TORQUE STYLE

TORQUEトーク

4月のトークテーマ「ミライのTORQUE」

「〇年後のTORQUEはこんな形で、あんな機能があって、、」など、未来のTORQUEに期待することやみなさんの妄想などを語っていただくテーマです。
外観デザインからカメラ機能・アクセサリーまで、なんでもOKですので、ぜひたくさん投稿お願いします!

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE G06のAndroidOSアップデート(13→14)を無事完了しました。 ちょっと触ってみた感じでの印象ですが、体感的に動きが少しキビキビしているような気がします。その他、設定周りや画面表示などでもちょこちょこ改定されていたりしているようです。使ってみながら少しずつ探っていきたいと思っています。 現時点(3/27(水))で取りあえず気づいた主な変更点(表示方法など)としては、 (a) 画面上部エリアの表示方法が少し変わっています。特にドロワー(クィックメニュー)を引き下げた時に、左上の日付と時刻のレイアウトが変わっています(写真上段)。 (b) 「設定」内の「バッテリー」の項目で、Android13の時は、電池残量(%表示)と利用可能時間(「23時間」、「2日以上」等)だったのが、Android14アップデート後では電池残量(%表示)とバッテリーが切れる予想時刻(「19:00まで」、「9:45まで」等)に変わっています(写真下段)。 (c) スタート画面の下部に表示されるショートカット(半円形で3分割されているもの)で、左側・右側に割り付ける機能が限定的ではありますが変えられるようになっています。 他にもいくつか細かい変更を見つけましたが、まだまだありそうですし、使い勝手も気になるので、やはり使ってみながらの確認作業ですね。 2024.3.28追記 上記(b)について、24時間を超える利用可能時間があるときは、旧来の表示(例: 1日7時間)になるようです

TORQUE G06のAndroidOSアップデート(13→14)を無事完了しました。 ちょっと触ってみた感じでの印象ですが、体感的に動きが少しキビキビしているような気がします。その他、設定周りや画面表示などでもちょこちょこ改定されていたりしているようです。使ってみながら少しずつ探っていきたいと思っています。 現時点(3/27(水))で取りあえず気づいた主な変更点(表示方法など)としては、 (a) 画面上部エリアの表示方法が少し変わっています。特にドロワー(クィックメニュー)を引き下げた時に、左上の日付と時刻のレイアウトが変わっています(写真上段)。 (b) 「設定」内の「バッテリー」の項目で、Android13の時は、電池残量(%表示)と利用可能時間(「23時間」、「2日以上」等)だったのが、Android14アップデート後では電池残量(%表示)とバッテリーが切れる予想時刻(「19:00まで」、「9:45まで」等)に変わっています(写真下段)。 (c) スタート画面の下部に表示されるショートカット(半円形で3分割されているもの)で、左側・右側に割り付ける機能が限定的ではありますが変えられるようになっています。 他にもいくつか細かい変更を見つけましたが、まだまだありそうですし、使い勝手も気になるので、やはり使ってみながらの確認作業ですね。 2024.3.28追記 上記(b)について、24時間を超える利用可能時間があるときは、旧来の表示(例: 1日7時間)になるようです

コメント 11 37
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/27 | My TORQUE, My Life

TORQUE G06のAndroidOSアップデート(13→14)を無事完了しました。 ちょっと触ってみた感じでの印象ですが、体感的に動きが少しキビキビしているような気がします。その他、設定周りや画面表示などでもちょこちょこ改定されていたりしているようです。使ってみながら少しずつ探っていきたいと思っています。 現時点(3/27(水))で取りあえず気づいた主な変更点(表示方法など)としては、 (a) 画面上部エリアの表示方法が少し変わっています。特にドロワー(クィックメニュー)を引き下げた時に、左上の日付と時刻のレイアウトが変わっています(写真上段)。 (b) 「設定」内の「バッテリー」の項目で、Android13の時は、電池残量(%表示)と利用可能時間(「23時間」、「2日以上」等)だったのが、Android14アップデート後では電池残量(%表示)とバッテリーが切れる予想時刻(「19:00まで」、「9:45まで」等)に変わっています(写真下段)。 (c) スタート画面の下部に表示されるショートカット(半円形で3分割されているもの)で、左側・右側に割り付ける機能が限定的ではありますが変えられるようになっています。 他にもいくつか細かい変更を見つけましたが、まだまだありそうですし、使い勝手も気になるので、やはり使ってみながらの確認作業ですね。 2024.3.28追記 上記(b)について、24時間を超える利用可能時間があるときは、旧来の表示(例: 1日7時間)になるようです

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/27 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE STYLEに関わる全ての皆さま、どうぞ佳いお年をお迎え下さい✨  🎍2024🐉🎍→🎍2025🐍🎍 皆さま、今年も年末のご挨拶の時期になりました。🙇 2年目の今年はTOP FAN(2024)を頂く事も出来、ここT.Styleが毎日の生活の一部になった実感のある1年でした。 来年もこれまで通り、自分時間に気のまま愉しく投稿、コメント、いいね をし、私のT.Styleを工夫して暮らして行きたいと思っています。 この月半ばに30数年ぶりに🚲️を購入。来年は少し行動半径を拡げ、色々な📸も😁🍀と思っています😀🎉 (んが!、いま乗降車に苦心中😁💦⇒来春🌸迄には😆❤️‍🔥) どうぞ来年も宜しくお願い致します😀✨🍀 2024.12.28 APTIより

TORQUE STYLEに関わる全ての皆さま、どうぞ佳いお年をお迎え下さい✨  🎍2024🐉🎍→🎍2025🐍🎍 皆さま、今年も年末のご挨拶の時期になりました。🙇 2年目の今年はTOP FAN(2024)を頂く事も出来、ここT.Styleが毎日の生活の一部になった実感のある1年でした。 来年もこれまで通り、自分時間に気のまま愉しく投稿、コメント、いいね をし、私のT.Styleを工夫して暮らして行きたいと思っています。 この月半ばに30数年ぶりに🚲️を購入。来年は少し行動半径を拡げ、色々な📸も😁🍀と思っています😀🎉 (んが!、いま乗降車に苦心中😁💦⇒来春🌸迄には😆❤️‍🔥) どうぞ来年も宜しくお願い致します😀✨🍀 2024.12.28 APTIより

コメント 21 37
APTI バッジ画像
| 12/28 | My TORQUE, My Life

TORQUE STYLEに関わる全ての皆さま、どうぞ佳いお年をお迎え下さい✨  🎍2024🐉🎍→🎍2025🐍🎍 皆さま、今年も年末のご挨拶の時期になりました。🙇 2年目の今年はTOP FAN(2024)を頂く事も出来、ここT.Styleが毎日の生活の一部になった実感のある1年でした。 来年もこれまで通り、自分時間に気のまま愉しく投稿、コメント、いいね をし、私のT.Styleを工夫して暮らして行きたいと思っています。 この月半ばに30数年ぶりに🚲️を購入。来年は少し行動半径を拡げ、色々な📸も😁🍀と思っています😀🎉 (んが!、いま乗降車に苦心中😁💦⇒来春🌸迄には😆❤️‍🔥) どうぞ来年も宜しくお願い致します😀✨🍀 2024.12.28 APTIより

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 12/28 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

TORQUE STYLE ランク10グッズプレゼント サーモス保冷缶ホルダー 昨年のメタルサーモタンブラーに続いて 今年もTORQUE STYLEからランク10会員へ特別グッズが贈られました 発送された保冷缶ホルダーの本体色とロゴ色は 10周年記念TORQUE G06オリーブグリーンと同様の配色になっており 非常に満足度が高いものです G06キーホルダーを除いてはクイズやキャンペーンの賞品には同色が存在せず ランク10グッズはより10周年記念品らしい価値あるアイテムになりました イベントの懸賞に外れてしまった身にとっては思いがけない逆転となり 嬉しい限りです Wチャンス賞であった10THオリジナルステッカーもつけていただき 全てに感謝です

TORQUE STYLE ランク10グッズプレゼント サーモス保冷缶ホルダー 昨年のメタルサーモタンブラーに続いて 今年もTORQUE STYLEからランク10会員へ特別グッズが贈られました 発送された保冷缶ホルダーの本体色とロゴ色は 10周年記念TORQUE G06オリーブグリーンと同様の配色になっており 非常に満足度が高いものです G06キーホルダーを除いてはクイズやキャンペーンの賞品には同色が存在せず ランク10グッズはより10周年記念品らしい価値あるアイテムになりました イベントの懸賞に外れてしまった身にとっては思いがけない逆転となり 嬉しい限りです Wチャンス賞であった10THオリジナルステッカーもつけていただき 全てに感謝です

コメント 12 37
abcd
| 12/21 | おすすめアクセ・グッズ

TORQUE STYLE ランク10グッズプレゼント サーモス保冷缶ホルダー 昨年のメタルサーモタンブラーに続いて 今年もTORQUE STYLEからランク10会員へ特別グッズが贈られました 発送された保冷缶ホルダーの本体色とロゴ色は 10周年記念TORQUE G06オリーブグリーンと同様の配色になっており 非常に満足度が高いものです G06キーホルダーを除いてはクイズやキャンペーンの賞品には同色が存在せず ランク10グッズはより10周年記念品らしい価値あるアイテムになりました イベントの懸賞に外れてしまった身にとっては思いがけない逆転となり 嬉しい限りです Wチャンス賞であった10THオリジナルステッカーもつけていただき 全てに感謝です

ユーザー画像
abcd
| 12/21 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE来た〜🎊 スタッフの皆様 TORQUE STYLEメンバーの皆様 ありがとうございます🙏 これからも娘のねこ共々宜しくお願いします 😂😹

TORQUE来た〜🎊 スタッフの皆様 TORQUE STYLEメンバーの皆様 ありがとうございます🙏 これからも娘のねこ共々宜しくお願いします 😂😹

コメント 8 37
お父
| 2023/12/22 | TORQUEココが好き!

TORQUE来た〜🎊 スタッフの皆様 TORQUE STYLEメンバーの皆様 ありがとうございます🙏 これからも娘のねこ共々宜しくお願いします 😂😹

ユーザー画像 バッジ画像
お父
| 2023/12/22 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE style新アプリが使い物になりません。

TORQUE style新アプリが使い物になりません。

コメント 12 37
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 02/21 | おすすめアプリ・サービス

TORQUE style新アプリが使い物になりません。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 02/21 | おすすめアプリ・サービス
ユーザー画像 バッジ画像

遅ればせながら、新色「スプリット」到着しました。😄 昨日(3/29(金))は時間的に受け取りが難しかったので、本日(3/30(土))午前中に営業所受取にて、やっと入手しました。😄 やはり、かっこいいですね。写真を撮ってから、KDDIからのお知らせ(注意喚起)の手順に従って、上方から順に嵌め込み、ネジ止めロックを行いました。 嵌め込み後の印象としては、上から押さえても、浮いていたりふわふわする感じはなく、しっかりと固定されています。今のところ軋みも感じられません。なお、部材によって個体差はあるかもしれません。 ともあれ、しばらく使ってみて、また様子を見てみたいと思います。

遅ればせながら、新色「スプリット」到着しました。😄 昨日(3/29(金))は時間的に受け取りが難しかったので、本日(3/30(土))午前中に営業所受取にて、やっと入手しました。😄 やはり、かっこいいですね。写真を撮ってから、KDDIからのお知らせ(注意喚起)の手順に従って、上方から順に嵌め込み、ネジ止めロックを行いました。 嵌め込み後の印象としては、上から押さえても、浮いていたりふわふわする感じはなく、しっかりと固定されています。今のところ軋みも感じられません。なお、部材によって個体差はあるかもしれません。 ともあれ、しばらく使ってみて、また様子を見てみたいと思います。

コメント 7 37
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/30 | TORQUEココが好き!

遅ればせながら、新色「スプリット」到着しました。😄 昨日(3/29(金))は時間的に受け取りが難しかったので、本日(3/30(土))午前中に営業所受取にて、やっと入手しました。😄 やはり、かっこいいですね。写真を撮ってから、KDDIからのお知らせ(注意喚起)の手順に従って、上方から順に嵌め込み、ネジ止めロックを行いました。 嵌め込み後の印象としては、上から押さえても、浮いていたりふわふわする感じはなく、しっかりと固定されています。今のところ軋みも感じられません。なお、部材によって個体差はあるかもしれません。 ともあれ、しばらく使ってみて、また様子を見てみたいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/30 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

今更ですが前回のアップデート後、ライブ壁紙が落ちなくなってました。 ストレスが一つ減りました。 エンジニアの方々、ご苦労さんです。

今更ですが前回のアップデート後、ライブ壁紙が落ちなくなってました。 ストレスが一つ減りました。 エンジニアの方々、ご苦労さんです。

コメント 6 37
猪猟人
| 2023/12/24 | TORQUEがんばれ!

今更ですが前回のアップデート後、ライブ壁紙が落ちなくなってました。 ストレスが一つ減りました。 エンジニアの方々、ご苦労さんです。

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G06 は2色展開ですが背面カバーが黒と赤以外にもあったら良いと思うので「背面カバーの色を追加するなら、この色が欲しいアンケート企画」をやって欲しいです。

G06 は2色展開ですが背面カバーが黒と赤以外にもあったら良いと思うので「背面カバーの色を追加するなら、この色が欲しいアンケート企画」をやって欲しいです。

コメント 18 37
ありさん
| 2023/10/05 | TORQUEがんばれ!

G06 は2色展開ですが背面カバーが黒と赤以外にもあったら良いと思うので「背面カバーの色を追加するなら、この色が欲しいアンケート企画」をやって欲しいです。

ユーザー画像
ありさん
| 2023/10/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

自分は今現在TORQUE5Gを所有しているTORQUEの前機種G'zOneからの愛用です今ではTORQUE以外は自分のプライベートや仕事でもこれ以上の携帯は無いと思っているTORQUEが無くなるのは悲しい、開発中と知った時は嬉しいかぎりですとにかくTORQUE頑張って

自分は今現在TORQUE5Gを所有しているTORQUEの前機種G'zOneからの愛用です今ではTORQUE以外は自分のプライベートや仕事でもこれ以上の携帯は無いと思っているTORQUEが無くなるのは悲しい、開発中と知った時は嬉しいかぎりですとにかくTORQUE頑張って

コメント 0 37
讃岐の狐
| 2023/06/07 | TORQUEがんばれ!

自分は今現在TORQUE5Gを所有しているTORQUEの前機種G'zOneからの愛用です今ではTORQUE以外は自分のプライベートや仕事でもこれ以上の携帯は無いと思っているTORQUEが無くなるのは悲しい、開発中と知った時は嬉しいかぎりですとにかくTORQUE頑張って

ユーザー画像
讃岐の狐
| 2023/06/07 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

コメント 17 37
ando-shokai
| 2024/02/19 | My TORQUE, My Life

こんにちは。 長年使った「Xperia」から「DuraForce EX」に機種変更しました。 購入の決め手は、本体の電源を完全に落とすことなく予備の電池へ交換ができる『ウォームスワップ機能』です。

ユーザー画像 バッジ画像
ando-shokai
| 2024/02/19 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

Android 15 へのアップデートがいくつかの機種で始まっていますね。TORQUE G06 もアップデート対象になっていますが、じっくりと検証をしてからのOSアップデートになるのかな。まあ、そうであってほしいですね。 さて、今回はOSアップデートではありませんが、本日(2/25(火)) TORQUE G06 向けのセキュリティ・アップデートが公開になっています。アップデート後のセキュリティパッチレベルは2025年1月だそうです。確かGoogle側の発表では、2025年1月期のセキュリティパッチにOSのセキュリティ関係で深刻な脆弱性に対する修正が含まれていたように思いますので、アップデートを行っておくほうがいいかもしれません。

Android 15 へのアップデートがいくつかの機種で始まっていますね。TORQUE G06 もアップデート対象になっていますが、じっくりと検証をしてからのOSアップデートになるのかな。まあ、そうであってほしいですね。 さて、今回はOSアップデートではありませんが、本日(2/25(火)) TORQUE G06 向けのセキュリティ・アップデートが公開になっています。アップデート後のセキュリティパッチレベルは2025年1月だそうです。確かGoogle側の発表では、2025年1月期のセキュリティパッチにOSのセキュリティ関係で深刻な脆弱性に対する修正が含まれていたように思いますので、アップデートを行っておくほうがいいかもしれません。

コメント 5 37
森の音楽家 バッジ画像
| 02/25 | TORQUEがんばれ!

Android 15 へのアップデートがいくつかの機種で始まっていますね。TORQUE G06 もアップデート対象になっていますが、じっくりと検証をしてからのOSアップデートになるのかな。まあ、そうであってほしいですね。 さて、今回はOSアップデートではありませんが、本日(2/25(火)) TORQUE G06 向けのセキュリティ・アップデートが公開になっています。アップデート後のセキュリティパッチレベルは2025年1月だそうです。確かGoogle側の発表では、2025年1月期のセキュリティパッチにOSのセキュリティ関係で深刻な脆弱性に対する修正が含まれていたように思いますので、アップデートを行っておくほうがいいかもしれません。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 02/25 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

ちよ!?CASIOの指時計

ちよ!?CASIOの指時計

コメント 16 37
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 11/16 | ミニ企画

ちよ!?CASIOの指時計

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 11/16 | ミニ企画
ユーザー画像

今日のスペシャルイベントで 新型の発表あったのかな⁉️ 情報解禁はいつだろうか!

今日のスペシャルイベントで 新型の発表あったのかな⁉️ 情報解禁はいつだろうか!

コメント 1 37
マーシー
| 2023/09/27 | TORQUEココが好き!

今日のスペシャルイベントで 新型の発表あったのかな⁉️ 情報解禁はいつだろうか!

ユーザー画像
マーシー
| 2023/09/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

妻がスマホを変える際、色にこだわり青を選択(エクスペリアだったかな?)カバーを装着すると画面しか表に出てなくボディカラーなどなんでも良かったんじゃね? トルクはどうなんでしょ?ケースを付けてない人は多いのかな? 私はケースを付けたくないからトルクを選んでる一面もありほぼそのままです、車と同じで"傷は勲章" 投票ではまぁ目立たなくていいや!…で、オリーブを選択しましたが、なにぶんデザインより機能優先の物選び、その上"ずぼら"と来てるので自身のトルクは背面シールをはがすことさえしておらず ご覧のあり様、まだ一年たってないのに年季が入って見えます "オリーブ"絶妙にいい色ですよねぇかえてもらえる人がうらやましいです 是非ここで自慢しちゃってください! 楽しみにしております

妻がスマホを変える際、色にこだわり青を選択(エクスペリアだったかな?)カバーを装着すると画面しか表に出てなくボディカラーなどなんでも良かったんじゃね? トルクはどうなんでしょ?ケースを付けてない人は多いのかな? 私はケースを付けたくないからトルクを選んでる一面もありほぼそのままです、車と同じで"傷は勲章" 投票ではまぁ目立たなくていいや!…で、オリーブを選択しましたが、なにぶんデザインより機能優先の物選び、その上"ずぼら"と来てるので自身のトルクは背面シールをはがすことさえしておらず ご覧のあり様、まだ一年たってないのに年季が入って見えます "オリーブ"絶妙にいい色ですよねぇかえてもらえる人がうらやましいです 是非ここで自慢しちゃってください! 楽しみにしております

コメント 7 37
jim
| 09/24 | My TORQUE, My Life

妻がスマホを変える際、色にこだわり青を選択(エクスペリアだったかな?)カバーを装着すると画面しか表に出てなくボディカラーなどなんでも良かったんじゃね? トルクはどうなんでしょ?ケースを付けてない人は多いのかな? 私はケースを付けたくないからトルクを選んでる一面もありほぼそのままです、車と同じで"傷は勲章" 投票ではまぁ目立たなくていいや!…で、オリーブを選択しましたが、なにぶんデザインより機能優先の物選び、その上"ずぼら"と来てるので自身のトルクは背面シールをはがすことさえしておらず ご覧のあり様、まだ一年たってないのに年季が入って見えます "オリーブ"絶妙にいい色ですよねぇかえてもらえる人がうらやましいです 是非ここで自慢しちゃってください! 楽しみにしております

ユーザー画像
jim
| 09/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

携帯歴史は、タフネスしか無い人です。 初めて持った携帯がG'zOne。 C303CA スキーに持って行くのが目的でした。 長持ちだったので折りたたみまで所持。 TYPE-R、W42CA TYPE-Xは目指し時計で現役 スマホタイプは壊れそうで嫌だな〜 と思っていたら、G'zOne終わってしまった! また復活するのを夢見てたら、名前と会社が変わってて見逃す。 2018年8月に念願のスマホTORQUE G03購入! が、しかし! 翌年G04発売(T_T) 悔しいので我慢して現在機5Gをゲットしましたとさ。 ただいまG06目指して奮戦中ですw

携帯歴史は、タフネスしか無い人です。 初めて持った携帯がG'zOne。 C303CA スキーに持って行くのが目的でした。 長持ちだったので折りたたみまで所持。 TYPE-R、W42CA TYPE-Xは目指し時計で現役 スマホタイプは壊れそうで嫌だな〜 と思っていたら、G'zOne終わってしまった! また復活するのを夢見てたら、名前と会社が変わってて見逃す。 2018年8月に念願のスマホTORQUE G03購入! が、しかし! 翌年G04発売(T_T) 悔しいので我慢して現在機5Gをゲットしましたとさ。 ただいまG06目指して奮戦中ですw

コメント 10 37
シャオ
| 08/01 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

携帯歴史は、タフネスしか無い人です。 初めて持った携帯がG'zOne。 C303CA スキーに持って行くのが目的でした。 長持ちだったので折りたたみまで所持。 TYPE-R、W42CA TYPE-Xは目指し時計で現役 スマホタイプは壊れそうで嫌だな〜 と思っていたら、G'zOne終わってしまった! また復活するのを夢見てたら、名前と会社が変わってて見逃す。 2018年8月に念願のスマホTORQUE G03購入! が、しかし! 翌年G04発売(T_T) 悔しいので我慢して現在機5Gをゲットしましたとさ。 ただいまG06目指して奮戦中ですw

ユーザー画像
シャオ
| 08/01 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

明日(12/31)は「逃走中」が放送みたいですね。 たしか、収録はG06の発売前だったと思いますが、5Gが出てくるのかどうか楽しみです。 とにかく、TORQUEが映ってほしいのですが、G06だったら驚きです。

明日(12/31)は「逃走中」が放送みたいですね。 たしか、収録はG06の発売前だったと思いますが、5Gが出てくるのかどうか楽しみです。 とにかく、TORQUEが映ってほしいのですが、G06だったら驚きです。

コメント 19 37
Riku バッジ画像
| 2023/12/30 | TORQUEココが好き!

明日(12/31)は「逃走中」が放送みたいですね。 たしか、収録はG06の発売前だったと思いますが、5Gが出てくるのかどうか楽しみです。 とにかく、TORQUEが映ってほしいのですが、G06だったら驚きです。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2023/12/30 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

5Gのマルチホルダー、G06にも使えるぞ❗😆 さすがに上下に隙間はできますが、閉じればぐらつくことはなく、厚みもピッタリでいい感じです。G06のマルチホルダーは背面にしか三脚穴がなく、横にも三脚穴がある5G用なら横向きでの動画撮影や、バイクの車載カメラ的に使う時とかにはこちらの方が使えそうです。

5Gのマルチホルダー、G06にも使えるぞ❗😆 さすがに上下に隙間はできますが、閉じればぐらつくことはなく、厚みもピッタリでいい感じです。G06のマルチホルダーは背面にしか三脚穴がなく、横にも三脚穴がある5G用なら横向きでの動画撮影や、バイクの車載カメラ的に使う時とかにはこちらの方が使えそうです。

コメント 21 37
退会したユーザー | 2023/10/20 | TORQUEココが好き!

5Gのマルチホルダー、G06にも使えるぞ❗😆 さすがに上下に隙間はできますが、閉じればぐらつくことはなく、厚みもピッタリでいい感じです。G06のマルチホルダーは背面にしか三脚穴がなく、横にも三脚穴がある5G用なら横向きでの動画撮影や、バイクの車載カメラ的に使う時とかにはこちらの方が使えそうです。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/10/20 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

ずっとTORQUEを使っていたので知らなかったんですが、スマホの通話録音って技術的(権限的)に結構めんどくさいらしいですね。機種によってはついてないとか。 https://news.mynavi.jp/article/20240402-2919428/ TORQUEの開発者さん実装してくれてありがとうございます。 自分は通話録音機能かなり使ってます。

ずっとTORQUEを使っていたので知らなかったんですが、スマホの通話録音って技術的(権限的)に結構めんどくさいらしいですね。機種によってはついてないとか。 https://news.mynavi.jp/article/20240402-2919428/ TORQUEの開発者さん実装してくれてありがとうございます。 自分は通話録音機能かなり使ってます。

コメント 5 37
かんち
| 2024/04/02 | TORQUEココが好き!

ずっとTORQUEを使っていたので知らなかったんですが、スマホの通話録音って技術的(権限的)に結構めんどくさいらしいですね。機種によってはついてないとか。 https://news.mynavi.jp/article/20240402-2919428/ TORQUEの開発者さん実装してくれてありがとうございます。 自分は通話録音機能かなり使ってます。

ユーザー画像
かんち
| 2024/04/02 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

温故知新【カシオ【G'zOne】→京セラ【TORQUE G01】へのタフネススマホの系譜を調べてみた】http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51927493.html 10年前のブログを見つけました。「G01」命名の考察は、なるほどねって思います。 G'zOne(ジーズワン) ↓ G zero One ↓ G 0 One ↓ G01

温故知新【カシオ【G'zOne】→京セラ【TORQUE G01】へのタフネススマホの系譜を調べてみた】http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51927493.html 10年前のブログを見つけました。「G01」命名の考察は、なるほどねって思います。 G'zOne(ジーズワン) ↓ G zero One ↓ G 0 One ↓ G01

コメント 7 37
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/04 | My TORQUE, My Life

温故知新【カシオ【G'zOne】→京セラ【TORQUE G01】へのタフネススマホの系譜を調べてみた】http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51927493.html 10年前のブログを見つけました。「G01」命名の考察は、なるほどねって思います。 G'zOne(ジーズワン) ↓ G zero One ↓ G 0 One ↓ G01

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/04 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

JR東神奈川駅、八王子行き乗り換えの列に並んでたら、大きなザックを背負ったお兄さんが黄色い 5Gを手に持ってる。 そろそろ、冬休みに入った会社もあるので、これから冬山登山かな? 頑張って楽しめ!

JR東神奈川駅、八王子行き乗り換えの列に並んでたら、大きなザックを背負ったお兄さんが黄色い 5Gを手に持ってる。 そろそろ、冬休みに入った会社もあるので、これから冬山登山かな? 頑張って楽しめ!

コメント 15 37
norisan_motorcycle_etc
| 2023/12/27 | TORQUEがんばれ!

JR東神奈川駅、八王子行き乗り換えの列に並んでたら、大きなザックを背負ったお兄さんが黄色い 5Gを手に持ってる。 そろそろ、冬休みに入った会社もあるので、これから冬山登山かな? 頑張って楽しめ!

ユーザー画像
norisan_motorcycle_etc
| 2023/12/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

コメント 7 37
たか
| 2024/01/30 | My TORQUE, My Life

充電完了して、緑ランプになっている時は、過充電状態ではないんですよね?よく充電時の過充電で~みたいなのをみるので心配になりました

ユーザー画像
たか
| 2024/01/30 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

コメント 14 37
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life

「DuraForce EX:裏蓋パッキン」 こちらでは「トルクの水没時の内部の濡れ=防水性能」が、話題になる事があるようですね。 参考までに私の「DuraForce EX」の裏蓋を外し、防水対策の部分を撮影してみました。 青いゴムパッキンがバッテリーの外側を一周しております。 まだ水没を経験しておりませんので、パッキンの効果は分かりません。 「裏蓋」自体は、トルクシリーズに比べるとフラットですので、裏面への集中的な衝撃(打撃?)に対しての保護性能は、トルクよりは明らかに低いと思われます。 その分、トルクでよく言われている「裏蓋のペコペコ感」は皆無で、裏面内部に密着しております。 落下時の衝撃で、裏部のハメ込みが「浮く」不具合はトルクより少ないかもしれません。 この辺りは「トレードオフ」の関係になるでしょうから、どちらが優れているとは一概には言えない気がします。

ユーザー画像 バッジ画像
ando-shokai
| 2024/02/20 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ありがとー

ありがとー

コメント 15 37
YZFR606
| 12/12 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

ありがとー

ユーザー画像
YZFR606
| 12/12 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

06Gへ変更してすぐ不具合で機器交換しました。新しいのは画面が指紋がつかないガラスになりました。

06Gへ変更してすぐ不具合で機器交換しました。新しいのは画面が指紋がつかないガラスになりました。

コメント 7 36
mei
| 2024/01/28 | TORQUEがんばれ!

06Gへ変更してすぐ不具合で機器交換しました。新しいのは画面が指紋がつかないガラスになりました。

ユーザー画像
mei
| 2024/01/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

10周年おめでとうございます🎉 最近TORQUE G06に機種変しました! バッテリーの交換ができるなど、いろいろ考えた結果です😁 ただ、10周年の記念カラーに変更はイベント会場に行かないとできないのは残念すぎます😭 どうか、送ったらしてもらえるようにしてください! ※TORQUEのカメラ機能をやっと使えました

10周年おめでとうございます🎉 最近TORQUE G06に機種変しました! バッテリーの交換ができるなど、いろいろ考えた結果です😁 ただ、10周年の記念カラーに変更はイベント会場に行かないとできないのは残念すぎます😭 どうか、送ったらしてもらえるようにしてください! ※TORQUEのカメラ機能をやっと使えました

コメント 4 36
kou
| 08/20 | TORQUEがんばれ!

10周年おめでとうございます🎉 最近TORQUE G06に機種変しました! バッテリーの交換ができるなど、いろいろ考えた結果です😁 ただ、10周年の記念カラーに変更はイベント会場に行かないとできないのは残念すぎます😭 どうか、送ったらしてもらえるようにしてください! ※TORQUEのカメラ機能をやっと使えました

ユーザー画像
kou
| 08/20 | TORQUEがんばれ!
  • 201-225件 / 全2002件