TORQUE STYLE

TORQUEトーク

カテゴリ一覧 投稿内容
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ・グッズ 普段お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ・サービス 普段お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げられるスレッド

コミュニティガイドラインを守ってぜひご利用ください!ご質問や相談等は、みんなに相談!をご利用いただくこともできます。

ユーザー画像 バッジ画像

C・ロナウドが「サッカー史上最高給」年間324億円でアル・ナスルと契約延長?W杯アンバサダー就任とも…マンチェスター・ユナイテッド退団後の2022年1月、アル・ナスルと2年半契約を結んで世界中を驚かせたC・ロナウド。今年2月には40歳を迎えるが衰えることを知らず、同クラブでの公式戦90試合で81ゴール18アシストを記録。しかし、アル・ナスルとの現行契約は今季限りまで。アル・ナスル側は1年間の新契約を提示…はたして???

C・ロナウドが「サッカー史上最高給」年間324億円でアル・ナスルと契約延長?W杯アンバサダー就任とも…マンチェスター・ユナイテッド退団後の2022年1月、アル・ナスルと2年半契約を結んで世界中を驚かせたC・ロナウド。今年2月には40歳を迎えるが衰えることを知らず、同クラブでの公式戦90試合で81ゴール18アシストを記録。しかし、アル・ナスルとの現行契約は今季限りまで。アル・ナスル側は1年間の新契約を提示…はたして???

コメント 3 13
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/16 | ミニ企画

C・ロナウドが「サッカー史上最高給」年間324億円でアル・ナスルと契約延長?W杯アンバサダー就任とも…マンチェスター・ユナイテッド退団後の2022年1月、アル・ナスルと2年半契約を結んで世界中を驚かせたC・ロナウド。今年2月には40歳を迎えるが衰えることを知らず、同クラブでの公式戦90試合で81ゴール18アシストを記録。しかし、アル・ナスルとの現行契約は今季限りまで。アル・ナスル側は1年間の新契約を提示…はたして???

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 01/16 | ミニ企画
ユーザー画像

大好評(^.^)の夢の話。最終話うpしました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/gus2rv8fe1f4lx8r

大好評(^.^)の夢の話。最終話うpしました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/gus2rv8fe1f4lx8r

コメント 0 12
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/14 | TORQUEがんばれ!

大好評(^.^)の夢の話。最終話うpしました。 https://torque.kyocera.co.jp/chats/gus2rv8fe1f4lx8r

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/14 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

コメント 4 12
hira@
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!

屋外で晴天の時、画面がほぼ見えなくなる。 身体で遮っても、ギリギリ見える程度。 以前から思っていた。 液晶の限界とは思うが、 屋外で使うことが多そうな本機でこれは、 マイナス査定が強くなる。 G04運用中。

ユーザー画像
hira@
| 2023/05/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

コメント 3 12
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!

システムメンテナンスは成功したのかしないのか。ホームのメンテナンス予告はそのまま残っているじゃん。 こういうところがファンをガッカリさせてるし、アンチの餌になっていると思うんだよね。 (訂正)メンテナンスが終了した旨、更新されていました。0945時に確認しました。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2023/05/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

GOODNEWSである、、 が、具体的にどの様な方針なのか知りたいですね、 https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20230609_1686281322468331?page=2

GOODNEWSである、、 が、具体的にどの様な方針なのか知りたいですね、 https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20230609_1686281322468331?page=2

コメント 0 12
Hann
| 2023/06/09 | TORQUEがんばれ!

GOODNEWSである、、 が、具体的にどの様な方針なのか知りたいですね、 https://article.auone.jp/detail/1/3/7/37_7_r_20230609_1686281322468331?page=2

ユーザー画像
Hann
| 2023/06/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

コメント 3 12
レイ
| 2023/08/19 | TORQUEがんばれ!

コンシューマー事業撤退したはずの京セラ、スマホ「TORQUE」新機種を投入する真相

ユーザー画像
レイ
| 2023/08/19 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

コメント 3 12
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!

TORQUE 5G使用中です。 Qi充電中や、その他放置していたときなど、いつの間にやら再起動がかかっていることがあるようです。回数は少ないですが手に持って使用中に再起動したこともありました。 端末が高温となっていたかどうかははっきりとわからないのですが、ここ一ヶ月ほど、夏になってから見られるようになりました。 半年くらい前には「通話以外のアプリが使用できない」の症状で修理にもだしてるし、新端末までもってくれるかなあ…

ユーザー画像
毒猿 バッジ画像
| 2023/08/27 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

コメント 2 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | TORQUEがんばれ!

TORQUEー5Gを使っています。 私は昔から集め続けた画像データが大量にMicroSDカードに記録しているのだけど、バックアップするためにUSB3.0のケーブル接続でパソコンに繋いだら頻繁に接続が切れてしまってデータのバックアップが出来ません。 データ自体はサンディスクのワイヤレス充電器内部にデータ自動バックアップで収集出来ているけど、データを一部だけ戻すにはスマホをパソコン接続する必要があるからスマホ本体のアプリでいらない画像を消す事しか出来ない状況になっています。 スマホとパソコンが正常に接続しているのは短時間で接続と切断が繰り返されるから少量のデータ伝送しか出来なくて悩んでいるところです。 これは素直にパソコン用のカードリーダーを買ってMicroSDをパソコンで読むしか無いのですかね? スマホの内部ストレージに溜まった画像データも大量だから、こちらの整理にはパソコンとの接続が正常に出来ないと手が出ません、これもいったんMicroSDに一時的に保存してパソコンのカードリーダーで読み掛けするしか無いのですかね?(汗) USBの接続制御をパソコン側で出来ればスマホは単なるカードリーダーになるから問題解決するハズなのだけど、私のTORQUEー5Gの場合は接続制御がスマホ側から切り替えが出来なくてUSBのデータ伝送は比較的少量のデータでしか正常に出来ないのかも知れませんね。 ネット通販でカードリーダーを買ったから状況が改善するかも知れないので、カードリーダーが家に届いたら次回に改めて状況説明させていただきます。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/10 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

auショップで機種変または新規契約した人に質問。 スマホの契約時にショップの店員から小物などの抱き合わせ販売された事がありますか? 普通なら充電器や充電ケーブルの同時購入の有無を確認される程度で済むハズだと思うのですが、私の場合は画像データバックアップ機能付きワイヤレス充電器と高価で大容量なMicroSDの抱き合わせ販売を提案されましたよ。 契約内容の確認の読み上げの中にさりげなくこの二つが含まれていたので、このまま契約するか、いらない物の抱き合わせを断るか悩んでしまいましたよ。 結局のところ画像データバックアップとワイヤレス充電、MicroSDは必要になると判断してそのまま契約しましたが、毎月の分割払いの金額がその分だけ高くなってしまったのでワイヤレス充電器は断るべきだったかも知れません。 ワイヤレス充電器の画像データバックアップ機能はWi-Fi接続で機能するからスマホに専用アプリを入れて設定すれば自動的にバックアップしてくれるのですが、ケーブル接続で充電している私にはワイヤレス充電機能が無駄になってしまいます、ワイヤレス充電器に乗せた状態ではスマホの操作が出来ませんからね。 データのバックアップはパソコンで出来るので、自動バックアップ機能も必要無かったかも知れませんね。 ネット通販を見たら同じ容量のMicroSDがかなり廉価に売られていたので、こちらの抱き合わせ販売も断るべきだったかも知れない……orz

auショップで機種変または新規契約した人に質問。 スマホの契約時にショップの店員から小物などの抱き合わせ販売された事がありますか? 普通なら充電器や充電ケーブルの同時購入の有無を確認される程度で済むハズだと思うのですが、私の場合は画像データバックアップ機能付きワイヤレス充電器と高価で大容量なMicroSDの抱き合わせ販売を提案されましたよ。 契約内容の確認の読み上げの中にさりげなくこの二つが含まれていたので、このまま契約するか、いらない物の抱き合わせを断るか悩んでしまいましたよ。 結局のところ画像データバックアップとワイヤレス充電、MicroSDは必要になると判断してそのまま契約しましたが、毎月の分割払いの金額がその分だけ高くなってしまったのでワイヤレス充電器は断るべきだったかも知れません。 ワイヤレス充電器の画像データバックアップ機能はWi-Fi接続で機能するからスマホに専用アプリを入れて設定すれば自動的にバックアップしてくれるのですが、ケーブル接続で充電している私にはワイヤレス充電機能が無駄になってしまいます、ワイヤレス充電器に乗せた状態ではスマホの操作が出来ませんからね。 データのバックアップはパソコンで出来るので、自動バックアップ機能も必要無かったかも知れませんね。 ネット通販を見たら同じ容量のMicroSDがかなり廉価に売られていたので、こちらの抱き合わせ販売も断るべきだったかも知れない……orz

コメント 1 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/16 | My TORQUE, My Life

auショップで機種変または新規契約した人に質問。 スマホの契約時にショップの店員から小物などの抱き合わせ販売された事がありますか? 普通なら充電器や充電ケーブルの同時購入の有無を確認される程度で済むハズだと思うのですが、私の場合は画像データバックアップ機能付きワイヤレス充電器と高価で大容量なMicroSDの抱き合わせ販売を提案されましたよ。 契約内容の確認の読み上げの中にさりげなくこの二つが含まれていたので、このまま契約するか、いらない物の抱き合わせを断るか悩んでしまいましたよ。 結局のところ画像データバックアップとワイヤレス充電、MicroSDは必要になると判断してそのまま契約しましたが、毎月の分割払いの金額がその分だけ高くなってしまったのでワイヤレス充電器は断るべきだったかも知れません。 ワイヤレス充電器の画像データバックアップ機能はWi-Fi接続で機能するからスマホに専用アプリを入れて設定すれば自動的にバックアップしてくれるのですが、ケーブル接続で充電している私にはワイヤレス充電機能が無駄になってしまいます、ワイヤレス充電器に乗せた状態ではスマホの操作が出来ませんからね。 データのバックアップはパソコンで出来るので、自動バックアップ機能も必要無かったかも知れませんね。 ネット通販を見たら同じ容量のMicroSDがかなり廉価に売られていたので、こちらの抱き合わせ販売も断るべきだったかも知れない……orz

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/16 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

5G(第5世代スマホ)の情報を探していたら見付けてしまった情報。 『「au 5G」の5G SA(スタンドアロン)が個人でも利用可能に 4月13日から』 (元記事:2023年4月11日) https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/11/news096.html この記事によると一部の機種では端末のアップデートで《完全な》第5世代スマホ『5G SA(スタンドアロン)』として動作させる事が出切るらしいです。 現在のTORQUEシリーズの第5世代機はTORQUE-5Gだけど、この機種は通信網の基幹設備に従来の第4世代スマホのネットワークを使用する中途半端な仕様(『5G NSA(ノンスタンドアロン)』だから、TORQUE-G04以前の機種で使われている第4世代スマホの通信網が廃止になると使えなくなるのですよね……orz システムアップデートで『5G SA(スタンドアロン)』に対応可能なら、TORQUE-5Gも同じようにアップデートで対応してもらいたいです。 TORQUE-5Gは第5世代対応機種として売り出したのだから、是非とも完全な第5世代機にしてもらいたいですよね?

5G(第5世代スマホ)の情報を探していたら見付けてしまった情報。 『「au 5G」の5G SA(スタンドアロン)が個人でも利用可能に 4月13日から』 (元記事:2023年4月11日) https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/11/news096.html この記事によると一部の機種では端末のアップデートで《完全な》第5世代スマホ『5G SA(スタンドアロン)』として動作させる事が出切るらしいです。 現在のTORQUEシリーズの第5世代機はTORQUE-5Gだけど、この機種は通信網の基幹設備に従来の第4世代スマホのネットワークを使用する中途半端な仕様(『5G NSA(ノンスタンドアロン)』だから、TORQUE-G04以前の機種で使われている第4世代スマホの通信網が廃止になると使えなくなるのですよね……orz システムアップデートで『5G SA(スタンドアロン)』に対応可能なら、TORQUE-5Gも同じようにアップデートで対応してもらいたいです。 TORQUE-5Gは第5世代対応機種として売り出したのだから、是非とも完全な第5世代機にしてもらいたいですよね?

コメント 0 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!

5G(第5世代スマホ)の情報を探していたら見付けてしまった情報。 『「au 5G」の5G SA(スタンドアロン)が個人でも利用可能に 4月13日から』 (元記事:2023年4月11日) https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/11/news096.html この記事によると一部の機種では端末のアップデートで《完全な》第5世代スマホ『5G SA(スタンドアロン)』として動作させる事が出切るらしいです。 現在のTORQUEシリーズの第5世代機はTORQUE-5Gだけど、この機種は通信網の基幹設備に従来の第4世代スマホのネットワークを使用する中途半端な仕様(『5G NSA(ノンスタンドアロン)』だから、TORQUE-G04以前の機種で使われている第4世代スマホの通信網が廃止になると使えなくなるのですよね……orz システムアップデートで『5G SA(スタンドアロン)』に対応可能なら、TORQUE-5Gも同じようにアップデートで対応してもらいたいです。 TORQUE-5Gは第5世代対応機種として売り出したのだから、是非とも完全な第5世代機にしてもらいたいですよね?

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

パナソニックがリチウム電池よりも優れた性質を持つ『全固体電池』を小型機器向けに量産する方針を決めたらしいです。 元情報はYouTubeの動画「パナソニックが全固体電池』を量産する方針を発表しました!【20年代後半】」です。 もう一つの情報元としては日本経済新聞社のネット記事「パナHD、全固体電池を20年代後半量産 ドローン用など」があります。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF127F90S3A910C2000000/#:~:text=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%88HD%EF%BC%89%E3%81%AF12,%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 全固体電池はリチウム電池とは違って液漏れ・発火・破裂などの危険性がかなり低く、上記の日本経済新聞社の記事に書かれているように超短時間での超急速充電も可能、さらに動作温度範囲がリチウム電池よりも広いくて劣化もしにくいという利点があるらしいです。 動作温度範囲がリチウム電池よりも広いなら、TORQUEの動作可能な気温の範囲もひろげられるから、是非ともTORQUE用の充電池に採用してもらいたいですね。 劣化もしにくいなら充電池の寿命もリチウム電池と比べて長くなると思います。 <全固体電池のメリット一覧> 安全性が高い 超急速充電が可能 高エネルギー密度 作動温度範囲が広い 設計の自由度が高い 劣化しにくい 液漏れが起こらない 全固体電池に関する詳しい情報は下記を参照してください。 https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html

パナソニックがリチウム電池よりも優れた性質を持つ『全固体電池』を小型機器向けに量産する方針を決めたらしいです。 元情報はYouTubeの動画「パナソニックが全固体電池』を量産する方針を発表しました!【20年代後半】」です。 もう一つの情報元としては日本経済新聞社のネット記事「パナHD、全固体電池を20年代後半量産 ドローン用など」があります。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF127F90S3A910C2000000/#:~:text=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%88HD%EF%BC%89%E3%81%AF12,%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 全固体電池はリチウム電池とは違って液漏れ・発火・破裂などの危険性がかなり低く、上記の日本経済新聞社の記事に書かれているように超短時間での超急速充電も可能、さらに動作温度範囲がリチウム電池よりも広いくて劣化もしにくいという利点があるらしいです。 動作温度範囲がリチウム電池よりも広いなら、TORQUEの動作可能な気温の範囲もひろげられるから、是非ともTORQUE用の充電池に採用してもらいたいですね。 劣化もしにくいなら充電池の寿命もリチウム電池と比べて長くなると思います。 <全固体電池のメリット一覧> 安全性が高い 超急速充電が可能 高エネルギー密度 作動温度範囲が広い 設計の自由度が高い 劣化しにくい 液漏れが起こらない 全固体電池に関する詳しい情報は下記を参照してください。 https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html

コメント 1 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!

パナソニックがリチウム電池よりも優れた性質を持つ『全固体電池』を小型機器向けに量産する方針を決めたらしいです。 元情報はYouTubeの動画「パナソニックが全固体電池』を量産する方針を発表しました!【20年代後半】」です。 もう一つの情報元としては日本経済新聞社のネット記事「パナHD、全固体電池を20年代後半量産 ドローン用など」があります。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF127F90S3A910C2000000/#:~:text=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%EF%BC%88HD%EF%BC%89%E3%81%AF12,%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 全固体電池はリチウム電池とは違って液漏れ・発火・破裂などの危険性がかなり低く、上記の日本経済新聞社の記事に書かれているように超短時間での超急速充電も可能、さらに動作温度範囲がリチウム電池よりも広いくて劣化もしにくいという利点があるらしいです。 動作温度範囲がリチウム電池よりも広いなら、TORQUEの動作可能な気温の範囲もひろげられるから、是非ともTORQUE用の充電池に採用してもらいたいですね。 劣化もしにくいなら充電池の寿命もリチウム電池と比べて長くなると思います。 <全固体電池のメリット一覧> 安全性が高い 超急速充電が可能 高エネルギー密度 作動温度範囲が広い 設計の自由度が高い 劣化しにくい 液漏れが起こらない 全固体電池に関する詳しい情報は下記を参照してください。 https://ev-tech.jp/technology/battery/page002_2.html

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

コメント 4 12
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/21 | TORQUEがんばれ!

今のTORQUE STYLEのアプリは閲覧した記事から元のサムネ画面へ戻る機能が実装されていないからニュースやチャット・フォトの閲覧時にわざわざメニュー画面を開いて最新投稿の画面から閲覧していたら過去記事のサムネ画面に戻れなくて不便に感じます。 閲覧していた記事の続きを見たいのにわざわざ最新投稿から逆登りし直して閲覧を続けるのはかなり面倒くさいです。 TORQUE STYLEの運営サイドには是非とも閲覧前に出していたサムネ画面に戻れる機能をアプリに実装して欲しいですね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/09/21 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

コメント 3 12
ぽうんじ
| 2023/09/24 | My TORQUE, My Life

先日遅れ馳せながらAndroid13にUPしました。 不具合(では無い)っぽい仕様変更だったり、その他諸々の情報とても助かりました。 現在特に支障無く使えています(*・ω・)

ユーザー画像
ぽうんじ
| 2023/09/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

コメント 4 12
やしち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life

G04から06に機種変しましたが、04では出来ていた個別着信音の設定が出来ずに頭を抱えています。 電話帳から着信音の設定へ進み、自分で用意したmp3ファイルを指定することまでは出来るのですが、OKを押しても反映されずに元の設定へ戻ってしまいます。 プリセットの着信音へなら変更が可能ですが、自前のmp3ファイルはどれを選んでも変更が反映されません。 04時代は全く同じやり方で問題がなかったので、何が何やら分からない状況です。 どなたか解決策をご教授いただけないでしょうか?

ユーザー画像
やしち
| 2023/10/22 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

コメント 5 12
丹波杜氏
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!

私だけか? TORQUEのG06ローソン、セブンイレブンのATMでauペイの残高チャージしようとしても QRコードが画面も印刷したものも全く読み取れず auマーケットもデータ読み込みが全くできず

ユーザー画像
丹波杜氏
| 2023/10/23 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

10/23から設定やらアプリデータ移行やら何やらで、10/28にやっと本格的に使用開始しました。 すると、、、使用開始翌日から気になる症状が出ました。 【音声認識がデタラメ!?】です。 計算をしようと「91.6かける、、」と数値を続けて言おうとしていると、必ず91.6mhzと認識されラジオ局のHPが検索されます??? 他の数値でも、あまり認識はクリアでなく途中で認識しない場合があります。 何故か? 日本語平叙文はあまりデタラメな認識や不都合は感じないのに、、、。 皆様の中に同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

10/23から設定やらアプリデータ移行やら何やらで、10/28にやっと本格的に使用開始しました。 すると、、、使用開始翌日から気になる症状が出ました。 【音声認識がデタラメ!?】です。 計算をしようと「91.6かける、、」と数値を続けて言おうとしていると、必ず91.6mhzと認識されラジオ局のHPが検索されます??? 他の数値でも、あまり認識はクリアでなく途中で認識しない場合があります。 何故か? 日本語平叙文はあまりデタラメな認識や不都合は感じないのに、、、。 皆様の中に同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

コメント 2 12
APTI バッジ画像
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!

10/23から設定やらアプリデータ移行やら何やらで、10/28にやっと本格的に使用開始しました。 すると、、、使用開始翌日から気になる症状が出ました。 【音声認識がデタラメ!?】です。 計算をしようと「91.6かける、、」と数値を続けて言おうとしていると、必ず91.6mhzと認識されラジオ局のHPが検索されます??? 他の数値でも、あまり認識はクリアでなく途中で認識しない場合があります。 何故か? 日本語平叙文はあまりデタラメな認識や不都合は感じないのに、、、。 皆様の中に同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

G6のカメラ、黒いノイズみたいなのが入っていて、5Gと比べたら写真や動画、綺麗に撮れません。 私の機種だけでしょうか?

G6のカメラ、黒いノイズみたいなのが入っていて、5Gと比べたら写真や動画、綺麗に撮れません。 私の機種だけでしょうか?

コメント 1 12
でんすけ
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!

G6のカメラ、黒いノイズみたいなのが入っていて、5Gと比べたら写真や動画、綺麗に撮れません。 私の機種だけでしょうか?

ユーザー画像
でんすけ
| 2023/11/05 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

佐渡一周や東京から新潟までなどなど、これまで色んなところを走ってきました。TORQUEだからこそ壊れない安心感!本当に相棒です。これからも使い続けていきたいです❗

佐渡一周や東京から新潟までなどなど、これまで色んなところを走ってきました。TORQUEだからこそ壊れない安心感!本当に相棒です。これからも使い続けていきたいです❗

コメント 1 12
ようこば
| 10/09 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

佐渡一周や東京から新潟までなどなど、これまで色んなところを走ってきました。TORQUEだからこそ壊れない安心感!本当に相棒です。これからも使い続けていきたいです❗

ユーザー画像
ようこば
| 10/09 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

頑丈さはそのままにTORQUE 5Gの時よりも小さくシュッとして使いやすくなった。

頑丈さはそのままにTORQUE 5Gの時よりも小さくシュッとして使いやすくなった。

コメント 2 12
ライト
| 10/09 | TORQUEココが好き!

頑丈さはそのままにTORQUE 5Gの時よりも小さくシュッとして使いやすくなった。

ユーザー画像
ライト
| 10/09 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

10月9日🗓️ 今日はTORQUEの日🗿 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 10周年㊗️

10月9日🗓️ 今日はTORQUEの日🗿 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 10周年㊗️

コメント 1 12
まっちゃ
| 10/09 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

10月9日🗓️ 今日はTORQUEの日🗿 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 10周年㊗️

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 10/09 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

最新を利用してないのは、5Gがとても気に入ってるからてすが、もちろん気になってますので、変えるなら選択肢は他にないですね。

最新を利用してないのは、5Gがとても気に入ってるからてすが、もちろん気になってますので、変えるなら選択肢は他にないですね。

コメント 4 12
ファットボーイ
| 10/09 | TORQUEココが好き!

最新を利用してないのは、5Gがとても気に入ってるからてすが、もちろん気になってますので、変えるなら選択肢は他にないですね。

ユーザー画像
ファットボーイ
| 10/09 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

NHK紅白歌合戦 ゲスト審査員8人決まりました。 青山剛昌さん 人気漫画「名探偵コナン」の作者。 内村光良さん 2017年から4年連続でNHK紅白歌合戦の総合司会、 放送100年企画の「みんなのベスト紅白」でも司会を務める。 上地結衣さん パリパラリンピックの車いすテニスの女子シングルスとダブルスの2種目で日本勢初の金メダルを獲得。 河合優実さん 映画やドラマの話題作に次々に出演し、来年度の連続テレビ小説「あんぱん」にも出演。 堀米雄斗さん オリンピック、スケートボードの男子ストリートで2大会連続の金メダルを獲得。 森下洋子さん 長年にわたり日本のバレエ界をけん引し、今もステージに立ち続けるバレリーナ。 横浜流星さん 来年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で主人公の蔦屋重三郎を演じる。 吉田恵里香さん 連続テレビ小説「虎に翼」の脚本を手がけた。

NHK紅白歌合戦 ゲスト審査員8人決まりました。 青山剛昌さん 人気漫画「名探偵コナン」の作者。 内村光良さん 2017年から4年連続でNHK紅白歌合戦の総合司会、 放送100年企画の「みんなのベスト紅白」でも司会を務める。 上地結衣さん パリパラリンピックの車いすテニスの女子シングルスとダブルスの2種目で日本勢初の金メダルを獲得。 河合優実さん 映画やドラマの話題作に次々に出演し、来年度の連続テレビ小説「あんぱん」にも出演。 堀米雄斗さん オリンピック、スケートボードの男子ストリートで2大会連続の金メダルを獲得。 森下洋子さん 長年にわたり日本のバレエ界をけん引し、今もステージに立ち続けるバレリーナ。 横浜流星さん 来年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で主人公の蔦屋重三郎を演じる。 吉田恵里香さん 連続テレビ小説「虎に翼」の脚本を手がけた。

コメント 7 12
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 12/19 | ミニ企画

NHK紅白歌合戦 ゲスト審査員8人決まりました。 青山剛昌さん 人気漫画「名探偵コナン」の作者。 内村光良さん 2017年から4年連続でNHK紅白歌合戦の総合司会、 放送100年企画の「みんなのベスト紅白」でも司会を務める。 上地結衣さん パリパラリンピックの車いすテニスの女子シングルスとダブルスの2種目で日本勢初の金メダルを獲得。 河合優実さん 映画やドラマの話題作に次々に出演し、来年度の連続テレビ小説「あんぱん」にも出演。 堀米雄斗さん オリンピック、スケートボードの男子ストリートで2大会連続の金メダルを獲得。 森下洋子さん 長年にわたり日本のバレエ界をけん引し、今もステージに立ち続けるバレリーナ。 横浜流星さん 来年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で主人公の蔦屋重三郎を演じる。 吉田恵里香さん 連続テレビ小説「虎に翼」の脚本を手がけた。

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 12/19 | ミニ企画
ユーザー画像

海上自衛隊が計画中の新型機イージスシステム搭載艦、従来のイージス護衛艦をはるかに上回る高性能艦になる予定です、日本の防衛にとっては心強い装備ですね。 【海上自衛隊最大級の戦闘艦「イージス・システム搭載艦」――防衛白書でその姿が明らかに!】……情報元サイト『Motor-Fan[モーターファン]』 https://motor-fan.jp/mf/article/246325/01-116/ アメリカ政府が日本に対して既存のイージス護衛艦のレーダーを新型に交換するように提案して来ています、この新型レーダーSPY-7は上記の新型艦にも搭載予定の高性能機で、従来のイージス護衛艦が搭載しているSPY-1とは比較にならないほど高い性能を備えています。 領空・領海の広い日本にとってはかなり役立つ新型レーダーだと思います。 【イージス艦の「レーダー」取り替えませんか!? 米海軍が採用の新型を“猛烈売り込み” 「日本は特にお買い得ですよ!!」一体なぜ?】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135960 アメリカ陸軍でも高性能な新型レーダーを導入決定、日本の航空自衛隊でも導入されるみたいです。 【「ミサイルどっからでも撃ち落す!」 米陸軍の「新型レーダー」のスゴさとは? 自衛隊も導入決定】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135708 韓国でもミサイル防衛可能な新型イージス艦が導入されるみたいです、韓国のイージス艦は今までは日本とは違って探知しか出来なかったから、今後の動向に期待ですね。 【迎撃可能な次世代イージス駆逐艦 海軍に27日引き渡しへ=韓国】……情報元サイト『(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/61b7c5c83581aa5c29cc37a33083859e27c31778

海上自衛隊が計画中の新型機イージスシステム搭載艦、従来のイージス護衛艦をはるかに上回る高性能艦になる予定です、日本の防衛にとっては心強い装備ですね。 【海上自衛隊最大級の戦闘艦「イージス・システム搭載艦」――防衛白書でその姿が明らかに!】……情報元サイト『Motor-Fan[モーターファン]』 https://motor-fan.jp/mf/article/246325/01-116/ アメリカ政府が日本に対して既存のイージス護衛艦のレーダーを新型に交換するように提案して来ています、この新型レーダーSPY-7は上記の新型艦にも搭載予定の高性能機で、従来のイージス護衛艦が搭載しているSPY-1とは比較にならないほど高い性能を備えています。 領空・領海の広い日本にとってはかなり役立つ新型レーダーだと思います。 【イージス艦の「レーダー」取り替えませんか!? 米海軍が採用の新型を“猛烈売り込み” 「日本は特にお買い得ですよ!!」一体なぜ?】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135960 アメリカ陸軍でも高性能な新型レーダーを導入決定、日本の航空自衛隊でも導入されるみたいです。 【「ミサイルどっからでも撃ち落す!」 米陸軍の「新型レーダー」のスゴさとは? 自衛隊も導入決定】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135708 韓国でもミサイル防衛可能な新型イージス艦が導入されるみたいです、韓国のイージス艦は今までは日本とは違って探知しか出来なかったから、今後の動向に期待ですね。 【迎撃可能な次世代イージス駆逐艦 海軍に27日引き渡しへ=韓国】……情報元サイト『(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/61b7c5c83581aa5c29cc37a33083859e27c31778

コメント 5 12
マンボウ バッジ画像
| 12/23 | My TORQUE, My Life

海上自衛隊が計画中の新型機イージスシステム搭載艦、従来のイージス護衛艦をはるかに上回る高性能艦になる予定です、日本の防衛にとっては心強い装備ですね。 【海上自衛隊最大級の戦闘艦「イージス・システム搭載艦」――防衛白書でその姿が明らかに!】……情報元サイト『Motor-Fan[モーターファン]』 https://motor-fan.jp/mf/article/246325/01-116/ アメリカ政府が日本に対して既存のイージス護衛艦のレーダーを新型に交換するように提案して来ています、この新型レーダーSPY-7は上記の新型艦にも搭載予定の高性能機で、従来のイージス護衛艦が搭載しているSPY-1とは比較にならないほど高い性能を備えています。 領空・領海の広い日本にとってはかなり役立つ新型レーダーだと思います。 【イージス艦の「レーダー」取り替えませんか!? 米海軍が採用の新型を“猛烈売り込み” 「日本は特にお買い得ですよ!!」一体なぜ?】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135960 アメリカ陸軍でも高性能な新型レーダーを導入決定、日本の航空自衛隊でも導入されるみたいです。 【「ミサイルどっからでも撃ち落す!」 米陸軍の「新型レーダー」のスゴさとは? 自衛隊も導入決定】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/135708 韓国でもミサイル防衛可能な新型イージス艦が導入されるみたいです、韓国のイージス艦は今までは日本とは違って探知しか出来なかったから、今後の動向に期待ですね。 【迎撃可能な次世代イージス駆逐艦 海軍に27日引き渡しへ=韓国】……情報元サイト『(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース』 https://news.yahoo.co.jp/articles/61b7c5c83581aa5c29cc37a33083859e27c31778

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 12/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

世の中には重度の改造マニアがいる物です、今回はMacを改造&廃棄品を修理してしまった2人の技術者の話題です。 世の中には器用な人がいるのですね、関心してしまいます。 【Mac miniを任天堂のゲーム機Wiiに移植して「Apple Silicon搭載Wii」を爆誕させてしまうムービー】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20221109-m1-mac-mini-nintendo-wii/ 【中国でスクラップとして販売されていたA12Zチップ搭載の開発者向けMac miniを完全修復するムービー】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20240524-restoring-apple-mac-mini/ どちらも問題なく使えてしまうレベルに仕上がっています、凄いですね~

世の中には重度の改造マニアがいる物です、今回はMacを改造&廃棄品を修理してしまった2人の技術者の話題です。 世の中には器用な人がいるのですね、関心してしまいます。 【Mac miniを任天堂のゲーム機Wiiに移植して「Apple Silicon搭載Wii」を爆誕させてしまうムービー】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20221109-m1-mac-mini-nintendo-wii/ 【中国でスクラップとして販売されていたA12Zチップ搭載の開発者向けMac miniを完全修復するムービー】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20240524-restoring-apple-mac-mini/ どちらも問題なく使えてしまうレベルに仕上がっています、凄いですね~

コメント 4 12
マンボウ バッジ画像
| 12/23 | My TORQUE, My Life

世の中には重度の改造マニアがいる物です、今回はMacを改造&廃棄品を修理してしまった2人の技術者の話題です。 世の中には器用な人がいるのですね、関心してしまいます。 【Mac miniを任天堂のゲーム機Wiiに移植して「Apple Silicon搭載Wii」を爆誕させてしまうムービー】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20221109-m1-mac-mini-nintendo-wii/ 【中国でスクラップとして販売されていたA12Zチップ搭載の開発者向けMac miniを完全修復するムービー】……情報元サイト『GIGAZINE』 https://gigazine.net/news/20240524-restoring-apple-mac-mini/ どちらも問題なく使えてしまうレベルに仕上がっています、凄いですね~

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 12/23 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

愛用していました、トレランに使用していましたサッカー⚽️ストッキング!! アディダスです!レアルマドリードモデルです! コレ優れ物で、土踏まず、アキレス腱のホールド機能があって、折り返し部をたくし上げると膝の保護も出来ます! 左が約2年近く頑張って捨てる方、右が、来週から使用します! ありがとう!!そして、一緒に頑張りましょう!よろしく!

愛用していました、トレランに使用していましたサッカー⚽️ストッキング!! アディダスです!レアルマドリードモデルです! コレ優れ物で、土踏まず、アキレス腱のホールド機能があって、折り返し部をたくし上げると膝の保護も出来ます! 左が約2年近く頑張って捨てる方、右が、来週から使用します! ありがとう!!そして、一緒に頑張りましょう!よろしく!

コメント 12 12
ノリ
| 01/04 | おすすめアクセ・グッズ

愛用していました、トレランに使用していましたサッカー⚽️ストッキング!! アディダスです!レアルマドリードモデルです! コレ優れ物で、土踏まず、アキレス腱のホールド機能があって、折り返し部をたくし上げると膝の保護も出来ます! 左が約2年近く頑張って捨てる方、右が、来週から使用します! ありがとう!!そして、一緒に頑張りましょう!よろしく!

ユーザー画像
ノリ
| 01/04 | おすすめアクセ・グッズ
  • 1901-1925件 / 全1964件