2025/02/02 00:51
TORQUE(機種不問)で指紋認証が使えている方も使えなくなってしまった方も購入時期と指紋認証の動作可否をよければ教えてください〜。(使えなくなった方は出来ればその時期も)
TORQUEに限った話ではないですが結構指紋認証が出来なくなってる方がいらっしゃるみたいで、自分では何もできないですが今後開発側で何かの参考になるかもしれないので(製造側のロット管理的な?)教えていただければなーと思ってます。
ちなみに自分の場合はG03とG04は発売日に購入してから次の端末購入まで異常なし。5Gは友人と発売日に購入しているのですが、どちらも似たような時期(G06発売の1ヶ月ぐらい前)に指紋認証が使えなくなってしまいました…(G06を買ったので修理はしてないです。)。G06は今のところ異常なしです。
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示06も発売当時は不安定な指紋認証でしたがアップデートで直りました😀✨☕私のは特に何も問題はありませんが、🍎は顔認証とパスコードしか無いので不便です🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前機5G:発売日に入手し、たしか1年後に音量−、その後数ヶ月で音量+が不良。そしてG06発売の1ヶ月前位に指紋認証が不良になったと、、、。
現在の愛機G06:発売日に入手。昨年8月末には指紋認証が不良に。
今のところ、音量+−はまだ機能しています。
私は諦めて、ロックナンバーで使用中です(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5Gを使用しています
Google Payを使用する時に本人確認が必要になったため、指紋認証利用しようとしたら『設定→セキュリティ』の項目に表示されないためauショップに行ったら、システムをアップデートしたら利用できなくなったと回答でした
顔認証は項目として残ってます
支払の度に顔認証するの恥ずかしいからロックナンバーで使ってます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1つ前の機種5GがG06購入後指紋認証どころか顔認証もホームアプリも設定出来なくなってリセットしても治らなかったので文鎮と化しましたね😇
購入は出てすぐだったと思います🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示数日前から指紋認証出来ません。冬で指紋が薄くなったとかかなぁなんて思ってました。暗証番号入れれば良いかと軽く考えてましたが、障害の恐れもあったんですねTORQUEG06です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2019年に買ったG04ですが指紋認証の精度が低く使っていませんでしたが、半年前にアップデートして、指紋認証をやり直したらかなり改善されましたよ、5Gほど使いやすくはないですが
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひょっとして指紋認証が消えたのですか?
私はG06では大丈夫ですが、過去にG03で1度だけ指紋認証が消えた事が有りました。
過去に何方かのスレにも書き込みましたが、原因はセキュリティアプリの更新時の不具合によってスマホの設定項目にすら表示されなくなりましたが、セキュリティアプリのアンインストールー再起動ー指紋認証の確認ー再度セキュリティアプリのインストールで復活しています。
指紋認証が使えなくなった直近に更新されたアプリをチェックすれば復旧の可能性があります、初期化で復活した場合は更新時の不具合の可能性が高いと思います。
情報としては以下のサイトでの5番か6番が当てはまると思います
https://note.com/sumaho_hikaku/n/n8d46c24897f6
TORQUEではありませんが参考になるのでは無いでしょうか
https://king.mineo.jp/reports/275825
⇑
上記の方が参考にした情報
⇓
https://sumahodigest.com/?p=22953
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分は02 04 06と4年おき機種変してますがわ02は指紋認証はなかったので04からですが特に不具合はなかったですね、認証にくいのは自分の指紋がカサカサてって位です、06は指紋認証で設定してるものが多いので認証されないとアウトですね(⚭-⚭ )
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5Gです。
21年3月の発売日に入手した1台目は23年5月頃に音量ボタンが不調になり、23年9月30日にリフレッシュ品に交換して現在の2台目に至っています。
いずれも指紋認証に不具合はありません。画像の製造年月を参考にして下さい。