ミュートした投稿です。
神様に呼ばれないとたどり着けない
神様に呼ばれないとたどり着けない 神様に呼ばれないとたどり着けない神社さんとの事 天河大弁財天社さん 呼ばれていないと、急な用事ができたり交通障害などなどでたどり着けないそうです
分解掃除
分解掃除 やはり "ピカール" 様様ですね。 (>_<)
今朝は晴れたけど。。。
今朝は晴れたけど。。。 雨上がりの今朝。ダートはぬかるみ、芝生はたっぷり水を含んでおり、ニューマシンを思う存分走らせませんでした。🤣持ってくクルマを間違えました。これから梅雨明けまでは、悪天候にも強いクローラーRCの出番です。🫡 因みにchatGPTさんにアスラーダカラーに変えてもらったら、こんなの作ってくれまし
晴れた日のオオヤマザクラ
晴れた日のオオヤマザクラ 桜は青空に映えますね…
SIRIO p.f.431
SIRIO p.f.431 新しい登山靴を新調しました😀今迄使っていた靴が購入してから6年を過ぎソールがボロボロになってグリップが効かなくなってきたので新調しました✌️ソールの張替えも考えましたが新しい靴も欲しかったのでワンランク上のp.f.431を買ってしまいました😀値段は…😱これで安心して登れます〜😆
🙄これはなに❓
🙄これはなに❓ 昨日は涼しかったので鶴見緑地まで散歩に行きました🐩💨 昨年より鶴見花博当時の展示物の改修工事がされているのですが、アイキャッチ画像のスイス🇨🇭エリアに有る木製のオブジェが何なのかさっぱり分かりません😅💦 スイス🇨🇭と言えばアルプス⛰️山脈🏔️でも表現しているのだろうか🤔 
梅の実
梅の実 今年は不作だなぁウォーリーを探すより難しい今の段階で十個も確認できない😥枝を切りすぎたかな?
絶望の階段【義経神社】
絶望の階段【義経神社】 二十間道路バスツアーで立ち寄った、義経神社です。駐車場から雨の中歩き、その先にはそそり立つ階段!!前日のツアーでは神社、義経資料館共に閉まっていたとの事で、嫁さんがせっかく登ってがっかりしない様、先に走って登りました。さすがに登り切ると息切れしました。幸い神社も義経資料館も開いていて、愛猫のお守り購
ありがとうございます😊 鍋はどんぶりサイズなので一人前ちょうどいいですよ🤗
一番有名なのは、島原城前にある『姫松屋』です🤗 是非、食べてみてください😋