ミュートした投稿です。
■お名前の由来は? ------------------------- > ■何のプロフィール写真? ------------------------- >たまたまあった江ノ島駅 ■初めて買ったTORQUEと、そのきっかけは? G02 >G02:元々CASIO G’zOne W42CAからスター
これ程良い機能に出会った事がない…
これ程良い機能に出会った事がない… Hibernator: Force Stopのアプリほど優れた機能に出会った事がありません。一発で全てのアプリの閉鎖が可能、一発で全アプリの起動が可能。勿論一発でアプリ閉鎖後に、希望するアプリのアイコンをタップすれば、希望するアプリのみが稼働します。就寝時には、全アプリを閉鎖する事も出来ます。私の場
月見草 いいえ
月見草 いいえ そげんな花じゃなか
オオノさん、こんにちは🌦️🐐 あと8000ポイントくらいで「ランク10」に到達しますね🎯 今月末日まで、残り4週間弱ですので、頑張って下さい🎀 よろしければ、下記をご参考にどうぞ…⬇️ まさこ過去記事:【ランク決定まで、あと1ヶ月⋯🎯】 https://torque.kyocera.co.jp/
TORQUEシリーズの中での比較との事ですが、TORQUEに関してはG06からなので歴代TORQUEとの比較が出来ないので他機種との比較です。 炎天下で約1時間ちょっとの時間ほぼ同条件での使用比較です。 使用環境 ・使用時期 ・真夏の炎天下 TORQUEは今年 iPhoneは2年
5Gです 予備バッテリーは2個 元のと1個のみ半年ごとくらいに入れ替えてます ほぼ未使用のは9〜12ヶ月ごと補充電 充電は40%〜30%の残量で実施 釣りに行くときは2番目のバッテリーに入れ替えるのとモバイルバッテリーを持っていきます 接続は4G設定のまま
トークテーマ「TORQUEのメンテナンス方法」予備部品 USBのキャップとゴムパッキンは前にTORQUEと違うKYOCERAので預かり修理と言われたので購入しときますた~
トークテーマ「TORQUEのメンテナンス方法」 破損に備え予備パーツはひととおり備蓄していますが ハイブリッドシールドを形成するアクリル製正面スクリーンは auオンラインショップからカタログ落ちしてしまい手に入りません TORQUE 5Gの大型化した正面カバーは負担がかかりやすく ネジの締め付け
野の花
野の花 ヤマハギ(たぶん)コシオガマナギナタコウジュ山はぼちぼち葉に色がつき始めました。来週あたりは最低気温が一桁になりそうです。
連投にて失礼します。 バッテリー以外では、基本的には本体購入時に必要と思われるオプションパーツを可能な限りひと通り入手しておくようにしています。 これは、不具合や破損などの場合に備えるという意味もあって個人的にそうしているということでもあります。ストックがあれば、自前で交換して修復できますし。