。 まずは画像1の個人的見解です

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE G06最新機種▼カメラを起動出来ません続報 昨日キオクシア最新microSDカードをSiMスロットに入れた状態で、カメラを起動出来ませんの画面になり全くカメラが起動しない症状が1日の中で4~5回発生した事はお伝えしました キオクシアの製品不具合があるとは思えなかったですが、購入した家電量販店様に色々な詳細説明をして、画像にも写っているとおり追金を支払いSanDisk ultraに交換していただきました。 念の為店頭にある商品にキオクシアのmicroSDカードを入れた所なんら問題点も無く読込されていましたが、一昨日にauショップに読込不具合が発生すると持込み相談している絡みもある為、世界的に信頼性(キオクシア様も信頼性のある企業)のあるSanDisk ultraを入れた状態で少し様子を見ようと思います。 ちなみにキオクシア様は5年保証、SanDisk様は10年保証 高額であっても記録媒体にこのような手厚い保証がある訳です。 今回返品交換していただいた家電量販店様も立ち会っていただき、micror SDカード入替設定時も真剣に対応下さり感謝しています 合わせてキオクシア様にも、事情説明商品検証をお願いしてきました。 個人的に1年保証って何?って思っています これで、カメラ(機能)や記録部分に不具合(誤作動)が発生した場合メーカー様やau様がどうご判断下さるのかがはっきりとしました。 様子見したいと思います。 ↑TORQUE最新機種G06を購入された方のご参考になればと思ってSanDisk ultra 256MBに¥14800かけてみました(笑)

TORQUE G06最新機種▼カメラを起動出来ません続報 昨日キオクシア最新microSDカードをSiMスロットに入れた状態で、カメラを起動出来ませんの画面になり全くカメラが起動しない症状が1日の中で4~5回発生した事はお伝えしました キオクシアの製品不具合があるとは思えなかったですが、購入した家電量販店様に色々な詳細説明をして、画像にも写っているとおり追金を支払いSanDisk ultraに交換していただきました。 念の為店頭にある商品にキオクシアのmicroSDカードを入れた所なんら問題点も無く読込されていましたが、一昨日にauショップに読込不具合が発生すると持込み相談している絡みもある為、世界的に信頼性(キオクシア様も信頼性のある企業)のあるSanDisk ultraを入れた状態で少し様子を見ようと思います。 ちなみにキオクシア様は5年保証、SanDisk様は10年保証 高額であっても記録媒体にこのような手厚い保証がある訳です。 今回返品交換していただいた家電量販店様も立ち会っていただき、micror SDカード入替設定時も真剣に対応下さり感謝しています 合わせてキオクシア様にも、事情説明商品検証をお願いしてきました。 個人的に1年保証って何?って思っています これで、カメラ(機能)や記録部分に不具合(誤作動)が発生した場合メーカー様やau様がどうご判断下さるのかがはっきりとしました。 様子見したいと思います。 ↑TORQUE最新機種G06を購入された方のご参考になればと思ってSanDisk ultra 256MBに¥14800かけてみました(笑)

コメント 4 16
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life

TORQUE G06最新機種▼カメラを起動出来ません続報 昨日キオクシア最新microSDカードをSiMスロットに入れた状態で、カメラを起動出来ませんの画面になり全くカメラが起動しない症状が1日の中で4~5回発生した事はお伝えしました キオクシアの製品不具合があるとは思えなかったですが、購入した家電量販店様に色々な詳細説明をして、画像にも写っているとおり追金を支払いSanDisk ultraに交換していただきました。 念の為店頭にある商品にキオクシアのmicroSDカードを入れた所なんら問題点も無く読込されていましたが、一昨日にauショップに読込不具合が発生すると持込み相談している絡みもある為、世界的に信頼性(キオクシア様も信頼性のある企業)のあるSanDisk ultraを入れた状態で少し様子を見ようと思います。 ちなみにキオクシア様は5年保証、SanDisk様は10年保証 高額であっても記録媒体にこのような手厚い保証がある訳です。 今回返品交換していただいた家電量販店様も立ち会っていただき、micror SDカード入替設定時も真剣に対応下さり感謝しています 合わせてキオクシア様にも、事情説明商品検証をお願いしてきました。 個人的に1年保証って何?って思っています これで、カメラ(機能)や記録部分に不具合(誤作動)が発生した場合メーカー様やau様がどうご判断下さるのかがはっきりとしました。 様子見したいと思います。 ↑TORQUE最新機種G06を購入された方のご参考になればと思ってSanDisk ultra 256MBに¥14800かけてみました(笑)

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G06のGoogleChromeの起動画面で、よく見るサイトのアイコン表示の数が減ってる!! 5Gでは2✕4の8つの履歴が表示されてたけど、G06では2✕3の6つの履歴しか表示されていない。 スタート画面のアプリ表示も減ってるから、これはG06の仕様として我慢するしか無いのかな?

G06のGoogleChromeの起動画面で、よく見るサイトのアイコン表示の数が減ってる!! 5Gでは2✕4の8つの履歴が表示されてたけど、G06では2✕3の6つの履歴しか表示されていない。 スタート画面のアプリ表示も減ってるから、これはG06の仕様として我慢するしか無いのかな?

コメント 6 15
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life

G06のGoogleChromeの起動画面で、よく見るサイトのアイコン表示の数が減ってる!! 5Gでは2✕4の8つの履歴が表示されてたけど、G06では2✕3の6つの履歴しか表示されていない。 スタート画面のアプリ表示も減ってるから、これはG06の仕様として我慢するしか無いのかな?

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

出だしました(笑)カメラを起動出来ません 明日とりあえずSDカード交換依頼してみます 本日4~5回程発生しました 再起動したら復活するんですが、今まで色々なスマートフォンを使って来ましたが、やはりこんなんでしょうか? まあ、少し様子みて改善されないならメーカー送りさせるだけです(笑) 仕事に使えるレベルなんだろか…

出だしました(笑)カメラを起動出来ません 明日とりあえずSDカード交換依頼してみます 本日4~5回程発生しました 再起動したら復活するんですが、今まで色々なスマートフォンを使って来ましたが、やはりこんなんでしょうか? まあ、少し様子みて改善されないならメーカー送りさせるだけです(笑) 仕事に使えるレベルなんだろか…

コメント 15 14
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life

出だしました(笑)カメラを起動出来ません 明日とりあえずSDカード交換依頼してみます 本日4~5回程発生しました 再起動したら復活するんですが、今まで色々なスマートフォンを使って来ましたが、やはりこんなんでしょうか? まあ、少し様子みて改善されないならメーカー送りさせるだけです(笑) 仕事に使えるレベルなんだろか…

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

UQモバイルでの、G06動作は問題なしでしょうか。 私は通信量では極極ライトなユーザーで、UQの安さから抜け出せないので、「動作確認機種」にG 06が載るまで待つつもりでしたが、問題なく使っている情報があり、一方のダメ情報がなければば、さっそく購入(多分現品はないだろうから注文)したいと、かんがえています。 発売日以降の数多の投稿の中には、ちらほらとそれらしいと推測されるものもあったり。 検索すると、G06のオンラインマニュアルで、「my Uqモバイルアプリ」のインストールについての項目もあるようですから、まあ機器としてはau回線を使うuqのsimでの利用は、問題あるわけないじゃん!でしょうね。 ある情報サイトでは、「もちろんuq もpovo も使えます」ともあるし。 自己責任を言うのははuq 公式サイトだけ。 あ〜、異常な心配性の私に、藁ほどでも良いので情報いただけますか。 あ。もちろん買う買わないは自己責任了解ですよ。

UQモバイルでの、G06動作は問題なしでしょうか。 私は通信量では極極ライトなユーザーで、UQの安さから抜け出せないので、「動作確認機種」にG 06が載るまで待つつもりでしたが、問題なく使っている情報があり、一方のダメ情報がなければば、さっそく購入(多分現品はないだろうから注文)したいと、かんがえています。 発売日以降の数多の投稿の中には、ちらほらとそれらしいと推測されるものもあったり。 検索すると、G06のオンラインマニュアルで、「my Uqモバイルアプリ」のインストールについての項目もあるようですから、まあ機器としてはau回線を使うuqのsimでの利用は、問題あるわけないじゃん!でしょうね。 ある情報サイトでは、「もちろんuq もpovo も使えます」ともあるし。 自己責任を言うのははuq 公式サイトだけ。 あ〜、異常な心配性の私に、藁ほどでも良いので情報いただけますか。 あ。もちろん買う買わないは自己責任了解ですよ。

コメント 4 16
きのぼり爺
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life

UQモバイルでの、G06動作は問題なしでしょうか。 私は通信量では極極ライトなユーザーで、UQの安さから抜け出せないので、「動作確認機種」にG 06が載るまで待つつもりでしたが、問題なく使っている情報があり、一方のダメ情報がなければば、さっそく購入(多分現品はないだろうから注文)したいと、かんがえています。 発売日以降の数多の投稿の中には、ちらほらとそれらしいと推測されるものもあったり。 検索すると、G06のオンラインマニュアルで、「my Uqモバイルアプリ」のインストールについての項目もあるようですから、まあ機器としてはau回線を使うuqのsimでの利用は、問題あるわけないじゃん!でしょうね。 ある情報サイトでは、「もちろんuq もpovo も使えます」ともあるし。 自己責任を言うのははuq 公式サイトだけ。 あ〜、異常な心配性の私に、藁ほどでも良いので情報いただけますか。 あ。もちろん買う買わないは自己責任了解ですよ。

ユーザー画像
きのぼり爺
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

G06のセットアップ途中なんですが、TORQUE STYLEへのアクセスだけが異様に負荷がかかって遅くなったんですが、インストールしたアプリの影響かな? 他のWebサイトの動きはそうでもないんだけど。 TORQUE STYLEのサーバの問題かな。 他の方々の状況はいかがでしょうか?

G06のセットアップ途中なんですが、TORQUE STYLEへのアクセスだけが異様に負荷がかかって遅くなったんですが、インストールしたアプリの影響かな? 他のWebサイトの動きはそうでもないんだけど。 TORQUE STYLEのサーバの問題かな。 他の方々の状況はいかがでしょうか?

コメント 11 13
ドラえもん バッジ画像
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life

G06のセットアップ途中なんですが、TORQUE STYLEへのアクセスだけが異様に負荷がかかって遅くなったんですが、インストールしたアプリの影響かな? 他のWebサイトの動きはそうでもないんだけど。 TORQUE STYLEのサーバの問題かな。 他の方々の状況はいかがでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

コメント 4 13
やしち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

ユーザー画像
やしち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G06のマルチホルダー、どちらにするか。 バイクにつけて、前方風景を撮りたい。 G06用ならぴったりはまりそうだけれど、ストラップをつけていたらあの形だと固定されないようにみえる。 そうなるとネジで挟み込む5G用のほうがまだマシだろうか…。 普段はナビホルダーに固定して、たまにマルチホルダーで別固定したいから、脱着が簡単そうなG06用のほうが楽かな、でも固定されずに落下したらまずい…と、半日悩んでいる。 落下防止としてストラップつけろと書いてあるのに、どちらもストラップ部分で固定する仕組み。難しいなぁ。

G06のマルチホルダー、どちらにするか。 バイクにつけて、前方風景を撮りたい。 G06用ならぴったりはまりそうだけれど、ストラップをつけていたらあの形だと固定されないようにみえる。 そうなるとネジで挟み込む5G用のほうがまだマシだろうか…。 普段はナビホルダーに固定して、たまにマルチホルダーで別固定したいから、脱着が簡単そうなG06用のほうが楽かな、でも固定されずに落下したらまずい…と、半日悩んでいる。 落下防止としてストラップつけろと書いてあるのに、どちらもストラップ部分で固定する仕組み。難しいなぁ。

コメント 16 18
れい
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

G06のマルチホルダー、どちらにするか。 バイクにつけて、前方風景を撮りたい。 G06用ならぴったりはまりそうだけれど、ストラップをつけていたらあの形だと固定されないようにみえる。 そうなるとネジで挟み込む5G用のほうがまだマシだろうか…。 普段はナビホルダーに固定して、たまにマルチホルダーで別固定したいから、脱着が簡単そうなG06用のほうが楽かな、でも固定されずに落下したらまずい…と、半日悩んでいる。 落下防止としてストラップつけろと書いてあるのに、どちらもストラップ部分で固定する仕組み。難しいなぁ。

ユーザー画像
れい
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

本日、到着し無事設定終了しました。 一つ気になること。 通話、+メッセージ→povoで運用 データ通信→マイネオ(docomo)回線で運用 デュアルモードで運用してますが、音声通話シム アンテナピクトマークに❕が表示されます。 これは、消えないのでしょうか? Pixel7PROで同じ運用で使用していた際は表示されてませんでした。 着信もできるので、問題ないですが気になります。

本日、到着し無事設定終了しました。 一つ気になること。 通話、+メッセージ→povoで運用 データ通信→マイネオ(docomo)回線で運用 デュアルモードで運用してますが、音声通話シム アンテナピクトマークに❕が表示されます。 これは、消えないのでしょうか? Pixel7PROで同じ運用で使用していた際は表示されてませんでした。 着信もできるので、問題ないですが気になります。

コメント 0 18
かずはや
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

本日、到着し無事設定終了しました。 一つ気になること。 通話、+メッセージ→povoで運用 データ通信→マイネオ(docomo)回線で運用 デュアルモードで運用してますが、音声通話シム アンテナピクトマークに❕が表示されます。 これは、消えないのでしょうか? Pixel7PROで同じ運用で使用していた際は表示されてませんでした。 着信もできるので、問題ないですが気になります。

ユーザー画像
かずはや
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

本日、microSDカードを購入し本体に差込みましたがカメラ設定アプリ詳細に移り、SDカード切り替えの項目が読み込まない現象が発生したために、どう切り替えるのかをWebで製造元、キャリア会社とも調べましたが全くWeb取説にもなく少し困り直接キャリア会社に行き、説明したところ… 最近のスマートフォンはmicro SDが使えない事が多いと言われ 空いた口が塞がらず、更にmicro SD製造元に問い合わせるしか無いと言われ、さすがに優しい言葉で機器諸元表を勉強してますか? と返し、全く商品知識がないらしく問い合わせた所、一度抜き直して試して下さいとあいなり、めでたく認識して画像をmicro SDカードに切り替える設定表示が現れ問題が解決しましたが、研修とかされてないんでしょうか… これから先不安が残ります(笑) そして店頭にデモ機もないと嘆いてましたが、大丈夫なんでしょうか… 購入したからには、楽しみながらトルクと共に歩みます(笑)

本日、microSDカードを購入し本体に差込みましたがカメラ設定アプリ詳細に移り、SDカード切り替えの項目が読み込まない現象が発生したために、どう切り替えるのかをWebで製造元、キャリア会社とも調べましたが全くWeb取説にもなく少し困り直接キャリア会社に行き、説明したところ… 最近のスマートフォンはmicro SDが使えない事が多いと言われ 空いた口が塞がらず、更にmicro SD製造元に問い合わせるしか無いと言われ、さすがに優しい言葉で機器諸元表を勉強してますか? と返し、全く商品知識がないらしく問い合わせた所、一度抜き直して試して下さいとあいなり、めでたく認識して画像をmicro SDカードに切り替える設定表示が現れ問題が解決しましたが、研修とかされてないんでしょうか… これから先不安が残ります(笑) そして店頭にデモ機もないと嘆いてましたが、大丈夫なんでしょうか… 購入したからには、楽しみながらトルクと共に歩みます(笑)

コメント 5 19
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

本日、microSDカードを購入し本体に差込みましたがカメラ設定アプリ詳細に移り、SDカード切り替えの項目が読み込まない現象が発生したために、どう切り替えるのかをWebで製造元、キャリア会社とも調べましたが全くWeb取説にもなく少し困り直接キャリア会社に行き、説明したところ… 最近のスマートフォンはmicro SDが使えない事が多いと言われ 空いた口が塞がらず、更にmicro SD製造元に問い合わせるしか無いと言われ、さすがに優しい言葉で機器諸元表を勉強してますか? と返し、全く商品知識がないらしく問い合わせた所、一度抜き直して試して下さいとあいなり、めでたく認識して画像をmicro SDカードに切り替える設定表示が現れ問題が解決しましたが、研修とかされてないんでしょうか… これから先不安が残ります(笑) そして店頭にデモ機もないと嘆いてましたが、大丈夫なんでしょうか… 購入したからには、楽しみながらトルクと共に歩みます(笑)

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE 06を昨日購入したら05までは使えてたワイヤレス充電が使えなくなりました。店舗で聞いても対応するワイヤレス充電器が分かりかねるとの対応で時間を無駄にしました。どなたか対応する市販品のワイヤレス充電器を教えて下さい。

TORQUE 06を昨日購入したら05までは使えてたワイヤレス充電が使えなくなりました。店舗で聞いても対応するワイヤレス充電器が分かりかねるとの対応で時間を無駄にしました。どなたか対応する市販品のワイヤレス充電器を教えて下さい。

コメント 9 15
ミッチー
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

TORQUE 06を昨日購入したら05までは使えてたワイヤレス充電が使えなくなりました。店舗で聞いても対応するワイヤレス充電器が分かりかねるとの対応で時間を無駄にしました。どなたか対応する市販品のワイヤレス充電器を教えて下さい。

ユーザー画像
ミッチー
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

買って1時間で気付いたこと。 裏蓋下のロック廻りがぷかぷかしていますね。 過去の機種(g03~)を持っているので確認しましたが、今回の機種だけでした。 仕事柄この精度で防水と言えるのか疑問に思い カスタマーに問い合せたところ、手元の機種もそうだから仕様です!と回答がきました。 仕様なら良いと思いますが、まだ不安なのでLINEと電話帳以外のデータ移行はしていません。 因みに箱出し時は裏蓋のロックがされていないのでご注意下さい。

買って1時間で気付いたこと。 裏蓋下のロック廻りがぷかぷかしていますね。 過去の機種(g03~)を持っているので確認しましたが、今回の機種だけでした。 仕事柄この精度で防水と言えるのか疑問に思い カスタマーに問い合せたところ、手元の機種もそうだから仕様です!と回答がきました。 仕様なら良いと思いますが、まだ不安なのでLINEと電話帳以外のデータ移行はしていません。 因みに箱出し時は裏蓋のロックがされていないのでご注意下さい。

コメント 8 17
ゆんち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

買って1時間で気付いたこと。 裏蓋下のロック廻りがぷかぷかしていますね。 過去の機種(g03~)を持っているので確認しましたが、今回の機種だけでした。 仕事柄この精度で防水と言えるのか疑問に思い カスタマーに問い合せたところ、手元の機種もそうだから仕様です!と回答がきました。 仕様なら良いと思いますが、まだ不安なのでLINEと電話帳以外のデータ移行はしていません。 因みに箱出し時は裏蓋のロックがされていないのでご注意下さい。

ユーザー画像
ゆんち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ただいまジェスチャー操作練習中、3ボタン操作と違ってボタン位置気にしないで操作できるのはいいとこかなと思ってます。 けれどTORQUEスタイルのアプリがジェスチャー操作のページバックに対応してなく、戻ろうとして終了させてしまう事がしばしば···。3ボタン操作のときは戻るボタン対応してたと思うので対応してほしいな。(機種変と共にアプリ版使い始めたので不明確)

ただいまジェスチャー操作練習中、3ボタン操作と違ってボタン位置気にしないで操作できるのはいいとこかなと思ってます。 けれどTORQUEスタイルのアプリがジェスチャー操作のページバックに対応してなく、戻ろうとして終了させてしまう事がしばしば···。3ボタン操作のときは戻るボタン対応してたと思うので対応してほしいな。(機種変と共にアプリ版使い始めたので不明確)

コメント 6 18
あきら バッジ画像
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

ただいまジェスチャー操作練習中、3ボタン操作と違ってボタン位置気にしないで操作できるのはいいとこかなと思ってます。 けれどTORQUEスタイルのアプリがジェスチャー操作のページバックに対応してなく、戻ろうとして終了させてしまう事がしばしば···。3ボタン操作のときは戻るボタン対応してたと思うので対応してほしいな。(機種変と共にアプリ版使い始めたので不明確)

ユーザー画像
あきら バッジ画像
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

本日無事に初期設定を終えました。 メモリー自体少ないので、余計なアプリはあまり入れない状態で、セッティングしました。 パッチ修正等が必要であればメーカー様がご対応下さるはず♪ 過去得た経験をふまえ(他メーカー含め)、自分なりに考えている初期設定状態です トラブルが起きた場合良くあるメーカー様の対応が、入れているアプリに問題あるかもしれませんと言わる事が多いからです。 昨今のスマホにある程度のアプリを入れたらトラブル発生するとは思いませんが、良く言われる話しを素直に試す訳です。 ある程度の時間が必要ですが、結論づけと判断しやすい方法だと思っています とりあえずBluetoothイヤホンを登録、色々といじってみましたが、今のところ気になる問題点はないかな my物語の始まりです♪

本日無事に初期設定を終えました。 メモリー自体少ないので、余計なアプリはあまり入れない状態で、セッティングしました。 パッチ修正等が必要であればメーカー様がご対応下さるはず♪ 過去得た経験をふまえ(他メーカー含め)、自分なりに考えている初期設定状態です トラブルが起きた場合良くあるメーカー様の対応が、入れているアプリに問題あるかもしれませんと言わる事が多いからです。 昨今のスマホにある程度のアプリを入れたらトラブル発生するとは思いませんが、良く言われる話しを素直に試す訳です。 ある程度の時間が必要ですが、結論づけと判断しやすい方法だと思っています とりあえずBluetoothイヤホンを登録、色々といじってみましたが、今のところ気になる問題点はないかな my物語の始まりです♪

コメント 0 22
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/21 | My TORQUE, My Life

本日無事に初期設定を終えました。 メモリー自体少ないので、余計なアプリはあまり入れない状態で、セッティングしました。 パッチ修正等が必要であればメーカー様がご対応下さるはず♪ 過去得た経験をふまえ(他メーカー含め)、自分なりに考えている初期設定状態です トラブルが起きた場合良くあるメーカー様の対応が、入れているアプリに問題あるかもしれませんと言わる事が多いからです。 昨今のスマホにある程度のアプリを入れたらトラブル発生するとは思いませんが、良く言われる話しを素直に試す訳です。 ある程度の時間が必要ですが、結論づけと判断しやすい方法だと思っています とりあえずBluetoothイヤホンを登録、色々といじってみましたが、今のところ気になる問題点はないかな my物語の始まりです♪

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/21 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE G06本日入手しました。若干だけセッティングしてバイクへの取り付け調整へ。マルチホルダーのフラットプレートを選択し、REC-MOUNTのアダプタを貼り付けて、、、バイクに取り付けました。良い感じです。明日はこの仕様で三浦半島の先端まで海鮮丼食べに行こう。 今晩、追加のセッティングしないと、、、 (B+Comとの接続、ダイレクトボタンのセッティングとか) そのうちに、、TORQUEモーターサイクルユーザーでツーリング行けたら良いですね。

TORQUE G06本日入手しました。若干だけセッティングしてバイクへの取り付け調整へ。マルチホルダーのフラットプレートを選択し、REC-MOUNTのアダプタを貼り付けて、、、バイクに取り付けました。良い感じです。明日はこの仕様で三浦半島の先端まで海鮮丼食べに行こう。 今晩、追加のセッティングしないと、、、 (B+Comとの接続、ダイレクトボタンのセッティングとか) そのうちに、、TORQUEモーターサイクルユーザーでツーリング行けたら良いですね。

コメント 2 23
norisan_motorcycle_etc
| 2023/10/21 | My TORQUE, My Life

TORQUE G06本日入手しました。若干だけセッティングしてバイクへの取り付け調整へ。マルチホルダーのフラットプレートを選択し、REC-MOUNTのアダプタを貼り付けて、、、バイクに取り付けました。良い感じです。明日はこの仕様で三浦半島の先端まで海鮮丼食べに行こう。 今晩、追加のセッティングしないと、、、 (B+Comとの接続、ダイレクトボタンのセッティングとか) そのうちに、、TORQUEモーターサイクルユーザーでツーリング行けたら良いですね。

ユーザー画像
norisan_motorcycle_etc
| 2023/10/21 | My TORQUE, My Life
  • 526-550件 / 全631件