TORQUE STYLE

TORQUEトーク

My TORQUE, My Life

TORQUEの普段の使い方だけでなく、「今日は〇〇に行ってきました!」など雑談ルームとしてお気軽にご利用ください!

ユーザー画像

「TORQUE G06 (KYG03)」と「DuraForce EX 」の違い。 https://photosku.com/archives/5161/ この記事を見るとDuraForce EX は5Gと同じくらいの大きさの巨大スマホになるみたいですね、ドコモやソフトバンクのユーザーでも法人向けとしては良く売れるだろうけど、個人向けとしては5G発表時のauユーザーのように本体の巨大さに戸惑う人が続出するかも知れません。

「TORQUE G06 (KYG03)」と「DuraForce EX 」の違い。 https://photosku.com/archives/5161/ この記事を見るとDuraForce EX は5Gと同じくらいの大きさの巨大スマホになるみたいですね、ドコモやソフトバンクのユーザーでも法人向けとしては良く売れるだろうけど、個人向けとしては5G発表時のauユーザーのように本体の巨大さに戸惑う人が続出するかも知れません。

コメント 3 23
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/09 | My TORQUE, My Life

「TORQUE G06 (KYG03)」と「DuraForce EX 」の違い。 https://photosku.com/archives/5161/ この記事を見るとDuraForce EX は5Gと同じくらいの大きさの巨大スマホになるみたいですね、ドコモやソフトバンクのユーザーでも法人向けとしては良く売れるだろうけど、個人向けとしては5G発表時のauユーザーのように本体の巨大さに戸惑う人が続出するかも知れません。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/09 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

『TORQUEの日 2023』でG06を購入した人だけが応募出来るWチャンス賞のプレゼント品は、下記のサイトで売っているリールコードのキーホルダーみたいですね。 一流メーカー品だけあって意外と値段が高い製品だけど、コラボ企画としては奮発した方じゃないかな? https://wowma.jp/item/616199902?aff_id=PLA450407&gclid=CjwKCAjwg4SpBhAKEiwAdyLwvH6ekbR0HFL5IQke2xhcUc93MzJI1GzAivntICGUua-jNB2UaPvBbhoC-GMQAvD_BwE 自費購入した方が好きな色を選べて良いかも知れない……(汗)

『TORQUEの日 2023』でG06を購入した人だけが応募出来るWチャンス賞のプレゼント品は、下記のサイトで売っているリールコードのキーホルダーみたいですね。 一流メーカー品だけあって意外と値段が高い製品だけど、コラボ企画としては奮発した方じゃないかな? https://wowma.jp/item/616199902?aff_id=PLA450407&gclid=CjwKCAjwg4SpBhAKEiwAdyLwvH6ekbR0HFL5IQke2xhcUc93MzJI1GzAivntICGUua-jNB2UaPvBbhoC-GMQAvD_BwE 自費購入した方が好きな色を選べて良いかも知れない……(汗)

コメント 8 32
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/08 | My TORQUE, My Life

『TORQUEの日 2023』でG06を購入した人だけが応募出来るWチャンス賞のプレゼント品は、下記のサイトで売っているリールコードのキーホルダーみたいですね。 一流メーカー品だけあって意外と値段が高い製品だけど、コラボ企画としては奮発した方じゃないかな? https://wowma.jp/item/616199902?aff_id=PLA450407&gclid=CjwKCAjwg4SpBhAKEiwAdyLwvH6ekbR0HFL5IQke2xhcUc93MzJI1GzAivntICGUua-jNB2UaPvBbhoC-GMQAvD_BwE 自費購入した方が好きな色を選べて良いかも知れない……(汗)

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/08 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

いま、G04使っています。 前にも書いたんですけど、オートにしないだけでけっこうきれいに写ります。 ちまたでは写りが悪いといわれてますけど、けなすだけではなく こんな時はこうすればいいよって皆さんからいっぱい聞きたいです。 お願いします。

いま、G04使っています。 前にも書いたんですけど、オートにしないだけでけっこうきれいに写ります。 ちまたでは写りが悪いといわれてますけど、けなすだけではなく こんな時はこうすればいいよって皆さんからいっぱい聞きたいです。 お願いします。

コメント 14 22
D
| 2023/10/07 | My TORQUE, My Life

いま、G04使っています。 前にも書いたんですけど、オートにしないだけでけっこうきれいに写ります。 ちまたでは写りが悪いといわれてますけど、けなすだけではなく こんな時はこうすればいいよって皆さんからいっぱい聞きたいです。 お願いします。

ユーザー画像
D
| 2023/10/07 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

アスファルトTORQUEを切りつけながら暗闇走り抜ける♪

アスファルトTORQUEを切りつけながら暗闇走り抜ける♪

コメント 7 18
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 2023/10/07 | My TORQUE, My Life

アスファルトTORQUEを切りつけながら暗闇走り抜ける♪

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 2023/10/07 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

GO6は5Gと比べてビックリするほどの進化はない、と感じました。購入は見送ります。が、本当は色の問題です。当機体5Gは故障もなくキズもあまりなく未使用のバッテリーも保存してあります。あと2年いけるかな?

GO6は5Gと比べてビックリするほどの進化はない、と感じました。購入は見送ります。が、本当は色の問題です。当機体5Gは故障もなくキズもあまりなく未使用のバッテリーも保存してあります。あと2年いけるかな?

コメント 22 28
ゆたか
| 2023/10/04 | My TORQUE, My Life

GO6は5Gと比べてビックリするほどの進化はない、と感じました。購入は見送ります。が、本当は色の問題です。当機体5Gは故障もなくキズもあまりなく未使用のバッテリーも保存してあります。あと2年いけるかな?

ユーザー画像
ゆたか
| 2023/10/04 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

燕岳の紅葉とテン場。また行きたいな✨満点の星空を寝転んで眺めたい

燕岳の紅葉とテン場。また行きたいな✨満点の星空を寝転んで眺めたい

コメント 0 18
ラグドールゆき
| 2023/10/01 | My TORQUE, My Life

燕岳の紅葉とテン場。また行きたいな✨満点の星空を寝転んで眺めたい

ユーザー画像
ラグドールゆき
| 2023/10/01 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

待ち望んだTORQUE、予約完了しました~ なやんだけれどRedにしました。

待ち望んだTORQUE、予約完了しました~ なやんだけれどRedにしました。

コメント 2 23
ミルラ
| 2023/10/01 | My TORQUE, My Life

待ち望んだTORQUE、予約完了しました~ なやんだけれどRedにしました。

ユーザー画像
ミルラ
| 2023/10/01 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

渓流釣り禁漁前日のイワナに会って来ました。 また来シーズンまでお別れしてきました。

渓流釣り禁漁前日のイワナに会って来ました。 また来シーズンまでお別れしてきました。

コメント 2 22
Masa
| 2023/10/01 | My TORQUE, My Life

渓流釣り禁漁前日のイワナに会って来ました。 また来シーズンまでお別れしてきました。

ユーザー画像
Masa
| 2023/10/01 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

来月発売! 待ってました‼️

来月発売! 待ってました‼️

コメント 5 23
ミルラ
| 2023/09/30 | My TORQUE, My Life

来月発売! 待ってました‼️

ユーザー画像
ミルラ
| 2023/09/30 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G06。魅力はあるのだけど、音量ボタンがダメになっている5Gを修理というか交換サービスを利用することにしました。webで手続きし、チャットの担当者さんからは新機種を勧められたけど愛着あるし。 暫くはG06の評価を聞きながら、乗り換えるかどうか検討します。 今回は人柱にならんぞ(^^)

G06。魅力はあるのだけど、音量ボタンがダメになっている5Gを修理というか交換サービスを利用することにしました。webで手続きし、チャットの担当者さんからは新機種を勧められたけど愛着あるし。 暫くはG06の評価を聞きながら、乗り換えるかどうか検討します。 今回は人柱にならんぞ(^^)

コメント 4 21
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/09/29 | My TORQUE, My Life

G06。魅力はあるのだけど、音量ボタンがダメになっている5Gを修理というか交換サービスを利用することにしました。webで手続きし、チャットの担当者さんからは新機種を勧められたけど愛着あるし。 暫くはG06の評価を聞きながら、乗り換えるかどうか検討します。 今回は人柱にならんぞ(^^)

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/09/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

気が変わった!!、私もG06に機種変するぞ!! TORQUE‐G06のスペックをネット検索したら、通信規格が『5G SA(スタンドアローン)』モードに対応しているという記述を見付けてしまいました。 この通信方式は基幹設備も含めて全て第5世代スマホに完全対応しているから、現行の第4世代スマホの基幹設備が廃止または規模縮小になっても影響を受けない、仮に第4世代スマホの通信網が廃止になっても問題なく使えるという事ですよ!! 丈夫で長持ちするTORQUEなら第4世代の通信網が廃止になるまで現役で使えるも十分にあり得る!!、これは機種変せざるおえないですよ。 確実に入手出来るようにau online shopで予約注文しました、本契約して手に入る日が待ち遠しいですよ。 G06を入手したら、ショップに行って『5G SA(スタンドアローン)』対応のSIMに交換してもらう必要があるけどね(苦笑)

気が変わった!!、私もG06に機種変するぞ!! TORQUE‐G06のスペックをネット検索したら、通信規格が『5G SA(スタンドアローン)』モードに対応しているという記述を見付けてしまいました。 この通信方式は基幹設備も含めて全て第5世代スマホに完全対応しているから、現行の第4世代スマホの基幹設備が廃止または規模縮小になっても影響を受けない、仮に第4世代スマホの通信網が廃止になっても問題なく使えるという事ですよ!! 丈夫で長持ちするTORQUEなら第4世代の通信網が廃止になるまで現役で使えるも十分にあり得る!!、これは機種変せざるおえないですよ。 確実に入手出来るようにau online shopで予約注文しました、本契約して手に入る日が待ち遠しいですよ。 G06を入手したら、ショップに行って『5G SA(スタンドアローン)』対応のSIMに交換してもらう必要があるけどね(苦笑)

コメント 6 20
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/29 | My TORQUE, My Life

気が変わった!!、私もG06に機種変するぞ!! TORQUE‐G06のスペックをネット検索したら、通信規格が『5G SA(スタンドアローン)』モードに対応しているという記述を見付けてしまいました。 この通信方式は基幹設備も含めて全て第5世代スマホに完全対応しているから、現行の第4世代スマホの基幹設備が廃止または規模縮小になっても影響を受けない、仮に第4世代スマホの通信網が廃止になっても問題なく使えるという事ですよ!! 丈夫で長持ちするTORQUEなら第4世代の通信網が廃止になるまで現役で使えるも十分にあり得る!!、これは機種変せざるおえないですよ。 確実に入手出来るようにau online shopで予約注文しました、本契約して手に入る日が待ち遠しいですよ。 G06を入手したら、ショップに行って『5G SA(スタンドアローン)』対応のSIMに交換してもらう必要があるけどね(苦笑)

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

au online shop でのG06購入について、今日(9/28)の昼間にいろいろチャットで質問しました。 というのも、au歴30年(セルラーの頃から)で、今まで地域のショップ頼みでしたが、手数料が高いということを知りました。 少なくとも本体は一番安いのはau online shop だということがわかりました。 今日予約すると販売日が10/19と仮定すると、 本日受け付けて、10/19以降に在庫の確認をして、発送準備をします。 そこで、本メールを送信して、購入を依頼するという流れです。 4日以内に手続きしなければキャンセルになるとのことです。 オンラインですから、機械的ですよね。 機種変更だと11/30購入分まで11000円の割引キャンペーンをやっています。 乗り換え(新規も)さらなる割をやっています。 パソコンから予約しようとしたら、AU IDの第2認証で引っ掛かりました。 NTT回線ではNGでした。 基本はクレカ決済しかないようです。(デビットカード可) 替えのバッテリーや充電器、もちろんハードホルダーなどオプション品だけでもショップでauPayで買えないかなど、もう少しだけ調べて予約しようと思っています。 オプション品だけ注文されるショップもなー😓 今までのお付き合いが…。 どうでしょうか? もし、皆さんのお役に立てたなら本望です。

au online shop でのG06購入について、今日(9/28)の昼間にいろいろチャットで質問しました。 というのも、au歴30年(セルラーの頃から)で、今まで地域のショップ頼みでしたが、手数料が高いということを知りました。 少なくとも本体は一番安いのはau online shop だということがわかりました。 今日予約すると販売日が10/19と仮定すると、 本日受け付けて、10/19以降に在庫の確認をして、発送準備をします。 そこで、本メールを送信して、購入を依頼するという流れです。 4日以内に手続きしなければキャンセルになるとのことです。 オンラインですから、機械的ですよね。 機種変更だと11/30購入分まで11000円の割引キャンペーンをやっています。 乗り換え(新規も)さらなる割をやっています。 パソコンから予約しようとしたら、AU IDの第2認証で引っ掛かりました。 NTT回線ではNGでした。 基本はクレカ決済しかないようです。(デビットカード可) 替えのバッテリーや充電器、もちろんハードホルダーなどオプション品だけでもショップでauPayで買えないかなど、もう少しだけ調べて予約しようと思っています。 オプション品だけ注文されるショップもなー😓 今までのお付き合いが…。 どうでしょうか? もし、皆さんのお役に立てたなら本望です。

コメント 4 20
Riku バッジ画像
| 2023/09/29 | My TORQUE, My Life

au online shop でのG06購入について、今日(9/28)の昼間にいろいろチャットで質問しました。 というのも、au歴30年(セルラーの頃から)で、今まで地域のショップ頼みでしたが、手数料が高いということを知りました。 少なくとも本体は一番安いのはau online shop だということがわかりました。 今日予約すると販売日が10/19と仮定すると、 本日受け付けて、10/19以降に在庫の確認をして、発送準備をします。 そこで、本メールを送信して、購入を依頼するという流れです。 4日以内に手続きしなければキャンセルになるとのことです。 オンラインですから、機械的ですよね。 機種変更だと11/30購入分まで11000円の割引キャンペーンをやっています。 乗り換え(新規も)さらなる割をやっています。 パソコンから予約しようとしたら、AU IDの第2認証で引っ掛かりました。 NTT回線ではNGでした。 基本はクレカ決済しかないようです。(デビットカード可) 替えのバッテリーや充電器、もちろんハードホルダーなどオプション品だけでもショップでauPayで買えないかなど、もう少しだけ調べて予約しようと思っています。 オプション品だけ注文されるショップもなー😓 今までのお付き合いが…。 どうでしょうか? もし、皆さんのお役に立てたなら本望です。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/09/29 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE G06って、5GのColemanとのコラボモデルのような限定モデルは出るんですかね? 出そうもないなら10月にすぐ機種変したいけど、出そうな感じなら少し待っておきたいな。

TORQUE G06って、5GのColemanとのコラボモデルのような限定モデルは出るんですかね? 出そうもないなら10月にすぐ機種変したいけど、出そうな感じなら少し待っておきたいな。

コメント 8 19
こぽ
| 2023/09/28 | My TORQUE, My Life

TORQUE G06って、5GのColemanとのコラボモデルのような限定モデルは出るんですかね? 出そうもないなら10月にすぐ機種変したいけど、出そうな感じなら少し待っておきたいな。

ユーザー画像
こぽ
| 2023/09/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

auの高耐久スマホ「TORQUE G06」が10月19日発売――“タフネススマホ”の正統後継機、シリーズは“需要がある限り継続”

auの高耐久スマホ「TORQUE G06」が10月19日発売――“タフネススマホ”の正統後継機、シリーズは“需要がある限り継続”

コメント 4 19
レイ
| 2023/09/28 | My TORQUE, My Life

auの高耐久スマホ「TORQUE G06」が10月19日発売――“タフネススマホ”の正統後継機、シリーズは“需要がある限り継続”

ユーザー画像
レイ
| 2023/09/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

KEKのBelle Ⅱかっこいい

KEKのBelle Ⅱかっこいい

コメント 0 11
motacilla
| 2023/09/25 | My TORQUE, My Life

KEKのBelle Ⅱかっこいい

ユーザー画像
motacilla
| 2023/09/25 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

コメント 3 12
ぽうんじ
| 2023/09/24 | My TORQUE, My Life

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

ユーザー画像
ぽうんじ
| 2023/09/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

愛機のTORQUE‐5Gの画面に貼っていた保護フィルムが傷んできたので、耐久性があって頑丈なガラス製フィルムに貼り変えました。 ガラス製だけあって前の樹脂製フィルムとは違って画面タッチの感触がフィルムを貼る前のガラス画面と同じような触り心地の良さですね。 難点はフィルムが分厚いから元々重量のあるTORQUE‐5Gがさらに重くなった事とフィルム表面が汚れるとタッチしてもスマホが反応しなくなる事がたまにある点ですね。 まあ……前の保護フィルムとは違ってガラス製だから、メガネ拭き用の布で拭いても表面に傷が付かないのは助かりますよ。

愛機のTORQUE‐5Gの画面に貼っていた保護フィルムが傷んできたので、耐久性があって頑丈なガラス製フィルムに貼り変えました。 ガラス製だけあって前の樹脂製フィルムとは違って画面タッチの感触がフィルムを貼る前のガラス画面と同じような触り心地の良さですね。 難点はフィルムが分厚いから元々重量のあるTORQUE‐5Gがさらに重くなった事とフィルム表面が汚れるとタッチしてもスマホが反応しなくなる事がたまにある点ですね。 まあ……前の保護フィルムとは違ってガラス製だから、メガネ拭き用の布で拭いても表面に傷が付かないのは助かりますよ。

コメント 0 10
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/22 | My TORQUE, My Life

愛機のTORQUE‐5Gの画面に貼っていた保護フィルムが傷んできたので、耐久性があって頑丈なガラス製フィルムに貼り変えました。 ガラス製だけあって前の樹脂製フィルムとは違って画面タッチの感触がフィルムを貼る前のガラス画面と同じような触り心地の良さですね。 難点はフィルムが分厚いから元々重量のあるTORQUE‐5Gがさらに重くなった事とフィルム表面が汚れるとタッチしてもスマホが反応しなくなる事がたまにある点ですね。 まあ……前の保護フィルムとは違ってガラス製だから、メガネ拭き用の布で拭いても表面に傷が付かないのは助かりますよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

新型TORQUEと新型DIGNOのモックアップと思われる画像がネットで公開されています。 『京セラの新型TORQUEとDIGNO?のスケマティックがリーク!』 https://sumahodigest.com/?p=12922 この画像の模型が新型TORQUEの元になるとすれば、縦の長さがTORQUE-5Gよりも小さくなっていると推測出来ますね。

新型TORQUEと新型DIGNOのモックアップと思われる画像がネットで公開されています。 『京セラの新型TORQUEとDIGNO?のスケマティックがリーク!』 https://sumahodigest.com/?p=12922 この画像の模型が新型TORQUEの元になるとすれば、縦の長さがTORQUE-5Gよりも小さくなっていると推測出来ますね。

コメント 4 11
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | My TORQUE, My Life

新型TORQUEと新型DIGNOのモックアップと思われる画像がネットで公開されています。 『京セラの新型TORQUEとDIGNO?のスケマティックがリーク!』 https://sumahodigest.com/?p=12922 この画像の模型が新型TORQUEの元になるとすれば、縦の長さがTORQUE-5Gよりも小さくなっていると推測出来ますね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

04ユーザーです。突然、通話と通信できなくなり(家ではWi-Fiでデータ送受信可)、ショップで確認したところ、設定の中にある海外ローミングのところの4Gの設定がOFFになっていたからとのこと。変えた覚え全くナシ。海外なんて行ってもないし。そもそも大事な通信設定が、海外ローミングのところになぜあるのか?不思議ばかり。買い換えなくて済んだのはいいけれど、何だかスッキリしない休日になりました。同じような経験のある方いますか?

04ユーザーです。突然、通話と通信できなくなり(家ではWi-Fiでデータ送受信可)、ショップで確認したところ、設定の中にある海外ローミングのところの4Gの設定がOFFになっていたからとのこと。変えた覚え全くナシ。海外なんて行ってもないし。そもそも大事な通信設定が、海外ローミングのところになぜあるのか?不思議ばかり。買い換えなくて済んだのはいいけれど、何だかスッキリしない休日になりました。同じような経験のある方いますか?

コメント 3 10
ドラケン バッジ画像
| 2023/09/18 | My TORQUE, My Life

04ユーザーです。突然、通話と通信できなくなり(家ではWi-Fiでデータ送受信可)、ショップで確認したところ、設定の中にある海外ローミングのところの4Gの設定がOFFになっていたからとのこと。変えた覚え全くナシ。海外なんて行ってもないし。そもそも大事な通信設定が、海外ローミングのところになぜあるのか?不思議ばかり。買い換えなくて済んだのはいいけれど、何だかスッキリしない休日になりました。同じような経験のある方いますか?

ユーザー画像
ドラケン バッジ画像
| 2023/09/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

auショップで機種変または新規契約した人に質問。 スマホの契約時にショップの店員から小物などの抱き合わせ販売された事がありますか? 普通なら充電器や充電ケーブルの同時購入の有無を確認される程度で済むハズだと思うのですが、私の場合は画像データバックアップ機能付きワイヤレス充電器と高価で大容量なMicroSDの抱き合わせ販売を提案されましたよ。 契約内容の確認の読み上げの中にさりげなくこの二つが含まれていたので、このまま契約するか、いらない物の抱き合わせを断るか悩んでしまいましたよ。 結局のところ画像データバックアップとワイヤレス充電、MicroSDは必要になると判断してそのまま契約しましたが、毎月の分割払いの金額がその分だけ高くなってしまったのでワイヤレス充電器は断るべきだったかも知れません。 ワイヤレス充電器の画像データバックアップ機能はWi-Fi接続で機能するからスマホに専用アプリを入れて設定すれば自動的にバックアップしてくれるのですが、ケーブル接続で充電している私にはワイヤレス充電機能が無駄になってしまいます、ワイヤレス充電器に乗せた状態ではスマホの操作が出来ませんからね。 データのバックアップはパソコンで出来るので、自動バックアップ機能も必要無かったかも知れませんね。 ネット通販を見たら同じ容量のMicroSDがかなり廉価に売られていたので、こちらの抱き合わせ販売も断るべきだったかも知れない……orz

auショップで機種変または新規契約した人に質問。 スマホの契約時にショップの店員から小物などの抱き合わせ販売された事がありますか? 普通なら充電器や充電ケーブルの同時購入の有無を確認される程度で済むハズだと思うのですが、私の場合は画像データバックアップ機能付きワイヤレス充電器と高価で大容量なMicroSDの抱き合わせ販売を提案されましたよ。 契約内容の確認の読み上げの中にさりげなくこの二つが含まれていたので、このまま契約するか、いらない物の抱き合わせを断るか悩んでしまいましたよ。 結局のところ画像データバックアップとワイヤレス充電、MicroSDは必要になると判断してそのまま契約しましたが、毎月の分割払いの金額がその分だけ高くなってしまったのでワイヤレス充電器は断るべきだったかも知れません。 ワイヤレス充電器の画像データバックアップ機能はWi-Fi接続で機能するからスマホに専用アプリを入れて設定すれば自動的にバックアップしてくれるのですが、ケーブル接続で充電している私にはワイヤレス充電機能が無駄になってしまいます、ワイヤレス充電器に乗せた状態ではスマホの操作が出来ませんからね。 データのバックアップはパソコンで出来るので、自動バックアップ機能も必要無かったかも知れませんね。 ネット通販を見たら同じ容量のMicroSDがかなり廉価に売られていたので、こちらの抱き合わせ販売も断るべきだったかも知れない……orz

コメント 1 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/16 | My TORQUE, My Life

auショップで機種変または新規契約した人に質問。 スマホの契約時にショップの店員から小物などの抱き合わせ販売された事がありますか? 普通なら充電器や充電ケーブルの同時購入の有無を確認される程度で済むハズだと思うのですが、私の場合は画像データバックアップ機能付きワイヤレス充電器と高価で大容量なMicroSDの抱き合わせ販売を提案されましたよ。 契約内容の確認の読み上げの中にさりげなくこの二つが含まれていたので、このまま契約するか、いらない物の抱き合わせを断るか悩んでしまいましたよ。 結局のところ画像データバックアップとワイヤレス充電、MicroSDは必要になると判断してそのまま契約しましたが、毎月の分割払いの金額がその分だけ高くなってしまったのでワイヤレス充電器は断るべきだったかも知れません。 ワイヤレス充電器の画像データバックアップ機能はWi-Fi接続で機能するからスマホに専用アプリを入れて設定すれば自動的にバックアップしてくれるのですが、ケーブル接続で充電している私にはワイヤレス充電機能が無駄になってしまいます、ワイヤレス充電器に乗せた状態ではスマホの操作が出来ませんからね。 データのバックアップはパソコンで出来るので、自動バックアップ機能も必要無かったかも知れませんね。 ネット通販を見たら同じ容量のMicroSDがかなり廉価に売られていたので、こちらの抱き合わせ販売も断るべきだったかも知れない……orz

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/16 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

発売と同時に購入した我が"G04"。 本体はガシガシ使用してますが、 その反面大事に使ってきたバッテリー。 しかし4年目にして交換する事にしました。 当時のキャンペーンで頂いた赤いバッテリー、 これからまだしばらく頼むよ♪ (交換した黒のバッテリーは最終的なバックアップへ、、)

発売と同時に購入した我が"G04"。 本体はガシガシ使用してますが、 その反面大事に使ってきたバッテリー。 しかし4年目にして交換する事にしました。 当時のキャンペーンで頂いた赤いバッテリー、 これからまだしばらく頼むよ♪ (交換した黒のバッテリーは最終的なバックアップへ、、)

コメント 7 25
マサオウ バッジ画像
| 2023/09/14 | My TORQUE, My Life

発売と同時に購入した我が"G04"。 本体はガシガシ使用してますが、 その反面大事に使ってきたバッテリー。 しかし4年目にして交換する事にしました。 当時のキャンペーンで頂いた赤いバッテリー、 これからまだしばらく頼むよ♪ (交換した黒のバッテリーは最終的なバックアップへ、、)

ユーザー画像 バッジ画像
マサオウ バッジ画像
| 2023/09/14 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE STYLE 、開くまでが重いのは端末のせい? メニューから、特にTORQUEフォトを選ぶと、開けるまでメッチャ時間がかかります。 TORQUEチャットの場合、多く写真を貼り付けられてい投稿ほど、開くのに時間が掛かったので、貼り付けられた写真1枚のフォトサイズにもよるのかもしれませんが、写真をアップロードする際に、自動的に圧縮してないのかな? それとも僕のTORQUEがおかしいのか(^_^;)

TORQUE STYLE 、開くまでが重いのは端末のせい? メニューから、特にTORQUEフォトを選ぶと、開けるまでメッチャ時間がかかります。 TORQUEチャットの場合、多く写真を貼り付けられてい投稿ほど、開くのに時間が掛かったので、貼り付けられた写真1枚のフォトサイズにもよるのかもしれませんが、写真をアップロードする際に、自動的に圧縮してないのかな? それとも僕のTORQUEがおかしいのか(^_^;)

コメント 7 13
Sunlight バッジ画像
| 2023/09/09 | My TORQUE, My Life

TORQUE STYLE 、開くまでが重いのは端末のせい? メニューから、特にTORQUEフォトを選ぶと、開けるまでメッチャ時間がかかります。 TORQUEチャットの場合、多く写真を貼り付けられてい投稿ほど、開くのに時間が掛かったので、貼り付けられた写真1枚のフォトサイズにもよるのかもしれませんが、写真をアップロードする際に、自動的に圧縮してないのかな? それとも僕のTORQUEがおかしいのか(^_^;)

ユーザー画像
Sunlight バッジ画像
| 2023/09/09 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ちょっと不安だけど、やってみよう。

ちょっと不安だけど、やってみよう。

コメント 6 16
退会したユーザー | 2023/08/31 | My TORQUE, My Life

ちょっと不安だけど、やってみよう。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/08/31 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

2,3ヶ月前からですが、最近、日によって、急に本体が熱くなってバッテリーの減りが急激に早くなることがあります。ホントに日によって、です。バッテリーが1日(15時間ぐらい)持つ日もあれば、6時間で20%まで減ることもあります。減りが早いときには必ず本体が熱くなっています。 使い方としては、ほとんどがLINE、スマートニュースを見るぐらいです。 バックグラウンドでアプリが動いているということもあるでしょうが、特に何か動かしたということもありません。 auサポートに聞いても、再起動してくださいぐらいしか返事がありません。 これはもうバッテリーがヘタってるのでしょうか。 ヘビーに使ってるわけではないのに、日によって本体が熱くなってバッテリーが急激に減るということが、みなさんも経験ありますでしょうか。

2,3ヶ月前からですが、最近、日によって、急に本体が熱くなってバッテリーの減りが急激に早くなることがあります。ホントに日によって、です。バッテリーが1日(15時間ぐらい)持つ日もあれば、6時間で20%まで減ることもあります。減りが早いときには必ず本体が熱くなっています。 使い方としては、ほとんどがLINE、スマートニュースを見るぐらいです。 バックグラウンドでアプリが動いているということもあるでしょうが、特に何か動かしたということもありません。 auサポートに聞いても、再起動してくださいぐらいしか返事がありません。 これはもうバッテリーがヘタってるのでしょうか。 ヘビーに使ってるわけではないのに、日によって本体が熱くなってバッテリーが急激に減るということが、みなさんも経験ありますでしょうか。

コメント 6 15
こぽ
| 2023/08/15 | My TORQUE, My Life

2,3ヶ月前からですが、最近、日によって、急に本体が熱くなってバッテリーの減りが急激に早くなることがあります。ホントに日によって、です。バッテリーが1日(15時間ぐらい)持つ日もあれば、6時間で20%まで減ることもあります。減りが早いときには必ず本体が熱くなっています。 使い方としては、ほとんどがLINE、スマートニュースを見るぐらいです。 バックグラウンドでアプリが動いているということもあるでしょうが、特に何か動かしたということもありません。 auサポートに聞いても、再起動してくださいぐらいしか返事がありません。 これはもうバッテリーがヘタってるのでしょうか。 ヘビーに使ってるわけではないのに、日によって本体が熱くなってバッテリーが急激に減るということが、みなさんも経験ありますでしょうか。

ユーザー画像
こぽ
| 2023/08/15 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

先日G03君が固まったので再起動すると、SDカードを拒否してくれました⁉️ 再度再起動をするもダメ😓 MicroSDカードをタブレットに入れ換えてみても拒否😭 ダメ元でパソコンにカードリーダーで繋ぐと、書き込み禁止の読み出し専用として認識出来たので、外付けのHDにまるごとコピー‼️ コピーの間に電気屋に走り、新しい256MBのMicroSDカードを購入して、HDから新カードにまるごとコピーしG03君に挿入すると、画像ファイルがいくつか壊れていましたが無事に読み書き出来るようになりました😅 その後壊れたカードをよく見ると、端子が溶けた様になっているではないですか😳 接点復活剤が手元に無いので、556をティッシュに付けて拭いた後タブレットに入れて見たら、読み書きは不可ですがフォーマット出来たので実行すると復活しました👍 接点が溶けた事で接触不良で書き込み禁止モードになったのかな⁉️ 問題は端子が溶けた理由でね、他にも2~64GB迄複数手元に有りますが、溶けたのは初めてです‼️ そしてG03君のカードスロット内の端子の状態が不安です・・・・ カードスロットがお亡くなりになると本体ストレージの32GBだけではきつくなります。 京セラさん、一刻も早くG06(仮)を発売して下さい御願いします🙏

先日G03君が固まったので再起動すると、SDカードを拒否してくれました⁉️ 再度再起動をするもダメ😓 MicroSDカードをタブレットに入れ換えてみても拒否😭 ダメ元でパソコンにカードリーダーで繋ぐと、書き込み禁止の読み出し専用として認識出来たので、外付けのHDにまるごとコピー‼️ コピーの間に電気屋に走り、新しい256MBのMicroSDカードを購入して、HDから新カードにまるごとコピーしG03君に挿入すると、画像ファイルがいくつか壊れていましたが無事に読み書き出来るようになりました😅 その後壊れたカードをよく見ると、端子が溶けた様になっているではないですか😳 接点復活剤が手元に無いので、556をティッシュに付けて拭いた後タブレットに入れて見たら、読み書きは不可ですがフォーマット出来たので実行すると復活しました👍 接点が溶けた事で接触不良で書き込み禁止モードになったのかな⁉️ 問題は端子が溶けた理由でね、他にも2~64GB迄複数手元に有りますが、溶けたのは初めてです‼️ そしてG03君のカードスロット内の端子の状態が不安です・・・・ カードスロットがお亡くなりになると本体ストレージの32GBだけではきつくなります。 京セラさん、一刻も早くG06(仮)を発売して下さい御願いします🙏

コメント 3 14
もっふもふ
| 2023/08/15 | My TORQUE, My Life

先日G03君が固まったので再起動すると、SDカードを拒否してくれました⁉️ 再度再起動をするもダメ😓 MicroSDカードをタブレットに入れ換えてみても拒否😭 ダメ元でパソコンにカードリーダーで繋ぐと、書き込み禁止の読み出し専用として認識出来たので、外付けのHDにまるごとコピー‼️ コピーの間に電気屋に走り、新しい256MBのMicroSDカードを購入して、HDから新カードにまるごとコピーしG03君に挿入すると、画像ファイルがいくつか壊れていましたが無事に読み書き出来るようになりました😅 その後壊れたカードをよく見ると、端子が溶けた様になっているではないですか😳 接点復活剤が手元に無いので、556をティッシュに付けて拭いた後タブレットに入れて見たら、読み書きは不可ですがフォーマット出来たので実行すると復活しました👍 接点が溶けた事で接触不良で書き込み禁止モードになったのかな⁉️ 問題は端子が溶けた理由でね、他にも2~64GB迄複数手元に有りますが、溶けたのは初めてです‼️ そしてG03君のカードスロット内の端子の状態が不安です・・・・ カードスロットがお亡くなりになると本体ストレージの32GBだけではきつくなります。 京セラさん、一刻も早くG06(仮)を発売して下さい御願いします🙏

ユーザー画像
もっふもふ
| 2023/08/15 | My TORQUE, My Life
  • 526-550件 / 全585件