ひとまず安心かな!?
ひとまず安心かな!?油断は出来ませんが…。🙄
QRコードが読めない事象に、ついてauサポートから連絡がありました😀🍺✨ ソフトウェアに問題があるようですね😅 メーカー側が対応してくれるそうです😀👍✨ もうしばらく待ちましょう😅まぁ次税金払うのは来年ですが😅👍🍺✨
【後編】3/16のスペシャルイベントの感想をスタッフに聞いてみました!
【後編】3/16のスペシャルイベントの感想をスタッフに聞いてみました!>前編はこちら 後編では、イベントに参加していたスタッフに、ユーザー様にお会いした感想や意見交換会を通じてのコメントなどをインタビューしました。 目次 テーブルA) G06プロダクトマネージャーの感想 テーブルB) G06プロダクトデザイナーの感想 TORQUE STYLE担当者のコメント イ
【前編】3/16のスペシャルイベントの様子を大公開!カメラ機能もいくつかご紹介
【前編】3/16のスペシャルイベントの様子を大公開!カメラ機能もいくつかご紹介先月開催しました「au | TORQUE スペシャルイベント」の様子をご紹介!前編ではイベントでの体験・展示内容等、後編では意見交換会を通しての社員の感想を掲載しています。 今回のイベントも皆さんの熱量に驚きと感謝を抱くばかりでした。ぜひご覧になってください! 目次 はじめに イベント概要
本日、「逃走中」が放送されていますが、5Gのようですね。 やっぱり、信頼と実績でしょうね。
TORQUEイベントに参加
TORQUEイベントに参加TORQUEのイベントに参加した。(今さらながらで、ご報告遅れましてすみません。)イベントの流れとしては、TORQUEG06の商品説明や機能性能面での他社製品との比較からはじまり…メインは、新色の背面プレートの発表。TORQUEG06の性能説明続いて、併設の体験コーナーでのアクションオーバーレイ(※
遅ればせながら、新色「スプリット」到着しました。😄 昨日(3/29(金))は時間的に受け取りが難しかったので、本日(3/30(土))午前中に営業所受取にて、やっと入手しました。😄 やはり、かっこいいですね。写真を撮ってから、KDDIからのお知らせ(注意喚起)の手順に従って、上方から順に嵌め込み、
TORQUEスペシャルイベントレポート 2024/3/16に開催されたスペシャルイベントのレポートです。(自分は午前参加) ここ一番大事なので最初に書いておくのですが、「TORQUE STYLE全部見てますよ〜」と言っていたので、何か意見がある場合にはどんどん書くのがやっぱりいいっぽいで
イベントが怖いの
イベントが怖いのイベント当選者のメールに、「服装TPO的」な指示があり。 ねぇねぇ今度こそ拘束されて実験されちゃうの?それともTORQUE握りしめ某国へ連れて行かれるぅ・・と色々と妄想しつつ。 前回はガラス張り会議室。今回は地下スペースで天井と壁が真っ黒・・au&京セラさん無意識だと思うけど、毎
ザ・銀座ど真ん中(@_@)
ザ・銀座ど真ん中(@_@)au | TORQUE スペシャルイベント第2弾、午前の部おわりました!午後の皆さんも楽しんでね(*^^*)