TORQUE STYLE

TORQUEトーク

5月のトークテーマ「TORQUEをもっと知ってほしい!」

今回はアウトドアな方が多いTORQUE STYLEのみなさんと考えたいテーマです。みなさんがTORQUEを知ったきっかけを思い出しながら、バイク/キャンプ/登山/釣り/スノボ等の趣味を持つ方にどうやったら知ってもらえるか一緒に考えませんか?ぜひご自身の趣味の観点などから教えてください!

カテゴリ 投稿内容
今月のテーマ 事務局が設定する上記のテーマ
TORQUEココが好き! TORQUEの好きなところやおすすめポイント
My TORQUE, My Life 何気ない日常や雑談
おすすめアクセ/グッズ お使いのアクセサリーやおすすめグッズ
おすすめアプリ/サービス お使いのアプリやサービス
TORQUEがんばれ! TORQUEやコミュニティへのご意見・ご要望
ミニ企画 小さな企画を気軽に立ち上げてください!

コミュニティガイドラインを守って楽しみましょう!ご質問や相談は、みんなに相談!をぜひご利用ください。

ユーザー画像 バッジ画像

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

コメント 23 32
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/12/03 | TORQUEがんばれ!

バックグラウンドが墜ちる原因🫡 以前から検証してましたが、皆さんお気付きの様にカメラアプリだと思います。通信環境も要素としてはあるんですが(4G↔5G切り替え時等)。軽い撮影なら堕ちなくて、ナイトモードや、ポートレート、連写。するとほぼ落ちます。バックグラウンドアプリにもよりますが表に出てくるMusic系は音楽鳴らして稼働させておけば墜ちる事は(通信環境変わらない限り4G固定等で回避)ほぼ無いです。GPSアプリは純正アプリは墜ちる事はありませんでした(一瞬堕ちたかわからない?ログは続いてる状態)。解決策は思いつきません。RAMが足りないのかもと思いましたがアプリ別ピーク使用量を開発者向けオプションで確認してますがそんなに使って無いです。私の知識ではこの先に進めない🥲ので、対処療法として定期的な再起動とキャッシュの削除が有効的です。 検証も以外と疲れるのでバックグラウンド系は終わりにします。後はアップデート待ちます。 何か良い方法あれば教えて下さい😀✨

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 2023/12/03 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像 バッジ画像

先月修理に出した前の相棒、5Gが今日帰って来ました。 修理に出した時申告した指紋認証の✕、音量ボタン+と-の✕が共に修理時に再現確認との事で、外部からの圧力による基板の破損が見られるとの診断により「水濡れ・全損時リニューアルサービス」対応で、新品同等の検査とソフト更新が行われ、問題なしを確認したとの報告書が添付されていました。 機能の不具合以外に電池パックの固定レバーが脱落紛失していた(申告済)のが元通りになっていたので、本体交換=リフレ品?だったのでしょう。(電池パックも交換??)愛用していた個体そのものではない?にしても、故障が直って良かったと思います。 さて、この5Gについて、エライ勘違いをしていたのです、、。G06への機種変更時にSIMカードの仕様が5GSAになったのを理解していなかったんです…。 5G(KYG-01)は5GSAのSIMを受け付けない😱 全く頭にありませんでした💥😰

先月修理に出した前の相棒、5Gが今日帰って来ました。 修理に出した時申告した指紋認証の✕、音量ボタン+と-の✕が共に修理時に再現確認との事で、外部からの圧力による基板の破損が見られるとの診断により「水濡れ・全損時リニューアルサービス」対応で、新品同等の検査とソフト更新が行われ、問題なしを確認したとの報告書が添付されていました。 機能の不具合以外に電池パックの固定レバーが脱落紛失していた(申告済)のが元通りになっていたので、本体交換=リフレ品?だったのでしょう。(電池パックも交換??)愛用していた個体そのものではない?にしても、故障が直って良かったと思います。 さて、この5Gについて、エライ勘違いをしていたのです、、。G06への機種変更時にSIMカードの仕様が5GSAになったのを理解していなかったんです…。 5G(KYG-01)は5GSAのSIMを受け付けない😱 全く頭にありませんでした💥😰

コメント 34 32
APTI バッジ画像
| 2023/12/04 | My TORQUE, My Life

先月修理に出した前の相棒、5Gが今日帰って来ました。 修理に出した時申告した指紋認証の✕、音量ボタン+と-の✕が共に修理時に再現確認との事で、外部からの圧力による基板の破損が見られるとの診断により「水濡れ・全損時リニューアルサービス」対応で、新品同等の検査とソフト更新が行われ、問題なしを確認したとの報告書が添付されていました。 機能の不具合以外に電池パックの固定レバーが脱落紛失していた(申告済)のが元通りになっていたので、本体交換=リフレ品?だったのでしょう。(電池パックも交換??)愛用していた個体そのものではない?にしても、故障が直って良かったと思います。 さて、この5Gについて、エライ勘違いをしていたのです、、。G06への機種変更時にSIMカードの仕様が5GSAになったのを理解していなかったんです…。 5G(KYG-01)は5GSAのSIMを受け付けない😱 全く頭にありませんでした💥😰

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/12/04 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

コメント 17 32
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!

2回目のアップデート適用後、1.壁紙の問題 と 2.音声認識の問題 について試してみました。 1.では、Files by Google はやはり✕でした。(別のギャラリーアプリでは、きちんと動きます😅🍀) 2.では、特定の音節(特に数字、数値、数式?)での誤認識が改善していない様です。 …すべての件について今回のアプデで修正が入る事もなかなか難しいでしょうし、気長に待つしかないでしょうか🙄→G06は、やはりアクティブユーズがメインの機器ですから、カメラやGPS、ログ機能の不具合の方が優先対応になると思いますし。 しかし、かなり早めに2度目のアプデを準備してくれた事は安心感に繋がりました🎉

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/12/09 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

5Gユーザーの皆さん、システムアップデートが来ているので忘れずにアップデートしてくださいね。

5Gユーザーの皆さん、システムアップデートが来ているので忘れずにアップデートしてくださいね。

コメント 0 32
マンボウ バッジ画像
| 2023/12/21 | My TORQUE, My Life

5Gユーザーの皆さん、システムアップデートが来ているので忘れずにアップデートしてくださいね。

ユーザー画像
マンボウ バッジ画像
| 2023/12/21 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

ナビゲーターテックポーチを使ってみました。 地図アプリを見ながら行動するのに両手がフリーになるので便利です。molleシステムやベルトに装着できます。 ハイスピードギア社のレプリカですが十分使えると思います。 固定方法は四隅をコードで留めるのですがTORQUEは四隅の角を取ってあるので現状外れやすいことが欠点です。しかしこれは工夫次第でクリアできると思いました。 逆に固定して胸のあたりに装着すれば動画を撮りながら歩くこともできるのではないかと思います。

ナビゲーターテックポーチを使ってみました。 地図アプリを見ながら行動するのに両手がフリーになるので便利です。molleシステムやベルトに装着できます。 ハイスピードギア社のレプリカですが十分使えると思います。 固定方法は四隅をコードで留めるのですがTORQUEは四隅の角を取ってあるので現状外れやすいことが欠点です。しかしこれは工夫次第でクリアできると思いました。 逆に固定して胸のあたりに装着すれば動画を撮りながら歩くこともできるのではないかと思います。

コメント 9 32
猪猟人
| 2023/12/26 | おすすめアクセ・グッズ

ナビゲーターテックポーチを使ってみました。 地図アプリを見ながら行動するのに両手がフリーになるので便利です。molleシステムやベルトに装着できます。 ハイスピードギア社のレプリカですが十分使えると思います。 固定方法は四隅をコードで留めるのですがTORQUEは四隅の角を取ってあるので現状外れやすいことが欠点です。しかしこれは工夫次第でクリアできると思いました。 逆に固定して胸のあたりに装着すれば動画を撮りながら歩くこともできるのではないかと思います。

ユーザー画像
猪猟人
| 2023/12/26 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

10周年記念トルクイズ

10周年記念トルクイズ

コメント 20 32
abcd
| 10/22 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

10周年記念トルクイズ

ユーザー画像
abcd
| 10/22 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像 バッジ画像

QRコードが読めない事象に、ついてauサポートから連絡がありました😀🍺✨ ソフトウェアに問題があるようですね😅 メーカー側が対応してくれるそうです😀👍✨ もうしばらく待ちましょう😅まぁ次税金払うのは来年ですが😅👍🍺✨

QRコードが読めない事象に、ついてauサポートから連絡がありました😀🍺✨ ソフトウェアに問題があるようですね😅 メーカー側が対応してくれるそうです😀👍✨ もうしばらく待ちましょう😅まぁ次税金払うのは来年ですが😅👍🍺✨

コメント 4 32
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 05/31 | TORQUEがんばれ!

QRコードが読めない事象に、ついてauサポートから連絡がありました😀🍺✨ ソフトウェアに問題があるようですね😅 メーカー側が対応してくれるそうです😀👍✨ もうしばらく待ちましょう😅まぁ次税金払うのは来年ですが😅👍🍺✨

ユーザー画像 バッジ画像
にしもん@06
LEGEND (2024)
| 05/31 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

昨日付でアップデートがあったみたいです。 セキュリティ系のアップデートみたいですが、QRコードのピント合わず(スマホATMやel-QR)や電池持ち、改善するといいなぁ☺ TORQUE STYLEのトップページにもお知らせでてましたね💦

昨日付でアップデートがあったみたいです。 セキュリティ系のアップデートみたいですが、QRコードのピント合わず(スマホATMやel-QR)や電池持ち、改善するといいなぁ☺ TORQUE STYLEのトップページにもお知らせでてましたね💦

コメント 6 32
G'zOne バッジ画像
| 06/06 | TORQUEがんばれ!

昨日付でアップデートがあったみたいです。 セキュリティ系のアップデートみたいですが、QRコードのピント合わず(スマホATMやel-QR)や電池持ち、改善するといいなぁ☺ TORQUE STYLEのトップページにもお知らせでてましたね💦

ユーザー画像
G'zOne バッジ画像
| 06/06 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

昨日、ふと見ると裏蓋上部の爪が一つ浮いていることに気付きました。これは再現した写真です。ネジはしっかり締まっていましたが、以前から本体をひねるとしわることが気になってはいました。 蓋の閉め方が甘かったのか?さすがに爪がはまっていなければ気付くでしょうし、蓋を閉めたあとの押さえが甘かったとしても何をどうしたらこうなってしまうのか謎です。行動服の腿前部のポケットに入れているときかなぁ? 僕はau、torqueが大好きでして、批判するつもりはありません。 皆さんのご参考までに。 蓋の閉まり具合の確認は確実に。 ご安全に!

昨日、ふと見ると裏蓋上部の爪が一つ浮いていることに気付きました。これは再現した写真です。ネジはしっかり締まっていましたが、以前から本体をひねるとしわることが気になってはいました。 蓋の閉め方が甘かったのか?さすがに爪がはまっていなければ気付くでしょうし、蓋を閉めたあとの押さえが甘かったとしても何をどうしたらこうなってしまうのか謎です。行動服の腿前部のポケットに入れているときかなぁ? 僕はau、torqueが大好きでして、批判するつもりはありません。 皆さんのご参考までに。 蓋の閉まり具合の確認は確実に。 ご安全に!

コメント 17 32
猪猟人
| 06/18 | TORQUEがんばれ!

昨日、ふと見ると裏蓋上部の爪が一つ浮いていることに気付きました。これは再現した写真です。ネジはしっかり締まっていましたが、以前から本体をひねるとしわることが気になってはいました。 蓋の閉め方が甘かったのか?さすがに爪がはまっていなければ気付くでしょうし、蓋を閉めたあとの押さえが甘かったとしても何をどうしたらこうなってしまうのか謎です。行動服の腿前部のポケットに入れているときかなぁ? 僕はau、torqueが大好きでして、批判するつもりはありません。 皆さんのご参考までに。 蓋の閉まり具合の確認は確実に。 ご安全に!

ユーザー画像
猪猟人
| 06/18 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

まーったく、TORQUEとは関係のない話で恐縮です。 ブルーシートを吊るすために、5mの間でステンレスのワイヤーロープを張りたいと思っています。ターンバックルでたわみを調整するつもりですが、適切なワイヤー径が分からず悩んでいます。 細いとたわみが大きいし、太すぎれば扱いに困りそうですし、知見をお持ちでしたら教えて頂きたく、お願いします。 因みにブルーシートは恒久的な設置ではありません。洗車時に隣宅の壁を汚さないように、その都度吊り下げます。ワイヤーは張りっぱなしにしたいと思ます。

まーったく、TORQUEとは関係のない話で恐縮です。 ブルーシートを吊るすために、5mの間でステンレスのワイヤーロープを張りたいと思っています。ターンバックルでたわみを調整するつもりですが、適切なワイヤー径が分からず悩んでいます。 細いとたわみが大きいし、太すぎれば扱いに困りそうですし、知見をお持ちでしたら教えて頂きたく、お願いします。 因みにブルーシートは恒久的な設置ではありません。洗車時に隣宅の壁を汚さないように、その都度吊り下げます。ワイヤーは張りっぱなしにしたいと思ます。

コメント 15 32
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/10 | My TORQUE, My Life

まーったく、TORQUEとは関係のない話で恐縮です。 ブルーシートを吊るすために、5mの間でステンレスのワイヤーロープを張りたいと思っています。ターンバックルでたわみを調整するつもりですが、適切なワイヤー径が分からず悩んでいます。 細いとたわみが大きいし、太すぎれば扱いに困りそうですし、知見をお持ちでしたら教えて頂きたく、お願いします。 因みにブルーシートは恒久的な設置ではありません。洗車時に隣宅の壁を汚さないように、その都度吊り下げます。ワイヤーは張りっぱなしにしたいと思ます。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 08/10 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像 バッジ画像

Outwit SNS!

Outwit SNS!

コメント 9 32
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 08/14 | My TORQUE, My Life

Outwit SNS!

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 08/14 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

祝10周年。 02でトルクデビュー、5年使用後5Gに機種変更し、今年の3月06に機種変更しました。  歴代機種それぞれたいしたトラブルもなく現在まで来ることが出来ました。 トルクが続く限り使い続けるつもりでおりますのでよろしくお願いします。

祝10周年。 02でトルクデビュー、5年使用後5Gに機種変更し、今年の3月06に機種変更しました。  歴代機種それぞれたいしたトラブルもなく現在まで来ることが出来ました。 トルクが続く限り使い続けるつもりでおりますのでよろしくお願いします。

コメント 4 32
| 08/20 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

祝10周年。 02でトルクデビュー、5年使用後5Gに機種変更し、今年の3月06に機種変更しました。  歴代機種それぞれたいしたトラブルもなく現在まで来ることが出来ました。 トルクが続く限り使い続けるつもりでおりますのでよろしくお願いします。

ユーザー画像
| 08/20 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

2019年、とある行列のできる銘菓店のオープニングスタッフとして働くことになり、その相棒が発売日に買ったTORQUEG04ブルー。一日中もつ交換可能なバッテリー、軍手をしてても操作ができて、濡れた手でもすぐに反応でき、併設のカフェスペースの廃棄のコーヒーや洗い場の水が飛び散っても平気、だいたいの汚れもへっちゃら、カバーもフィルムもなしに落としても壊れない、まわりは誰も持っていなくて「誰の?」ともならず、逆に「かっこいいね!どこでかうの?」って話題になるTORQUEG04。オフのときは海にも山にも街にも気軽に持っていけるTORQUEG04。「逃走中」でやっと「これと同じ」って言えるようになったTORQUEG04(今はやはりG06なんだろうか…)。 そろそろG06にしようとおもった時に新色アンケート!?投票で決まった色はイベント限定色!?ほしい…すごく好きな色…! ずっと相棒でいてね、TORQUE!

2019年、とある行列のできる銘菓店のオープニングスタッフとして働くことになり、その相棒が発売日に買ったTORQUEG04ブルー。一日中もつ交換可能なバッテリー、軍手をしてても操作ができて、濡れた手でもすぐに反応でき、併設のカフェスペースの廃棄のコーヒーや洗い場の水が飛び散っても平気、だいたいの汚れもへっちゃら、カバーもフィルムもなしに落としても壊れない、まわりは誰も持っていなくて「誰の?」ともならず、逆に「かっこいいね!どこでかうの?」って話題になるTORQUEG04。オフのときは海にも山にも街にも気軽に持っていけるTORQUEG04。「逃走中」でやっと「これと同じ」って言えるようになったTORQUEG04(今はやはりG06なんだろうか…)。 そろそろG06にしようとおもった時に新色アンケート!?投票で決まった色はイベント限定色!?ほしい…すごく好きな色…! ずっと相棒でいてね、TORQUE!

コメント 4 32
255
| 08/21 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

2019年、とある行列のできる銘菓店のオープニングスタッフとして働くことになり、その相棒が発売日に買ったTORQUEG04ブルー。一日中もつ交換可能なバッテリー、軍手をしてても操作ができて、濡れた手でもすぐに反応でき、併設のカフェスペースの廃棄のコーヒーや洗い場の水が飛び散っても平気、だいたいの汚れもへっちゃら、カバーもフィルムもなしに落としても壊れない、まわりは誰も持っていなくて「誰の?」ともならず、逆に「かっこいいね!どこでかうの?」って話題になるTORQUEG04。オフのときは海にも山にも街にも気軽に持っていけるTORQUEG04。「逃走中」でやっと「これと同じ」って言えるようになったTORQUEG04(今はやはりG06なんだろうか…)。 そろそろG06にしようとおもった時に新色アンケート!?投票で決まった色はイベント限定色!?ほしい…すごく好きな色…! ずっと相棒でいてね、TORQUE!

ユーザー画像
255
| 08/21 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像 バッジ画像

雪道をノーマルタイヤで立ち往生…三国峠でEVがスタック…国土交通省が本日公式SNSで群馬・新潟県境に位置する国道17号の「三国峠」で、冬用タイヤ未装着のクルマが立ち往生したことを明らかにしました。なぜ関越トンネルを通らなかったのか(スキー目的か、関越道の料金を節約したかったのか、山道を走りたかったのか)、なぜノーマルタイヤで走ろうとしたのか?謎ですが「なぜ行けると思った?」https://x.com/mlit_takasaki

雪道をノーマルタイヤで立ち往生…三国峠でEVがスタック…国土交通省が本日公式SNSで群馬・新潟県境に位置する国道17号の「三国峠」で、冬用タイヤ未装着のクルマが立ち往生したことを明らかにしました。なぜ関越トンネルを通らなかったのか(スキー目的か、関越道の料金を節約したかったのか、山道を走りたかったのか)、なぜノーマルタイヤで走ろうとしたのか?謎ですが「なぜ行けると思った?」https://x.com/mlit_takasaki

コメント 37 32
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 02/25 | おすすめアクセ・グッズ

雪道をノーマルタイヤで立ち往生…三国峠でEVがスタック…国土交通省が本日公式SNSで群馬・新潟県境に位置する国道17号の「三国峠」で、冬用タイヤ未装着のクルマが立ち往生したことを明らかにしました。なぜ関越トンネルを通らなかったのか(スキー目的か、関越道の料金を節約したかったのか、山道を走りたかったのか)、なぜノーマルタイヤで走ろうとしたのか?謎ですが「なぜ行けると思った?」https://x.com/mlit_takasaki

ユーザー画像 バッジ画像
gaṇeśa śama バッジ画像
LEGEND (2024)
| 02/25 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

戦略の差というのでしょうか。結局ガラパゴスなんだよね。勿体ない。 自分はCDの楽曲をAACに変換して、プレーヤーとして使っていました。MP3が使えないのが面倒くさかったです。 スマホライフ【なぜau『LISMO』は『iTunes』になれなかったのか? 着うたが持っていたはずの将来性】

戦略の差というのでしょうか。結局ガラパゴスなんだよね。勿体ない。 自分はCDの楽曲をAACに変換して、プレーヤーとして使っていました。MP3が使えないのが面倒くさかったです。 スマホライフ【なぜau『LISMO』は『iTunes』になれなかったのか? 着うたが持っていたはずの将来性】

コメント 3 32
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/24 | My TORQUE, My Life

戦略の差というのでしょうか。結局ガラパゴスなんだよね。勿体ない。 自分はCDの楽曲をAACに変換して、プレーヤーとして使っていました。MP3が使えないのが面倒くさかったです。 スマホライフ【なぜau『LISMO』は『iTunes』になれなかったのか? 着うたが持っていたはずの将来性】

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 02/24 | My TORQUE, My Life
ユーザー画像

イベント限定ではなく、10周年記念カラー追加で販売してほしい。

イベント限定ではなく、10周年記念カラー追加で販売してほしい。

コメント 15 32
ごんごん
| 08/24 | TORQUEがんばれ!

イベント限定ではなく、10周年記念カラー追加で販売してほしい。

ユーザー画像
ごんごん
| 08/24 | TORQUEがんばれ!
ユーザー画像

いつの間にかMax 1M/ファイルの注意が10Mになっていました。つい先程迄気が付きませんでした(^^)。 調べたら4/1からのサイトリニューアルで変わったようですね。今更ですが事務局各位に感謝申し上げます。 これでサイズを気にせず、TORQUEでパッと撮ってペッと投稿できます。 【投稿写真の推奨サイズは?】 https://torque.kyocera.co.jp/questions/vvjhkfaunhg1ljjy

いつの間にかMax 1M/ファイルの注意が10Mになっていました。つい先程迄気が付きませんでした(^^)。 調べたら4/1からのサイトリニューアルで変わったようですね。今更ですが事務局各位に感謝申し上げます。 これでサイズを気にせず、TORQUEでパッと撮ってペッと投稿できます。 【投稿写真の推奨サイズは?】 https://torque.kyocera.co.jp/questions/vvjhkfaunhg1ljjy

コメント 9 32
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 09/16 | TORQUEココが好き!

いつの間にかMax 1M/ファイルの注意が10Mになっていました。つい先程迄気が付きませんでした(^^)。 調べたら4/1からのサイトリニューアルで変わったようですね。今更ですが事務局各位に感謝申し上げます。 これでサイズを気にせず、TORQUEでパッと撮ってペッと投稿できます。 【投稿写真の推奨サイズは?】 https://torque.kyocera.co.jp/questions/vvjhkfaunhg1ljjy

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 09/16 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

第二弾 ネイビーとスカイブルーの2色使いで作ってみました

第二弾 ネイビーとスカイブルーの2色使いで作ってみました

コメント 6 32
あやのすけ
| 01/14 | おすすめアクセ・グッズ

第二弾 ネイビーとスカイブルーの2色使いで作ってみました

ユーザー画像
あやのすけ
| 01/14 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像 バッジ画像

なんだか今までで一番多い投稿の数ですね。 こんなに見ていた人がいたんだね にしもんさん大忙し😱 初顔の初投稿多し

なんだか今までで一番多い投稿の数ですね。 こんなに見ていた人がいたんだね にしもんさん大忙し😱 初顔の初投稿多し

コメント 23 32
まっちゃ
| 10/10 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

なんだか今までで一番多い投稿の数ですね。 こんなに見ていた人がいたんだね にしもんさん大忙し😱 初顔の初投稿多し

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 10/10 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

IT MEDIAさんで記事が https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/15/news176.html

IT MEDIAさんで記事が https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/15/news176.html

コメント 15 32
タカノリ バッジ画像
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

IT MEDIAさんで記事が https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2410/15/news176.html

ユーザー画像
タカノリ バッジ画像
| 10/16 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

そういえばトルクって逃走中の逃走者に貸与されてたっけか…それを知った当時は驚いたなぁ。

そういえばトルクって逃走中の逃走者に貸与されてたっけか…それを知った当時は驚いたなぁ。

コメント 4 32
いわべと
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

そういえばトルクって逃走中の逃走者に貸与されてたっけか…それを知った当時は驚いたなぁ。

ユーザー画像
いわべと
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

G06 ロック画面のウィジェット削除方法を教えて頂きたいです。スタート画面の設定項目から見つけることが出来ませんでした…

G06 ロック画面のウィジェット削除方法を教えて頂きたいです。スタート画面の設定項目から見つけることが出来ませんでした…

コメント 5 32
たけのこ
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出

G06 ロック画面のウィジェット削除方法を教えて頂きたいです。スタート画面の設定項目から見つけることが出来ませんでした…

ユーザー画像
たけのこ
| 10/18 | 【10周年企画】TORQUEとの思い出
ユーザー画像

とにかく見た目がカッコ良い

とにかく見た目がカッコ良い

コメント 10 32
シホッチ
| 11/27 | TORQUEココが好き!

とにかく見た目がカッコ良い

ユーザー画像
シホッチ
| 11/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

愚息から「仕事のマウスをトラックボールに変えようと思うのだけど、お勧めある?」との相談が来ました。かつて、家のPCでトラックボールを一時期使っていたことがあり、それで訊いてきたのだと思います。 「ロジクールなら良いんじゃね」と答えたら、職場で使っている人がいて被るのは嫌なんだとか。どうもマウント合戦の職場らしいです(笑) 昔は拘ったトラックボールですが、使わなくなって久しく、現在のトレンドが分かりません。そこで皆さんのお勧めを教えて戴きたくお願いします。きっと拘って使っている方も多いはずです。 添付画像は以前使っていたエレコムのトラックボールとMacで使ったKensingtonのトラックボールです。

愚息から「仕事のマウスをトラックボールに変えようと思うのだけど、お勧めある?」との相談が来ました。かつて、家のPCでトラックボールを一時期使っていたことがあり、それで訊いてきたのだと思います。 「ロジクールなら良いんじゃね」と答えたら、職場で使っている人がいて被るのは嫌なんだとか。どうもマウント合戦の職場らしいです(笑) 昔は拘ったトラックボールですが、使わなくなって久しく、現在のトレンドが分かりません。そこで皆さんのお勧めを教えて戴きたくお願いします。きっと拘って使っている方も多いはずです。 添付画像は以前使っていたエレコムのトラックボールとMacで使ったKensingtonのトラックボールです。

コメント 30 32
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 12/06 | おすすめアクセ・グッズ

愚息から「仕事のマウスをトラックボールに変えようと思うのだけど、お勧めある?」との相談が来ました。かつて、家のPCでトラックボールを一時期使っていたことがあり、それで訊いてきたのだと思います。 「ロジクールなら良いんじゃね」と答えたら、職場で使っている人がいて被るのは嫌なんだとか。どうもマウント合戦の職場らしいです(笑) 昔は拘ったトラックボールですが、使わなくなって久しく、現在のトレンドが分かりません。そこで皆さんのお勧めを教えて戴きたくお願いします。きっと拘って使っている方も多いはずです。 添付画像は以前使っていたエレコムのトラックボールとMacで使ったKensingtonのトラックボールです。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 12/06 | おすすめアクセ・グッズ
ユーザー画像

電池パックの予約受付 在庫無しの電池パックを予約制にして管理するのでしょうか

電池パックの予約受付 在庫無しの電池パックを予約制にして管理するのでしょうか

コメント 8 32
abcd
| 12/04 | おすすめアクセ・グッズ

電池パックの予約受付 在庫無しの電池パックを予約制にして管理するのでしょうか

ユーザー画像
abcd
| 12/04 | おすすめアクセ・グッズ
  • 451-475件 / 全2042件