TORQUEトーク

9月トークテーマ「TORQUE好きって こんな人」

▷あなたが思うTORQUEが好きな人の特徴や共通点、趣味やこだわりなどを教えてください!ご自身のお話でも、TORQUE STYLEを見て気づいたことでもOKです👍

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

遅ればせながら、新色「スプリット」到着しました。😄 昨日(3/29(金))は時間的に受け取りが難しかったので、本日(3/30(土))午前中に営業所受取にて、やっと入手しました。😄 やはり、かっこいいですね。写真を撮ってから、KDDIからのお知らせ(注意喚起)の手順に従って、上方から順に嵌め込み、ネジ止めロックを行いました。 嵌め込み後の印象としては、上から押さえても、浮いていたりふわふわする感じはなく、しっかりと固定されています。今のところ軋みも感じられません。なお、部材によって個体差はあるかもしれません。 ともあれ、しばらく使ってみて、また様子を見てみたいと思います。

遅ればせながら、新色「スプリット」到着しました。😄 昨日(3/29(金))は時間的に受け取りが難しかったので、本日(3/30(土))午前中に営業所受取にて、やっと入手しました。😄 やはり、かっこいいですね。写真を撮ってから、KDDIからのお知らせ(注意喚起)の手順に従って、上方から順に嵌め込み、ネジ止めロックを行いました。 嵌め込み後の印象としては、上から押さえても、浮いていたりふわふわする感じはなく、しっかりと固定されています。今のところ軋みも感じられません。なお、部材によって個体差はあるかもしれません。 ともあれ、しばらく使ってみて、また様子を見てみたいと思います。

コメント 7 38
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/30 | TORQUEココが好き!

遅ればせながら、新色「スプリット」到着しました。😄 昨日(3/29(金))は時間的に受け取りが難しかったので、本日(3/30(土))午前中に営業所受取にて、やっと入手しました。😄 やはり、かっこいいですね。写真を撮ってから、KDDIからのお知らせ(注意喚起)の手順に従って、上方から順に嵌め込み、ネジ止めロックを行いました。 嵌め込み後の印象としては、上から押さえても、浮いていたりふわふわする感じはなく、しっかりと固定されています。今のところ軋みも感じられません。なお、部材によって個体差はあるかもしれません。 ともあれ、しばらく使ってみて、また様子を見てみたいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/03/30 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

TORQUEG06、入荷メール来たあああぁぁぁぁああああ!!!! 19日当日に機種変予定です! 皆様、準備はよろしくて???

TORQUEG06、入荷メール来たあああぁぁぁぁああああ!!!! 19日当日に機種変予定です! 皆様、準備はよろしくて???

コメント 4 38
いしはらマン
| 2023/10/17 | TORQUEがんばれ!

TORQUEG06、入荷メール来たあああぁぁぁぁああああ!!!! 19日当日に機種変予定です! 皆様、準備はよろしくて???

ユーザー画像
いしはらマン
| 2023/10/17 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

Android15へのアプデが再開してますがアプデはしない方がいいです。 アプデ後イライラが止まりません。 タスク処理能力が異常なほど低下してしまいます。 例に出すとゲームをタスクに残したままgamewith等の攻略アプリやXを1-2分開くだけで内部的にタスクキルされておりタスクから再開したにも関わらずゲームの起動画面から読み込みし直しになります。 以前まではYoutubeバックグラウンド再生、モンスト、X、Chrome等、計4つ程度ならタスク保持されていたにも関わらずです。 ここ記載中にも一瞬Youtube開いただけで記入していた文字が全部消え1から書き直しています。

Android15へのアプデが再開してますがアプデはしない方がいいです。 アプデ後イライラが止まりません。 タスク処理能力が異常なほど低下してしまいます。 例に出すとゲームをタスクに残したままgamewith等の攻略アプリやXを1-2分開くだけで内部的にタスクキルされておりタスクから再開したにも関わらずゲームの起動画面から読み込みし直しになります。 以前まではYoutubeバックグラウンド再生、モンスト、X、Chrome等、計4つ程度ならタスク保持されていたにも関わらずです。 ここ記載中にも一瞬Youtube開いただけで記入していた文字が全部消え1から書き直しています。

コメント 17 38
J1N
| 05/03 | TORQUEがんばれ!

Android15へのアプデが再開してますがアプデはしない方がいいです。 アプデ後イライラが止まりません。 タスク処理能力が異常なほど低下してしまいます。 例に出すとゲームをタスクに残したままgamewith等の攻略アプリやXを1-2分開くだけで内部的にタスクキルされておりタスクから再開したにも関わらずゲームの起動画面から読み込みし直しになります。 以前まではYoutubeバックグラウンド再生、モンスト、X、Chrome等、計4つ程度ならタスク保持されていたにも関わらずです。 ここ記載中にも一瞬Youtube開いただけで記入していた文字が全部消え1から書き直しています。

ユーザー画像
J1N
| 05/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

お陰さまでバタバタしてるうちに、ランク6になってました🙆‍♂皆さん有難うございました😊

お陰さまでバタバタしてるうちに、ランク6になってました🙆‍♂皆さん有難うございました😊

コメント 26 38
百千鳥 バッジ画像
| 2024/01/19 | My TORQUE, My Life

お陰さまでバタバタしてるうちに、ランク6になってました🙆‍♂皆さん有難うございました😊

ユーザー画像
百千鳥 バッジ画像
| 2024/01/19 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

2年間ありがとうございました✨

2年間ありがとうございました✨

コメント 10 38
manabu
| 2024/03/24 | My TORQUE, My Life

2年間ありがとうございました✨

ユーザー画像
manabu
| 2024/03/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

本日(10/5(土))は、とある仕事の関係で電車移動をしているのですが、ふと辺りを見渡すとひときわ自己主張しているスマートフォンに眼が止まりました。 それはイエローの TORQUE 5G でした。auオンラインショップではイエローは「受付停止中」となっていますが、他のカラーが「販売終了」となっているので、実質的には TORQUE 5G 自体が販売終了ということになるのでしょうか。 さて、改めてイエローは本当によく目立つなあと思いました。当方はTORQUEシリーズはレッドをずっと使い継いでいますが、存在感という意味ではイエローはパッと目について見つけやすいと言えるのかもしれません。 カラーバリエーションもさまざまな変遷を経て、現行最新機種の G06 はレッドとブラック(+限定カラーのスプリット、10周年記念カラーのオリーブグリーン)ですが、こうしてみるとイエロー推しの方々の気持ちもわからないでもないですね。

本日(10/5(土))は、とある仕事の関係で電車移動をしているのですが、ふと辺りを見渡すとひときわ自己主張しているスマートフォンに眼が止まりました。 それはイエローの TORQUE 5G でした。auオンラインショップではイエローは「受付停止中」となっていますが、他のカラーが「販売終了」となっているので、実質的には TORQUE 5G 自体が販売終了ということになるのでしょうか。 さて、改めてイエローは本当によく目立つなあと思いました。当方はTORQUEシリーズはレッドをずっと使い継いでいますが、存在感という意味ではイエローはパッと目について見つけやすいと言えるのかもしれません。 カラーバリエーションもさまざまな変遷を経て、現行最新機種の G06 はレッドとブラック(+限定カラーのスプリット、10周年記念カラーのオリーブグリーン)ですが、こうしてみるとイエロー推しの方々の気持ちもわからないでもないですね。

コメント 43 38
森の音楽家 バッジ画像
| 10/05 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

本日(10/5(土))は、とある仕事の関係で電車移動をしているのですが、ふと辺りを見渡すとひときわ自己主張しているスマートフォンに眼が止まりました。 それはイエローの TORQUE 5G でした。auオンラインショップではイエローは「受付停止中」となっていますが、他のカラーが「販売終了」となっているので、実質的には TORQUE 5G 自体が販売終了ということになるのでしょうか。 さて、改めてイエローは本当によく目立つなあと思いました。当方はTORQUEシリーズはレッドをずっと使い継いでいますが、存在感という意味ではイエローはパッと目について見つけやすいと言えるのかもしれません。 カラーバリエーションもさまざまな変遷を経て、現行最新機種の G06 はレッドとブラック(+限定カラーのスプリット、10周年記念カラーのオリーブグリーン)ですが、こうしてみるとイエロー推しの方々の気持ちもわからないでもないですね。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 10/05 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像 バッジ画像

3/28(木)に数量限定で発売が開始されたG06用背面カバー「スプリット」(新色)。どれくらいの数量を想定しているかは分かりませんが、一週間程度経った現時点(4/8(月))でも購入は可能(予約OK)なようですね。因みに、赤、黒の各通常版の背面カバーも今のところは「在庫あり」のようで、一時期の入荷→即売り切れという感じではないようです。まあ、新色(スプリット)は他よりもやや高めの価格設定なので購入を迷っている方もおられるのかも。 それに引き換え、度々話題になっているバッテリーパックの方は相変わらず「在庫なし」が続いています。

3/28(木)に数量限定で発売が開始されたG06用背面カバー「スプリット」(新色)。どれくらいの数量を想定しているかは分かりませんが、一週間程度経った現時点(4/8(月))でも購入は可能(予約OK)なようですね。因みに、赤、黒の各通常版の背面カバーも今のところは「在庫あり」のようで、一時期の入荷→即売り切れという感じではないようです。まあ、新色(スプリット)は他よりもやや高めの価格設定なので購入を迷っている方もおられるのかも。 それに引き換え、度々話題になっているバッテリーパックの方は相変わらず「在庫なし」が続いています。

コメント 7 38
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/04/08 | TORQUEココが好き!

3/28(木)に数量限定で発売が開始されたG06用背面カバー「スプリット」(新色)。どれくらいの数量を想定しているかは分かりませんが、一週間程度経った現時点(4/8(月))でも購入は可能(予約OK)なようですね。因みに、赤、黒の各通常版の背面カバーも今のところは「在庫あり」のようで、一時期の入荷→即売り切れという感じではないようです。まあ、新色(スプリット)は他よりもやや高めの価格設定なので購入を迷っている方もおられるのかも。 それに引き換え、度々話題になっているバッテリーパックの方は相変わらず「在庫なし」が続いています。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/04/08 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

世界一過酷と言われているブータンのスノーマンレース 数か月前にNHKで特集 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250117/k10014694021000.html ここで選手たちがスマーフォンで撮影しながら走り気候変動の最前線を記録していくのですが、この時使われていたスマホがどう見てもTorqueではないんです。(いや、もしかしたらNHKに映らなかっただけで使っていたランナーもいたのかもしれませんが) こういうところで本来選ばれないといけないのでは??

世界一過酷と言われているブータンのスノーマンレース 数か月前にNHKで特集 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250117/k10014694021000.html ここで選手たちがスマーフォンで撮影しながら走り気候変動の最前線を記録していくのですが、この時使われていたスマホがどう見てもTorqueではないんです。(いや、もしかしたらNHKに映らなかっただけで使っていたランナーもいたのかもしれませんが) こういうところで本来選ばれないといけないのでは??

コメント 28 38
Mendoqusai
| 05/23 | 今月のテーマ

世界一過酷と言われているブータンのスノーマンレース 数か月前にNHKで特集 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250117/k10014694021000.html ここで選手たちがスマーフォンで撮影しながら走り気候変動の最前線を記録していくのですが、この時使われていたスマホがどう見てもTorqueではないんです。(いや、もしかしたらNHKに映らなかっただけで使っていたランナーもいたのかもしれませんが) こういうところで本来選ばれないといけないのでは??

ユーザー画像
Mendoqusai
| 05/23 | 今月のテーマ
ユーザー画像

シャープAQUOS R10のファンミーティングがあったそうです。 【ASCII.jp:「熱くなりにくいスマホ」はどう作る? シャープ開発者が語った設計の秘密 (1/2) 】https://ascii.jp/elem/000/004/310/4310754/ AQUOSの排熱/放熱方法に注目です。またアルミと樹脂パーツを一体化させて剛性を持たせたというのはG06と似ていると感じました。 このファンミーティングはアスキー編集部とシャープの共催で「スマホ好きなインフルエンサー」(って誰や?)とシャープAQUOSの開発者が集まったとのこと。ん~、でも京セラさんのイベントの方がずっとファンミーティングらしいと思ったりして。

シャープAQUOS R10のファンミーティングがあったそうです。 【ASCII.jp:「熱くなりにくいスマホ」はどう作る? シャープ開発者が語った設計の秘密 (1/2) 】https://ascii.jp/elem/000/004/310/4310754/ AQUOSの排熱/放熱方法に注目です。またアルミと樹脂パーツを一体化させて剛性を持たせたというのはG06と似ていると感じました。 このファンミーティングはアスキー編集部とシャープの共催で「スマホ好きなインフルエンサー」(って誰や?)とシャープAQUOSの開発者が集まったとのこと。ん~、でも京セラさんのイベントの方がずっとファンミーティングらしいと思ったりして。

コメント 5 38
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/09 | My TORQUE, My Life

シャープAQUOS R10のファンミーティングがあったそうです。 【ASCII.jp:「熱くなりにくいスマホ」はどう作る? シャープ開発者が語った設計の秘密 (1/2) 】https://ascii.jp/elem/000/004/310/4310754/ AQUOSの排熱/放熱方法に注目です。またアルミと樹脂パーツを一体化させて剛性を持たせたというのはG06と似ていると感じました。 このファンミーティングはアスキー編集部とシャープの共催で「スマホ好きなインフルエンサー」(って誰や?)とシャープAQUOSの開発者が集まったとのこと。ん~、でも京セラさんのイベントの方がずっとファンミーティングらしいと思ったりして。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/09 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

不具合一覧 ・指紋認証の機能自体無くなる ・顔認証を設定しようとするとフリーズして設定できない。 ・android15にアップデートして再起動するとローディング画面が永久に続いて更新できない。 初代(というかタフネス携帯時代から)のG01から使い続けているけど、G04のバンパー剥がれ含めて偶数番号の型式の不具合が多い気がします。 イベント等に力を入れるのは良いけど、製品をしっかり造り込んでもらいたい。 auサポート申請したけどG07を待つか… 次のモデルに期待。

不具合一覧 ・指紋認証の機能自体無くなる ・顔認証を設定しようとするとフリーズして設定できない。 ・android15にアップデートして再起動するとローディング画面が永久に続いて更新できない。 初代(というかタフネス携帯時代から)のG01から使い続けているけど、G04のバンパー剥がれ含めて偶数番号の型式の不具合が多い気がします。 イベント等に力を入れるのは良いけど、製品をしっかり造り込んでもらいたい。 auサポート申請したけどG07を待つか… 次のモデルに期待。

コメント 7 38
mon
| 04/15 | TORQUEがんばれ!

不具合一覧 ・指紋認証の機能自体無くなる ・顔認証を設定しようとするとフリーズして設定できない。 ・android15にアップデートして再起動するとローディング画面が永久に続いて更新できない。 初代(というかタフネス携帯時代から)のG01から使い続けているけど、G04のバンパー剥がれ含めて偶数番号の型式の不具合が多い気がします。 イベント等に力を入れるのは良いけど、製品をしっかり造り込んでもらいたい。 auサポート申請したけどG07を待つか… 次のモデルに期待。

ユーザー画像
mon
| 04/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

寝ながらニュー壁紙と奮闘中…g06、カオに落下。それから、g 06アスファルトに画面から落下……💫トルクは無事。カオは痛い……(それから疲れて寝落ち😴)

寝ながらニュー壁紙と奮闘中…g06、カオに落下。それから、g 06アスファルトに画面から落下……💫トルクは無事。カオは痛い……(それから疲れて寝落ち😴)

コメント 6 38
ほっ
| 2024/03/30 | My TORQUE, My Life

寝ながらニュー壁紙と奮闘中…g06、カオに落下。それから、g 06アスファルトに画面から落下……💫トルクは無事。カオは痛い……(それから疲れて寝落ち😴)

ユーザー画像
ほっ
| 2024/03/30 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

始まりました

始まりました

コメント 24 38
きまぐれダンディ バッジ画像
| 04/10 | おすすめアプリ・サービス

始まりました

ユーザー画像 バッジ画像
きまぐれダンディ バッジ画像
| 04/10 | おすすめアプリ・サービス
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUEフォトがすごいことになっていますね‼️ 既にお気づきの方がいたら「そうそう」となるのかもしれませんが、TORQUEフォトで、投稿写真をタップすると、なんと左上にスライドバー、右端には+-のボタンが現れて、拡大縮小ができるようになっているではありませんか‼️ 👀👀 たまたま、写真に指が当たってこの機能を発見したのですが、今までアプリからは画像を触っても拡大縮小はおろか保存もできなかったのに、いつの間にか拡大縮小はできるようになっていたのですね… 地味に進化はしていたことに今更なら驚きました。 2024.04.26追記 投稿写真が一つの時はタップをしても無反応でした。拡大縮小のモードが発動するのは複数枚アップロードされている場合に限られるようです。

TORQUEフォトがすごいことになっていますね‼️ 既にお気づきの方がいたら「そうそう」となるのかもしれませんが、TORQUEフォトで、投稿写真をタップすると、なんと左上にスライドバー、右端には+-のボタンが現れて、拡大縮小ができるようになっているではありませんか‼️ 👀👀 たまたま、写真に指が当たってこの機能を発見したのですが、今までアプリからは画像を触っても拡大縮小はおろか保存もできなかったのに、いつの間にか拡大縮小はできるようになっていたのですね… 地味に進化はしていたことに今更なら驚きました。 2024.04.26追記 投稿写真が一つの時はタップをしても無反応でした。拡大縮小のモードが発動するのは複数枚アップロードされている場合に限られるようです。

コメント 9 38
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/04/26 | TORQUEココが好き!

TORQUEフォトがすごいことになっていますね‼️ 既にお気づきの方がいたら「そうそう」となるのかもしれませんが、TORQUEフォトで、投稿写真をタップすると、なんと左上にスライドバー、右端には+-のボタンが現れて、拡大縮小ができるようになっているではありませんか‼️ 👀👀 たまたま、写真に指が当たってこの機能を発見したのですが、今までアプリからは画像を触っても拡大縮小はおろか保存もできなかったのに、いつの間にか拡大縮小はできるようになっていたのですね… 地味に進化はしていたことに今更なら驚きました。 2024.04.26追記 投稿写真が一つの時はタップをしても無反応でした。拡大縮小のモードが発動するのは複数枚アップロードされている場合に限られるようです。

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 2024/04/26 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

今さらですが、もう不具合等のバクも解決していて大丈夫だろうと思い06をアンドロイド14にアップデートしました。無事に完了。 アドレス帳も無事です。 何が変わったのかなって🤔

今さらですが、もう不具合等のバクも解決していて大丈夫だろうと思い06をアンドロイド14にアップデートしました。無事に完了。 アドレス帳も無事です。 何が変わったのかなって🤔

コメント 8 38
まっちゃ
| 2024/08/17 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

今さらですが、もう不具合等のバクも解決していて大丈夫だろうと思い06をアンドロイド14にアップデートしました。無事に完了。 アドレス帳も無事です。 何が変わったのかなって🤔

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2024/08/17 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

ご報告です(^^) つい先程、ランク10に到達しました! TORQUEG06を手にして約7ヶ月立ちましたが大きなトラブルもなく無事に過ごしています(^^) もちろん水に濡らすことはしていません?…本当にこれで良いのか京セラさん、稲盛塾長が見ているよ(^^)v TORQUESTILEはいつも楽しく拝見させていただいてます。自分の知らない世界を垣間見ることができ視野が広がります。 皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)

ご報告です(^^) つい先程、ランク10に到達しました! TORQUEG06を手にして約7ヶ月立ちましたが大きなトラブルもなく無事に過ごしています(^^) もちろん水に濡らすことはしていません?…本当にこれで良いのか京セラさん、稲盛塾長が見ているよ(^^)v TORQUESTILEはいつも楽しく拝見させていただいてます。自分の知らない世界を垣間見ることができ視野が広がります。 皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)

コメント 32 38
カッパちゃん バッジ画像
| 2024/05/02 | TORQUEココが好き!

ご報告です(^^) つい先程、ランク10に到達しました! TORQUEG06を手にして約7ヶ月立ちましたが大きなトラブルもなく無事に過ごしています(^^) もちろん水に濡らすことはしていません?…本当にこれで良いのか京セラさん、稲盛塾長が見ているよ(^^)v TORQUESTILEはいつも楽しく拝見させていただいてます。自分の知らない世界を垣間見ることができ視野が広がります。 皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)

ユーザー画像
カッパちゃん バッジ画像
| 2024/05/02 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

予約した背面カバーが届きました✨ これはカッコイイ✨

予約した背面カバーが届きました✨ これはカッコイイ✨

コメント 5 38
Massa
| 2024/03/28 | おすすめアクセ・グッズ

予約した背面カバーが届きました✨ これはカッコイイ✨

ユーザー画像
Massa
| 2024/03/28 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

フォトの投稿をしようとしていたら、何度もやり直しになりました。 写真自体が間が1年くらい空いているのを選択して、タイトルや内容を入力していたら、リロードされて一からやり直しになりました。 もう、学習して、一時保存を10回くらいやりました。 たぶん、誰かが投稿したら、毎回リフレッシュみたいな感じでした。 タイトルや本文をメモ帳に下書きしてますが、画面を切り替えるとまたリロードでした。 アプリ版ですが、どうにかならないものでしょうか。

フォトの投稿をしようとしていたら、何度もやり直しになりました。 写真自体が間が1年くらい空いているのを選択して、タイトルや内容を入力していたら、リロードされて一からやり直しになりました。 もう、学習して、一時保存を10回くらいやりました。 たぶん、誰かが投稿したら、毎回リフレッシュみたいな感じでした。 タイトルや本文をメモ帳に下書きしてますが、画面を切り替えるとまたリロードでした。 アプリ版ですが、どうにかならないものでしょうか。

コメント 17 38
Riku バッジ画像
| 05/15 | TORQUEがんばれ!

フォトの投稿をしようとしていたら、何度もやり直しになりました。 写真自体が間が1年くらい空いているのを選択して、タイトルや内容を入力していたら、リロードされて一からやり直しになりました。 もう、学習して、一時保存を10回くらいやりました。 たぶん、誰かが投稿したら、毎回リフレッシュみたいな感じでした。 タイトルや本文をメモ帳に下書きしてますが、画面を切り替えるとまたリロードでした。 アプリ版ですが、どうにかならないものでしょうか。

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 05/15 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

もしも過去のモデルを現在発売中のTORQUE G06と同じスペックで再発売することになったとしたらどの機種がいいですか? 自分は「TORQUE G02」です☆ 物理ハードキーが使いやすかったので(^_^)

もしも過去のモデルを現在発売中のTORQUE G06と同じスペックで再発売することになったとしたらどの機種がいいですか? 自分は「TORQUE G02」です☆ 物理ハードキーが使いやすかったので(^_^)

コメント 18 38
レヴィン
| 2024/05/13 | TORQUEがんばれ!

もしも過去のモデルを現在発売中のTORQUE G06と同じスペックで再発売することになったとしたらどの機種がいいですか? 自分は「TORQUE G02」です☆ 物理ハードキーが使いやすかったので(^_^)

ユーザー画像
レヴィン
| 2024/05/13 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUEシリーズを3世代使ってますが、今使ってる5Gが駐車場で車に2回曳かれても無事だったのには驚きました。 もちろん、車のタイヤがゆっくり通過していったのもありますが、連続で2台目の車に曳かれた時は流石に壊れたかと思いましたが、画面保護のガラスシートが割れただけでした。 TORQUEの頑丈さを知る思い出でした。

TORQUEシリーズを3世代使ってますが、今使ってる5Gが駐車場で車に2回曳かれても無事だったのには驚きました。 もちろん、車のタイヤがゆっくり通過していったのもありますが、連続で2台目の車に曳かれた時は流石に壊れたかと思いましたが、画面保護のガラスシートが割れただけでした。 TORQUEの頑丈さを知る思い出でした。

コメント 6 38
ao6
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

TORQUEシリーズを3世代使ってますが、今使ってる5Gが駐車場で車に2回曳かれても無事だったのには驚きました。 もちろん、車のタイヤがゆっくり通過していったのもありますが、連続で2台目の車に曳かれた時は流石に壊れたかと思いましたが、画面保護のガラスシートが割れただけでした。 TORQUEの頑丈さを知る思い出でした。

ユーザー画像
ao6
| 10/14 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

ソフトケース交換しました TORQUE G06発売と同時にソフトケースを購入しましたが、いつの間にか黄ばみが目立ち始めました。 中国製のケースでしたが、今回は国産メーカーのソフトケース(シズカウイル)です。 以前より、ボタンが押しやすくなりました。

ソフトケース交換しました TORQUE G06発売と同時にソフトケースを購入しましたが、いつの間にか黄ばみが目立ち始めました。 中国製のケースでしたが、今回は国産メーカーのソフトケース(シズカウイル)です。 以前より、ボタンが押しやすくなりました。

コメント 9 38
旅人
| 01/23 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

ソフトケース交換しました TORQUE G06発売と同時にソフトケースを購入しましたが、いつの間にか黄ばみが目立ち始めました。 中国製のケースでしたが、今回は国産メーカーのソフトケース(シズカウイル)です。 以前より、ボタンが押しやすくなりました。

ユーザー画像
旅人
| 01/23 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

「みんなに相談!」受付終了のナゾ 相談のフィルタに"新着の投稿"、"注目の投稿"、"回答募集中"、"解決済み"がありますが、更に"受付終了"があるのをご存知でしょうか。 スマホでは確認し易いのですが、パソコンの広い画面では表示されません。しかしウィンドウを狭めていくと現れます。 さて、この"受付終了"は何でしょうね。 皆様のコメントをお待ちしています。 ベースシステムをカスタマイズした際の消し忘れという事も考えられますけど。

「みんなに相談!」受付終了のナゾ 相談のフィルタに"新着の投稿"、"注目の投稿"、"回答募集中"、"解決済み"がありますが、更に"受付終了"があるのをご存知でしょうか。 スマホでは確認し易いのですが、パソコンの広い画面では表示されません。しかしウィンドウを狭めていくと現れます。 さて、この"受付終了"は何でしょうね。 皆様のコメントをお待ちしています。 ベースシステムをカスタマイズした際の消し忘れという事も考えられますけど。

コメント 12 38
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/28 | TORQUEがんばれ!

「みんなに相談!」受付終了のナゾ 相談のフィルタに"新着の投稿"、"注目の投稿"、"回答募集中"、"解決済み"がありますが、更に"受付終了"があるのをご存知でしょうか。 スマホでは確認し易いのですが、パソコンの広い画面では表示されません。しかしウィンドウを狭めていくと現れます。 さて、この"受付終了"は何でしょうね。 皆様のコメントをお待ちしています。 ベースシステムをカスタマイズした際の消し忘れという事も考えられますけど。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/28 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

TORQUE 5Gをauの故障紛失サポートで三度目の端末交換しました 背面カバーが完全に閉まらなかったり電池の装着が固定できなかったりUSB-C端子の転送がだめになるなど ほぼ一年で全体的に消耗し不具合が発生するので交換は必須です アウトドアでなくごく日常の酷使に弱い印象です 端末交換で良いところは新品の電池パックが付属することで 故障端末の電池は返却する必要がないため交換するたびに手持ちの電池が増えます 9月下旬でないとauオンラインショップに入荷しない電池パックを早めに補充できました

TORQUE 5Gをauの故障紛失サポートで三度目の端末交換しました 背面カバーが完全に閉まらなかったり電池の装着が固定できなかったりUSB-C端子の転送がだめになるなど ほぼ一年で全体的に消耗し不具合が発生するので交換は必須です アウトドアでなくごく日常の酷使に弱い印象です 端末交換で良いところは新品の電池パックが付属することで 故障端末の電池は返却する必要がないため交換するたびに手持ちの電池が増えます 9月下旬でないとauオンラインショップに入荷しない電池パックを早めに補充できました

コメント 4 38
abcd
| 09/03 | おすすめアプリ・サービス

TORQUE 5Gをauの故障紛失サポートで三度目の端末交換しました 背面カバーが完全に閉まらなかったり電池の装着が固定できなかったりUSB-C端子の転送がだめになるなど ほぼ一年で全体的に消耗し不具合が発生するので交換は必須です アウトドアでなくごく日常の酷使に弱い印象です 端末交換で良いところは新品の電池パックが付属することで 故障端末の電池は返却する必要がないため交換するたびに手持ちの電池が増えます 9月下旬でないとauオンラインショップに入荷しない電池パックを早めに補充できました

ユーザー画像
abcd
| 09/03 | おすすめアプリ・サービス
ユーザー画像

auから出るらしき新型 https://sumahodigest.com/?p=31412 DIGNO BX2  156x72x8.9mm TORQUE G06 154x75×14.6mm 新型 157x73x11.43mm 特徴としてはやや厚みがあるということですね そのあたりに機種特有の機能があるのかないのか ちなみに電池交換できるGalaxy Xcover 7の厚さは10.2 mmです

auから出るらしき新型 https://sumahodigest.com/?p=31412 DIGNO BX2  156x72x8.9mm TORQUE G06 154x75×14.6mm 新型 157x73x11.43mm 特徴としてはやや厚みがあるということですね そのあたりに機種特有の機能があるのかないのか ちなみに電池交換できるGalaxy Xcover 7の厚さは10.2 mmです

コメント 18 38
abcd
| 2024/07/11 | TORQUEがんばれ!

auから出るらしき新型 https://sumahodigest.com/?p=31412 DIGNO BX2  156x72x8.9mm TORQUE G06 154x75×14.6mm 新型 157x73x11.43mm 特徴としてはやや厚みがあるということですね そのあたりに機種特有の機能があるのかないのか ちなみに電池交換できるGalaxy Xcover 7の厚さは10.2 mmです

ユーザー画像
abcd
| 2024/07/11 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

今更〜って気がしますが、G06の基本操作の動画がここTORQUE STYLEの商品情報に掲載されました。特に新しい動画ではなく、どうしてーって気持ちです。 ジェスチャーナビゲーションが苦手な方は必見です。

今更〜って気がしますが、G06の基本操作の動画がここTORQUE STYLEの商品情報に掲載されました。特に新しい動画ではなく、どうしてーって気持ちです。 ジェスチャーナビゲーションが苦手な方は必見です。

コメント 7 38
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/26 | TORQUEがんばれ!

今更〜って気がしますが、G06の基本操作の動画がここTORQUE STYLEの商品情報に掲載されました。特に新しい動画ではなく、どうしてーって気持ちです。 ジェスチャーナビゲーションが苦手な方は必見です。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/26 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

アップデート中だけど、G06に関してとりあえず最初に感じた事を報告。 重さは5Gとさほど変わらないけど本体サイズが小さくなったから持ちやすくなってますね。 本体が若干薄くなったから画面の外枠が浅くなっていて落下時の画面保護が心配になったけど、四隅のバンパー部分だけ少し盛り上がっているから画面割れの可能性は低そうですね。 画面表示のサイズも5Gとほぼ同じだから見やすいです。 画面の下の△○□の表示が無くなって、画面の下からのスワイプで最初の画面に戻る操作しか出来ないから少し使いにくいですね、画面下の△○□をタップして操作していた5Gの方が使いやすいですよ。 △で前の画面に戻るとか、□で使用していたアプリの履歴が呼び出せなくなったのが不便です。 仮想キーボードも違う物になったから慣れるまでは文字入力で記号入力する時にやり方が分からなくて若干戸惑いましたよ(苦笑)

アップデート中だけど、G06に関してとりあえず最初に感じた事を報告。 重さは5Gとさほど変わらないけど本体サイズが小さくなったから持ちやすくなってますね。 本体が若干薄くなったから画面の外枠が浅くなっていて落下時の画面保護が心配になったけど、四隅のバンパー部分だけ少し盛り上がっているから画面割れの可能性は低そうですね。 画面表示のサイズも5Gとほぼ同じだから見やすいです。 画面の下の△○□の表示が無くなって、画面の下からのスワイプで最初の画面に戻る操作しか出来ないから少し使いにくいですね、画面下の△○□をタップして操作していた5Gの方が使いやすいですよ。 △で前の画面に戻るとか、□で使用していたアプリの履歴が呼び出せなくなったのが不便です。 仮想キーボードも違う物になったから慣れるまでは文字入力で記号入力する時にやり方が分からなくて若干戸惑いましたよ(苦笑)

コメント 6 38
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/19 | My TORQUE, My Life

アップデート中だけど、G06に関してとりあえず最初に感じた事を報告。 重さは5Gとさほど変わらないけど本体サイズが小さくなったから持ちやすくなってますね。 本体が若干薄くなったから画面の外枠が浅くなっていて落下時の画面保護が心配になったけど、四隅のバンパー部分だけ少し盛り上がっているから画面割れの可能性は低そうですね。 画面表示のサイズも5Gとほぼ同じだから見やすいです。 画面の下の△○□の表示が無くなって、画面の下からのスワイプで最初の画面に戻る操作しか出来ないから少し使いにくいですね、画面下の△○□をタップして操作していた5Gの方が使いやすいですよ。 △で前の画面に戻るとか、□で使用していたアプリの履歴が呼び出せなくなったのが不便です。 仮想キーボードも違う物になったから慣れるまでは文字入力で記号入力する時にやり方が分からなくて若干戸惑いましたよ(苦笑)

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/10/19 | My TORQUE, My Life
  • 226-250件 / 全2210件