TORQUEトーク

9月トークテーマ「TORQUE好きって こんな人」

▷あなたが思うTORQUEが好きな人の特徴や共通点、趣味やこだわりなどを教えてください!ご自身のお話でも、TORQUE STYLEを見て気づいたことでもOKです👍

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

長岡市で大人気のパン屋さん『小麦工房ブルックリン』の、『メープルラウンド』が快挙! 『ジャパン・フード・セレクション』でグランプリを受賞。 おめでとうございます。

長岡市で大人気のパン屋さん『小麦工房ブルックリン』の、『メープルラウンド』が快挙! 『ジャパン・フード・セレクション』でグランプリを受賞。 おめでとうございます。

コメント 8 14
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/25 | ミニ企画

長岡市で大人気のパン屋さん『小麦工房ブルックリン』の、『メープルラウンド』が快挙! 『ジャパン・フード・セレクション』でグランプリを受賞。 おめでとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/25 | ミニ企画
ユーザー画像

ウクライナ軍が老朽化したロシア製旧式戦闘機をEU諸国から提供された高性能戦闘機F-16とミラージュ2000で代替し、航空戦力を増強しています。 【ウクライナ空軍に新戦力ミラージュ2000戦闘機加わる 指揮所の破壊にも活用か】……情報元サイト『(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/96df1cd9fa5b22134937bbd36ae1d793c1c90888?page=1 今までのウクライナ軍は老朽化した旧式のロシア製戦闘機を使用していましたけど、今後は高性能なF-16とミラージュ2000の提供を受ける事で、ロシア軍との戦闘が非常に楽になるでしょうね。

ウクライナ軍が老朽化したロシア製旧式戦闘機をEU諸国から提供された高性能戦闘機F-16とミラージュ2000で代替し、航空戦力を増強しています。 【ウクライナ空軍に新戦力ミラージュ2000戦闘機加わる 指揮所の破壊にも活用か】……情報元サイト『(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/96df1cd9fa5b22134937bbd36ae1d793c1c90888?page=1 今までのウクライナ軍は老朽化した旧式のロシア製戦闘機を使用していましたけど、今後は高性能なF-16とミラージュ2000の提供を受ける事で、ロシア軍との戦闘が非常に楽になるでしょうね。

コメント 0 14
マンボウ バッジ画像
| 02/18 | My TORQUE, My Life

ウクライナ軍が老朽化したロシア製旧式戦闘機をEU諸国から提供された高性能戦闘機F-16とミラージュ2000で代替し、航空戦力を増強しています。 【ウクライナ空軍に新戦力ミラージュ2000戦闘機加わる 指揮所の破壊にも活用か】……情報元サイト『(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/96df1cd9fa5b22134937bbd36ae1d793c1c90888?page=1 今までのウクライナ軍は老朽化した旧式のロシア製戦闘機を使用していましたけど、今後は高性能なF-16とミラージュ2000の提供を受ける事で、ロシア軍との戦闘が非常に楽になるでしょうね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 02/18 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

カシオより新作EDIFICE WINDFLOW ECB-2200が登場します。そのカラーに大注目していただきたいです。そうです来季ホンダがF1に復帰するアストンマーティンを意識している緑ですね。過去にHRC、トムスと公式モデルを発表しましたがもっと前はF1トロロッソ、アルファタウリモデルがあったのです。きっと角田選手が来季アストンに移籍することを匂わせていると勘ぐってしまいますねえ

カシオより新作EDIFICE WINDFLOW ECB-2200が登場します。そのカラーに大注目していただきたいです。そうです来季ホンダがF1に復帰するアストンマーティンを意識している緑ですね。過去にHRC、トムスと公式モデルを発表しましたがもっと前はF1トロロッソ、アルファタウリモデルがあったのです。きっと角田選手が来季アストンに移籍することを匂わせていると勘ぐってしまいますねえ

コメント 7 14
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/23 | おすすめアクセ・グッズ

カシオより新作EDIFICE WINDFLOW ECB-2200が登場します。そのカラーに大注目していただきたいです。そうです来季ホンダがF1に復帰するアストンマーティンを意識している緑ですね。過去にHRC、トムスと公式モデルを発表しましたがもっと前はF1トロロッソ、アルファタウリモデルがあったのです。きっと角田選手が来季アストンに移籍することを匂わせていると勘ぐってしまいますねえ

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/23 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

OREIENT STAR Mコレクションズ試着・購入キャンペーン(3/8~4/20)期間中「M コレクションズ」をご試着いただいたお客様へ、オリジナルメモ帳をプレゼント。さらに、期間中「M コレクションズ」をご購入いただいたお客様へは、オリジナルウォッチスタンドもプレゼント。 https://www.orient-watch.jp/orientstar/pss-fair-202503080420/ 近くにプレステージショップがありましたらぜひご試着をしてみてください。我が地方にはフェア開催店がありません。残念。

OREIENT STAR Mコレクションズ試着・購入キャンペーン(3/8~4/20)期間中「M コレクションズ」をご試着いただいたお客様へ、オリジナルメモ帳をプレゼント。さらに、期間中「M コレクションズ」をご購入いただいたお客様へは、オリジナルウォッチスタンドもプレゼント。 https://www.orient-watch.jp/orientstar/pss-fair-202503080420/ 近くにプレステージショップがありましたらぜひご試着をしてみてください。我が地方にはフェア開催店がありません。残念。

コメント 5 14
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/26 | おすすめアクセ・グッズ

OREIENT STAR Mコレクションズ試着・購入キャンペーン(3/8~4/20)期間中「M コレクションズ」をご試着いただいたお客様へ、オリジナルメモ帳をプレゼント。さらに、期間中「M コレクションズ」をご購入いただいたお客様へは、オリジナルウォッチスタンドもプレゼント。 https://www.orient-watch.jp/orientstar/pss-fair-202503080420/ 近くにプレステージショップがありましたらぜひご試着をしてみてください。我が地方にはフェア開催店がありません。残念。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 03/26 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

レオナルドディカプリオとルイスハミルトンが出資する100%植物由来のビーガンバーガー・レストラン「ニートバーガー」が約15億円の損失を計上し全店舗閉鎖しました。ニューヨークの店舗と共にロンドンの複数支店を閉鎖しイギリスの残っていた2店舗も今週になって閉鎖です。最盛期にはイギリス・ロンドン、イタリア・ミラノ、アメリカ・ニューヨークに店舗を構えていましたがイギリス2店舗の閉鎖で150人の従業員がニートになってしまいます。

レオナルドディカプリオとルイスハミルトンが出資する100%植物由来のビーガンバーガー・レストラン「ニートバーガー」が約15億円の損失を計上し全店舗閉鎖しました。ニューヨークの店舗と共にロンドンの複数支店を閉鎖しイギリスの残っていた2店舗も今週になって閉鎖です。最盛期にはイギリス・ロンドン、イタリア・ミラノ、アメリカ・ニューヨークに店舗を構えていましたがイギリス2店舗の閉鎖で150人の従業員がニートになってしまいます。

コメント 9 14
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 04/23 | My TORQUE, My Life

レオナルドディカプリオとルイスハミルトンが出資する100%植物由来のビーガンバーガー・レストラン「ニートバーガー」が約15億円の損失を計上し全店舗閉鎖しました。ニューヨークの店舗と共にロンドンの複数支店を閉鎖しイギリスの残っていた2店舗も今週になって閉鎖です。最盛期にはイギリス・ロンドン、イタリア・ミラノ、アメリカ・ニューヨークに店舗を構えていましたがイギリス2店舗の閉鎖で150人の従業員がニートになってしまいます。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 04/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

北朝鮮の医療レベルは想像以上に酷い状況らしいです。 【北朝鮮の国営病院、死を招く「特製薬」に怯える患者たち(高英起)】……情報元サイト『エキスパート - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bb017ad8dd3a43ed95394cb15ed3212764fb5f4b 医療技術が遅れていて患者を救えないというなら理解出来ますけど、安全性に問題のある手作り薬を使ったり医師資格を持たない闇医師が沢山いたり、死亡事故が続出していたり……、北朝鮮の医療技術は危機的な状況ですね、北朝鮮に旅行に行く奇特な人達は祖国で販売されている正規の医薬品を携帯する必要がありますよ。 北朝鮮の医薬品開発現場では治験をろくにやっていないのかも知れませんね。

北朝鮮の医療レベルは想像以上に酷い状況らしいです。 【北朝鮮の国営病院、死を招く「特製薬」に怯える患者たち(高英起)】……情報元サイト『エキスパート - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bb017ad8dd3a43ed95394cb15ed3212764fb5f4b 医療技術が遅れていて患者を救えないというなら理解出来ますけど、安全性に問題のある手作り薬を使ったり医師資格を持たない闇医師が沢山いたり、死亡事故が続出していたり……、北朝鮮の医療技術は危機的な状況ですね、北朝鮮に旅行に行く奇特な人達は祖国で販売されている正規の医薬品を携帯する必要がありますよ。 北朝鮮の医薬品開発現場では治験をろくにやっていないのかも知れませんね。

コメント 3 14
マンボウ バッジ画像
| 05/26 | My TORQUE, My Life

北朝鮮の医療レベルは想像以上に酷い状況らしいです。 【北朝鮮の国営病院、死を招く「特製薬」に怯える患者たち(高英起)】……情報元サイト『エキスパート - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bb017ad8dd3a43ed95394cb15ed3212764fb5f4b 医療技術が遅れていて患者を救えないというなら理解出来ますけど、安全性に問題のある手作り薬を使ったり医師資格を持たない闇医師が沢山いたり、死亡事故が続出していたり……、北朝鮮の医療技術は危機的な状況ですね、北朝鮮に旅行に行く奇特な人達は祖国で販売されている正規の医薬品を携帯する必要がありますよ。 北朝鮮の医薬品開発現場では治験をろくにやっていないのかも知れませんね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 05/26 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

中洲に行ってみた

中洲に行ってみた

コメント 0 13
Qianchun79 バッジ画像
| 2023/05/16 | My TORQUE, My Life

中洲に行ってみた

ユーザー画像
Qianchun79 バッジ画像
| 2023/05/16 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

コメント 4 13
hira@
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

ユーザー画像
hira@
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

コメント 3 13
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

本日夜にauオンラインショップのシステムメンテナンスがあります。 ただのメンテナンスなのか、新機種のアップなのかは分かりません。 6gの発売だといいですね。

本日夜にauオンラインショップのシステムメンテナンスがあります。 ただのメンテナンスなのか、新機種のアップなのかは分かりません。 6gの発売だといいですね。

コメント 2 13
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!

本日夜にauオンラインショップのシステムメンテナンスがあります。 ただのメンテナンスなのか、新機種のアップなのかは分かりません。 6gの発売だといいですね。

ユーザー画像 バッジ画像
きまぐれダンディ バッジ画像
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

コメント 3 13
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

コメント 2 13
ひろよし
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!

TORQUE-6G(仮称)、春に出る!夏前に出る!8月に出る・・いろいろ、期待を込めたうわさ話はありましたが、もう9月になりました。 本当に、出るのですかねえ? G04で頑張っているのですが懐疑的です。 G04の初物では、バンパーが剥がれるなど、どこがタフネスかと、ガッカリさせて貰いました、新型が出ても、もう初物は避けて、しばらく様子見しようと構えていますが、年内に入手出来るかなぁ?

ユーザー画像
ひろよし
| 2023/09/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

コメント 4 13
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/21 | TORQUEがんばれ!

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

コメント 3 13
ぽうんじ
| 2023/09/24 | My TORQUE, My Life

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

ユーザー画像
ぽうんじ
| 2023/09/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

あ~あ❗auの特権のはず❗❓だったのに・・・ ドコモから京セラ製タフネススマホ「DuraForce EX KY-51D」、個人/法人で来年1月

あ~あ❗auの特権のはず❗❓だったのに・・・ ドコモから京セラ製タフネススマホ「DuraForce EX KY-51D」、個人/法人で来年1月

コメント 4 13
レイ
| 2023/10/02 | TORQUEがんばれ!

あ~あ❗auの特権のはず❗❓だったのに・・・ ドコモから京セラ製タフネススマホ「DuraForce EX KY-51D」、個人/法人で来年1月

ユーザー画像
レイ
| 2023/10/02 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

少し動きが重たいですかね 03からの変更ですが動き自体は03の方が早いです 今後改善されてくのしょうかね~ バッテリー消費も早い気が‥

少し動きが重たいですかね 03からの変更ですが動き自体は03の方が早いです 今後改善されてくのしょうかね~ バッテリー消費も早い気が‥

コメント 0 13
| 2023/10/21 | TORQUEココが好き!

少し動きが重たいですかね 03からの変更ですが動き自体は03の方が早いです 今後改善されてくのしょうかね~ バッテリー消費も早い気が‥

ユーザー画像
| 2023/10/21 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

コメント 1 13
毒猿 バッジ画像
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!

TORQUEG06にしてきました! セットアップ中。

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2023/10/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

コメント 4 13
やしち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

ユーザー画像
やしち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

G06のセットアップ途中なんですが、TORQUE STYLEへのアクセスだけが異様に負荷がかかって遅くなったんですが、インストールしたアプリの影響かな? 他のWebサイトの動きはそうでもないんだけど。 TORQUE STYLEのサーバの問題かな。 他の方々の状況はいかがでしょうか?

G06のセットアップ途中なんですが、TORQUE STYLEへのアクセスだけが異様に負荷がかかって遅くなったんですが、インストールしたアプリの影響かな? 他のWebサイトの動きはそうでもないんだけど。 TORQUE STYLEのサーバの問題かな。 他の方々の状況はいかがでしょうか?

コメント 11 13
ドラえもん バッジ画像
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life

G06のセットアップ途中なんですが、TORQUE STYLEへのアクセスだけが異様に負荷がかかって遅くなったんですが、インストールしたアプリの影響かな? 他のWebサイトの動きはそうでもないんだけど。 TORQUE STYLEのサーバの問題かな。 他の方々の状況はいかがでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
ドラえもん バッジ画像
| 2023/10/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

カメラを起動検証(画像1) 気づいた事を個人的見解で記載しています。 後にもう1つ画像2として、個人的見解も載せますが まずこの画像はホーム画面にあるカメラをタップした状態で、机の上にカメラレンズを伏せると水平器が現れます…? アプリのコンパスは設定しましたからこのアプリから反映されているのか分かりかねますが、以下私的見解を記載します。 ①ホーム画面からカメラ起動してレンズを伏せた状態だと水平器が現れる←カメラアプリとシステム上余計な高負荷 がかかりカメラ起動に影響を及ぼす。 まずは画像1の個人的見解です

カメラを起動検証(画像1) 気づいた事を個人的見解で記載しています。 後にもう1つ画像2として、個人的見解も載せますが まずこの画像はホーム画面にあるカメラをタップした状態で、机の上にカメラレンズを伏せると水平器が現れます…? アプリのコンパスは設定しましたからこのアプリから反映されているのか分かりかねますが、以下私的見解を記載します。 ①ホーム画面からカメラ起動してレンズを伏せた状態だと水平器が現れる←カメラアプリとシステム上余計な高負荷 がかかりカメラ起動に影響を及ぼす。 まずは画像1の個人的見解です

コメント 3 13
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life

カメラを起動検証(画像1) 気づいた事を個人的見解で記載しています。 後にもう1つ画像2として、個人的見解も載せますが まずこの画像はホーム画面にあるカメラをタップした状態で、机の上にカメラレンズを伏せると水平器が現れます…? アプリのコンパスは設定しましたからこのアプリから反映されているのか分かりかねますが、以下私的見解を記載します。 ①ホーム画面からカメラ起動してレンズを伏せた状態だと水平器が現れる←カメラアプリとシステム上余計な高負荷 がかかりカメラ起動に影響を及ぼす。 まずは画像1の個人的見解です

ユーザー画像
Ninja/@プロフ見てね♪
| 2023/10/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

10周年おめでとうございます。 キャンプ・フライフィッシング・4WD整備を趣味にしている私にとっては心強い相棒ですね。

10周年おめでとうございます。 キャンプ・フライフィッシング・4WD整備を趣味にしている私にとっては心強い相棒ですね。

コメント 1 13
kuni94
| 10/09 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

10周年おめでとうございます。 キャンプ・フライフィッシング・4WD整備を趣味にしている私にとっては心強い相棒ですね。

ユーザー画像
kuni94
| 10/09 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像 バッジ画像

LOGOSのダッチオーブン小 牛肉を、燻製にした時の写真 家🏡のレンジに乗せて焼けます!中に網が設置出来るので、網の下に燻製チップを敷いて、焼き上げます!

LOGOSのダッチオーブン小 牛肉を、燻製にした時の写真 家🏡のレンジに乗せて焼けます!中に網が設置出来るので、網の下に燻製チップを敷いて、焼き上げます!

コメント 8 13
ノリ
| 11/03 | おすすめアクセ・グッズ

LOGOSのダッチオーブン小 牛肉を、燻製にした時の写真 家🏡のレンジに乗せて焼けます!中に網が設置出来るので、網の下に燻製チップを敷いて、焼き上げます!

ユーザー画像 バッジ画像
ノリ
| 11/03 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

ソトのヒノト ロウソク🕯️の灯りを再現したものです!雰囲気ありますヨね… CG缶で、ガス注入出来る物です!

ソトのヒノト ロウソク🕯️の灯りを再現したものです!雰囲気ありますヨね… CG缶で、ガス注入出来る物です!

コメント 10 13
ノリ
| 11/03 | おすすめアクセ・グッズ

ソトのヒノト ロウソク🕯️の灯りを再現したものです!雰囲気ありますヨね… CG缶で、ガス注入出来る物です!

ユーザー画像 バッジ画像
ノリ
| 11/03 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

本日の小ネタ集。……最近ネタが無くなってきたorz 今回は本当の小ネタから、小ネタとは言い切れない情報まで大放出しますよ。 【中学生が作った『鍋敷き』 形が…「最高にご機嫌なデザイン」】……情報元サイト『grape』 https://grapee.jp/1791087 これで200円は安い!!、デザインが良いし実用的でもある、ダイソーまたはセリアさん、コレを本当に量産して商品化しませんか? 【「そうやって使うの!?」「知らなかった!」めちゃ便利!見落としがちなクルマの機能に「謎が解けた」「凄いピッタリ」】……情報元サイト……『月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報』 https://jikayosha.jp/2024/12/11/229363/ 私はペーパードライバーだからこの機能は本当に知りませんでした、確かに便利そうですね~ ……アレ?、セルフのスタンドの給油機にも蓋の置き場所があるから、この機能が無くても支障は無いかも……(汗) 【友人のため、職人が本気を出すと…… 廃材で作ったとは思えない“見事な完成品”に「本当に美しい」「言葉が出ません」【英】(1/3 ページ)】……情報元サイト『ねとらぼ』 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2412/09/news063.html 元が廃材だとは思えない見事な出来栄え、さすがは本職の職人さんですね~ 某テレビ番組で日本の職人さん達が海外に遠征してますけど、海外にも腕の良い職人さんがいる事の証明になりましたよ。 【フォステクス、スピーカー作りで“音”の仕組みを学習する工作教室】……情報元サイト『AV Watch』 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1646574.html 一流音響メーカーのフォステクスが主催ですか、開催場所も私が住む大阪、参加したいけど我が家は音漏れする古い賃貸マンションだからスピーカー置けない……orz この企画、本当に勉強になるから、中高生が参加しても良いと思います、ベーシックコースなら小学校高学年でも大丈夫かな? 本当に使えるスピーカーを激安で欲しい方は参加推奨、フォステクスのスピーカーユニットなら性能も超一流、かなりオススメです。 【キャンプ場に来た“金持ち迷惑客”が「まさかの行動」に…。経営者を悩ませる迷惑客の実態】――仰天ニュース傑作選(日刊SPA!)】……情報元サイト『dメニューニュース(NTTドコモ)』 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan_spa/trend/nikkan_spa-2051014 こういう人は本当の金持ちではなくて『成り金』でしょうね、元からお金を持っている人達はここまでバカな事はしませんよ。 本物の金持ちならお手伝い&後片付け要員として、下働きの人達を連れて来るか、本当にアウトドアを満喫する良い人達が多いと思います。 ……って言うか、本物のセレブなら荷物が必要無いグランピングの方に行ってください。 【ジェット戦闘機版「オスプレイ」実は2機だけ存在! 「エンジンまるごとギュイーンと回転」その珍仕様とは?】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/136612 コレ本当なら軍事ネタなのですけど、試作で終わった機体だから小ネタで紹介。 約60年も前の技術で作られた機体だから、仮に実用的されていたら墜落しまくって速攻で用途廃止になっていたでしょうね。 【魚肉ソーセージをエビの代わりに…? お財布に優しいギャル曽根のアレンジレシピ】……情報元サイト『grape』 https://grapee.jp/1794016 これも本来なら料理ネタにするべきなのだけど、一つだけ余った情報だから小ネタで紹介。 料理研究家のギャル曽根が考案したレシピならさぞかし美味しいのでしょうね、材料費の安い魚肉ソーセージだという点も高評価ですよ、私も機会があれば試してみます。 【「原付き区分改正」に大反響! 「"時速30km規制"を撤廃して」「リミッターの不正改造が増えそう」「普通免許での付帯やめるべき」の声! "新基準"で何が変わる?】……情報元サイト『くるまのニュース』 https://kuruma-news.jp/post/852189#google_vignette この改正の主な原因は総排気量50ccの小型エンジンでは排ガス規制をクリア出来ないから、排ガス規制をクリア出来る総排気量125ccをスペックダウンした物を原付にするという改正みたいですね。 従来の50ccでも速度オーバーで検挙される人が沢山いたのに、それよりも性能が高い125ccが原付に認定されたら、検挙される人が激増しそうな予感がします。 たぶん改造して速度を出せるようにする人も続出するでしょうね。 【自衛隊最大の「やっちまった」案件か? 効果的な対空兵器なぜ退役 ウクライナ戦争で脚光も“後の祭り”】……情報元サイト『(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/f03729523001c5a205e2964cb7bb7b3d4c542725 これも本来は軍事ネタ。 自衛隊(防衛省)やっちゃいましたね、ドローン対策に一番役立つ装備だったのに、気付いた時には廃棄処分済み……(汗) これは防衛省が予算を組んで後継兵器を開発しなければいけませんね。 この投稿↓で紹介した陸上自衛隊の対ドローン用レーサー砲が開発中だから、大丈夫……だと良いたいのですけど。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/lte9z6qi50muonof 【布団の中があっという間にポカポカ 毛布の使用法に「今晩やります」】……情報元サイト『grape https://grapee.jp/1790595 この記事で紹介されている『毛布を下に敷く』は私も実際にやってます、かなり温かいからオススメですよ。 ちなみに……私の布団の敷き方は、敷き布団の上に冬用敷きパッドを敷いて、その上に毛布を重ねて敷く、これでかなり保温性が高くなります。 上は毛布の上に羽毛布団、毛布を下にするのは肌触り優先だからですね。 【そりゃセリアで売り切れるはずだよ…一時は幻に!スマホケースに貼るシールが優秀でした♡】……情報元サイト『(michill byGMO)|dメニューニュース(NTTドコモ)』 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/michill/trend/michill-209568 コレMagSafeリングじゃん!!、にしもんさんと同じ事を考えた人達が沢山いたみたいですね、かなり便利だから私も貼ってますよ。

本日の小ネタ集。……最近ネタが無くなってきたorz 今回は本当の小ネタから、小ネタとは言い切れない情報まで大放出しますよ。 【中学生が作った『鍋敷き』 形が…「最高にご機嫌なデザイン」】……情報元サイト『grape』 https://grapee.jp/1791087 これで200円は安い!!、デザインが良いし実用的でもある、ダイソーまたはセリアさん、コレを本当に量産して商品化しませんか? 【「そうやって使うの!?」「知らなかった!」めちゃ便利!見落としがちなクルマの機能に「謎が解けた」「凄いピッタリ」】……情報元サイト……『月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報』 https://jikayosha.jp/2024/12/11/229363/ 私はペーパードライバーだからこの機能は本当に知りませんでした、確かに便利そうですね~ ……アレ?、セルフのスタンドの給油機にも蓋の置き場所があるから、この機能が無くても支障は無いかも……(汗) 【友人のため、職人が本気を出すと…… 廃材で作ったとは思えない“見事な完成品”に「本当に美しい」「言葉が出ません」【英】(1/3 ページ)】……情報元サイト『ねとらぼ』 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2412/09/news063.html 元が廃材だとは思えない見事な出来栄え、さすがは本職の職人さんですね~ 某テレビ番組で日本の職人さん達が海外に遠征してますけど、海外にも腕の良い職人さんがいる事の証明になりましたよ。 【フォステクス、スピーカー作りで“音”の仕組みを学習する工作教室】……情報元サイト『AV Watch』 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1646574.html 一流音響メーカーのフォステクスが主催ですか、開催場所も私が住む大阪、参加したいけど我が家は音漏れする古い賃貸マンションだからスピーカー置けない……orz この企画、本当に勉強になるから、中高生が参加しても良いと思います、ベーシックコースなら小学校高学年でも大丈夫かな? 本当に使えるスピーカーを激安で欲しい方は参加推奨、フォステクスのスピーカーユニットなら性能も超一流、かなりオススメです。 【キャンプ場に来た“金持ち迷惑客”が「まさかの行動」に…。経営者を悩ませる迷惑客の実態】――仰天ニュース傑作選(日刊SPA!)】……情報元サイト『dメニューニュース(NTTドコモ)』 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan_spa/trend/nikkan_spa-2051014 こういう人は本当の金持ちではなくて『成り金』でしょうね、元からお金を持っている人達はここまでバカな事はしませんよ。 本物の金持ちならお手伝い&後片付け要員として、下働きの人達を連れて来るか、本当にアウトドアを満喫する良い人達が多いと思います。 ……って言うか、本物のセレブなら荷物が必要無いグランピングの方に行ってください。 【ジェット戦闘機版「オスプレイ」実は2機だけ存在! 「エンジンまるごとギュイーンと回転」その珍仕様とは?】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/136612 コレ本当なら軍事ネタなのですけど、試作で終わった機体だから小ネタで紹介。 約60年も前の技術で作られた機体だから、仮に実用的されていたら墜落しまくって速攻で用途廃止になっていたでしょうね。 【魚肉ソーセージをエビの代わりに…? お財布に優しいギャル曽根のアレンジレシピ】……情報元サイト『grape』 https://grapee.jp/1794016 これも本来なら料理ネタにするべきなのだけど、一つだけ余った情報だから小ネタで紹介。 料理研究家のギャル曽根が考案したレシピならさぞかし美味しいのでしょうね、材料費の安い魚肉ソーセージだという点も高評価ですよ、私も機会があれば試してみます。 【「原付き区分改正」に大反響! 「"時速30km規制"を撤廃して」「リミッターの不正改造が増えそう」「普通免許での付帯やめるべき」の声! "新基準"で何が変わる?】……情報元サイト『くるまのニュース』 https://kuruma-news.jp/post/852189#google_vignette この改正の主な原因は総排気量50ccの小型エンジンでは排ガス規制をクリア出来ないから、排ガス規制をクリア出来る総排気量125ccをスペックダウンした物を原付にするという改正みたいですね。 従来の50ccでも速度オーバーで検挙される人が沢山いたのに、それよりも性能が高い125ccが原付に認定されたら、検挙される人が激増しそうな予感がします。 たぶん改造して速度を出せるようにする人も続出するでしょうね。 【自衛隊最大の「やっちまった」案件か? 効果的な対空兵器なぜ退役 ウクライナ戦争で脚光も“後の祭り”】……情報元サイト『(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/f03729523001c5a205e2964cb7bb7b3d4c542725 これも本来は軍事ネタ。 自衛隊(防衛省)やっちゃいましたね、ドローン対策に一番役立つ装備だったのに、気付いた時には廃棄処分済み……(汗) これは防衛省が予算を組んで後継兵器を開発しなければいけませんね。 この投稿↓で紹介した陸上自衛隊の対ドローン用レーサー砲が開発中だから、大丈夫……だと良いたいのですけど。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/lte9z6qi50muonof 【布団の中があっという間にポカポカ 毛布の使用法に「今晩やります」】……情報元サイト『grape https://grapee.jp/1790595 この記事で紹介されている『毛布を下に敷く』は私も実際にやってます、かなり温かいからオススメですよ。 ちなみに……私の布団の敷き方は、敷き布団の上に冬用敷きパッドを敷いて、その上に毛布を重ねて敷く、これでかなり保温性が高くなります。 上は毛布の上に羽毛布団、毛布を下にするのは肌触り優先だからですね。 【そりゃセリアで売り切れるはずだよ…一時は幻に!スマホケースに貼るシールが優秀でした♡】……情報元サイト『(michill byGMO)|dメニューニュース(NTTドコモ)』 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/michill/trend/michill-209568 コレMagSafeリングじゃん!!、にしもんさんと同じ事を考えた人達が沢山いたみたいですね、かなり便利だから私も貼ってますよ。

コメント 2 13
マンボウ バッジ画像
| 12/12 | My TORQUE, My Life

本日の小ネタ集。……最近ネタが無くなってきたorz 今回は本当の小ネタから、小ネタとは言い切れない情報まで大放出しますよ。 【中学生が作った『鍋敷き』 形が…「最高にご機嫌なデザイン」】……情報元サイト『grape』 https://grapee.jp/1791087 これで200円は安い!!、デザインが良いし実用的でもある、ダイソーまたはセリアさん、コレを本当に量産して商品化しませんか? 【「そうやって使うの!?」「知らなかった!」めちゃ便利!見落としがちなクルマの機能に「謎が解けた」「凄いピッタリ」】……情報元サイト……『月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報』 https://jikayosha.jp/2024/12/11/229363/ 私はペーパードライバーだからこの機能は本当に知りませんでした、確かに便利そうですね~ ……アレ?、セルフのスタンドの給油機にも蓋の置き場所があるから、この機能が無くても支障は無いかも……(汗) 【友人のため、職人が本気を出すと…… 廃材で作ったとは思えない“見事な完成品”に「本当に美しい」「言葉が出ません」【英】(1/3 ページ)】……情報元サイト『ねとらぼ』 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2412/09/news063.html 元が廃材だとは思えない見事な出来栄え、さすがは本職の職人さんですね~ 某テレビ番組で日本の職人さん達が海外に遠征してますけど、海外にも腕の良い職人さんがいる事の証明になりましたよ。 【フォステクス、スピーカー作りで“音”の仕組みを学習する工作教室】……情報元サイト『AV Watch』 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1646574.html 一流音響メーカーのフォステクスが主催ですか、開催場所も私が住む大阪、参加したいけど我が家は音漏れする古い賃貸マンションだからスピーカー置けない……orz この企画、本当に勉強になるから、中高生が参加しても良いと思います、ベーシックコースなら小学校高学年でも大丈夫かな? 本当に使えるスピーカーを激安で欲しい方は参加推奨、フォステクスのスピーカーユニットなら性能も超一流、かなりオススメです。 【キャンプ場に来た“金持ち迷惑客”が「まさかの行動」に…。経営者を悩ませる迷惑客の実態】――仰天ニュース傑作選(日刊SPA!)】……情報元サイト『dメニューニュース(NTTドコモ)』 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan_spa/trend/nikkan_spa-2051014 こういう人は本当の金持ちではなくて『成り金』でしょうね、元からお金を持っている人達はここまでバカな事はしませんよ。 本物の金持ちならお手伝い&後片付け要員として、下働きの人達を連れて来るか、本当にアウトドアを満喫する良い人達が多いと思います。 ……って言うか、本物のセレブなら荷物が必要無いグランピングの方に行ってください。 【ジェット戦闘機版「オスプレイ」実は2機だけ存在! 「エンジンまるごとギュイーンと回転」その珍仕様とは?】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/136612 コレ本当なら軍事ネタなのですけど、試作で終わった機体だから小ネタで紹介。 約60年も前の技術で作られた機体だから、仮に実用的されていたら墜落しまくって速攻で用途廃止になっていたでしょうね。 【魚肉ソーセージをエビの代わりに…? お財布に優しいギャル曽根のアレンジレシピ】……情報元サイト『grape』 https://grapee.jp/1794016 これも本来なら料理ネタにするべきなのだけど、一つだけ余った情報だから小ネタで紹介。 料理研究家のギャル曽根が考案したレシピならさぞかし美味しいのでしょうね、材料費の安い魚肉ソーセージだという点も高評価ですよ、私も機会があれば試してみます。 【「原付き区分改正」に大反響! 「"時速30km規制"を撤廃して」「リミッターの不正改造が増えそう」「普通免許での付帯やめるべき」の声! "新基準"で何が変わる?】……情報元サイト『くるまのニュース』 https://kuruma-news.jp/post/852189#google_vignette この改正の主な原因は総排気量50ccの小型エンジンでは排ガス規制をクリア出来ないから、排ガス規制をクリア出来る総排気量125ccをスペックダウンした物を原付にするという改正みたいですね。 従来の50ccでも速度オーバーで検挙される人が沢山いたのに、それよりも性能が高い125ccが原付に認定されたら、検挙される人が激増しそうな予感がします。 たぶん改造して速度を出せるようにする人も続出するでしょうね。 【自衛隊最大の「やっちまった」案件か? 効果的な対空兵器なぜ退役 ウクライナ戦争で脚光も“後の祭り”】……情報元サイト『(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/f03729523001c5a205e2964cb7bb7b3d4c542725 これも本来は軍事ネタ。 自衛隊(防衛省)やっちゃいましたね、ドローン対策に一番役立つ装備だったのに、気付いた時には廃棄処分済み……(汗) これは防衛省が予算を組んで後継兵器を開発しなければいけませんね。 この投稿↓で紹介した陸上自衛隊の対ドローン用レーサー砲が開発中だから、大丈夫……だと良いたいのですけど。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/lte9z6qi50muonof 【布団の中があっという間にポカポカ 毛布の使用法に「今晩やります」】……情報元サイト『grape https://grapee.jp/1790595 この記事で紹介されている『毛布を下に敷く』は私も実際にやってます、かなり温かいからオススメですよ。 ちなみに……私の布団の敷き方は、敷き布団の上に冬用敷きパッドを敷いて、その上に毛布を重ねて敷く、これでかなり保温性が高くなります。 上は毛布の上に羽毛布団、毛布を下にするのは肌触り優先だからですね。 【そりゃセリアで売り切れるはずだよ…一時は幻に!スマホケースに貼るシールが優秀でした♡】……情報元サイト『(michill byGMO)|dメニューニュース(NTTドコモ)』 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/michill/trend/michill-209568 コレMagSafeリングじゃん!!、にしもんさんと同じ事を考えた人達が沢山いたみたいですね、かなり便利だから私も貼ってますよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 12/12 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

今回は久しぶりの軍事ネタ、TORQUE STYLEではあまり需要の無いネタだけど、これもポイント稼ぎのための投稿です(苦笑) 今回は潜水艦に関する情報でお送りいたします。 【ロシア海軍の「メッチャ静かな潜水艦」沖縄に出現! “ポッカリ浮上”している姿を自衛隊が撮影】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/136556 救難えい船と一緒に目撃されたという事は何かのトラブルで浮上したのかな?、潜水艦が公海上を浮上したまま航行しているというのは珍しいけど…… 【豪海軍の老朽化したコリンズ級潜水艦、本当に2040年代まで運用可能か?】……情報元サイト『航空万能論FG』 https://grandfleet.info/indo-pacific-related/can-the-royal-australian-navys-ageing-collins-class-submarines-really-survive-into-the-2040s/ 素直に日本かドイツの通常動力潜水艦を導入しておけば良かったのに……(汗)、オーストラリアのシンクタンクは↓の提案をしているみたいですよ。 【オーストラリア軍「日本の潜水艦に決定打」原潜諦め日本の潜水艦を選んだ決定的な理由】……『YouTubeの動画』再生時間13分30秒 https://m.youtube.com/watch?v=fo-21JAhZGo 下記は海自自衛隊の最新鋭潜水艦、たいげい型の4番艦「らいげい」に関する情報です。 『【命名式・進水式】潜水艦「らいげい」』…… 『YouTubeの動画』再生時間2分47秒 ※この動画ではスクリューが取り外された状態で映っているけど、それには理由があります、スクリューの形状が分かると艦の性能が推測されてしまうため、機密情報になっているのですよね~ 【「船のへその緒」って知ってる? その名も「支綱(しこう)」✨ 新しく作られた艦艇は、支綱(ロープ)で繋がれているんだけど、この支綱が斧で切断されたとき、初めて艦艇は海へ進水するんだ👍まるで支綱は、人間のへその緒みたいだね(^^)/これを「支綱切断」って言うんだよ‼ ☟どれどれ👀⁉ 】……『防衛省 海上自衛隊 on X』 https://x.com/JMSDF_PAO/status/1852999158342287368 【「海自の最新潜水艦」海上で試験!高速航行するレアショットが公開 これまでの艦と異なる特徴も】……『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135945 【新型エンジン搭載「らいげい」まもなく出撃準備完了!】……『YouTubeの動画』再生時間9分43秒 https://m.youtube.com/watch?v=nHoATR3u5Ic 日本の潜水艦の技術力も着実に進化しているみたいですね、この動画で紹介されている潜行時間が本当なら日本には原子力潜水艦の導入は必要無いですよ。

今回は久しぶりの軍事ネタ、TORQUE STYLEではあまり需要の無いネタだけど、これもポイント稼ぎのための投稿です(苦笑) 今回は潜水艦に関する情報でお送りいたします。 【ロシア海軍の「メッチャ静かな潜水艦」沖縄に出現! “ポッカリ浮上”している姿を自衛隊が撮影】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/136556 救難えい船と一緒に目撃されたという事は何かのトラブルで浮上したのかな?、潜水艦が公海上を浮上したまま航行しているというのは珍しいけど…… 【豪海軍の老朽化したコリンズ級潜水艦、本当に2040年代まで運用可能か?】……情報元サイト『航空万能論FG』 https://grandfleet.info/indo-pacific-related/can-the-royal-australian-navys-ageing-collins-class-submarines-really-survive-into-the-2040s/ 素直に日本かドイツの通常動力潜水艦を導入しておけば良かったのに……(汗)、オーストラリアのシンクタンクは↓の提案をしているみたいですよ。 【オーストラリア軍「日本の潜水艦に決定打」原潜諦め日本の潜水艦を選んだ決定的な理由】……『YouTubeの動画』再生時間13分30秒 https://m.youtube.com/watch?v=fo-21JAhZGo 下記は海自自衛隊の最新鋭潜水艦、たいげい型の4番艦「らいげい」に関する情報です。 『【命名式・進水式】潜水艦「らいげい」』…… 『YouTubeの動画』再生時間2分47秒 ※この動画ではスクリューが取り外された状態で映っているけど、それには理由があります、スクリューの形状が分かると艦の性能が推測されてしまうため、機密情報になっているのですよね~ 【「船のへその緒」って知ってる? その名も「支綱(しこう)」✨ 新しく作られた艦艇は、支綱(ロープ)で繋がれているんだけど、この支綱が斧で切断されたとき、初めて艦艇は海へ進水するんだ👍まるで支綱は、人間のへその緒みたいだね(^^)/これを「支綱切断」って言うんだよ‼ ☟どれどれ👀⁉ 】……『防衛省 海上自衛隊 on X』 https://x.com/JMSDF_PAO/status/1852999158342287368 【「海自の最新潜水艦」海上で試験!高速航行するレアショットが公開 これまでの艦と異なる特徴も】……『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135945 【新型エンジン搭載「らいげい」まもなく出撃準備完了!】……『YouTubeの動画』再生時間9分43秒 https://m.youtube.com/watch?v=nHoATR3u5Ic 日本の潜水艦の技術力も着実に進化しているみたいですね、この動画で紹介されている潜行時間が本当なら日本には原子力潜水艦の導入は必要無いですよ。

コメント 2 13
マンボウ バッジ画像
| 12/20 | My TORQUE, My Life

今回は久しぶりの軍事ネタ、TORQUE STYLEではあまり需要の無いネタだけど、これもポイント稼ぎのための投稿です(苦笑) 今回は潜水艦に関する情報でお送りいたします。 【ロシア海軍の「メッチャ静かな潜水艦」沖縄に出現! “ポッカリ浮上”している姿を自衛隊が撮影】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/136556 救難えい船と一緒に目撃されたという事は何かのトラブルで浮上したのかな?、潜水艦が公海上を浮上したまま航行しているというのは珍しいけど…… 【豪海軍の老朽化したコリンズ級潜水艦、本当に2040年代まで運用可能か?】……情報元サイト『航空万能論FG』 https://grandfleet.info/indo-pacific-related/can-the-royal-australian-navys-ageing-collins-class-submarines-really-survive-into-the-2040s/ 素直に日本かドイツの通常動力潜水艦を導入しておけば良かったのに……(汗)、オーストラリアのシンクタンクは↓の提案をしているみたいですよ。 【オーストラリア軍「日本の潜水艦に決定打」原潜諦め日本の潜水艦を選んだ決定的な理由】……『YouTubeの動画』再生時間13分30秒 https://m.youtube.com/watch?v=fo-21JAhZGo 下記は海自自衛隊の最新鋭潜水艦、たいげい型の4番艦「らいげい」に関する情報です。 『【命名式・進水式】潜水艦「らいげい」』…… 『YouTubeの動画』再生時間2分47秒 ※この動画ではスクリューが取り外された状態で映っているけど、それには理由があります、スクリューの形状が分かると艦の性能が推測されてしまうため、機密情報になっているのですよね~ 【「船のへその緒」って知ってる? その名も「支綱(しこう)」✨ 新しく作られた艦艇は、支綱(ロープ)で繋がれているんだけど、この支綱が斧で切断されたとき、初めて艦艇は海へ進水するんだ👍まるで支綱は、人間のへその緒みたいだね(^^)/これを「支綱切断」って言うんだよ‼ ☟どれどれ👀⁉ 】……『防衛省 海上自衛隊 on X』 https://x.com/JMSDF_PAO/status/1852999158342287368 【「海自の最新潜水艦」海上で試験!高速航行するレアショットが公開 これまでの艦と異なる特徴も】……『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135945 【新型エンジン搭載「らいげい」まもなく出撃準備完了!】……『YouTubeの動画』再生時間9分43秒 https://m.youtube.com/watch?v=nHoATR3u5Ic 日本の潜水艦の技術力も着実に進化しているみたいですね、この動画で紹介されている潜行時間が本当なら日本には原子力潜水艦の導入は必要無いですよ。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 12/20 | My TORQUE, My Life
  • 2101-2125件 / 全2192件